探検
●タイトルホルダー ←こいつが近年の日本馬で最も期待されていた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 10:02:55.93ID:ujlgHkmp0 何や?
466それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:28:23.08ID:DrmtjXT90467それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:28:25.51ID:D2UHildS0 >>452
ディープボンドは年齢も含めて無理やろし可能性あるとしたら今年の菊花賞馬だけやろ
ディープボンドは年齢も含めて無理やろし可能性あるとしたら今年の菊花賞馬だけやろ
468それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:28:38.16ID:ABsoi8v5p >>456
いつものことやん
いつものことやん
469それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:28:46.60ID:D+w1B49tH >>465
アメカスの価値観では芝は二軍やからな
アメカスの価値観では芝は二軍やからな
470それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:28:57.93ID:uTzMq5czp 三馬鹿の時もそうだったけど低レベル論者ってレース解析放り投げてただレッテル貼るだけだから頭悪そうだよね
471それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:28:59.20ID:MI11ffTi0 今はマル外なんてダートの早い時期くらいしか活躍できないもんな
昔は日本馬弱すぎて活躍したが
昔は日本馬弱すぎて活躍したが
472それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:29:06.50ID:rQP/NbJQa まぁこんなクソみたいな流れも12月の香港でまた手のひら返しされるんやろな
473それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:29:21.69ID:VpviFDR1d アルピニスタ来てほしいけど調教師が行きたがってるだけで馬主は否定的なんやっけ 残念やね
474それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:29:27.32ID:b230fn40d ドバイや香港も別に欧州馬は買ってるしな
しかも超1流どころやなくて
しかも超1流どころやなくて
475それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:29:46.74ID:5RDH8UTYa >>451
皐月賞勝っとるやんけ
皐月賞勝っとるやんけ
476それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:29:50.90ID:5W7TRziwH ダート走れます
芝も適正あります
重馬場得意です
芝馬並のスピードがあります
2400mを余裕で走りきるスタミナあります
遠征にも耐えられます
うーん
こんな馬ほとんどおらんやろ
芝も適正あります
重馬場得意です
芝馬並のスピードがあります
2400mを余裕で走りきるスタミナあります
遠征にも耐えられます
うーん
こんな馬ほとんどおらんやろ
477それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:29:54.33ID:D2UHildS0 >>472
世界の丸田爆誕の日は近いで
世界の丸田爆誕の日は近いで
478それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:29:58.20ID:eVxTjxPa0 >>459
まあ出てこないし誰にも理解されないと思うけど同じ意見な人がわざわざ芝の強いのダートにだし凱旋門賞目指してくれるといいですね
凱旋門賞好走馬を無理やり全く適性違うダートと結びつける運動これからも頑張ってください応援してません
まあ出てこないし誰にも理解されないと思うけど同じ意見な人がわざわざ芝の強いのダートにだし凱旋門賞目指してくれるといいですね
凱旋門賞好走馬を無理やり全く適性違うダートと結びつける運動これからも頑張ってください応援してません
479それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:29:59.23ID:q3GbiJ5i0 ヴィクトワールピサってようやってる方やろ
480それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:29:59.49ID:g/XaGEka0 >>467
今年の菊花賞出る馬にスタミナお化けおらん気がする
今年の菊花賞出る馬にスタミナお化けおらん気がする
481それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:30:09.04ID:w5wEvKMH0 ところで東京盃はなに買う?
482それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:30:19.46ID:f16omjW10 >>452
シルヴァーソニックにか?
シルヴァーソニックにか?
483それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:30:28.31ID:jVzbK13xd エルコンやオルフェやドープレベルのスーパーホース待ちしかないぞ
適正ガチャで毎年100頭欧州送りにしても駄馬増やすだけや
適正ガチャで毎年100頭欧州送りにしても駄馬増やすだけや
484それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:30:43.21ID:xBzYz3Hv0485それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:30:43.82ID:4mNS3q8o0486それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:30:43.92ID:0Qh5NiYza トルカータータッソJCってドウデュース凱旋門レベルの無理ゲーやろうし来なくて正解や
487それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:30:45.45ID:q3GbiJ5i0 てかただ凱旋門勝ちたいんじゃなくて日本で強い馬が凱旋門勝つってのが大事なんやろ
488それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:30:46.02ID:rQP/NbJQa489それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:31:27.56ID:uOAx0bf5a ハヤヤッコならとか言われて草
490それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:31:31.97ID:g/XaGEka0 トルカータータッソの何がいいって顔がええんよな
491それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:31:32.70ID:7p/h1yyYp492それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:31:36.39ID:uCKfJRv2M >>483
ガチのスーパーホース級が出てきても最近は大事に扱われるから結局凱旋門いかないっていうね
ガチのスーパーホース級が出てきても最近は大事に扱われるから結局凱旋門いかないっていうね
493それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:31:41.89ID:GDnjPw+fa 大半は凱旋門賞の雰囲気やVIP待遇たまんねーで言ってそう
王族になったと錯覚すらするらしい
王族になったと錯覚すらするらしい
494それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:31:52.21ID:ZdAmovXN0 別にダートなんか試さなくてもオルフェのダービーのような馬場で後続に8馬身差(バリアシオン抜いて)付けれるような馬なら凱旋門適正あると思うわ
495それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:00.65ID:SDq5pBvKa >>486
アルピニスタはわからんがトルカータータッソは間違いなくちぎられてお散歩やろね
アルピニスタはわからんがトルカータータッソは間違いなくちぎられてお散歩やろね
496それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:06.87ID:I+2DPyHw0 少なくともドウデュースみたいなアメリカの血からスピード借りてるタイプはあかんきがする
497それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:09.11ID:2NV0eUsy0 >>459
ようはオルフェ待ち言うてるようなもんやん
ようはオルフェ待ち言うてるようなもんやん
498それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:09.36ID:oYDiAQwE0 >>474
日本からドバイ香港行くやつって言うほどトップクラス多いか?
日本からドバイ香港行くやつって言うほどトップクラス多いか?
499それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:11.96ID:hZh3xoMKd いつの間にダート走れるのが重要視されるなったんや
ステゴ産駒なんてディープ産駒以上にダート走らなかったのになんか関係あるんか?
ステゴ産駒なんてディープ産駒以上にダート走らなかったのになんか関係あるんか?
500それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:12.99ID:a5qawoAr0501それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:16.30ID:GDnjPw+fa ドバイや香港も人間にとっては行くの最高らしいな
502それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:17.84ID:uCKfJRv2M >>491
松島「来年も武さんが凱旋門乗る馬用意します」
松島「来年も武さんが凱旋門乗る馬用意します」
503それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:30.64ID:j4xyyoKVp >>485
誰からも賛同されてなくて可哀想🥺
誰からも賛同されてなくて可哀想🥺
504それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:30.67ID:CireEgx80 今年香港勝確みたいな馬いなくね?グローリーヴェイズくらいやろ
505それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:31.15ID:S2jVg/Eud エルコンドルパサーのときって他も名馬揃いやったんか?
506それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:39.57ID:mQFGHVVqM 毎年春の終わりくらいに古馬でG1複数取ってるのとクラシックで好走してる3歳馬メチャクチャ持ち上げてる凱旋門云々言うイメージだな
507それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:32:51.58ID:9Tf0DBKnp 向こうの重たい芝とダートってまた違う適正だと思うけどな
508それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:02.43ID:+C/yKQ4ha 3歳のクラシックホースが馬柱だけ汚して変わり果てた姿で帰ってくるのは萎えるから挑戦は古馬だけにしてほしい
509それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:15.80ID:xBzYz3Hv0510それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:21.87ID:GDnjPw+fa511それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:23.51ID:4mNS3q8o0 >>503
だれからも賛同されないでくれええええええええ(笑)
だれからも賛同されないでくれええええええええ(笑)
512それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:33.35ID:FbbF8wRP0 一年たつとみんな忘れて勝てる気がするのは不思議やな
513それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:38.22ID:j4xyyoKVp514それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:49.85ID:wTgT0Vua0515それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:56.62ID:VObhWCgSa 今年の宝塚記念みたら最強馬って誰も思うだろ
516それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:06.32ID:D+w1B49tH 申し訳ないがあからさまな絶許狙いはNG
517それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:10.22ID:+3kixnkor 年末のボコボコ馬場の有馬でぶっちぎらないとまず無理
近年で可能性あったのはリスグラシューくらいやと思うわ
近年で可能性あったのはリスグラシューくらいやと思うわ
518それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:10.44ID:0mnM//FSM 最後方で末脚ためてるのかと思ったらそのまま消えていったドウデュース
なんなんこいつ?
なんなんこいつ?
519それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:11.81ID:bGqO7yQSp グランドグローリーちゃんが来てくれるの嬉しいわ
あの馬流星可愛くてすこ
あの馬流星可愛くてすこ
520それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:25.28ID:ZdAmovXN0 そもそも日本のダート馬なんて芝の二軍やろ
521それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:34.35ID:D+w1B49tH >>518
適性ねんだわ
適性ねんだわ
522それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:39.20ID:pKvXytkTd523それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:53.90ID:g/XaGEka0524それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:08.99ID:5W7TRziwH525それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:14.20ID:4mNS3q8o0526それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:16.14ID:l5nb0DLv0 19着って数字は現代では海外に行かないと成しえない数字だからな・・・
527それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:16.20ID:a5qawoAr0 >>474
香港はモーグルくらいしか最近は勝ってないぞ
香港はモーグルくらいしか最近は勝ってないぞ
528それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:17.50ID:oYDiAQwE0 >>522
日本だと評価されないけど後に化けるファンタスティックライトもおったな
日本だと評価されないけど後に化けるファンタスティックライトもおったな
529それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:28.09ID:D+w1B49tH530それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:35.75ID:VpviFDR1d >>515
ワイは宝塚のタイホはめちゃくちゃ強かったと思うし凱旋門賞は散々やったけど評価は落とさん方向
ワイは宝塚のタイホはめちゃくちゃ強かったと思うし凱旋門賞は散々やったけど評価は落とさん方向
531それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:47.00ID:N6BA7Ki+0532それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:07.53ID:wTgT0Vua0 2軍扱いもないかもしれんなダート馬
中央にG1二つだけやし
中央にG1二つだけやし
533それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:08.95ID:dLBmiU6K0 愛チャンとかいうG1で前哨戦かつ勝てば種牡馬価値も上がる一石三鳥のレースを使わないのはなぜなのか
534それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:15.48ID:mQFGHVVqM ○○行ってたら勝てた?って言い方じゃなくて
テイエムオペラオー
キタサンブラック
アーモンドアイ
この辺りが馬券絡めたのかが気になる
テイエムオペラオー
キタサンブラック
アーモンドアイ
この辺りが馬券絡めたのかが気になる
535それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:24.37ID:xBzYz3Hv0 適正の幅を求めてんだよな
国内で異なる馬場って言ったらダートしかないし
そこでも強い走りできるなら他の馬場にも適応できるのではないかって話
国内で異なる馬場って言ったらダートしかないし
そこでも強い走りできるなら他の馬場にも適応できるのではないかって話
536それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:37.40ID:uOAx0bf5a ソダシに凱旋門行かせてみよう
537それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:38.35ID:aFcpRpT50 タイホは凱旋門なんか行かずに府中や京都で結果出して阪神専みたいな評価を相手にしなきゃいけなかったのに
もったいないわ、
もったいないわ、
539それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:41.87ID:uCKfJRv2M >>531
辛そう
辛そう
541それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:04.28ID:V38ccmFH0 ただの阪神専の逃げ馬なのにな
期待しすぎ
強くねえしそもそもが
期待しすぎ
強くねえしそもそもが
543それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:14.44ID:5fc7QV9/0 米国肌じゃ絶対無理なんやろね
ドウデュース然りシャフリヤール然り
ドウデュース然りシャフリヤール然り
544それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:21.68ID:RWL8+CKha >>528
オペラオー信者ワイは評価しとるぞ
オペラオー信者ワイは評価しとるぞ
545それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:21.68ID:l5nb0DLv0 何気にオペも未勝利ダートで圧勝した馬だしオペ産駒ダート系だしやっぱりこいつも向いてはいたんだろうな
遠征向いてるかは知らんけど
遠征向いてるかは知らんけど
546それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:27.21ID:j4xyyoKVp つか改修前と後で適性差が露骨に出過ぎだろ
何変えたらこうなるんだよ
何変えたらこうなるんだよ
547それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:29.13ID:g/XaGEka0 ダートの価値高めて生産者と馬主のやる気出させんとどうにもならんやろ
本来芝馬がアメリカのダート向かってダート馬がヨーロッパの芝に向かうべきや
本来芝馬がアメリカのダート向かってダート馬がヨーロッパの芝に向かうべきや
548それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:31.95ID:aYjhH31Da 日本の馬場はレース中大雨降らん限り重馬場にならん程水捌けいいから
欧州の泥んこ田んぼ馬場なんて初体験過ぎて無理やろ
欧州の泥んこ田んぼ馬場なんて初体験過ぎて無理やろ
549それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:54.86ID:fj6UO/BgD 北米豪州香港ドバイで勝ってるんだからガラパゴスは欧州の方では?
550それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:55.22ID:VpviFDR1d551それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:00.94ID:4mNS3q8o0 日本(雑魚しかいない)で強い馬vs欧州(強豪だらけ)で強い馬
凱旋門賞勝てるわけないよね(笑)
凱旋門賞勝てるわけないよね(笑)
552それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:12.58ID:x35loP5a0 現状こいつより強いって言い切れる馬いないじゃん
宝塚はそのくらいのインパクトがあった
単に全体のレベルが低いだけだろ
宝塚はそのくらいのインパクトがあった
単に全体のレベルが低いだけだろ
553それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:23.96ID:7pBwu1Y2p 凱旋門賞後に日本の悪口言うのはいつものことやけどJC侵略されるぅぅぅぅぅぅはさすがにアホや
カッソとルピタは来んしドヴァーとムミルは沈んで終わり
ラドリーが辛うじて馬券内に入るかどうかや
カッソとルピタは来んしドヴァーとムミルは沈んで終わり
ラドリーが辛うじて馬券内に入るかどうかや
554それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:26.09ID:VtTQLfl+0 タイホもボンドもダメージあるやろし有馬はワイのテーオーロイヤルくんが貰ったで
555それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:30.85ID:GDnjPw+fa556それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:34.50ID:V38ccmFH0 矢作も馬が弱いから負けたって言ってたし
日本の馬は基本的に弱いことを認めろよ
日本の馬は基本的に弱いことを認めろよ
557それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:37.65ID:DtOgPY3R0 日本競馬の逃げ馬連れて行っても役立たんわ
エルコンドルパサーみたいなのが逃げて踏ん張れんのやから
エルコンドルパサーみたいなのが逃げて踏ん張れんのやから
558それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:43.31ID:RWL8+CKha559それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:46.32ID:2NV0eUsy0560それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:50.76ID:Nef4Zua10 イラストAIの方が絵が上手くてガチぎれしてる時の大阪の発達
7 :_SubProcedure[]:2022/10/04(火) 20:29:10.825 ID:EvSs3ML20
透明NGで見えなかったけどホモの池沼がとうとうAI画像貼ってまでレス乞食してるとか末期だろ
10 :_SubProcedure[sage]:2022/10/04(火) 19:38:40.546 ID:EvSs3ML20
>>1
まーたクソアフィスレかよ死ね
9 :_SubProcedure[sage]:2022/10/04(火) 19:39:30.286 ID:EvSs3ML20
アフィで見た
https://i.imgur.com/3pL1cXV.jpg
https://i.imgur.com/1d4Wxuu.jpg
7 :_SubProcedure[]:2022/10/04(火) 20:29:10.825 ID:EvSs3ML20
透明NGで見えなかったけどホモの池沼がとうとうAI画像貼ってまでレス乞食してるとか末期だろ
10 :_SubProcedure[sage]:2022/10/04(火) 19:38:40.546 ID:EvSs3ML20
>>1
まーたクソアフィスレかよ死ね
9 :_SubProcedure[sage]:2022/10/04(火) 19:39:30.286 ID:EvSs3ML20
アフィで見た
https://i.imgur.com/3pL1cXV.jpg
https://i.imgur.com/1d4Wxuu.jpg
561それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:53.01ID:0mnM//FSM アルピニスタ、パイルドライヴァーの賞金
ジャパンカップ
1着8億2000万
2着3億2800万
3着2億500万
4着8800万
5着6800万
以下何着でも2800万
ブリーダーズカップターフ
1着3億円
2着1億円
3着5000万
4着2800万
5着1700万
6着1000万
7から10着560万
輸送費自己負担
香港ヴァーズ
1着2億2600万
2着8700万
3着4000万
4着2300万
5着1300万
6着800万
ジャパンカップ
1着8億2000万
2着3億2800万
3着2億500万
4着8800万
5着6800万
以下何着でも2800万
ブリーダーズカップターフ
1着3億円
2着1億円
3着5000万
4着2800万
5着1700万
6着1000万
7から10着560万
輸送費自己負担
香港ヴァーズ
1着2億2600万
2着8700万
3着4000万
4着2300万
5着1300万
6着800万
562それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:57.20ID:fj6UO/BgD >>542
メイショウサムソン…
メイショウサムソン…
563それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:59.61ID:wTgT0Vua0 ドウデュースは府中2000とかなら強いんやろなほんまもったいない
564それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:04.18ID:6TCzCvgZd >>544
あの血統でJC出て本格前にオペ怒涛に着差なしって最強クラスに思えるよな
あの血統でJC出て本格前にオペ怒涛に着差なしって最強クラスに思えるよな
565それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:07.27ID:3/bq2ocm0 欧州馬「行けたらJC行くわ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 ★2 [ひかり★]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- 【悲報】EU「トランプが関税を課すつもりなら、対抗措置としてアメリカ企業の知的財産権の保護を停止する」 [386328734]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【朗報】国連「日本人はいい加減財政赤字について対策しないとヤバいぞ、赤字国債は辞めろ」 [705549419]
- 【緊急】2032年の小惑星衝突確率、急上昇 [583597859]