X



【高齢化】12球団先発平均年齢ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:32:34.84ID:INInTU6Cd
1位 オリックス 平均25.48歳
先発防御率2.77(リーグ1位、12球団1位)

山本(24)   26先発
宮城(21)   24先発
山岡(27)   21先発
田嶋(26)   20先発
山崎福(30)  19先発
ワゲスパック(29) 10先発
竹安(28)   6先発
山崎颯(24)  5先発
椋木(22)   4先発
増井(38)   2先発
ビドル(31)  2先発
東(23)    2先発
バルガス(31) 1先発
中村勝(31)  1先発
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:38:04.89ID:xmXWLbC1r
>>54
巨人は何やかんや岡本もおるし吉川とか大城も20代やしその辺の年齢の選手が多いからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:38:13.70ID:Cevh6qvr0
>>36
辛島復活してビビったわ
2年間くらい姿見たことなかった
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:38:18.01ID:QFHBvIHg0
楽天は金村行くんやろこれ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:38:22.36ID:vW/NeFc+a
でも楽天には
名物の敗戦スレでのコテの自撮り対決 があるから・・
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:38:39.52ID:ayBNBXdpd
>>63
坂本丸中田小林ナカジとかだいぶおっさん多いのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:38:43.67ID:EJONOgbHM
加重平均使ったらオリックスもっと他の球団引き離すんちゃうかこれ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:38:50.13ID:4o+aplnb0
早川と藤平が次世代のエース候補とか終っとる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:03.87ID:SQ3oXj+H0
>>50
森「石川さん!」
こう呼んでると思うとめっちゃ違和感あるな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:04.75ID:J1xw7kWT0
楽天これ試合観る度におっさんが投げてるレベルじゃないの?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:08.98ID:z7MDqJ8t0
左腕は40越えても元気やな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:25.57ID:XcS4yoUGa
>>36
知ってた
曽谷1位も納得やわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:27.06ID:vW/NeFc+a
年齢的に考えたらV逸当然やったな
そら若い方が底力出るよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:27.23ID:QXrb7j/Xp
まるで若けりゃいいみたいなランキングじゃねえか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:32.58ID:n4e6YpwY0
>>55
パ・リーグのサードでOPS何番目よ
宗ですら.7届いてないし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:35.42ID:Ki/Pk1W60
板東以外と年行ってた
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:47.32ID:2433Y6wgp
>>73
これは名将
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:51.51ID:ZACTwIuK0
>>71
田中岸則本はほぼ一年通したから週3でおじさんやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:55.42ID:EawAez/70
>>5
岡野とか岡田が何試合か先発してるヤバさ
松葉出ていったら終わるぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:59.41ID:YmXV4C5U0
>>36
オリと6歳も変わるのか
育成最底辺を争ってるロッテより3歳も高い
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:40:07.81ID:noB2y0BDr
楽天はそら1年持たんわけよね
ガワだけは豪華だがおっさんばかりだから体力がない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:40:09.71ID:QFHBvIHg0
>>73
なにわろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:40:20.70ID:n4e6YpwY0
>>46
上川畑と清宮とかはまだ見れるやん?
後は宇佐見もキャッチャーでは打ってる方やし
新庄の采配でかなり落としてるんとちゃうの
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:40:21.26ID:6jDSDECt0
>>66
どっちが勝ったんや?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:40:23.64ID:uNvVvgYp0
>>21
これで優勝出来るんやから現代野球って打線とリリーフやわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:40:34.88ID:ChhtrFSvd
藤平を壊した楽天を許すな😠
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:40:36.57ID:vW/NeFc+a
>>87
そら有識者よ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:40:43.55ID:OrpzdqSc0
>>73
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:04.44ID:yqzbPf7+0
>>55
それで18本打ってる清宮と大して変わらんのやぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:15.76ID:CXDFc+PYp
この手のスレって巨人晒しのイメージあるけど最近の楽天は地味にやばいよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:22.84ID:v+htadk0p
実は本当にひどい時のヤクルトは3点台でおさまらんのやぞ…
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:25.29ID:qoKz8Nhy0
でもオリックスは山本由伸が近いうちにメジャーで宮城も若くして投げまくってるから故障が心配
田嶋はスペ、山岡もどうなるかわからん
そんなに安泰な気はしない
やっぱり投手は入れ替わり激しいと思う
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:27.14ID:jxJApTkd0
先発数で重みをつけろよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:36.47ID:ayBNBXdpd
>>94
楽天ってドラフトでよく分からんやつ引いてばっかなのか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:43.53ID:Vnbe0Xuud
>>97
つけてるやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:53.81ID:XuciuYTS0
楽天って野手も投手もジジイなのか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:55.59ID:QFHBvIHg0
>>92
それ清宮がやばいだけでは
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:56.22ID:+++03Izt0
>>73
やってることヴィッセル神戸と一緒なんやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:42:01.42ID:NmQpwi7u0
>>67
ナカジは40やけどそれ以外30台前半や
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:42:06.94ID:qcwE8tzMM
石川和田がいるとこより老けてるのか…
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:42:11.70ID:nm3V8gMC0
オリええなあ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:42:18.80ID:QFHBvIHg0
>>96
椋木も消えたしな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:42:20.22ID:gGf9W+030
>>88
war盲信してリリーフ軽視した球団がアホみたいじゃん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:42:40.81ID:INInTU6Cd
>>105
じゃないほうの松井や
今年のルーキー
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:42:56.80ID:YBG7mCkxa
あかんすよ!
>>31
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:43:01.58ID:n4e6YpwY0
>>101
ホームラン5位、OPS11位の23歳やぞ
叩かれすぎだわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:43:03.04ID:dhK7p0Ge0
阪神意外と年食ってるな リリーフは若くて良いの多いけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:43:26.03ID:Vnbe0Xuud
野手と先発の平均年齢並べて見たい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:43:34.06ID:m6wybbp/0
巨人は投手はやっぱ若返ったんやな
36のオッサンおってこれはようやっとる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:43:41.03ID:+yXz6VKdM
>>96
山福もFAだっけ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:44:08.95ID:j5ODOP74d
やっぱり西武の老人ホームじゃないか(憤怒)
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:44:09.42ID:INInTU6Cd
西武の先発防御率が2点台だったことに驚いたわ
中継ぎだけやなくて先発も良くなったんやな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:44:14.55ID:ztzpB/5Wd
>>31
ドルオタピッチマンそんな歳やったんか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:44:20.30ID:sl7bx0Zu0
楽天こんなおっさん多かったのか
そりゃ途中で失速するわな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:44:31.31ID:LdDU9mnz0
>>115
誰もいないから使ってるだけやろ
まともな若手一人もおらんやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:44:37.62ID:nm3V8gMC0
最下位は巨人かと思ってたわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:44:53.03ID:n4e6YpwY0
楽天はどうするんや
有原取ってもあんま年齢変わらんし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:44:54.58ID:XuciuYTS0
楽天は野手ドラフトしてる余裕あるんかな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:45:21.76ID:QFHBvIHg0
巨人若返ったっていうけど言うほど歳食ってた時あったか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:45:33.51ID:wn5thuG90
早川当てて良かったな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:45:53.29ID:QFHBvIHg0
>>130
たとえば誰のこと言ってるの?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:45:54.83ID:lInEOSzf0
西武ってベルドのマウンドが変わったって聞いたけどマジなん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:45:58.69ID:xZTFcnyf0
>>6
ベテランと若手の間のアラサー世代がぽっかり開いとるな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:09.82ID:PF/pxBobd
>>36
なおキャリアハイで回した場合
田中 28試合212.0回24勝0敗 1.27
涌井 27試合211.2回16勝6敗 2.30
則本 30試合202.2回14勝10敗 3.02
岸岸 26試合187.2回11勝12敗 2.45
辛島 25試合154.1回8勝13敗 3.79
釜田 20試合112.1回7勝4敗 3.28

これで余裕で回せるんやけど君らの贔屓は?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:18.73ID:amk4FQYV0
優勝するためにやってるのにセリーグがヤクルトより若いからってどやれるか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:19.12ID:m6wybbp/0
怪我の功名もあるから結果オーライや()
しかし檻は強いな、山本おらんくなったとしても強いわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:27.27ID:Z2eBFdKT0
野手は阪神が1番若いんか?
2013年ドラフトで指名された梅野(31)が最年長やけど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:29.17ID:FGvgVJkqa
でも何故か楽天ファンは投手より野手が点取らなくて負けてる感が強い模様
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:31.12ID:P/vg/Amap
戸郷ってこんな若いんか
巨人ファンのポジり方的にもうちょいいってると思ってた
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:32.55ID:vW/NeFc+a
11位 超歴史的V逸
12位 歴史的大失速


ほらこの時点で先発は若い方がいいって結論出てんじゃん
オッサンはアカンのよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:46.97ID:PPcx+gcNd
>>124
戸郷とかおってまともな若手おらんのやったらどこのチームもおらんやん
高橋とか佐々木くらいか?
巨人憎しで適当なこと言いたいならTwitterやっとけよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:48.19ID:zgj2dyEG0
ソフトバンクは黄金期メンバーそのまんま高齢化しちゃった感じか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:50.03ID:YmXV4C5U0
>>131
今年の早川は後半不調だったんだよな
球速も早稲田時代からどんどん落ちてるし心配
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:51.84ID:/rQdIJML0
>>139
ハムやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:52.19ID:ztzpB/5Wd
12球団野手「打席数重み付き」平均年齢ランキング

4 それでも動く名無し[] 2022/10/03(月) 17:25:51.13 ID:vwAOjs700

12位 日本ハム 平均26.75歳
清宮(23) 461打席
松本(29) 445打席
近藤(29) 396打席
野村(22) 368打席
石井(28) 328打席
万波(22) 314打席
今川(26) 309打席
上川畑(26) 301打席
アルカンタラ(31) 285打席
淺間(26) 240打席
宇佐見(29) 237打席 など

33 それでも動く名無し[] 2022/10/03(月) 17:29:21.72 ID:vwAOjs700

1位 楽天 平均30.03歳
浅村(32) 633打席
島内(33) 613打席
小深田(27) 479打席
鈴木(33) 477打席
辰巳(26) 476打席
西川(30) 451打席 
炭谷(35) 288打席
銀次(35) 288打席
茂木(29) 268打席
マルモレホス(30) 223打席
山﨑(27) 218打席 など
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:47:12.56ID:Ki/Pk1W60
若くても防御率悪けりゃ無理やり使ってるだけやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:47:33.66ID:gqbSdBfRM
>>135
実現できない仮定は意味ないよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:47:37.62ID:PBqzZzzK0
巨人の場合若いというか学徒動員やな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:47:58.82ID:ZACTwIuK0
>>135
岸辛島それでええんか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:47:59.62ID:hEfVxlro0
楽天爺さんすぎるやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:48:01.90ID:IWRMdYD40
30後半で投げてるやつほとんどおらんのに石川と和田の年齢見ててびっくりするわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:48:12.09ID:CTj8t5yN0
2022年総投球数TOP10【セ】
2835 C森下暢仁
2806 G戸郷翔征
2608 D柳裕也
2553 T青柳晃洋
2412 C九里亜蓮
2383 S小川泰弘
2358 D小笠原慎之介
2343 D大野雄大
2302 G菅野智之
2286 DB今永昇太

2022年総投球数TOP10【パ】
2909 B山本由伸
2825 L髙橋光成
2520 E田中将大
2505 F伊藤大海
2474 F上沢直之
2449 B宮城大弥
2340 M小島和哉
2268 H石川柊太
2247 H千賀滉大
2240 E岸孝之
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:48:21.58ID:k8bD4dIk0
巨人中堅おらんから中継ぎも若そう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:48:29.76ID:e9d1JWDqa
楽天は終盤バテるのも納得やね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:48:36.17ID:oeA/rPuGa
>>137
佐々木だけで2キロぐらい盛ってそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:48:59.36ID:rWj8Zes90
年齢とシーズン終盤のパフォーマンスの相関ありそう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:49:00.59ID:FGvgVJkqa
>>155
田中も高齢やけど岸とかいう鉄人
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:49:08.27ID:YmXV4C5U0
>>148
いいの、いいの
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 19:49:13.68ID:n4e6YpwY0
>>137
楽天の先発と日ハムのリリーフw
こりゃ勝てませんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況