X



阪神ファン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 13:10:57.76ID:kGGaM6t2d
戦力外いつやねん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:04:55.28ID:R2FJc2RJ0
>>160
抜擢はするし抜擢のためにライバルの中堅とかが結果出せないと腹の中でヨシ!って思う腹黒タイプや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:05:18.57ID:3MU9owZ3a
>>126
大阪って何がそんなやばいの?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:05:34.12ID:qmoSZ7Zg0
遥人も育成かな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:05:51.75ID:xMUH4b6Fp
>>168
サンガツ
あと7~8減らせたらな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:06:29.10ID:SvC1vySn0
>>169
ええやん
プロはそれでええと思うわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:06:40.15ID:/93iq5wAM
湯浅の写真こうやってみると半笑いで草
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:06:53.19ID:YOPgyyVfa
>>170
暑い
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:08:06.76ID:qmoSZ7Zg0
あーでも松田とったら2000本まで面倒見なアカンのか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:08:28.24ID:MgVdQ14pa
どんでんがってよりクソハゲが監督すること自体が嫌やわ
見てて不快
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:08:39.49ID:ELK0hVLWd
>>151
青柳伊藤将は平塚やで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:09:16.36ID:R2FJc2RJ0
>>176
あと200本弱はなかなかキツいな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:09:34.90ID:04u266tWp
>>178
青柳は平塚が社会人行き薦めてたけどな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:09:39.03ID:R2FJc2RJ0
>>178
投手観る目はあるんやな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:09:55.34ID:rvYRpxxk0
>>164
言うてどんでんの頃も1年目しか困ってなかったけどな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:10:19.10ID:qmoSZ7Zg0
>>182
あと大山も
活躍してる生え抜き関東ばっかやな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:11:21.75ID:rDShTSi80
高津とか中嶋見てると岡田で優勝できるんかなぁとは思ってまうな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:11:48.09ID:t951zuNq0
>>184
それは割と昔から伝統やろ
阪神の生え抜きは関東ばっかで巨人は関西ばっか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:11:50.99ID:ELK0hVLWd
>>181
青柳はリストアップすらしてない球団も多かったレベルだったのにドラフトで勧めたのは英断よ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:12:33.23ID:R2FJc2RJ0
岡田の運用が仮にハマるとしても補強しないなら優勝は無理やろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:12:59.97ID:h9Swr2VDa
松田取らんのかな?
年齢的にも必要な選手になりそうやが
35~のベテランはチームに1人は必要やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:13:22.11ID:VrMNWFgar
>>188
んなぁ
森、浅村、近藤
どれかは必須
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:13:34.20ID:xCSgBaQP0
>>185
2005年で野球が止まってる奴が高津ヤクルトに勝てるわけないし下手したら来年は原にも負けるだろうな
どんでんって元から原より采配も育成も明確に格下だし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:13:36.23ID:IsqXP+o/0
>>189
それなら糸井でよかった
あと200本弱面倒みられん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:13:37.30ID:e2TEi8170
>>161
セカンド守備も課題やで
バントやホームゲッツーでの動き全くあかんかった
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:13:55.94ID:rvYRpxxk0
投げ込みと連投で中継ぎがどれだけ持つのかやけど

登板数は多いけど
役割をハッキリさせるから無駄にブルペンに入る事がなくて
負担はさほど変わらないって中西が言うてた
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:14:13.01ID:XyJ/0j8q0
ウザい解説垂れ流す藤川を2軍コーチでいいからぶち込んでくれんか?
解説岡田が聞けなくなるのは残念だが藤川のネチネチ自分語りうるさい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:14:49.40ID:rvYRpxxk0
>>190
1番はセカンド出来て右打者の外崎ちゃうか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:15:09.66ID:IsqXP+o/0
>>195
タクシー割り込みはNG
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:15:24.09ID:04u266tWp
どんでん監督のメリットって鳥谷を呼び戻せるのと大補強しかないのにどっちもやらなそうなのキツいわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:15:49.64ID:qmoSZ7Zg0
>>197
俺はええんや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:15:50.29ID:VrMNWFgar
>>196
打てないやん
ops7切ってるけど甲子園でどうなることやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:16:33.00ID:cK4Q/MNf0
どんでん投手陣に投げ込みさせるって言ってたけど、死ぬほど守備練習させるって言わんのはなんでなんやろな?
ピッチャーのフィールディング含めて内野守備は改善の余地あるのは誰もが認めるところやろに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:17:02.61ID:VrMNWFgar
>>201
アマチュア時代に死ぬほどしてるはずなんだがな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:17:16.67ID:XyJ/0j8q0
>>156
またFA宣言したのちに交渉球団一回りしたら交渉おかわりする流れ見たいわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:17:22.39ID:rDShTSi80
>>200
二遊間は打てなくてええと岡田がいうてるからな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:18:28.29ID:R2FJc2RJ0
ファンとしても立て直して欲しいのは野手やからな
まあ投手も今年は出来過ぎやと思うけど最優先なのは野手や
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:18:32.66ID:rvYRpxxk0
>>201
固定せずにコロコロ変えとるから
そりゃそうなるよって考えてるんちゃうか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:19:01.83ID:IsqXP+o/0
侍ジャパン決まったか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:19:07.59ID:t951zuNq0
>>196
どんでんは二遊間に打撃求めてないからそこの補強は無いと思うで
普通に小幡中野でいくやろ
補強は強打者一本やわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:19:25.75ID:VrMNWFgar
>>204
防御率的にあんま上積みないと思うがなぁ
守備専がいいなら小幡とか使ってみればいいよ
打てるやつをトラント
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:19:31.62ID:N4i3rZbRa
結局今年のケントや坂本が髙山に変わっただけってなるのか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:20:47.64ID:XyJ/0j8q0
>>162
西の嫁は清田嫁に近いな
自分や子供の生活レベル下げない為にも西と離婚はしない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:21:30.22ID:PFxCh9hN0
昨日の高津の発言で阪神選手CS頑張ろうって燃えたんかな?
横浜との試合+横浜が2位だからCsお待ちしていますって言っただけと思うけど
お前らどう思った?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:21:56.31ID:Pgbba0cDa
二軍で下地作って上でちょっとアカンかったらすぐ帝王扱いする風潮ほんまキモい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:22:01.20ID:rvYRpxxk0
>>210
川藤のYouTubeでセカンドの補強は考えてる感じだったで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:22:18.72ID:cK4Q/MNf0
>>204
鳥谷がいる間にもっと優勝出来てたら良かったんやがなぁ
打てるショートって相当のチートやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:22:32.41ID:HS9owRV1M
とりあえず糸原坂本島田は干せよ岡田
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:22:50.16ID:VrMNWFgar
>>216
そら現状がら空きだからね
ドラフトが基本線だろ中村があるかもしれんが
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:23:01.82ID:HS9owRV1M
>>214
そんなカッカすることか?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:23:16.04ID:+f8Rzf3QF
ケラーは残す
ガンケルも保険で残す
ウィルカーソンは切ってガチャ
ロハスマルテロドリゲスも切って外野手ガチャ×3
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:23:17.30ID:A9l+sMLAr
これで支配下70人→55人や

引退 糸井
戦力外 小野 二保 守屋 尾仲 片山 板山 アルカンタラ ウィルカーソン マルテ ロハス ロドリゲス
移籍 西不 藤浪
育成 高橋
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:23:22.76ID:HS9owRV1M
>>216
中村or外崎、合格や
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:23:33.82ID:XyJ/0j8q0
>>177
ハゲが金メダル盗んだりタイトル盗んだりしてる阪神なのに今更か
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:23:47.57ID:IsqXP+o/0
>>214
選手こそ大人なんやからリップサービスわかってる上でやってやると思ってるやろ
ファンはあまりに選手バカにしすぎや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:24:18.11ID:StQWbXnKM
>>177
エースがクソハゲなんだが👴
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:24:58.78ID:qmoSZ7Zg0
岡田は早稲田大好きマンやし中村ショーゴ欲しがりそう
来てくれるかは知らんが
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:24:59.10ID:UxgeG6sp0
>>214
最終試合の相手が阪神なら阪神に言うただけのことやろ
どう思ったかってことなら高津はスピーチ上手いなと思ったわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:25:18.29ID:cK4Q/MNf0
>>216
外崎獲らんかな、セカンドの守備は12球団でも屈指やろ
打撃が復調したら丸儲けやん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:25:18.29ID:bISr3vnta
>>226
だまれ😡
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:25:59.52ID:bISr3vnta
>>227
中村と有原か
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:26:16.98ID:PFxCh9hN0
>>220
>>225
かっかしてないぞ
阪神選手が「うおおおおお横浜に勝ってヤクルト倒すぞ!」ってなってくれたんかなって思って
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:26:27.02ID:IsqXP+o/0
>>218
打てないと糸原出てくるし
捕手はすぐリードのせいにして順に使い出すからな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:27:19.42ID:PFxCh9hN0
>>228
熊谷のヤクルト潰すとか中村の阪神倒すとか地味に荒れたけど
あれもヤベーよな
相手に勝ちたい想い打ち明けるだけでダメとか酷い
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:27:26.79ID:cK4Q/MNf0
>>231
有原はもう心が折れてそうやん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:27:30.12ID:Um3UpJL40
贅沢は言わんから近藤と中村と新外国人獲ってくれな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:27:43.45ID:XyJ/0j8q0
>>218
植田はセーフけ?
植田害もかなり邪魔やろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:27:54.37ID:fZK7YawS0
いちばん大事なのは外国人野手やと思うんやが
候補っておるんか?
ヨシ・ツツゴーとかいうメジャー首になった選手がよさそうやが
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:27:58.92ID:bISr3vnta
>>235
まさか引退するんか?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:28:11.65ID:L440OtaS0
島田いらんとか言ってる奴は現実見えてなさすぎ
ボーアとかサンズをありがたがってそう
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:28:51.83ID:fZK7YawS0
>>234
ヤクルト潰すって言ったの北條やろ
そのあとコロナになって復帰した途端にボール踏んで怪我してたが
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:28:59.32ID:t951zuNq0
>>237
ガイガイやし岡田は干すかもな
野球脳無い代走専とかそもそも矢野にしか需要ないやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:29:54.10ID:qmoSZ7Zg0
>>231
有原は要らんやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:30:43.95ID:IsqXP+o/0
しかし岡田はどうして12球団屈指の投手を弄って野手はあんまり言及せんのや
二遊間は守備重視くらいやろ言うの
あとは盗塁に重きを置いてないのはわかるが
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:30:46.81ID:5USxNq5C0
1-3塁は大山と佐藤ってどんでんは決めているらしいし
外野2つと二塁が空いてんな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:31:02.36ID:cK4Q/MNf0
>>239
まだ若いし引退はせんやろが日本に復帰してもすぐに投げれる精神状態なんかね?
自信取り戻すのに時間かかるんと違うか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:31:36.31ID:5USxNq5C0
>>244
点とれなくて今シーズン勝てなかったんやが打てなくて守備さえありゃええってどうなんやろな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:31:55.29ID:qmoSZ7Zg0
有原って日本時代から普通にショボいしなあ
先発が厚い阪神が取らんでも
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:31:58.68ID:9LaKN2iwr
藤川球児さんのあの元一流プロ視点の高次元な論理派解説、前は好きやったけど最終戦のはさすがにちょっと不快やったな
才木の件に関しては賛否あると思うしまだ分かるけど
そこに至るまで随所に渡って、勝手に自分の世界で話を広げすぎ
妄想癖なのかなと思う傾向すらあった
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:32:07.01ID:Um3UpJL40
岡田は先発はあんまり心配してないって言ってたけど
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:32:44.35ID:XyJ/0j8q0
>>245
糸原「外野グラブ用意しました!」

矢野なら感動もんや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:32:46.69ID:rvYRpxxk0
中野の肩が弱いは言うてるから
小幡が使えるとなると移動させるかも知れんけど

まあ無理やろな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:33:08.18ID:8s1EHPN3d
>>244
アンチ乙
佐藤大山は40発打たなあかん、フォームがあかんと言ってるんだよなぁ…
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:33:15.18ID:bISr3vnta
>>246
メンタル部分の問題かぁ
もしそうなら時間かけて治していくしかないね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:34:07.52ID:qmoSZ7Zg0
岡田ってオリックス1年目にT-岡田にノーステップ薦めて結果大ブレイクしたんだよな
そういうのを求めとんねん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:34:29.94ID:qbOPsXl60
今発表してる侍っていつ試合やるん?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:34:39.76ID:SvC1vySn0
>>249
湯浅の時イライラしたわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:35:08.90ID:IsqXP+o/0
>>253
あー思い出したわ
ただ佐藤の修正箇所はラミレスも同じこと言ってたからそこは直すんやろな
今の球速や球種で甲子園で40本なんてキツいわとは思う
これが神宮・ドームなら軽く越すやろうけど
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:36:45.79ID:IsqXP+o/0
>>256
11/5 vs.日ハム 13:30 東京ドーム
11/6 vs.巨人  14:00 東京ドーム
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:36:54.33ID:WxU/Am/80
>>212
全員明治で草
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:36:57.51ID:9LaKN2iwr
中野くん言うほど肩弱くないけどな
少なくとも同じ理由でショート失格の烙印を押された藤本よりは断然強い
藤本は改めて星野時代の映像観てたら言われても仕方ないくらい送球ダメダメやった
育英時代のサヨナラエラーでイップスやったんちゃうかな
中野くんは一見藤本と同じように小柄やけど下半身の粘りが段違いやし、メンタルが強いのかギリギリの場面でこそ送球が強くなる
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:38:01.11ID:IsqXP+o/0
>>260
明治が嫌いなんかと思ったら高山推しやし分からんなあ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:38:05.91ID:qmoSZ7Zg0
>>262
要らね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:38:59.98ID:RzLjoqGBa
戦力外、矢野
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:39:47.02ID:PFxCh9hN0
>>241
ほんまや恥ずかしい
熊谷ごめんな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:39:52.37ID:t951zuNq0
>>261
ワイも中野の送球言うほど悪くないとは思うけど小幡の肩考えたら普通に二塁回るんが妥当ちゃうか
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:40:06.02ID:L440OtaS0
中野はステップ踏めばそれなりの送球するけど地肩は弱いやろ
そこが小幡との決定的な違いや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況