【巨人】原辰徳監督の続投決定 8月下旬、進退伺出していた…燃える反骨心 チーム再建へコーチ陣刷新も
https://hochi.news/articles/20221004-OHT1T51196.html?page=1
打線においても今季は岡本和、丸、中田、ポランコ、ウォーカーが20発以上をマークし、破壊力抜群の「20発クインテット」が売りだったが、
「(チームの)本塁打数はある程度誇れる部分ではあるけれど、しかし試合を支配する上において本塁打は順位的には高いものではないと改めて感じた」と一発頼みの“限界”を痛感。
「バント、進塁打、あるいは犠飛」と緻密(ちみつ)な野球を取り戻していくことを掲げた。
探検
原読売巨人軍、来年はスモールベースボールを掲げる模様wwwewee
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/05(水) 13:12:43.46ID:MI8fkQRE0
2022/10/05(水) 13:29:55.14ID:11ucPbSR0
東京ドームで?アホやろ
41それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:30:38.94ID:+x8TWyXH0 >>35
12球団で巨人が一番バント少ないのにバントガイジ呼ばわりはかわいそう
12球団で巨人が一番バント少ないのにバントガイジ呼ばわりはかわいそう
42それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:30:41.23ID:Cm9+9Azua やっぱりどんでんも投手に関してもっともっと投げ込めとか古くさいこと言ってるし、古い監督はあかんわ
43それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:30:52.86ID:FnHRQlsbd 得点は十分取れとるんやなかった?
44それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:30:54.65ID:w07653E7d 岡本が凡P狩り専を卒業しない限りはまた来年もBやろ
45それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:31:01.61ID:LnA+hKPYp ズル休みしてなかったら最下位だもんな
全て一からやり直したほうがいいよ
全て一からやり直したほうがいいよ
2022/10/05(水) 13:31:05.19ID:47f2zmfj0
犠打数
燕 86
星 102
虎 119
兎 73
鯉 118
竜 123
燕 86
星 102
虎 119
兎 73
鯉 118
竜 123
47それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:31:07.39ID:65LCHStt0 それより投手と守備やろ
何やあのエラー数、ちゃんとした守備コーチを呼べ
何やあのエラー数、ちゃんとした守備コーチを呼べ
48それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:31:29.65ID:gBeENzwQM ガイジ
49それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:32:02.74ID:YuQQjV2T0 >>38
廣岡はともかくウォーカーを外して重信とかを使ってもしょうがないやん
廣岡はともかくウォーカーを外して重信とかを使ってもしょうがないやん
50それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:32:09.46ID:oUMqBefd0 堀内巨人に似てたよね
51それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:32:13.19ID:Ac2OrXd7d コーチ陣いくら変えようと原が変わらんと意味ないぞ
52それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:32:33.28ID:D5dEMhieM 【悲報】第三次原政権、誰も育ててない
53それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:33:04.37ID:3x+hNwj0r あのウォ肩なんとかしないと失点はそりゃ増えるわ
打撃は貢献するだろうけど
打撃は貢献するだろうけど
54それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:33:16.63ID:p3OqdREgF こいついっつもコーチ刷新してんな
55それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:33:44.87ID:/j/Kfi310 立浪招聘しろ
56それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:33:50.86ID:+oeIsKumd 外野守備だろ
57それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:33:59.82ID:rLQ6DTac0 数年前の横浜で見た流れやな
58それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:34:07.05ID:+x8TWyXH059それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:34:48.93ID:LnA+hKPYp レフトウォーカーライトポランコセンター丸とかやってるうちは一生優勝出来んと断言する
外野飛ばしたら高確率で面白いプレー出るのほんま草生えるで
外野飛ばしたら高確率で面白いプレー出るのほんま草生えるで
60それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:34:54.91ID:hG+5b37b0 今年のスタメンじゃスモールなんてやりようがないやろ
来年誰を補強するつもりなのかはしらんが
来年誰を補強するつもりなのかはしらんが
61それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:34:58.22ID:p3OqdREgF 波留っていうスモールベースボールの使者が今暇してるんやけどどう?
62それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:35:04.51ID:AkAVL1K/0 なんかラミレスの時の横浜みたいになってね
2022/10/05(水) 13:35:05.92ID:OcyB2KrCa
わっしょいベースボールは?
64それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:35:30.75ID:lvaNZ4U1r 監督の我慢が必要だと思います
65それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:35:35.76ID:ImUHVgeP0 波留招集やな
66それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:35:43.02ID:4NvaAgp7F なんか記事でも打撃面の話が多いけど問題の投手陣に守備はなんとかなる算段なんかこのチームは
67それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:36:03.11ID:lvaNZ4U1r >>63
マシンガン継投
マシンガン継投
2022/10/05(水) 13:36:41.90ID:fxhZ5P8v0
AHRAって比較的セイバー理解してる方じゃなかったんか。バントに進塁打とか
アンチセイバーやん
アンチセイバーやん
2022/10/05(水) 13:37:17.05ID:4MsQuseJ0
原事故ってくれねーかなマジで
70それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:37:26.76ID:QX82wbsP0 >>61
来年は検査結果インチキしてベテランと投手ズル休みは出来そうにないしBクラスになった時のサンドバッグとして暗黒請負人波瑠召集すんのはありやな
来年は検査結果インチキしてベテランと投手ズル休みは出来そうにないしBクラスになった時のサンドバッグとして暗黒請負人波瑠召集すんのはありやな
2022/10/05(水) 13:37:26.92ID:ow/lL63b0
今さらすごろく野球なんて時代遅れだろ
投手どうにかしてくれよ
投手どうにかしてくれよ
72それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:37:29.72ID:gCZARZvj0 藤本やん
73それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:37:43.03ID:+x8TWyXH0 >>59
あの外野陣で防御率3点台の投手陣はようやっとる説が提唱されるな
あの外野陣で防御率3点台の投手陣はようやっとる説が提唱されるな
74それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:38:08.58ID:hG+5b37b075それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:38:21.16ID:ZPwabTUQa レフト前にとんだら何でもかんでも回されてるの草なんだ
76それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:38:22.38ID:WdXhC4h90 巨人阪神中日が時代錯誤の野球とかきついわ
2022/10/05(水) 13:38:38.69ID:tfgU9GMD0
巨人に中日が感染してて草
78それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:38:39.96ID:EUegu9AZ079それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:38:55.07ID:rTTSSPjr0 ついに時代が中日野球に追いついたか
2022/10/05(水) 13:39:25.41ID:ePKajO/g0
吉川セカンド固定してくれたのは評価できる。去年まではちょっと調子落とすとセカンド若林ったからな
81それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:39:42.73ID:EUegu9AZ082それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:39:42.74ID:gBeENzwQM 得点3位
OPS2位
失点6位
FIP5位(K5位、BB6位)
OPS2位
失点6位
FIP5位(K5位、BB6位)
2022/10/05(水) 13:39:58.58ID:yQwqSBXm0
からくりを本拠地にしてるのにスモールベースボールとか謎だわ
84それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:40:33.56ID:8D/kl9e6M >>74
牧や山田がいる強打のポジションだからしゃーない
牧や山田がいる強打のポジションだからしゃーない
85それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:40:38.70ID:vEAHUnjIa 何日もつかな🥺
86それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:41:35.01ID:m7runf4w0 ロッテを見るとホームランは偉大だろ
バントコツンコツンよりホームラン
バントコツンコツンよりホームラン
87それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:41:40.85ID:8KKTbRvWM ガチで最下位になりそう
88それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:41:40.98ID:wBhQfzcd0 ちょっと前までは守備カチカチやったのになあ
89それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:41:49.87ID:EUegu9AZ0 >>86
巨人みてるとホームランはゴミやな
巨人みてるとホームランはゴミやな
2022/10/05(水) 13:42:04.79ID:fxhZ5P8v0
丸(中)
坂本(遊)
岡本(三)
中田(一)
森(捕)
ウォーカー(左)
平田(右)
松田(二)
来期強すぎやろ
坂本(遊)
岡本(三)
中田(一)
森(捕)
ウォーカー(左)
平田(右)
松田(二)
来期強すぎやろ
2022/10/05(水) 13:42:49.21ID:ePKajO/g0
宮本慎也を内野守コーチはアカンか?
2022/10/05(水) 13:42:53.94ID:tfgU9GMD0
つか今季の巨人って投壊(主に中継ぎ)で墜落やろ?
なんで打撃を一番の問題にしてんねん
なんで打撃を一番の問題にしてんねん
93それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:43:05.37ID:kl2byzU20 >>33
そういうのさ←を()にして後ろの()は※にしたら見栄え良くなるよ
そういうのさ←を()にして後ろの()は※にしたら見栄え良くなるよ
94それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:43:15.32ID:tyVR4L6XM >>87
補強次第で広島と最下位争いやな
補強次第で広島と最下位争いやな
95それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:43:47.53ID:8D/kl9e6M >>90
現実的にはキャッチャー田村やぞ
現実的にはキャッチャー田村やぞ
2022/10/05(水) 13:43:56.16ID:fxhZ5P8v0
97それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:44:21.86ID:dIRGMEeB0 これは近藤健介外野手を招聘して
ボール見極め四球ゲット路線を打者全員に浸透させるしかないね
ボール見極め四球ゲット路線を打者全員に浸透させるしかないね
98それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:44:28.95ID:mERdRr10d まっ来年戸郷が故障して終わりやろ
99それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:44:36.17ID:y44xh0GJa 菅野はボコられても我慢するけど他のPがランナーためたら交替してさらに炎上というシーンを何度か見た
100それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:44:39.54ID:+dkOdCJyM 巨人月別防御率
4月3.11
5月3.71
6月4.99
7月5.19
8月3.24
9月2.59
去年
4月3.24
5月3.83
6月3.15
7月3.79
8月3.86
9月3.90
初っ端から短期決戦みたいなことしてるから去年も今年も春先は勝てるけど失速
4月3.11
5月3.71
6月4.99
7月5.19
8月3.24
9月2.59
去年
4月3.24
5月3.83
6月3.15
7月3.79
8月3.86
9月3.90
初っ端から短期決戦みたいなことしてるから去年も今年も春先は勝てるけど失速
101それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:44:40.64ID:5vJFgo7Kd102それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:44:45.75ID:lpoO9y8n0 桑田やめんの?
103それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:45:02.65ID:8D/kl9e6M >>91
立浪が呼んでも断られるのに原が呼べる道理はあるんか?
立浪が呼んでも断られるのに原が呼べる道理はあるんか?
104それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:45:52.22ID:imQsuFuG0 ポランコ放出あるで
欲しいとこあるか?
欲しいとこあるか?
105それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:46:36.96ID:hG+5b37b0 巨人打線はバランス悪すぎるんよ
低打率だけどホームランはそこそこ打てるってタイプしかおらんから
タイムリーが全然出ない
低打率だけどホームランはそこそこ打てるってタイプしかおらんから
タイムリーが全然出ない
106それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:46:53.15ID:+dkOdCJyM 得点はセ・リーグ二位なんだから方向性としては全く間違ってなかったのに勿体ないなぁ
107それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:47:05.23ID:+x8TWyXH0108それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:47:52.50ID:fxhZ5P8v0109それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:48:06.37ID:Gf5FKwNJp 原って1、2塁になるとウキウキでアヘ顔ダブルスチール指示して刺されてたイメージなのに流石に今年のメンツだと走らせられないからダブルスチールなかったな
110それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:48:19.83ID:8D/kl9e6M111それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:49:24.19ID:LnA+hKPYp 「坂本とサードに、丸をライトにコンバートするで!」
中田ポランコ「ワイらがおるからいらんで」
「うるさい!お前ら邪魔だどけぇぇぇ!」
↓結果
中田ポランコの代わりに中山松原が打線に入る模様
中田ポランコ「ワイらがおるからいらんで」
「うるさい!お前ら邪魔だどけぇぇぇ!」
↓結果
中田ポランコの代わりに中山松原が打線に入る模様
112それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:49:26.33ID:+dkOdCJyM >>108
もしかしたらそういう傾向もあるかもしれないけどだいたいそういうので増減するものってたかが知れてるからなぁ
もしかしたらそういう傾向もあるかもしれないけどだいたいそういうので増減するものってたかが知れてるからなぁ
113それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:49:32.64ID:ytfR2YvE0 手堅い野球をやろうにもまず守備が終わっとる
丸のセンターはグロいし坂本は休んでばかりやし岡本はクソ化したし両翼の外国人は悲惨やし
丸のセンターはグロいし坂本は休んでばかりやし岡本はクソ化したし両翼の外国人は悲惨やし
114それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:50:35.78ID:TZtLYbzU0 >>106
広島に抜かれてリーグ3位やぞ
広島に抜かれてリーグ3位やぞ
115それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:50:55.19ID:EUegu9AZ0116それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:51:00.14ID:vZZi0Xdhp 補強しすぎたせいで困り果ててる良い例だな
今の時代巨人にFAでいく打者は頭空っぽのバカだけや
梶谷陽村田片岡を見てもまだ行きたいか
今の時代巨人にFAでいく打者は頭空っぽのバカだけや
梶谷陽村田片岡を見てもまだ行きたいか
117それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:51:25.55ID:nnutYTm6d >>100
ミニキャンプ効果結構凄くて草生える
ミニキャンプ効果結構凄くて草生える
118それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:51:40.46ID:YrGuW3Q00 ホームランがあったから4位になれたんだろ
無ければガチで最下位や
無ければガチで最下位や
119それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:51:57.30ID:+dkOdCJyM 巨人の場合は投手陣が3点代前半までで抑えてる月はかなり勝ち越せてるんだから結局運用としか言えん気がするがな
バテて2ヶ月続かないじゃん
バテて2ヶ月続かないじゃん
120それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:51:58.58ID:Ob8D8x2wa 20発クインテットてショボすぎるやろw
村上1人で56本打ってるのに
村上1人で56本打ってるのに
121それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:52:01.88ID:EUegu9AZ0123それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:52:20.88ID:T3RqAtKcr 守備がクソ→投手陣崩壊
バントが〜よりここどうにかしとけよAHRA
バントが〜よりここどうにかしとけよAHRA
124それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:52:35.36ID:ZXgASvvpp 吉川以外の誰でスモールベースボールやるんや
まさか重信増田か?
まさか重信増田か?
126それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:53:37.37ID:d/+BS3Fj0 でも本塁打多いヤクルト優勝してるやん?
半端がいかんのやないか?ヤクルトばりに吹っ切れてオフェンスに振るか広島みたくバンドで確実にいくか。
半端がいかんのやないか?ヤクルトばりに吹っ切れてオフェンスに振るか広島みたくバンドで確実にいくか。
127それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:53:48.53ID:tyVR4L6XM128それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:53:49.92ID:bQ1imvDq0 投手陣若くて能力足りてないのばっかでアウト3個とるのに必死なのに守備悪いからそら崩壊するわ
投手しょぼいからせめて守備ではフォローが必要やった
投手しょぼいからせめて守備ではフォローが必要やった
129それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:53:50.84ID:Ob8D8x2wa しかし報知は酷いよな
阪神のお抱え新聞だってダメなところはダメとボロクソに書くのに
阪神のお抱え新聞だってダメなところはダメとボロクソに書くのに
130それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:53:51.56ID:+x8TWyXH0131それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:54:11.86ID:9VPyBAmFH 下手に塁を進めて打たせたい奴で歩かされ結局無得点という場面は今年でも幾度か見てる
132それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:54:13.78ID:LTb/LSnb0 これには廣岡もニッコリ
133それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:54:14.72ID:PBr3SRMY0 桑田かわいそう
息子のMattは「パパが壊れちゃう」…深まる巨人・原辰徳監督と桑田真澄コーチの溝
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a977cb09ae1862a490e70a3b652b82c8a2cdb6d
「シーズン中盤から先発を早い回に降ろし、リリーフ陣をつぎ込むこと
が多くなり、“マシンガン継投”と揶揄されるようになりました。
でも実はこの頃には継投のタイミングや人選の判断を、主に監督が
するようになっていた。そのため、継投に失敗して負けると桑田コーチ
が『タイミングを決めているのは監督ですから』『もっと投げさせて
あげたかった』と愚痴るのがお決まりになっていた」
7月、3試合連続で満塁弾を被弾し、原監督は「私とコーチ陣の指導が
悪いということ」と語ったが……。
「試合後には桑田コーチが『俺のせいにすんのかよ!』と荒れていた」(球団関係者)
8月2日から約3週間、OBの髙橋尚成氏を臨時コーチとして主に
2、3軍の投手陣を指導させたことも。
「春季キャンプ中ならまだしもシーズン中は異例。米在住の髙橋氏が
東京ドームで解説する『レジェンズシート』の仕事で帰国していた際、
監督室に呼んで依頼した。桑田コーチへの不満の表れでしょう」
息子のMattは「パパが壊れちゃう」…深まる巨人・原辰徳監督と桑田真澄コーチの溝
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a977cb09ae1862a490e70a3b652b82c8a2cdb6d
「シーズン中盤から先発を早い回に降ろし、リリーフ陣をつぎ込むこと
が多くなり、“マシンガン継投”と揶揄されるようになりました。
でも実はこの頃には継投のタイミングや人選の判断を、主に監督が
するようになっていた。そのため、継投に失敗して負けると桑田コーチ
が『タイミングを決めているのは監督ですから』『もっと投げさせて
あげたかった』と愚痴るのがお決まりになっていた」
7月、3試合連続で満塁弾を被弾し、原監督は「私とコーチ陣の指導が
悪いということ」と語ったが……。
「試合後には桑田コーチが『俺のせいにすんのかよ!』と荒れていた」(球団関係者)
8月2日から約3週間、OBの髙橋尚成氏を臨時コーチとして主に
2、3軍の投手陣を指導させたことも。
「春季キャンプ中ならまだしもシーズン中は異例。米在住の髙橋氏が
東京ドームで解説する『レジェンズシート』の仕事で帰国していた際、
監督室に呼んで依頼した。桑田コーチへの不満の表れでしょう」
134それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:54:18.84ID:qbvv4o/20 基本的にはOPS通りの得点力あるやん
得点圏でやたら打っとる広島だけちょっと乖離しとるけど
勝ちたいならリーグワーストの失点を減らせよ
特に勝ちパ壊れてて重要な場面での失点が多いんやろこんなもん
得点圏でやたら打っとる広島だけちょっと乖離しとるけど
勝ちたいならリーグワーストの失点を減らせよ
特に勝ちパ壊れてて重要な場面での失点が多いんやろこんなもん
136それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:54:33.19ID:bTQVdweeM チーム防御率だけでなくチーム打率もリーグ最下位
要するにチームボロボロや
要するにチームボロボロや
137それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:54:56.10ID:EUegu9AZ0138それでも動く名無し
2022/10/05(水) 13:55:06.19ID:+dkOdCJyM >>121
守れて打ててwar稼げる奴ばかりなら優勝してるからこんな話にならんけどな
守れて打ててwar稼げる奴ばかりなら優勝してるからこんな話にならんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- ケータイ電話販売代理店、上場廃止… ありがとう自民党 [667744927]
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【kenmouAI】全ての原因は国土交通省だった [503119534]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]