【巨人】原辰徳監督の続投決定 8月下旬、進退伺出していた…燃える反骨心 チーム再建へコーチ陣刷新も
https://news.yahoo.co.jp/articles/90385f6c73af7c3e14d0552615f40b4f8248a31e
巨人原監督、チーム低迷の責任を取り続投してコーチのクビを切りまくる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:03:33.74ID:y6nxP4mnr2それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:04:36.59ID:ZShIwPX10 新任監督のつもりで一新してほしい
長期政権は腐敗するからな
なんなら阿倍とか元木も機能してないんだからいらんやろ
長期政権は腐敗するからな
なんなら阿倍とか元木も機能してないんだからいらんやろ
2022/10/05(水) 09:05:48.18ID:3Sz/MzUn0
頭が変わらなきゃ組織全体も変わらんやろ
4それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:06:28.43ID:ZShIwPX10 解説の村田真一がここはこれを投げればいいって言った後に大城が違うこと選択して打たれてるケースが印象的
カルビを呼び戻すべきやな
カルビを呼び戻すべきやな
5それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:07:35.63ID:9MbLBOpp0 他球団の有能とか外の血入れたり、今は他所でやってる過去の有能面子連れて来れるんならいいけど
昔のおじさん連れてきておしまいになりそう
昔のおじさん連れてきておしまいになりそう
2022/10/05(水) 09:07:59.17ID:yQc6KEiNM
桑田切って水野宮本戻すんかな
7それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:12:12.65ID:1nJJWRkA0 【巨人】一枚岩になれなかったベンチワーク 足りなかった投手起用の意思統一…「Gの敗因」<下>
https://hochi.news/articles/20221004-OHT1T51207.html?page=1
原監督は今季、山口オーナーから勝利と選手の育成、そして指導者の育成も託されて指揮を執った。
元木ヘッド以下首脳陣は比較的、1軍での指導経験が浅い顔ぶれ。原監督は後悔交じりに振り返る。
「若いコーチに、私の考えを浸透させきるには至らなかった。
それは私がもっと目を光らせなければいけない部分だった」とベンチが一枚岩となれなかった責任を負った。
https://hochi.news/articles/20221004-OHT1T51207.html?page=1
原監督は今季、山口オーナーから勝利と選手の育成、そして指導者の育成も託されて指揮を執った。
元木ヘッド以下首脳陣は比較的、1軍での指導経験が浅い顔ぶれ。原監督は後悔交じりに振り返る。
「若いコーチに、私の考えを浸透させきるには至らなかった。
それは私がもっと目を光らせなければいけない部分だった」とベンチが一枚岩となれなかった責任を負った。
8それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:13:21.61ID:8pT8ozZT0 やってることプーチンやん
9それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:14:36.02ID:TZgBL9vD0 まあ元木は首でええわな
10それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:15:34.23ID:akOvHKTid まーた球団がこいつ増長させてるよ
11それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:16:28.36ID:rN3Q9Yd5M まともなコーチって亀井だけ?
12それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:16:40.10ID:9MbLBOpp0 川口、斎藤雅、村田真、勝呂、川相あたりの復帰とかかな
13それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:17:22.52ID:EUegu9AZ0 そもそも原就任時にまともなコーチに断られまくってバラエティ人材だらけになった結果やん
14それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:18:04.24ID:OWz9zOEOM カルビ呼んで弱体化しろ
15それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:18:59.19ID:akOvHKTid >>13
そりゃ橋上とか石井琢朗見てたらコーチやりたくないわな
そりゃ橋上とか石井琢朗見てたらコーチやりたくないわな
2022/10/05(水) 09:19:06.92ID:nvMzlqch0
17それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:19:13.46ID:ZShIwPX10 高橋由伸、内海哲也来そう
18それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:19:53.49ID:8HzSeNukM 巨人コーチ歴ある有能って誰や
橋上、豊田、阿波野、井端とかか
橋上、豊田、阿波野、井端とかか
19それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:20:35.38ID:3bCSk5q0d 誰が行くんやこんなとこ
20それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:20:46.62ID:fvl5QLBj0 草
21それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:20:57.76ID:RZLYx/ENa 阿部なんかは外から一回見た方がいいだろ
頭下げてヤクとかオリがどんな風か見させてもらえよ
頭下げてヤクとかオリがどんな風か見させてもらえよ
22それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:23:40.25ID:1nJJWRkA0 >>16
鳥取で農業やってるしな
「第三の人生を鳥取のために」元プロ野球選手・川口和久さん 「野球選手」と「米」を故郷で育てる
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20220419343793/
川口さんは、東京での野球解説の仕事を月5回程度続けるほか、野球コラムの執筆も鳥取で可能なため、仕事上の制約をほとんど受けず、移住を決断できたという。
川口和久さん:
第3の人生になると思うので、鳥取に帰って鳥取のために何かしたいというのはいろいろ考えています
厳しいプロの世界で活躍し、引退後の第2の人生では解説やコーチとして野球に携わり、そして、これからは鳥取で野球選手とお米を育てようとしている。
鳥取で農業やってるしな
「第三の人生を鳥取のために」元プロ野球選手・川口和久さん 「野球選手」と「米」を故郷で育てる
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20220419343793/
川口さんは、東京での野球解説の仕事を月5回程度続けるほか、野球コラムの執筆も鳥取で可能なため、仕事上の制約をほとんど受けず、移住を決断できたという。
川口和久さん:
第3の人生になると思うので、鳥取に帰って鳥取のために何かしたいというのはいろいろ考えています
厳しいプロの世界で活躍し、引退後の第2の人生では解説やコーチとして野球に携わり、そして、これからは鳥取で野球選手とお米を育てようとしている。
23それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:24:46.42ID:nmmM7XWH0 井端は由伸いないと来ない
24それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:24:47.94ID:/Y0G/9cp0 問題が原なんやからコーチの責任にしても変わらないやろ
25それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:26:31.64ID:Z05xV87O0 若手我慢して起用できません
イライラすると先発すぐ降ろします
左右病です
でも全部コーチのせいです
やべえだろ
イライラすると先発すぐ降ろします
左右病です
でも全部コーチのせいです
やべえだろ
26それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:29:38.40ID:7AtWSKKh0 内野守備コーチはどうにかしてくれ
27それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:30:07.23ID:akOvHKTid28それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:31:25.08ID:nHl+qUYO0 由伸コーチ入閣ありそうやな
29それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:32:52.21ID:tH9s8U1Y02022/10/05(水) 09:33:38.34ID:d/+BS3Fj0
慢心があったっていうが、言うほど慢心する順位やったか?
31それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:33:45.76ID:/Y0G/9cp0 進退伺いを出して慰留されましたなんて信じてる人おるのかね
やってることみんな古すぎるわ
やってることみんな古すぎるわ
32それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:34:51.73ID:POMZh+CR0 巨人のプーチン
2022/10/05(水) 09:37:27.06ID:yQwqSBXm0
これが全権監督の力よ
34それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:37:55.49ID:ACp8pdbc0 >>30
西川獲れるという慢心やろ(適当)
西川獲れるという慢心やろ(適当)
35それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:38:00.23ID:/Y0G/9cp0 今の巨人がなんとかやれてるのだって由伸が三年やって大城と岡本と吉川が出てきたからのと丸が来たからでしかない
原の困ったら補強じゃもう無理なんだわ
原の困ったら補強じゃもう無理なんだわ
36それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:40:41.52ID:7gnPBDMaM 小谷投手コーチとかの実績あるコーチ強奪したら?
37それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:40:52.54ID:akOvHKTid2022/10/05(水) 09:41:12.79ID:1XVneI0uM
井口はコーチクビにしろって言われて辞任したようなものなのに…
40それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:42:08.68ID:3FbgmA9M0 どんどん独裁者化が進んでいくのかな
41それでも動く名無し
2022/10/05(水) 09:42:09.61ID:7Hq2at1H0 原クビにして工藤呼べばええのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 国土交通省「空き地は農園や菜園へ利用しよう!」どこかで聞いた話だな🤔 [256556981]
- 大阪万博の石の日除け、日を遮らず [931948549]
- 農水省が備蓄米の転売規制を緩和www小売に行き渡らなかったため [445972832]