居酒屋運営の主要14社、コロナ前比で1356店が閉店 ”保守的”な店舗政策続く
新型コロナ感染拡大から2年が経過した。この間、消費者の生活様式が大きく変化し、
居酒屋チェーンの上場主要14社は店舗撤退が止まらない。
14社の運営店舗数は、コロナ前の2019年12月時点で7200店あったが、2021年末は5844店と1356店(18.8%減)減ったことがわかった。
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220216_02.html
探検
【緊急】居酒屋チェーン、閉店しまくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/04(火) 18:14:11.05ID:wEtRp4Hs0526それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:24:00.51ID:14RInCAx0 たまにズーム繋いで一緒に酒飲むとかやるぐらいでそもそも酒すら飲まなくなった
コロナのおかげで飲まなくなった奴結構いるんちゃう
コロナのおかげで飲まなくなった奴結構いるんちゃう
527それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:24:05.02ID:PH8FfAHp0 今の学生は新歓で飲めないらしいな
良いことなんだろうけど
良いことなんだろうけど
528それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:24:20.28ID:TOcO4weP0529それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:24:21.57ID:R73wqcn40 ここ1年間で1番美味かった酒はなんやろ?って思い返してみると球場で飲んだビールやな
530それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:24:26.02ID:bxZuuxz00 海が近い居酒屋の魚介料理ってそんな旨いんかな
今の時代輸送技術が進んでるから都会と変わらんやろ
今の時代輸送技術が進んでるから都会と変わらんやろ
531それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:24:34.93ID:MazeNPDQK >>514
内陸県は寿司の売り上げ高いし
内陸県は寿司の売り上げ高いし
532それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:24:55.11ID:z5uTE2d80 >>522
20年くらい前から全国的にブランドサーモン養殖が広まって場合によっては全国のブランドサーモンの場合もあるぞ
20年くらい前から全国的にブランドサーモン養殖が広まって場合によっては全国のブランドサーモンの場合もあるぞ
533それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:25:27.25ID:bhT7nETH0534それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:25:32.04ID:PNxuw96ud535それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:25:36.57ID:N5slp06s0 もう酒は飲めば飲むほど身体に悪いというのが判明したからな
少量の酒は百薬の長というのもデータで全否定されたしね
少量の酒は百薬の長というのもデータで全否定されたしね
536それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:25:41.32ID:Yxu2qiUu0538それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:25:47.69ID:vG7cAD1ga >>529
ワイは山形県の酒田鶴岡で飲んだ酒が天国を軽く通り越して地獄になるレベルで自分に合った
ワイは山形県の酒田鶴岡で飲んだ酒が天国を軽く通り越して地獄になるレベルで自分に合った
539それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:25:50.90ID:tohHZstdM 1日3食を1億人
1日3億食と上限が決まってるものを取り合うなんて相当の覚悟ないと続かんことに気づけ
1日3億食と上限が決まってるものを取り合うなんて相当の覚悟ないと続かんことに気づけ
540それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:26:14.88ID:Ittf67pz0 博多にできた鳥貴族、10/31まで予約埋まってて草
541それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:26:31.73ID:1APo4y6j0 >>530
イカなんかは函館やっぱうまかったし魚種にもよるんかな
イカなんかは函館やっぱうまかったし魚種にもよるんかな
542それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:27:19.55ID:LdG2t2060 毎日家で飲んでた酒を2日に1回に減らしたわ
なんのために生きてるのか
なんのために生きてるのか
543それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:27:25.03ID:hi/PBQJm0 わいナンパ師、ナンパの文化をなくさないため日夜ストリートに参上
居酒屋もつかってるで🥺
居酒屋もつかってるで🥺
544それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:28:19.75ID:NcQGCuxk0 コロナさんナイスや
545それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:28:30.01ID:1tgfb/Ixa 枝豆が300円から500円に値上がりしてて個人の居酒屋も行く気失せる
546それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:28:31.96ID:OyaduHK7M547それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:28:43.42ID:5YGSf0be0 >>530
技術上がってもやっぱ地元の食材は違うぞ
技術上がってもやっぱ地元の食材は違うぞ
548それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:28:57.51ID:YVhffHEK0 >>540
何をそんなにトリキに行きたがるんや…
何をそんなにトリキに行きたがるんや…
549それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:29:15.30ID:PH8FfAHp0550それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:29:21.54ID:4PRaSVbD0 >>545
枝豆300円ってチェーンでもかなり安いとこやないの
枝豆300円ってチェーンでもかなり安いとこやないの
551それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:29:27.92ID:Vk+aNONOa 居酒屋とか行かねえわ
552それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:29:28.11ID:3suz1VHx0 居酒屋でわりとしっかり食った後にラーメンってイカれてるよな
553それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:29:33.86ID:rvYRpxxk0 >>548
田舎って都会から何か来ると並ぶから
田舎って都会から何か来ると並ぶから
554それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:30:13.71ID:x1lrJv7z0 飲み放題とかもうなくなるんだよな
もう終わりだよ
もう終わりだよ
555それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:30:25.68ID:5YGSf0be0 >>548
確か九州初出店
確か九州初出店
556それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:30:29.35ID:1APo4y6j0 >>552
そして吐いたりしてね
そして吐いたりしてね
557それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:30:56.55ID:Q+vMTVKPa 酒など要らん
558それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:31:03.49ID:KJb6Sqpw0 >>154
水産とか農場とかつけてるの滑ってる感じがするわ
水産とか農場とかつけてるの滑ってる感じがするわ
559それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:31:16.62ID:AYjgHtqcM 地元大阪で就職で東京の方に出るんやけど東京に梅田の第3ビルの地下くらい安く飲める居酒屋が多いかつ治安もそんなに悪くないみたいな場所ってある?
560それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:31:16.64ID:B86FYdAC0 酒飲まないから問題ない
562それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:32:11.31ID:qF3UaWrB0 たまに釣った魚調理してもらってるけど電話で露骨に嫌オーラなの笑えんわ
お金払う言うとるのに
お金払う言うとるのに
563それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:32:13.49ID:DyOWFI89M 閉店は仕方ないけど
今から開業しようとする飲食店は凄い度胸やわ
今から開業しようとする飲食店は凄い度胸やわ
564それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:33:04.06ID:1APo4y6j0 マリファナはどうなるんやろな
タイはふつうに売ってたけど
タイはふつうに売ってたけど
565それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:34:19.04ID:A9Qgn3tjM >>562
嫌やろそれは‥いくら払ってんねん
嫌やろそれは‥いくら払ってんねん
566それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:34:23.46ID:/VAElDeh0 >>561
話題になってる店は行きたくなるんよ
話題になってる店は行きたくなるんよ
567それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:34:54.16ID:Vpc3xx8v0 ワイが頭おかしいから餃子好きすぎて居酒屋にあると初手必ず頼んでまうんやが、餃子頼まれると嫌やなとか重いなとか思う人おるかな
569それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:36:44.13ID:uxzPJ21K0570それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:36:53.83ID:z5uTE2d80 チェーン店よりもある程度行きつけの飲み屋の店主とかに
今日これ釣ってきたけどみんなで食わん?マスター捌いてよの方がやってくれるよ
今日これ釣ってきたけどみんなで食わん?マスター捌いてよの方がやってくれるよ
571それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:36:57.44ID:NXDjEuEO0573それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:37:27.12ID:O/urPZicM 腹八分目の唐揚げ食いたい
唐揚げとえびせんだけ食い続けたい
唐揚げとえびせんだけ食い続けたい
574それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:37:29.00ID:vG7cAD1ga575それでも動く名無し
2022/10/04(火) 19:37:59.09ID:A9Qgn3tjM >>568
20匹は多すぎて草
20匹は多すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋★2 [七波羅探題★]
- 【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中★2 [七波羅探題★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
- 【悲報】安倍晋三「これが本来あるべき姿だと思う」 [691850561]
- 相模原市長「スケールデカすぎてワクワクしてきました!いくぞ万博!!」 [963243619]
- 【悲報】日本人気く「大阪万博批判してる奴ってバカか?せっかく開催されるんだし斜に構えずに楽しんだ方が人生得じゃん」97万 [786648259]
- 【石破悲報】今年中にシンギュラリティ到達でプログラマー大量解雇の時代突入へ いやマジでどうすんだよ [707977383]
- 持ち家なき氷河期世代、老後は悲惨なことになることが確定してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- シンプルに🏡でいいよ