●タイトルホルダー ←こいつが近年の日本馬で最も期待されていた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 10:02:55.93ID:ujlgHkmp0 何や?
510それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:21.87ID:GDnjPw+fa511それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:23.51ID:4mNS3q8o0 >>503
だれからも賛同されないでくれええええええええ(笑)
だれからも賛同されないでくれええええええええ(笑)
512それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:33.35ID:FbbF8wRP0 一年たつとみんな忘れて勝てる気がするのは不思議やな
513それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:38.22ID:j4xyyoKVp514それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:49.85ID:wTgT0Vua0515それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:33:56.62ID:VObhWCgSa 今年の宝塚記念みたら最強馬って誰も思うだろ
516それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:06.32ID:D+w1B49tH 申し訳ないがあからさまな絶許狙いはNG
517それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:10.22ID:+3kixnkor 年末のボコボコ馬場の有馬でぶっちぎらないとまず無理
近年で可能性あったのはリスグラシューくらいやと思うわ
近年で可能性あったのはリスグラシューくらいやと思うわ
518それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:10.44ID:0mnM//FSM 最後方で末脚ためてるのかと思ったらそのまま消えていったドウデュース
なんなんこいつ?
なんなんこいつ?
519それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:11.81ID:bGqO7yQSp グランドグローリーちゃんが来てくれるの嬉しいわ
あの馬流星可愛くてすこ
あの馬流星可愛くてすこ
520それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:25.28ID:ZdAmovXN0 そもそも日本のダート馬なんて芝の二軍やろ
521それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:34.35ID:D+w1B49tH >>518
適性ねんだわ
適性ねんだわ
522それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:39.20ID:pKvXytkTd523それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:34:53.90ID:g/XaGEka0524それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:08.99ID:5W7TRziwH525それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:14.20ID:4mNS3q8o0526それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:16.14ID:l5nb0DLv0 19着って数字は現代では海外に行かないと成しえない数字だからな・・・
527それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:16.20ID:a5qawoAr0 >>474
香港はモーグルくらいしか最近は勝ってないぞ
香港はモーグルくらいしか最近は勝ってないぞ
528それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:17.50ID:oYDiAQwE0 >>522
日本だと評価されないけど後に化けるファンタスティックライトもおったな
日本だと評価されないけど後に化けるファンタスティックライトもおったな
529それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:28.09ID:D+w1B49tH530それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:35.75ID:VpviFDR1d >>515
ワイは宝塚のタイホはめちゃくちゃ強かったと思うし凱旋門賞は散々やったけど評価は落とさん方向
ワイは宝塚のタイホはめちゃくちゃ強かったと思うし凱旋門賞は散々やったけど評価は落とさん方向
531それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:35:47.00ID:N6BA7Ki+0532それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:07.53ID:wTgT0Vua0 2軍扱いもないかもしれんなダート馬
中央にG1二つだけやし
中央にG1二つだけやし
533それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:08.95ID:dLBmiU6K0 愛チャンとかいうG1で前哨戦かつ勝てば種牡馬価値も上がる一石三鳥のレースを使わないのはなぜなのか
534それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:15.48ID:mQFGHVVqM ○○行ってたら勝てた?って言い方じゃなくて
テイエムオペラオー
キタサンブラック
アーモンドアイ
この辺りが馬券絡めたのかが気になる
テイエムオペラオー
キタサンブラック
アーモンドアイ
この辺りが馬券絡めたのかが気になる
535それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:24.37ID:xBzYz3Hv0 適正の幅を求めてんだよな
国内で異なる馬場って言ったらダートしかないし
そこでも強い走りできるなら他の馬場にも適応できるのではないかって話
国内で異なる馬場って言ったらダートしかないし
そこでも強い走りできるなら他の馬場にも適応できるのではないかって話
536それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:37.40ID:uOAx0bf5a ソダシに凱旋門行かせてみよう
537それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:38.35ID:aFcpRpT50 タイホは凱旋門なんか行かずに府中や京都で結果出して阪神専みたいな評価を相手にしなきゃいけなかったのに
もったいないわ、
もったいないわ、
539それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:36:41.87ID:uCKfJRv2M >>531
辛そう
辛そう
541それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:04.28ID:V38ccmFH0 ただの阪神専の逃げ馬なのにな
期待しすぎ
強くねえしそもそもが
期待しすぎ
強くねえしそもそもが
543それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:14.44ID:5fc7QV9/0 米国肌じゃ絶対無理なんやろね
ドウデュース然りシャフリヤール然り
ドウデュース然りシャフリヤール然り
544それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:21.68ID:RWL8+CKha >>528
オペラオー信者ワイは評価しとるぞ
オペラオー信者ワイは評価しとるぞ
545それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:21.68ID:l5nb0DLv0 何気にオペも未勝利ダートで圧勝した馬だしオペ産駒ダート系だしやっぱりこいつも向いてはいたんだろうな
遠征向いてるかは知らんけど
遠征向いてるかは知らんけど
546それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:27.21ID:j4xyyoKVp つか改修前と後で適性差が露骨に出過ぎだろ
何変えたらこうなるんだよ
何変えたらこうなるんだよ
547それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:29.13ID:g/XaGEka0 ダートの価値高めて生産者と馬主のやる気出させんとどうにもならんやろ
本来芝馬がアメリカのダート向かってダート馬がヨーロッパの芝に向かうべきや
本来芝馬がアメリカのダート向かってダート馬がヨーロッパの芝に向かうべきや
548それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:31.95ID:aYjhH31Da 日本の馬場はレース中大雨降らん限り重馬場にならん程水捌けいいから
欧州の泥んこ田んぼ馬場なんて初体験過ぎて無理やろ
欧州の泥んこ田んぼ馬場なんて初体験過ぎて無理やろ
549それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:54.86ID:fj6UO/BgD 北米豪州香港ドバイで勝ってるんだからガラパゴスは欧州の方では?
550それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:37:55.22ID:VpviFDR1d551それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:00.94ID:4mNS3q8o0 日本(雑魚しかいない)で強い馬vs欧州(強豪だらけ)で強い馬
凱旋門賞勝てるわけないよね(笑)
凱旋門賞勝てるわけないよね(笑)
552それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:12.58ID:x35loP5a0 現状こいつより強いって言い切れる馬いないじゃん
宝塚はそのくらいのインパクトがあった
単に全体のレベルが低いだけだろ
宝塚はそのくらいのインパクトがあった
単に全体のレベルが低いだけだろ
553それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:23.96ID:7pBwu1Y2p 凱旋門賞後に日本の悪口言うのはいつものことやけどJC侵略されるぅぅぅぅぅぅはさすがにアホや
カッソとルピタは来んしドヴァーとムミルは沈んで終わり
ラドリーが辛うじて馬券内に入るかどうかや
カッソとルピタは来んしドヴァーとムミルは沈んで終わり
ラドリーが辛うじて馬券内に入るかどうかや
554それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:26.09ID:VtTQLfl+0 タイホもボンドもダメージあるやろし有馬はワイのテーオーロイヤルくんが貰ったで
555それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:30.85ID:GDnjPw+fa556それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:34.50ID:V38ccmFH0 矢作も馬が弱いから負けたって言ってたし
日本の馬は基本的に弱いことを認めろよ
日本の馬は基本的に弱いことを認めろよ
557それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:37.65ID:DtOgPY3R0 日本競馬の逃げ馬連れて行っても役立たんわ
エルコンドルパサーみたいなのが逃げて踏ん張れんのやから
エルコンドルパサーみたいなのが逃げて踏ん張れんのやから
558それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:43.31ID:RWL8+CKha559それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:46.32ID:2NV0eUsy0560それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:50.76ID:Nef4Zua10 イラストAIの方が絵が上手くてガチぎれしてる時の大阪の発達
7 :_SubProcedure[]:2022/10/04(火) 20:29:10.825 ID:EvSs3ML20
透明NGで見えなかったけどホモの池沼がとうとうAI画像貼ってまでレス乞食してるとか末期だろ
10 :_SubProcedure[sage]:2022/10/04(火) 19:38:40.546 ID:EvSs3ML20
>>1
まーたクソアフィスレかよ死ね
9 :_SubProcedure[sage]:2022/10/04(火) 19:39:30.286 ID:EvSs3ML20
アフィで見た
https://i.imgur.com/3pL1cXV.jpg
https://i.imgur.com/1d4Wxuu.jpg
7 :_SubProcedure[]:2022/10/04(火) 20:29:10.825 ID:EvSs3ML20
透明NGで見えなかったけどホモの池沼がとうとうAI画像貼ってまでレス乞食してるとか末期だろ
10 :_SubProcedure[sage]:2022/10/04(火) 19:38:40.546 ID:EvSs3ML20
>>1
まーたクソアフィスレかよ死ね
9 :_SubProcedure[sage]:2022/10/04(火) 19:39:30.286 ID:EvSs3ML20
アフィで見た
https://i.imgur.com/3pL1cXV.jpg
https://i.imgur.com/1d4Wxuu.jpg
561それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:53.01ID:0mnM//FSM アルピニスタ、パイルドライヴァーの賞金
ジャパンカップ
1着8億2000万
2着3億2800万
3着2億500万
4着8800万
5着6800万
以下何着でも2800万
ブリーダーズカップターフ
1着3億円
2着1億円
3着5000万
4着2800万
5着1700万
6着1000万
7から10着560万
輸送費自己負担
香港ヴァーズ
1着2億2600万
2着8700万
3着4000万
4着2300万
5着1300万
6着800万
ジャパンカップ
1着8億2000万
2着3億2800万
3着2億500万
4着8800万
5着6800万
以下何着でも2800万
ブリーダーズカップターフ
1着3億円
2着1億円
3着5000万
4着2800万
5着1700万
6着1000万
7から10着560万
輸送費自己負担
香港ヴァーズ
1着2億2600万
2着8700万
3着4000万
4着2300万
5着1300万
6着800万
562それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:57.20ID:fj6UO/BgD >>542
メイショウサムソン…
メイショウサムソン…
563それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:38:59.61ID:wTgT0Vua0 ドウデュースは府中2000とかなら強いんやろなほんまもったいない
564それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:04.18ID:6TCzCvgZd >>544
あの血統でJC出て本格前にオペ怒涛に着差なしって最強クラスに思えるよな
あの血統でJC出て本格前にオペ怒涛に着差なしって最強クラスに思えるよな
565それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:07.27ID:3/bq2ocm0 欧州馬「行けたらJC行くわ!」
566それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:09.63ID:YvtHsRA3a >>533
凱旋門以外の欧州G1ほとんどウイポ民しか知らへん謎のレースやし
凱旋門以外の欧州G1ほとんどウイポ民しか知らへん謎のレースやし
568それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:14.49ID:SDq5pBvKa ロンシャンは雨降ると改修前後で明らかに別物やろ
タイホは知らんが騎乗はアレやったけど重馬場めっちゃ強かったクロノが歯が立たないのは明らかにおかしいわ
タイホは知らんが騎乗はアレやったけど重馬場めっちゃ強かったクロノが歯が立たないのは明らかにおかしいわ
569それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:25.96ID:7a90iJ8+0 海外馬がJC勝つと300万ドルボーナスつくから美味しいんだよな
けど何海外馬の厩舎をコース内に作ってんねんアホか
けど何海外馬の厩舎をコース内に作ってんねんアホか
570それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:26.06ID:rQP/NbJQa ダート走れる馬連れてけ言うてもなぁ
それを主張するなら血統理論は否定せねばやな
それを主張するなら血統理論は否定せねばやな
571それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:29.56ID:yOeYAfEhp >>531
タッケも松島に雨さえ降ってなければ行けましたねぇとか言ったんやろな。じゃないと来年も走るとか言い出さんわ。タッケのマウスサービスに気付けや
タッケも松島に雨さえ降ってなければ行けましたねぇとか言ったんやろな。じゃないと来年も走るとか言い出さんわ。タッケのマウスサービスに気付けや
572それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:31.85ID:V38ccmFH0 ドウデュースはマカヒキ化する可能性は十分にあるし
573それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:36.24ID:g/XaGEka0574それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:43.82ID:GDnjPw+fa タイトルホルダーのローテじゃエルコンドルパサーもナカヤマフェスタも大敗だと思うがオルフェだけは断言できん
575それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:39:45.45ID:4mNS3q8o0 >>556
これな、意地でも日本馬が弱いことを認められないアホが多すぎる
これな、意地でも日本馬が弱いことを認められないアホが多すぎる
576それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:40:11.67ID:+C/yKQ4ha >>565
国葬儀かな?
国葬儀かな?
577それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:40:13.37ID:ZovPL6OC0 オペラオー凱旋門見てみたかったわ
というか日本であんだけ適合してたのがおかしくね
というか日本であんだけ適合してたのがおかしくね
578それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:40:14.94ID:9Tf0DBKnp タイホ評価に関しては、血統的にも「ぽい」し、脚の回転数勝負できる先行馬だっていうのもあるけど、一番は塚記念のパフォーマンスやろうな
でもあれって色々どハマりした強さであって、どこでもあればできることを前提にした最強馬認定はその時から疑問だった
でもあれって色々どハマりした強さであって、どこでもあればできることを前提にした最強馬認定はその時から疑問だった
579それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:40:46.95ID:sAhP3kOIa >>578
結局阪神だけだったしな
結局阪神だけだったしな
580それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:40:49.97ID:er0DjQ9Z0 ダート馬が通用するとは思わんけど、芝とダート両方で一線級の器用さ持ったスタミナも兼ね備えた馬が待たれるな
581それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:40:59.57ID:tzywU9ry0 キーファーズは別に日本馬での制覇にこだわってるわけじゃないしあっちで大当たり引けば武豊が勝つのはワンチャンありそう
582それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:40:59.98ID:5t2Az1Vf0 >>562
サムソンはまあまあようやっとるぞ
サムソンはまあまあようやっとるぞ
583それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:00.44ID:f16omjW10 >>575
勝てると思ったの?が炎上する国やぞ
勝てると思ったの?が炎上する国やぞ
584それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:06.11ID:ZokanFbM0 矢作は前に特番やってた時に重い斤量に慣らさないといけないって言ってたな
585それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:09.56ID:aFcpRpT50 血統理論なんてシャフリやドウデュースみたいなどう見てもノーチャンな馬弾くためのもんやろ
それだけで勝てるなんて誰も言ってない
それだけで勝てるなんて誰も言ってない
586それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:12.33ID:EYxi/Bnsa >>577
日本に適合したってことは翻って欧州は無理やね
日本に適合したってことは翻って欧州は無理やね
587それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:20.74ID:4mNS3q8o0 >>583
やめたれw
やめたれw
588それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:20.75ID:V38ccmFH0 オペラオーオペラオーって言うけどさ
出てもいない馬を過剰に持ち上げる風潮って何なの?
出てもいない馬を過剰に持ち上げる風潮って何なの?
589それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:24.35ID:2NV0eUsy0 >>563
そもそも松島が金目的で馬主やってる訳ちゃうからな豊に凱旋門って言うロマンでやってるし
そもそも松島が金目的で馬主やってる訳ちゃうからな豊に凱旋門って言うロマンでやってるし
590それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:36.40ID:L293g2+x0 ミルクボーイ駒場「イクイノックスはトモが緩い。今よりも深いスクワットをしよう。」
591それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:39.21ID:d9NUzHGE0 ダート馬がどうのこうの言ってる奴はクリンチャーすら知らんのやろな
一応まだ現役やのに
一応まだ現役やのに
592それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:44.12ID:gnU4dOe3d >>549
欧州も勝ってる定期
欧州も勝ってる定期
593それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:46.33ID:4e6VOMmua >>551
その強豪だらけの欧州馬がドバイで雑魚の日本馬を蹴散らすだけで大金を得られるのに出走すらしない理由は?
その強豪だらけの欧州馬がドバイで雑魚の日本馬を蹴散らすだけで大金を得られるのに出走すらしない理由は?
594それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:41:55.92ID:sAhP3kOIa595それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:42:00.39ID:YvtHsRA3a >>572
タッケから捨てられた後に京大行くんか
タッケから捨てられた後に京大行くんか
596それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:42:01.28ID:yOeYAfEhp >>581
松島はただ武豊以外の日本人が勝つのが許せないだけだぞ
松島はただ武豊以外の日本人が勝つのが許せないだけだぞ
597それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:42:01.90ID:GDnjPw+fa598それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:42:02.82ID:D+w1B49tH ダート馬連れてけっていうけどアメリカで通用するくらいのスピードないと無理やろ
ドバイで通用する程度じゃ足らん
ドバイで通用する程度じゃ足らん
599それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:42:09.80ID:cFH5VybYa >>585
ドウデュースもシャフリも弾かれへんかったけどな
ドウデュースもシャフリも弾かれへんかったけどな
601それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:42:28.13ID:xBzYz3Hv0 >>591
そいつ芝でもダートでも別に強くないじゃん
そいつ芝でもダートでも別に強くないじゃん
602それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:42:39.11ID:fj6UO/BgD オペラオーはたとえ出て勝ってたとしても種牡馬として成功する未来が見えない
603それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:42:39.39ID:ZDKeXEpO0 もう繁殖にフランケル付けまくったら1匹ぐらい行けるやろ
604それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:42:39.97ID:g/XaGEka0 >>577
オペには適性あると思うけど2000年前後はヨーロッパも化物ばっかやからな
オペには適性あると思うけど2000年前後はヨーロッパも化物ばっかやからな
605それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:42:49.58ID:V38ccmFH0606それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:43:01.90ID:cQQ1Elyc0 試しに全盛期モズベッロをロンシャン走らせてみてほしかった
607それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:43:02.45ID:9Tf0DBKnp オペは母方の血は素軽いアメリカ血統だし、一概に日本向きでない血統とも言えない
まああの馬って血統的には全部のいいとこ取りの突然変異だから、欧州で走ったら走ったで適当したと思うけど
まああの馬って血統的には全部のいいとこ取りの突然変異だから、欧州で走ったら走ったで適当したと思うけど
608それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:43:19.71ID:MFA7zC/LM タイホの血統でいけるやろ言ってたバカが
あれだけ負けてまだオペなら行けたんちゃうかとか言ってる理由
あれだけ負けてまだオペなら行けたんちゃうかとか言ってる理由
609それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:43:22.82ID:59skm+G0p >>579
今年他の日本走らないとなんとも
今年他の日本走らないとなんとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★3 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 【訃報】人気ロックバンド『ガガガSP』のベース・桑原康伸さん急死 44歳 5日の明け方に突然 [冬月記者★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- 【悲報】ウクライナ「万博でロシアの非道ぶりを訴える😤」 [616817505]
- ヤクルト「値上げします」最大18%。 晋さん、腸活も出来ない国になったよ…… [485983549]
- 面接官「こ の 空 白 の 8 年 間 は な ん で す か ?」 [425744418]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★3 [931948549]
- 【画像】トランプ支持者を揶揄する米Xのネタ、日本の安倍信者にも刺さりすぎる模様 [308389511]