探検
●タイトルホルダー ←こいつが近年の日本馬で最も期待されていた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 10:02:55.93ID:ujlgHkmp0 何や?
745それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:55:26.21ID:U+oi+8+I0 >>742
なんで?
なんで?
746それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:55:40.32ID:HuDoKsb40747それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:55:46.99ID:3u+YEnPMd >>733
前哨戦の1負けで序列決まるなら勝率低いオルフェより強い馬いっぱいいることになるぞ
前哨戦の1負けで序列決まるなら勝率低いオルフェより強い馬いっぱいいることになるぞ
749それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:00.21ID:Gl4/7uIQ0 >>733
オルフェーヴルって半分ぐらい負けてるんやで
オルフェーヴルって半分ぐらい負けてるんやで
750それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:00.72ID:2NV0eUsy0751それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:03.49ID:LAwCpGto0 あのドウドュースより遅かった20着馬はなにがあったんや
752それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:08.15ID:u/ubg79o0 トルカータータッソの府中の高速馬場でもロンシャンのクソ泥だらけ馬場でも5着って普通に凄ない?
753それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:08.42ID:9Tf0DBKnp >>731
アルザオのクロスとか珍しい気がして面白い
アルザオのクロスとか珍しい気がして面白い
754それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:28.24ID:U+oi+8+I0 クリンチャーレベルで芝ダートそれなりの馬すらほとんどいない
ハヤヤッコとか論外
モズベッロとかステラヴェローチェ挙げてるやつもバカ
そいつらよりキセキやボンドの方が国内重なら適性高いから
ハヤヤッコとか論外
モズベッロとかステラヴェローチェ挙げてるやつもバカ
そいつらよりキセキやボンドの方が国内重なら適性高いから
755それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:31.78ID:Yc//NU9Hp >>733
その理屈ならアモアイ1択です
その理屈ならアモアイ1択です
2022/10/05(水) 11:56:38.51ID:2LgtIJGtM
>>726
ジェンティルドンナは高速ドスロー左回り2400専用機だが?
ジェンティルドンナは高速ドスロー左回り2400専用機だが?
757それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:43.58ID:D+w1B49tH >>752
グランドグローリーやろ
グランドグローリーやろ
758それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:43.77ID:DkVlcfl+d なんか凱旋門勝つにはステゴステゴ言ってるやつ多いけどぶっちゃけステゴとかいらんからサドラーがほしい
759それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:46.39ID:uw2bixQna >>752
言いたいことは分かるけどそれは別の馬やな
言いたいことは分かるけどそれは別の馬やな
760それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:48.40ID:mQFGHVVqM761それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:49.11ID:g/XaGEka0 >>744
甘やかされて育ったクソガキやからそもそも競馬が向いてない
甘やかされて育ったクソガキやからそもそも競馬が向いてない
763それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:56:58.11ID:U+oi+8+I0 >>751
父フランケルだから距離合わなかったんだろ
父フランケルだから距離合わなかったんだろ
764それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:04.12ID:V38ccmFH0 そういえばスタディオブマンとかサクソンウォリアーの仔が凱旋門賞勝つぐらいならありそうだな
結構きついけど
結構きついけど
765それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:10.07ID:4qpJGd5id766それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:18.00ID:W+++TzFj0 最強馬なんて比較のしようがないんやから無意味や
767それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:22.19ID:V38ccmFH0 >>760
あれAWやで
あれAWやで
768それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:29.58ID:+DZLMyE8x769それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:30.47ID:KbbUz5z/d >>732
2年連続でゴミみたいな走りしてんだから適性がないやろ
2年連続でゴミみたいな走りしてんだから適性がないやろ
770それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:41.67ID:U+oi+8+I0771それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:45.29ID:b+mq6pip0 ハープスターがそこそこやれてたしオークス馬毎年問答無用で送り込んでたらうっかり勝たない?斤量的には3歳牝馬なんやろ?
772それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:46.31ID:g/XaGEka0 ハヤヤッコはまだ種牡馬入り可能性あるんやな
773それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:47.98ID:eysqwqmpd774それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:48.28ID:eVxTjxPa0 >>758
劣化サンデーだからいらん
劣化サンデーだからいらん
775それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:57:58.83ID:Yc//NU9Hp776それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:58:07.42ID:U+oi+8+I0 >>769
ステイフーリッシュがゴミみたいな走りじゃなかったってこと?
ステイフーリッシュがゴミみたいな走りじゃなかったってこと?
777それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:58:08.72ID:01OnrnLJ0 ドウデュースはマカヒキ2世として行方不明路線にいってほしい
後継者の見つかったマカヒキが安心して引退できる
後継者の見つかったマカヒキが安心して引退できる
778それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:58:14.98ID:DkVlcfl+d >>774
凱旋門ならサドラー必須やろ
凱旋門ならサドラー必須やろ
779それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:58:22.83ID:7VFpVQLY0780それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:58:22.86ID:Gl4/7uIQ0781それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:58:26.69ID:6FHi7JXwd 2400走れるアグネスデジタルが必要やな
782それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:58:26.84ID:V38ccmFH0 スノーフォールが凱旋門取ってればな
783それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:58:29.59ID:5XYNMctxd アオラキとか白毛一族でもないし走る要素が特にない
785それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:58:41.13ID:D+w1B49tH >>773
種牡馬成績と能力が比例するならラムタラは大成功してるはずや
種牡馬成績と能力が比例するならラムタラは大成功してるはずや
786それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:58:42.75ID:mBh5HgoHM ステイフーリッシュがまず種牡馬になれるわけがないのはその通り
787それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:59:02.16ID:ZovPL6OC0 ハヤヤッコ強化版を頑張ってだそう
788それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:59:11.73ID:lM8rWT4Ad >>776
ステイ自体ゴミやけどディープボンドは更にゴミやったってだけ
ステイ自体ゴミやけどディープボンドは更にゴミやったってだけ
789それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:59:14.14ID:7VFpVQLY0 オーギュストロダン君には期待しとる
790それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:59:28.91ID:I+2DPyHw0 まあでも、ナカヤマフェスタみたいな実績で凱旋門行きまーすって言ったら今でも「いやいや、それは無理ってもんやろ」って言ってまうわな
791それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:59:35.88ID:U+oi+8+I0 >>787
だからクリンチャーでいいだろそれ
だからクリンチャーでいいだろそれ
792それでも動く名無し
2022/10/05(水) 11:59:46.95ID:FYCTlazaa793それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:00:17.18ID:HR4QR7tcd ロンシャンのあんなクソ馬場走らされてスパートかけれるって欧州の馬のスタミナは化け物揃いやなって…
794それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:00:22.78ID:MI11ffTi0 >>785
言うほどラムタラ強いか?
言うほどラムタラ強いか?
795それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:00:37.01ID:4qpJGd5id ワイはグランドグローリー世界総合ランキング1位説提唱しとるで
それくらい今年の凱旋門と去年のJC両掲示板入りは難しいと思っとる
それくらい今年の凱旋門と去年のJC両掲示板入りは難しいと思っとる
796それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:00:38.46ID:GDnjPw+fa >>778
ちょうど白井調教師のコラムでやってるから見てみ?イメージ変わるで
ちょうど白井調教師のコラムでやってるから見てみ?イメージ変わるで
797それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:00:40.18ID:xuKpQLKNd798それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:00:56.32ID:4e6VOMmua >>772
馬主みろ
馬主みろ
799それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:00:56.48ID:Gl4/7uIQ0800それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:00:56.94ID:6FHi7JXwd ラッキーライラックが行ってたら良かったんかな
なんだかんだでステゴオルフェ系にサドラーが正解な気がするわ
なんだかんだでステゴオルフェ系にサドラーが正解な気がするわ
801それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:01:07.69ID:mQFGHVVqM 1着じゃなくて3着以内目指します!って陣営出たら叩かれるんかなやる気あるのかって
802それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:01:08.28ID:BanEg6s10 >>732
飽きたのにまだ話題に参加してんの?異常やな
17 それでも動く名無し[] 2022/10/05(水) 10:11:31.20 ID:U+oi+8+I0
もう飽きたわこの話題
競馬板でも行けばええやん
飽きたのにまだ話題に参加してんの?異常やな
17 それでも動く名無し[] 2022/10/05(水) 10:11:31.20 ID:U+oi+8+I0
もう飽きたわこの話題
競馬板でも行けばええやん
803それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:01:14.52ID:V38ccmFH0 ドイツ血統の牝馬買ってきてフランケルつけてフランスで育てれば勝てる可能性少しはあるよ
804それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:01:23.37ID:DrmtjXT90805それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:01:25.31ID:4mNS3q8o0 馬場がー(笑)競技が違うからー(笑)
これ言ってる奴、全員バカです(笑)
日本のレベルが低いのを認められないアホ共(笑)
これ言ってる奴、全員バカです(笑)
日本のレベルが低いのを認められないアホ共(笑)
806それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:01:29.31ID:U+oi+8+I0 >>802
ステゴガイジさんイライラで草
ステゴガイジさんイライラで草
807それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:01:29.52ID:HR4QR7tcd >>799
やっぱ走り方変えてたオルフェはあたおかやわ
やっぱ走り方変えてたオルフェはあたおかやわ
808それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:01:42.08ID:c+5pEpXfp >>772
ない
ない
809それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:01:53.02ID:U+oi+8+I0 >>800
重馬場の宝塚記念でバテまくるから論外
重馬場の宝塚記念でバテまくるから論外
810それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:01:55.10ID:BanEg6s10 >>746
琴勇輝並みのロケットスタートやな
琴勇輝並みのロケットスタートやな
811それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:01:57.76ID:3u+YEnPMd 一度強いレースしたからって歴代最強クラスの力有してるって言われてもそうとは思えん
JCと有馬交互に9馬身付けて勝って負けたタップダンスシチーとシンボリクリスエスは歴代最強馬か?
JCと有馬交互に9馬身付けて勝って負けたタップダンスシチーとシンボリクリスエスは歴代最強馬か?
813それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:02:02.29ID:aYjhH31Da とりあえず松島があっちで強い馬買って武豊を凱旋門賞で勝たせてよー分からん馬が勝ったやん…と萎えさせて凱旋門賞信仰終わらせればいいんや
目的ハッキリしてんだからそれくらいやれ
そんでドウデュースは日本に返してくれ
目的ハッキリしてんだからそれくらいやれ
そんでドウデュースは日本に返してくれ
814それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:02:25.40ID:Gl4/7uIQ0815それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:02:27.07ID:DtOgPY3R0 アメリカのダート馬が日本の種牡馬エリートになってる時点で凱旋門賞は諦めるべきなんや
日本競馬が欧州芝馬が種牡馬無双できる環境になれば勝てるかもな
日本競馬が欧州芝馬が種牡馬無双できる環境になれば勝てるかもな
816それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:02:27.44ID:BanEg6s10817それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:02:52.49ID:RkPw9tNQd >>800
高速馬場でしか走らないような馬やんラッキーって
高速馬場でしか走らないような馬やんラッキーって
818それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:02:54.57ID:U+oi+8+I0 >>816
ステイゴールドとか好きそう
ステイゴールドとか好きそう
819それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:02:55.71ID:7VFpVQLY0820それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:03:11.87ID:+DZLMyE8x821それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:03:14.61ID:MFA7zC/LM >>623
タイホの無尽蔵のスタミナはどうなりました?😂
タイホの無尽蔵のスタミナはどうなりました?😂
822それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:03:15.78ID:9Tf0DBKnp 走り方って向こうである程度調教なりレースなりやれば当然変わると思うけどな、オルフェ級だからとかじゃなく
ディアドラとかだってそうじゃない?
ディアドラとかだってそうじゃない?
823それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:03:25.60ID:UglPJ2U+F >>800
ラッキーライラックは上がり33秒台出る勝負じゃないと勝てないから3馬鹿の年とかじゃないとどうやろ
ラッキーライラックは上がり33秒台出る勝負じゃないと勝てないから3馬鹿の年とかじゃないとどうやろ
824それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:03:27.55ID:qKjBGhcEa はなひりがおねんね中は旦那が出張ってくるのか…
825それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:03:30.12ID:U+oi+8+I0 まさか14着でホルホル始めるとは思わんかったよな
それもあんな後方で構えてバテた馬交わすだけの騎乗で
それもあんな後方で構えてバテた馬交わすだけの騎乗で
826それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:03:30.62ID:FYe4nDUe0827それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:03:40.33ID:V38ccmFH02022/10/05(水) 12:03:44.64ID:2LgtIJGtM
とりあえず斤量慣れしない事には話にならんよ?
829それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:03:55.13ID:4e6VOMmua >>800
2020宝塚記念でメイショウテンゲンに負ける時点で絶対無理や
2020宝塚記念でメイショウテンゲンに負ける時点で絶対無理や
830それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:03:57.00ID:fxhZ5P8v0831それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:03:58.13ID:o9vgFDPj0 そもそも欧州もアメリカのスピード系血統バリバリにいれてるぞ
そりゃ基盤にあるのはサドラー系なのは確かだけどな
そりゃ基盤にあるのはサドラー系なのは確かだけどな
832それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:02.86ID:8gLm4DcYF ワイくんついにキャロット会員なれたで
833それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:03.05ID:csRDzcVra 中山はダメですとか日本の競馬場ですら選り好みしてるようなのは論外やろな
835それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:18.61ID:D2UHildS0836それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:20.33ID:CdUQkOBbr ID:U+oi+8+I0
こいつ必死みたらソガイやんけ
こいつ必死みたらソガイやんけ
837それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:22.40ID:RkPw9tNQd というかラッキーに限らずオルフェ産駒の芝馬はスローよーいどんを先行して勝ちみたいなのが多い
838それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:26.68ID:WOIswvY/0839それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:37.54ID:hnG+kxyMp840それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:41.52ID:ZPRfdrpia ID:4mNS3q8o0
日本馬貶しくて仕方無いンゴオオオ
日本馬貶しくて仕方無いンゴオオオ
841それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:41.87ID:mBh5HgoHM 14着が下見て誇るのはマジで哀れだから辞めた方がいいよ
842それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:43.75ID:BanEg6s10 >>818
会話も出来ない同じ単語しか言えないゴミさん
早くスレから出てってたら?
8 それでも動く名無し[] 2022/10/05(水) 10:08:25.59 ID:U+oi+8+I0
同じスレ何回立てんだよしつけえな
会話も出来ない同じ単語しか言えないゴミさん
早くスレから出てってたら?
8 それでも動く名無し[] 2022/10/05(水) 10:08:25.59 ID:U+oi+8+I0
同じスレ何回立てんだよしつけえな
843それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:45.85ID:sAhP3kOIa844それでも動く名無し
2022/10/05(水) 12:04:52.83ID:2NV0eUsy0 >>830
勝った馬2頭ともバケモンで草
勝った馬2頭ともバケモンで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CLPO第1戦 マンC×レアル・マドリード、S・ブレスト×PSG、スポルティング×ドルトムント等 [久太郎★]
- 中国吉利汽車(ジーリー)、中国内の自動車販売でBYDを追い抜く。勢力図に地殻変動か?25年1月 [838847604]
- おはスタ🏡
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- 三大「う」から始まる名前のキャラ「ウシジマくん」、「ウェカピポの妹の夫」、あと一人は?
- 台湾に最強寒波到来。気温5℃まで低下し78人死亡 [838847604]
- 【悲報】都民「東京の事務職やクリエイティブ職をバカにして、物作りや農業を賛美する地方人に苦笑。教養がない禽獣や機械に思える」41万 [257926174]