探検
【悲報】柿、何故かフルーツ界で人気がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/04(火) 17:19:16.71ID:Wl90Z7/G0
美味しいのになぜ…
154それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:39:20.66ID:73bo7+xm0 >>135
あれわいの中で金出して食うもんやないて昔思ってたわ
あれわいの中で金出して食うもんやないて昔思ってたわ
155それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:39:32.54ID:fKn+VKMka ねちゃーってしてるのがよくないなうまいけど瑞々しさがない
156それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:39:36.09ID:Bec1BN4Bp ばあちゃんの味がする
157それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:39:41.71ID:ZwcONtp+d158それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:39:46.80ID:jh5EyVo40159それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:39:52.01ID:aMDBUgS80 >>146
なんかきうりみたいに水多過ぎて…
なんかきうりみたいに水多過ぎて…
160それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:01.36ID:UJeAT+ih0 まぁ品種改良の努力をするのが遅かったんやな、最近品種は増えたけど
気づいたら老人が好む食べ物の位置に収まってしまった、ワイは好きやけどな
気づいたら老人が好む食べ物の位置に収まってしまった、ワイは好きやけどな
161それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:03.97ID:Ko3EVUzs0 干し柿食いたくて毎年渋柿買ってるわ
162それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:05.18ID:F2S/Xv5mr マジ?ワイ毎年柿食うの楽しみにしてたんやが
163それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:08.75ID:Bec1BN4Bp お婆ちゃんの痰みたいな味するよね?
164それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:17.76ID:AcOjrZ/9M さっぱり感が足りない
165それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:17.79ID:Lz3XQ77Td >>125
アケビの実とかめっちゃ甘いけどあの種の多さやからフルーツのカテゴリには入らんもんね木の実やわ
アケビの実とかめっちゃ甘いけどあの種の多さやからフルーツのカテゴリには入らんもんね木の実やわ
166それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:17.90ID:ZwcONtp+d シャキシャキの柿もあるやろ
甘くないけど
甘くないけど
167それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:25.19ID:IcyZBtTMd 柿、梅、梨、桃、みかん、ライチ、キウイ
中国原産の果物無能しかない
中国原産の果物無能しかない
168それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:25.57ID:33WAIvdFM うまいぞ
169それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:27.20ID:bN5Srar40 わざわざ買ってまでして食わない
ウチの木に生ったのを年に数個食うくらいで十分
ウチの木に生ったのを年に数個食うくらいで十分
170それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:40:34.17ID:FTKzpbSAa >>153
バナナみたいな味やがバナナのがうまい
バナナみたいな味やがバナナのがうまい
172それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:41:10.07ID:6BbpeEzTa >>167
みかん、梨、ライチ、キウイが無能とか素人か?
みかん、梨、ライチ、キウイが無能とか素人か?
173それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:41:14.39ID:/JY4GZVqa174それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:41:17.20ID:iTAkPBmC0 食えばおいしいけどまず存在を思い出さない
175それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:41:32.04ID:bUZUUjDc0 ビワの多い土地に住んでるけど確かにビワ味とかねーし柿も柿味とかねーな
176それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:41:43.02ID:ZwcONtp+d あけびって何処で売ってるん?
1個試しに食べてみたいんやが
1個試しに食べてみたいんやが
177それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:41:47.24ID:zkk7R2ena お前らキュウリ、パパイヤマンゴーやね
178それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:42:01.50ID:fKn+VKMka 柿はクッソ渋いのに酒にヘタつけとくと甘くなるの不思議や
179それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:42:04.60ID:73bo7+xm0 >>176
高いスーパーとかで売ってるんやないか?
高いスーパーとかで売ってるんやないか?
180それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:42:07.79ID:ETXY41Pf0 あんまり栄養ない気がする😅
181それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:42:24.60ID:bUZUUjDc0 >>178
これなんでなんだろな 渋柿やろ?
これなんでなんだろな 渋柿やろ?
182それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:42:30.27ID:Lz3XQ77Td 伊集院光が「干し柿って頑固なインキンこじらせた金玉袋みたい」ってラジオで言ってたのを聴いて以来干し柿を見ると「インキン」って単語を連想してまう
183それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:42:33.69ID:Yvn39RCh0 美味しんぼで至高の甘味になってたぞ
184それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:42:37.01ID:I8HSAcfG0 >>180
柿が赤くなると医者が青くなるって聞いたことないんか
柿が赤くなると医者が青くなるって聞いたことないんか
185それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:42:40.18ID:pxfBo0iO0 柿と桃は渋いのに当たってから食ってないな
思い出すだけで口の中ゾワゾワするわ
思い出すだけで口の中ゾワゾワするわ
186それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:42:55.92ID:sMTnMIXw0 >>81
納会でみんな柿残してるからって席回って食ってるの好き
納会でみんな柿残してるからって席回って食ってるの好き
188それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:43:02.76ID:1dHg5VcS0189それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:43:11.35ID:m97G0yXc0 戦犯石田三成
190それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:43:14.65ID:ZwcONtp+d >>184
りんごや…
りんごや…
191それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:43:15.46ID:f3iODuIt0192それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:43:15.83ID:pieraeAy0 >>163
😱
😱
193それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:43:22.51ID:Lc7ETaKM0 姉美味しいのにな
194それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:43:51.65ID:hO4nUFQ/p >>173
種のせいで桃食うのはワイは桃缶ばっかやわ…
種のせいで桃食うのはワイは桃缶ばっかやわ…
195それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:43:54.79ID:EJoHQAW/0196それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:44:14.47ID:neC7sjeI0 アムアムアム
197それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:44:20.18ID:5/PxygF00 もともと甘い柿は黒いブツブツみたいなのあるよな
渋柿食った瞬間のあの歯がキュッってなる感覚
渋柿食った瞬間のあの歯がキュッってなる感覚
198それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:44:22.50ID:EJoHQAW/0 >>152
もうそれフルーツ食うのやめろよ
もうそれフルーツ食うのやめろよ
199それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:44:26.34ID:6yiv/K2D0200それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:44:30.15ID:KGt9FkAga リンゴとかいう主人公ヅラしとる癖にあんま美味くないやつ
けど林檎ジュースは美味いから食感が悪いだけな気もする
けど林檎ジュースは美味いから食感が悪いだけな気もする
201それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:44:33.26ID:ZwcONtp+d >>193
近親カニバとは業が深いな
近親カニバとは業が深いな
202それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:44:33.50ID:XMnfJyb3M 庶民向けとみせかけて実は高級フルーツ
203それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:44:36.89ID:pwFz4ML/d アンチ乙
ジュースにするとリンゴは梨の圧倒的上位互換
ジュースにするとリンゴは梨の圧倒的上位互換
204それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:44:44.05ID:FAUkv15ca 家で柿が余ってしゃーないって時に、調理師専門学校に通い始めた弟が作った厚切りベーコンと柿のサラダは衝撃的な美味さやった
205それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:45:03.43ID:NHK0eCPra 干し柿って自前で作れるん?あれ挑戦したけど真っ黒にしかならんわ
硫黄系かで燻製しないと色がキレイならんうんたら
硫黄系かで燻製しないと色がキレイならんうんたら
206それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:45:13.89ID:FzJdyQqOd うちの家の食べ方は柿買ったら3週間放置する、そうすると液体になるのでヘタのちょっと下を包丁で切り飛ばして、スプーンで救って食べる
嫁に行ったらドン引きされた
嫁に行ったらドン引きされた
207それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:45:14.75ID:MnUggLR7M 痰の毒やぞ😡
208それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:45:32.49ID:er475edPr ワイも昔人から食えって言われたけど柿は痰の毒になるからって断ったわ
あんなもん食べるもんじゃない
あんなもん食べるもんじゃない
209それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:45:35.48ID:y0ovbAWZ0 人気ないんだ
庭に柿の木あって毎年1000個以上なるから近所に配ってるけど喜ばれてないのか
庭に柿の木あって毎年1000個以上なるから近所に配ってるけど喜ばれてないのか
210それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:45:47.63ID:jrUCn+aK0 フランス料理で注目されてるらしい
211それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:45:48.51ID:pwFz4ML/d >>206
ねこまんまと同じくらいの食い方やからしゃーない
ねこまんまと同じくらいの食い方やからしゃーない
212それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:00.49ID:bUZUUjDc0 ムベとかいう種を舐めるだけのアケビっぽい謎の果実
これも食ったことない人いるだろな
これも食ったことない人いるだろな
213それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:06.93ID:pwFz4ML/d >>208
おつ石田三成
おつ石田三成
214それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:13.58ID:45dItlv00 柿は買ってまで食べないなあ
215それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:24.03ID:5/PxygF00 柿なんてほっといても勝手になるから田舎だと道端に無造作に植えられてたりするよな
あと木が意外と柔らかくて脆い
あと木が意外と柔らかくて脆い
216それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:29.48ID:AcOjrZ/9M 毎年めっちゃ生えてくるけどほとんど食べない
道路側に伸びてってベチャベチャ落ちるから切り倒そうかと思ってる
道路側に伸びてってベチャベチャ落ちるから切り倒そうかと思ってる
217それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:45.20ID:3VDsbyMWr なんか料理に入れれそう感ある
218それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:46.21ID:xXnICtybd 梨とかいう最強フルーツには遠く及ばないよな
219それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:47.84ID:f3iODuIt0 >>207
なんやそれ
なんやそれ
220それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:49.57ID:N/N+yiHjd マンゴーって柿っぽくないですか
221それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:50.58ID:gx2/qq1D0 ワイ大好きなんやが
柿 梨
最高や毎日食っとる
柿 梨
最高や毎日食っとる
222それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:53.15ID:1dHg5VcS0 テトラ コントラコロラインの匂いがする
223それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:54.63ID:SHPcfZ6L0 あけびはマジでうまくない
草刈りしてるとじじいがよく見つけてきたもんや
草刈りしてるとじじいがよく見つけてきたもんや
224それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:46:57.66ID:+VT4nehMa エジプト行った時にカキって言って柿売ってたな
225それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:47:19.43ID:tWuMZeTT0 シャインマスカットとかいうチート
皮ごと行けます甘いです
皮ごと行けます甘いです
226それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:47:22.97ID:CxCxJS8FM でも柿か牡蠣どっちか食えって言われたら柿やろ?
牡蠣はうんちの匂いするし
牡蠣はうんちの匂いするし
227それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:47:24.49ID:Kz4u70K6a 放置してゼリー状になる奴すき
ならないで腐るやつと何が違うんやろ
ならないで腐るやつと何が違うんやろ
228それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:47:25.50ID:73bo7+xm0229それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:47:30.02ID:LN7grVOTd 嫌な甘さなんよな 🤨
231それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:47:32.54ID:m97G0yXc0 柿は固くて青さが残っているくらいの頃が一番の食べ頃
熟れてくるとベトベト
熟れてくるとベトベト
232それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:47:41.06ID:xXnICtybd >>220
マンコーなら牡蠣にそっくりやな!
マンコーなら牡蠣にそっくりやな!
233それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:47:51.44ID:SHPcfZ6L0 柿の木に勝手になるけど美味くしようと思ったら手間かかる
ミカンもしかり
ミカンもしかり
234それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:47:51.73ID:YGuQbyLW0 >>150
渋柿を干したらとんでもなく甘くなるってすごいわよね
渋柿を干したらとんでもなく甘くなるってすごいわよね
235それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:48:13.79ID:jh5EyVo40237それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:48:31.45ID:zoP/RCr30 デロッと甘いのが嫌や
まずい日本酒みたいな
まずい日本酒みたいな
238それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:48:45.03ID:Bf/qGbXU0239それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:48:49.02ID:YGuQbyLW0 >>171
苦ーい玉露とかと一緒に嗜みたいよね
苦ーい玉露とかと一緒に嗜みたいよね
241それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:49:06.16ID:+VT4nehMa ミキサーで果肉粉砕して砂糖と牛乳混ぜて一晩冷蔵庫に置くと良い感じのプリンないしババロア風の物になってる
242それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:49:32.98ID:OgULmBPx0243それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:49:51.39ID:YGuQbyLW0 >>236
ドライフルーツだからなの
ドライフルーツだからなの
244それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:50:08.23ID:DT7JVVlQ0 ワイは好き
梨と柿と桃がトップ3かな
林檎があんま好きじゃない
なんか酸っぱいの多くね
梨と柿と桃がトップ3かな
林檎があんま好きじゃない
なんか酸っぱいの多くね
245それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:50:11.35ID:TbN23GAp0 干し柿でバターを挟むという悪魔の食い物
いっぺんカロリー気にせずに山ほど食ってみたいわ
いっぺんカロリー気にせずに山ほど食ってみたいわ
246それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:50:13.38ID:tr8HcR910 不味いとは言わんが
美味しくない
美味しくない
247それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:50:15.39ID:9F6BtjAop 食うとフルーツは酸味とみずみずしさが大切と教えてくれる奴
248それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:50:31.72ID:44f2gU3Ea ワイはランチ終わった後柿買って外で食ってから会社戻ってるわ
249それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:50:36.42ID:zFv5xUy10 最近西洋梨にハマっとるわ
250それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:50:43.72ID:YGuQbyLW0 >>242
これもアケビと同じで種は激苦なの?
これもアケビと同じで種は激苦なの?
251それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:50:45.62ID:aBdmtl5ka 甘すぎるのがあかんなんやろ
252それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:50:47.30ID:px8I20nQ 草 オタクが柿食わねぇだろ
253それでも動く名無し
2022/10/04(火) 17:50:49.98ID:lTborQa70 干し柿と牛乳が合う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- 【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ [香味焙煎★]
- 【野球】巨人・田中将大、2回6失点KOを猛省 「かなり迷惑かけた」「よくしていくためにチャレンジし続けないといけないかなと思います」 [冬月記者★]
- 財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する😡」ガソリン税トリガー条項発動回避へ [399259198]
- ニセコバブル、崩壊が始まる、高級リゾート会社の破産ラッシュwwwwwwwwwwww [333919576]
- 厚顔無恥他責ジャップ「インバウンド外国人ガー!!」タイ人さん「あのさぁジャップ…」👈えっ…😱 [152212454]
- 日本国民の68.4%「消費税減税に賛成」 [481941988]
- (ヽ´ん`)「揖保乃糸は全然違うゾ」👈これマジ? [394133584]
- 日本人、気づく「人権のない低身長の170以下チビ日本人と結婚するよりオランダ人と結婚した方がコスパよくね?」 [739066632]