10月2日は、リーグ最終戦で優勝を逃すという歴史的な屈辱を味わった。藤本博史監督(58)は「10月2日、一生忘れんわ。(14年の)バッティングコーチの時は10月2日、マッチ(松田)のサヨナラで良い思いをさせてもらったけどね。自分が監督になって、10月2日、あの悔しさは一生忘れないと思います」と心に刻んだ
さらに「目から変な汁が出てきた。野球人生で初めて変な汁が出たよ」と、独特の表現で涙したことを明かした。「野球やって涙したことって1度もなかった。甲子園で負けた時でもない。怒られて泣いたこともない。悔しくて泣いたこともなかったけど、本当に悔しくて」
優勝マジック「1」としながらも、最後にオリックスに連覇を許したことを悔やんだ。
探検
ソフトバンク藤本「10月2日は一生忘れんわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:25:31.68ID:dR/omuZ4M2それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:24.33ID:80edBFAyp 自分のせいやん
3それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:26:34.25ID:uCkLDXGfM マジック1からV逸って一生ネタにされるレベルだよな
4それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:27:03.11ID:dR/omuZ4M それでも、いつまでも引きずるわけではない。涙を心に刻んだ上で「もう短期決戦なんでね。それこそ(投手は)1人1殺もあるし、(野手は)悪かったら代打もある。トーナメントの気持ちでやっていきたいと思います」と意気込んだ。 西武にはレギュラーシーズンで14勝10敗1分と勝ち越している。「西武には勝ち越しているんやから、自信持ってやってくれたらいい」とナインを鼓舞した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202210050000499_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202210050000499_m.html?mode=all
5それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:27:24.99ID:hIR4i1tU0 変な汁藤本
6それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:27:26.64ID:GpVlyK7Ya 1日のほうが悔しくないか
もうちょっとで引き分けられたのに
もうちょっとで引き分けられたのに
7それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:27:34.97ID:HKADg3HL0 リメンバー藤本采配
8それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:28:07.88ID:EheNLTpa0 デスパランナーで中村晃バント
9それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:28:36.90ID:8/BVd/W8p 勝ちパ温存して試合終えたからな
完全にベンチの責任だよ
完全にベンチの責任だよ
10それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:28:44.09ID:J1DPvEqop はいエンドラン
はい明石
はい明石
11それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:29:41.14ID:kUT+KLs90 優勝監督栗山英樹が語る苦悩 ホークスの影に怯える日々
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1723041.html
――見事11.5ゲーム差を逆転し、優勝監督となりましたが
8割は選手のおかげだよね。残り2割はコーチのお陰。僕は何もしてない(笑)。
――とはいえ、後半戦のプレッシャーは物凄いものがあったのでは?
うんそれは凄くあったよね。
9月にホークスと抜きつ抜かれつだった頃には毎日毎日ホークスに脅えて夜も寝られなかった。公康(ソフトバンク工藤監督)は毎朝スッキリした顔で髪の毛もツヤツヤだったけどね(笑)。僕は睡眠薬とお酒を一緒に飲んで無理矢理寝付くくらいには追い込まれてた。
睡眠不足のせいなのか薬の副作用なのかは解らないけど、ホルモンバランスが崩れておっぱいが出る様になった時は流石にびっくりして休養しようかとも思った。
選手に体調が悪い事を伝えたら、拳士(杉谷選手)が「男の母乳って美味しいんですかね」って(笑)。「そんな事知ってる訳ないだろ!」ってその場で皆で笑ったお陰で気持ちが切り替える事ができた。拳士には凄く感謝してる。
これ思い出した
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1723041.html
――見事11.5ゲーム差を逆転し、優勝監督となりましたが
8割は選手のおかげだよね。残り2割はコーチのお陰。僕は何もしてない(笑)。
――とはいえ、後半戦のプレッシャーは物凄いものがあったのでは?
うんそれは凄くあったよね。
9月にホークスと抜きつ抜かれつだった頃には毎日毎日ホークスに脅えて夜も寝られなかった。公康(ソフトバンク工藤監督)は毎朝スッキリした顔で髪の毛もツヤツヤだったけどね(笑)。僕は睡眠薬とお酒を一緒に飲んで無理矢理寝付くくらいには追い込まれてた。
睡眠不足のせいなのか薬の副作用なのかは解らないけど、ホルモンバランスが崩れておっぱいが出る様になった時は流石にびっくりして休養しようかとも思った。
選手に体調が悪い事を伝えたら、拳士(杉谷選手)が「男の母乳って美味しいんですかね」って(笑)。「そんな事知ってる訳ないだろ!」ってその場で皆で笑ったお陰で気持ちが切り替える事ができた。拳士には凄く感謝してる。
これ思い出した
12それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:29:46.80ID:4Ta0LGS20 デスパ1塁で中村バントと1点ビハインドで甲斐野出したのは笑ったわ
13それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:09.67ID:6R2VwsX+0 そこは普通に涙出たでええやろ…
14それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:30:31.98ID:JzeuiKzld 泉ってあの試合まで1週間で5登板してたらしいな
15それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:09.33ID:zmS6W8wxp 地味だけど徐々にキャラ付けされてきたな
16それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:20.75ID:aC4ei6Q60 優勝かかってる最終戦なのに
シーズン中同様の継投やる人
シーズン中同様の継投やる人
17それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:22.57ID:qSU9inxW0 体液
18それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:24.59ID:qhrCvhVH0 お前みたいな無能に采配させてるのが悔しいよ
19それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:31:34.94ID:gxDNmpOGM 柳町未満の打点のグラシアル最後に一軍に上げてスタメンにしたのホントに意味不明
CSでも一軍置いてたら敗退確定やろあれ
CSでも一軍置いてたら敗退確定やろあれ
20それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:11.68ID:JzeuiKzld せっかく立浪新庄とは違うって評価だったのに
最後の最後に別のケチをつけちゃったね
最後の最後に別のケチをつけちゃったね
21それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:32:19.83ID:TLOlkjF+022それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:13.14ID:GgDiVaWq0 変な汁って大丈夫か?
ワイの場合変な粉やったけど結膜炎やったか病院かかっといた方がええで
ワイの場合変な粉やったけど結膜炎やったか病院かかっといた方がええで
2022/10/05(水) 15:33:27.79ID:5LQkxnqy0
試合前に継投を決めるガイジ
2022/10/05(水) 15:33:34.16ID:CEIgheEJd
ファンはこいつのクソ采配を忘れられないよ
25それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:33:43.31ID:AvJsvKw80 くさそう
26それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:14.90ID:xxfwa11d0 監督の時のマッチのサヨナラは泣かないんか?
27それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:15.18ID:lpaP3uGB02022/10/05(水) 15:34:29.80ID:VjTyEVOGM
山川と山口の師弟コンビが胴上げ阻止してしまった
29それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:33.18ID:iTa5fE7z0 藤本が変な汁っていうとあれだから普通に涙と言って欲しい
30それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:42.95ID:QqjeUZbE0 いうて采配変えたら勝てた、なんてことはないんやろ?
阪神矢野ならそんな試合あるけども
阪神矢野ならそんな試合あるけども
31それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:34:49.43ID:kltXoY6Ip 12球団最地味監督から一転
32それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:03.43ID:6ldSaljop 10.1はもう忘れたんか
33それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:35:26.64ID:aC4ei6Q6034それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:36:27.55ID:JzeuiKzld >>33
ヒェッ
ヒェッ
2022/10/05(水) 15:36:33.26ID:DBYtMBeLd
そら壊れるわ
36それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:31.28ID:kltXoY6Ip >>33
草
草
37それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:37:42.06ID:x+d1maCp02022/10/05(水) 15:38:21.49ID:vUFz8qCs0
それでは聞いてください
柳田悠岐で涙をこえて
柳田悠岐で涙をこえて
41それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:25.11ID:HQxDGhpTH >>30
まあ先発も5回で完全に捉えられてたし勝ちパターンも4連投だしでほかの投手で勝てた保証はない
まあ先発も5回で完全に捉えられてたし勝ちパターンも4連投だしでほかの投手で勝てた保証はない
42それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:35.34ID:RzDJQoZQd 総力戦でやる覚悟もてなかったのかね
2022/10/05(水) 15:39:42.59ID:ISJ2w2QJ0
調整不足なのにグラシアルとか一軍戻して結局足引っ張りまくって、何がしたかったんじゃろ?
44それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:39:46.58ID:2LizPVrma 悔しさのあまり射精したんか
45それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:06.41ID:qeqhjZjN0 申し訳ないけど山口のホームランで柳田がフェンスにもたれかかってたのキュンとしてしまった
46それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:07.19ID:wtjCnpBpd オソソソソソソソソ
47それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:40:17.44ID:Xl+J9erqa どっちかっていうと直接対決三連戦の最後にサヨナラ喰らってからはもうここまで
既定路線やった気がする
既定路線やった気がする
49それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:08.66ID:EE1S1dhca 泉去年酷使でパフォーマンス落ちたのに今年の前半だけで二軍で34登板してるのくさはえる
50それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:16.24ID:Lj1caLoXa 優勝を逃しCSで西武を破りんで日本一になる
これで名将工藤と並べますわ
これで名将工藤と並べますわ
51それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:17.12ID:HQxDGhpTH >>47
10連戦で予想以上に勝ったから最後までもつれたけど普通ならその前にオリックスで決まってたんよな
10連戦で予想以上に勝ったから最後までもつれたけど普通ならその前にオリックスで決まってたんよな
52それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:41:26.41ID:BhvzrOAY0 ワイ猫、山川のサヨナラ2ラン忘れられて咽び泣く
55それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:29.75ID:BQnc9QoyM56それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:37.13ID:JzeuiKzld ソフトバンクの中継って防御率はめちゃくちゃいいけど
言うほど無双してないよな
言うほど無双してないよな
57それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:42:50.51ID:FAvdWy7xM 舐めてたロッテに負けたんやもんなw
58それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:00.65ID:YPwrWNgz0 >>48
なんG民、ソースが読めない
なんG民、ソースが読めない
59それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:25.78ID:MC21fHE+060それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:43:25.88ID:Gd7zAbbe0 >>30
東浜石川を抹消しなけりゃ何とかなったやろ
東浜石川を抹消しなけりゃ何とかなったやろ
2022/10/05(水) 15:43:51.33ID:KRMP8P3n0
柳田が可哀想やったなホンマ
それだけや
それだけや
62それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:25.53ID:pTXHJxuOa 柳田も言うてそんな大活躍してたシーズンってわけじゃないけどな
9月は良かったけど
9月は良かったけど
63それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:47.99ID:EvpfcIOz0 休養十分でロッテに強くて球数も問題なかった坂東を降ろしたお前のせいだぞ
64それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:44:50.34ID:bTQVdweeM ソフトバンクとかいうメンタル最弱球団
65それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:45:00.42ID:GNiqYnaP0 最後の過密日程や大関きんたま又吉骨折でほんま投手のやりくりきつかったよな
森先発ってあまり騒がれんけどそこまで追い込まれるのはやばすぎやろ
森先発ってあまり騒がれんけどそこまで追い込まれるのはやばすぎやろ
66それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:45:09.38ID:qSU9inxW0 >>38
M1から同率でV逸したのは史上初
M1から同率でV逸したのは史上初
2022/10/05(水) 15:45:12.40ID:vsI8hEXG0
柳田の魂のホームランが軒並み無に帰してて辛かったわ
68それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:45:30.92ID:ho6P2AwX0 藤本が優勝監督てのもあれやしな繋ぎの監督として頑張ってくれや
2022/10/05(水) 15:45:41.05ID:vUFz8qCs0
70それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:46:02.36ID:tqrRqFTb02022/10/05(水) 15:46:12.44ID:8VhQlpn+0
最後数試合も短期決戦みたいなもんやろ何故できなかったのか
73それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:46:21.29ID:x+d1maCp0 >>62
wRC+150でも大活躍と言われない柳田さん可哀想すぎない?
wRC+150でも大活躍と言われない柳田さん可哀想すぎない?
2022/10/05(水) 15:46:26.61ID:ISJ2w2QJ0
ラスト勝ちきった秋山はやはり名将やったな
藤本にはサンドバッグが足りない
藤本にはサンドバッグが足りない
75それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:46:26.98ID:JzeuiKzld 試合後の柳田が両膝アイシングしてる画像と
試合前の円陣の時にチラッと首筋に湿布が見えてたのが悲惨だったな
もうボロボロやん
その柳田抜いたらかなり見劣りする打線やし
試合前の円陣の時にチラッと首筋に湿布が見えてたのが悲惨だったな
もうボロボロやん
その柳田抜いたらかなり見劣りする打線やし
77それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:46:44.94ID:tp6z2rj90 柳田もオリックス3連戦直後泣いてたのにあんまり言われんよな、あの時酷かったぞ
78それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:46:46.98ID:BQnc9QoyM >>71
工藤ならあの手この手でしのいだやろなあ
工藤ならあの手この手でしのいだやろなあ
79それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:46:57.14ID:ExnplJbad 10.2までに勝ちパ使いすぎやろ
大丈夫なんか思ってたけどやっぱりダメやったな
大丈夫なんか思ってたけどやっぱりダメやったな
2022/10/05(水) 15:47:22.45ID:LeyA8FDP0
お前じゃい!
82それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:47:48.53ID:1B09zcLva この恨みはらさずにおくべきか
とりあえずオスナと中村奨吾は強奪確定やなソフトバンク様を一位にしないのが悪いんやで
とりあえずオスナと中村奨吾は強奪確定やなソフトバンク様を一位にしないのが悪いんやで
83それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:47:57.05ID:v3j+P4Zq0 秋山も地蔵やったけど藤本との差はなんだかんだ最後は勝ったこと
この差は大きい
この差は大きい
84それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:03.21ID:kUT+KLs90 >>73
ようやっとるけどギータにはどうしてもwRC+200付近を求めてしまうわ
ようやっとるけどギータにはどうしてもwRC+200付近を求めてしまうわ
85それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:04.39ID:0iGqSaz8d86それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:13.15ID:CiMDhHRo0 >>80
こいつらが後ほんの皮一枚でも額面通りに働いたら優勝やったな
こいつらが後ほんの皮一枚でも額面通りに働いたら優勝やったな
88それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:25.42ID:qeqhjZjN0 モイネロもあんまり言われてないけど益田並みにやらかしてないか?
よく知らんけど
よく知らんけど
89それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:48:32.85ID:SBd0DvuU0 ヤバいムードになるくらいなら予祝した方がいいよ
90それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:01.42ID:7CpUv/jh0 どうでもいいけどこの髭面のおっさん誰だよ
91それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:04.37ID:G4S3a7QAa >>72
メンヘラかな?
メンヘラかな?
92それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:20.36ID:Gd7zAbbe0 中嶋との差はどう考えても投手の運用
非常時にイニング食える中継ぎが大関ぐらいしかおらんかったやろ
非常時にイニング食える中継ぎが大関ぐらいしかおらんかったやろ
93それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:23.27ID:CiMDhHRo0 >>88
実際の数字が悪い森より印象は悪いよな
実際の数字が悪い森より印象は悪いよな
2022/10/05(水) 15:49:27.56ID:JJWWDrD60
監督のせいで負けたの? 戦力?
95それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:34.47ID:tqrRqFTb0 工藤ちゃんなら鬼畜采配で勝ってたわな
徹底できないからツキが逃げた
徹底できないからツキが逃げた
96それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:49:46.12ID:YGv0EJ9h0 >>33
可哀想🥺
可哀想🥺
97それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:50:05.40ID:MO/9xPcR0 コンスコン藤本
2022/10/05(水) 15:50:13.14ID:/5ytAfy/p
言うほど藤本のせいか?
100それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:05.02ID:aTjbnC6g0 目から変な汁が出る藤本
乳首から変な汁が出る栗山
乳首から変な汁が出る栗山
101それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:28.16ID:BNEqharE0 >>94
最後に負けたのは監督やろうけど戦力的には2位でもよくやってる方じゃね?
最後に負けたのは監督やろうけど戦力的には2位でもよくやってる方じゃね?
103それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:40.07ID:KRMP8P3n0 工藤やったらグラシアルと泉は使ってなかったやろなって思うわ
104それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:49.89ID:7+jJvZIgr 投手采配意味不明やろ
泉使い倒すのもええけどそもそもそんな信頼できるPでもないやん
泉使い倒すのもええけどそもそもそんな信頼できるPでもないやん
105それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:57.44ID:CiMDhHRo0 >>98
まあクソみたいな怪我しまくった三流共が1番の原因よね
まあクソみたいな怪我しまくった三流共が1番の原因よね
106それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:51:59.65ID:Lj1caLoXa ロリックスの絆ってすごいわ
107それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:00.86ID:BQnc9QoyM >>85
三日月がキレイなんだ🤗
三日月がキレイなんだ🤗
108それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:02.02ID:vUFz8qCs0 結果的に引き分け一つ積み上げれなかったのが原因なんだからビッグボスが開幕戦遊んでくれたおかげって思えば特にこれが実力かなと
109それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:02.22ID:76Qz+hoyd 泉打たれたのはしゃーないとして
7回に大関出しておけばよかったんや
7回に大関出しておけばよかったんや
110それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:02.65ID:oCKgRvzmF 終盤ノーアウト一塁からバントしまくってたけど結局1点も入らなかったの草
111それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:52:38.74ID:BSbAzAlW0112それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:53:35.19ID:91HOkLKV0 ワイの誕生日や、あと浜崎あゆみと山瀬まみ
113それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:53:43.01ID:ylxmEcvU0 秋山と藤本とかいう地蔵ゴミ二匹が実権握ってたあの頃ってマジで地獄だったわ
そら工藤に変わって無双しはじめるわ
そら工藤に変わって無双しはじめるわ
114それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:53:57.91ID:vUFz8qCs0 西武戦あんな感じなら練習なしでやればよかったのに
最終戦練習なしは不安だろうけどさ
最終戦練習なしは不安だろうけどさ
115それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:53:59.02ID:tn1ob9wM0 藤本コロナで長谷川とか代理監督見たかったのに全然コロナならんかったな
116それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:55:33.73ID:Y7D4mD/q0 この試合だけの問題やないんよ
バントでチャンス潰してグラシアル固定してたらそら負けるよ
ここに辿り着くまでにどこでもいいから一個勝ってれば良かったのに藤本はできんかったって話
バントでチャンス潰してグラシアル固定してたらそら負けるよ
ここに辿り着くまでにどこでもいいから一個勝ってれば良かったのに藤本はできんかったって話
117それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:55:51.38ID:5K+X5hIw0 泣きたいのは柳田だろ
118それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:55:59.18ID:mZOM8fpid >>85
なんで全部同じgifなんだよ
なんで全部同じgifなんだよ
119それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:56:43.47ID:/8PR2AAhr 山川勝負一生忘れんわ😡
120それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:56:54.41ID:tWAMB9GL0 どれだけ酷使しようが怪我を押して強行出場しようが勝てば全てが報われるし
負ければ全部が無駄だよな
負ければ全部が無駄だよな
121それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:57:07.04ID:qeqhjZjN0 オリ相手だと最低限が極端にできてなかったイメージやった
無死満塁で無得点とか
無死満塁で無得点とか
122それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:57:22.95ID:LB2sDha/0 たかせんで本気で泉たたいてるの見て怖くなったわ
勝つことでしか楽しめないってこういうことになるんやね
勝つことでしか楽しめないってこういうことになるんやね
123それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:57:58.62ID:tn1ob9wM0 >>117
柳田て最初は藤本胴上げしたい言うとったけど終盤どうやったやろな優勝はしたいのは絶対やろうけど
柳田て最初は藤本胴上げしたい言うとったけど終盤どうやったやろな優勝はしたいのは絶対やろうけど
124それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:58:11.89ID:vUFz8qCs0 終盤周東拘って使ってたのなんやったんやろ
疲れきってるってインタビューでも確か監督言ってたのに
疲れきってるってインタビューでも確か監督言ってたのに
125それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:58:22.63ID:tWAMB9GL0 鷹2-0鴎
鷲2-0檻
猫2-0公
このときのホークスファン楽しかったやろうな
鷲2-0檻
猫2-0公
このときのホークスファン楽しかったやろうな
126それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:59:05.88ID:u6PSDZgwd 最後の2試合とか温存する必要のない短期決戦みたいなもんやろ
それで勝てなかったって事はCSも無理って事だよ
藤本は短期決戦の戦い方を知らない
それで勝てなかったって事はCSも無理って事だよ
藤本は短期決戦の戦い方を知らない
127それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:59:50.78ID:tn1ob9wM0 筑後ホークス無かったらもっと前に決められてた思うから正直そんな悔しくはない
128それでも動く名無し
2022/10/05(水) 15:59:57.27ID:BpnIdxOwM とうふさんスレちゃうやんけ!😡
129それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:00:08.64ID:x+d1maCp0 >>122
近藤「野球は勝たないと面白くない」
近藤「野球は勝たないと面白くない」
130それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:00:15.99ID:8tcu1z8Q0 でもオリックス有利からソフバン勝ちまくってM1はもう諦めてたで
131それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:01:20.87ID:JzeuiKzld >>125
ひとつ野球じゃないの混ぜるなよ
ひとつ野球じゃないの混ぜるなよ
132それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:01:38.73ID:eOGe6zWg0 いうてオリックス側もなりふりかまわない采配をしてたのかというと
133それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:01:42.90ID:JzeuiKzld >>128
似たようなスレタイで立てろ
似たようなスレタイで立てろ
134それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:02:20.02ID:JzeuiKzld 去年の阪神も1ゲーム差の2位やから
ほんま紙一重で天国と地獄やな
ほんま紙一重で天国と地獄やな
135それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:02:48.22ID:avlvkGPy0 CSセカンドにすら進めんかったら世紀の愚将としてなんGの歴史に名を刻まれそう
量産される罵倒コピペ見たい
量産される罵倒コピペ見たい
136それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:03.34ID:V+wSEEa06 >>122
たかせんとか勝っても煽ってるし煽りたいだけの奴らやろ
たかせんとか勝っても煽ってるし煽りたいだけの奴らやろ
137それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:10.74ID:gCZARZvj0 >>33
酷いわ
酷いわ
138それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:20.54ID:yEyxaL5a0 >>85
月に向かって打て!
月に向かって打て!
139それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:21.73ID:x+d1maCp0 検索したら近藤が去年からずっと勝たないと面白くない言うてて草
140それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:27.72ID:aWgwac610 >>117
柳田が年間通してもう少し打ってれば優勝だったやろ
柳田が年間通してもう少し打ってれば優勝だったやろ
141それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:31.71ID:MDY0o/v4r 確か最終戦までに勝ちパ3連投させてて出しづらい状況になってたんじゃなかったか
10/1に引き分け狙いして延長サヨナラ負けしたのが大誤算やったんやろな
10/1に引き分け狙いして延長サヨナラ負けしたのが大誤算やったんやろな
142それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:03:36.31ID:SYx4pgPqa >>74
巽ってまだ野球続けてるんかな?
巽ってまだ野球続けてるんかな?
143それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:04:01.55ID:LMa+y4RYa いうてわいも10.9東京ドームは一生忘れへんし似たようなもんやろ
144それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:04:14.36ID:pfuS0txY0 泉使うほうがアホや
145それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:04:20.46ID:vUFz8qCs0146それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:04:42.75ID:lJS+jSx40 山山事件
147それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:07:08.77ID:ZxmKpX820 覚えておかないといけないのあの日だけちゃうやろその前の敗北1個でも勝利だったら優勝やろ
148それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:07:10.28ID:pb5xw/5o0 >>85
本当に月に向かって打つ奴があるか
本当に月に向かって打つ奴があるか
149それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:07:43.90ID:JzeuiKzld ソフトバンクファンがオリックスの疑惑の3フィート走塁をあんまり叩かないのはなんでや?
自分とこのリリーフとか藤本叩くよりもそれのがまだマシやろ
自分とこのリリーフとか藤本叩くよりもそれのがまだマシやろ
150それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:08:21.93ID:Qs1gqNQEH 先発を中継ぎ待機とかしてたの?
151それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:08:43.95ID:zvAJ27kG0 目から変な汁出てて草
152それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:00.03ID:PZ3chfn40 まあ1年目やからしゃーないと思うけど采配で微妙に差が出たと思うわ
最終戦坂東の後の泉は通常では普通の采配やと思うけど
ガチの最終戦で先発が好投したあとのイニングって一番気をつかわなアカンのに普通に行ってもうた
そういう機微が見抜けんのはアカンやろ
最終戦坂東の後の泉は通常では普通の采配やと思うけど
ガチの最終戦で先発が好投したあとのイニングって一番気をつかわなアカンのに普通に行ってもうた
そういう機微が見抜けんのはアカンやろ
153それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:05.26ID:5FHf87C9p154それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:08.27ID:j6UDu1dR0 比嘉も安達も平野も2014で泣いた時の借りは返したけど、伊藤だけまだ返せてないのかわいそう
155それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:13.67ID:JzeuiKzld ダイナミックプライジングのせいで数万円のチケ代払って
マリンに駆けつけたホークスファンはガチで可哀想
藤本じゃなくて井口の胴上げ見るとはね
マリンに駆けつけたホークスファンはガチで可哀想
藤本じゃなくて井口の胴上げ見るとはね
156それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:18.85ID:BlSnu2fU0 まぁよく頑張ったよヒゲは
一部じゃ鬼のように叩かれてるけど
一部じゃ鬼のように叩かれてるけど
157それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:25.46ID:UFv+lJpy0 豆腐!?
158それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:47.28ID:9hw9Abz40 中日の10.8とどっちが恥ずかしい?
159それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:09:57.09ID:+oxPsbXb0 さっさと辞めろやボケが
160それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:10:03.67ID:cZDgHS/M0 この戦力で優勝出来ないなら叩かれるのも覚悟してるやろ
161それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:10:19.26ID:j6UDu1dR0 九州民のトラウマ
↓
優勝パターン
ソソソ
ソソソ
オソソ
↓
優勝パターン
ソソソ
ソソソ
オソソ
162それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:10:26.78ID:/g11FxKod >>156
前年Bクラスの暗黒雑魚チームを優勝争いまで導いたのに叩かれてるの可哀想
前年Bクラスの暗黒雑魚チームを優勝争いまで導いたのに叩かれてるの可哀想
163それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:10:27.21ID:aC4ei6Q60 TNCのニットおっぱい見てたらどうでもよくなった
164それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:10:30.99ID:fHE4pTGr0165それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:11:03.85ID:BlSnu2fU0 >>159
次の監督はどうすんねん
次の監督はどうすんねん
166それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:11:32.17ID:F3HTbUx/0 >>154
DeとSBが日シリに勝ち進んでそこで勝つとかいうオリ優勝を遥かに上回る奇跡を引け
DeとSBが日シリに勝ち進んでそこで勝つとかいうオリ優勝を遥かに上回る奇跡を引け
167それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:11:42.18ID:qSU9inxW0 >>161
引き分けの確率なんか全部足しても2%以下なんだから出さなければいいのに
引き分けの確率なんか全部足しても2%以下なんだから出さなければいいのに
168それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:12:28.97ID:+pFfrFJ6a >>154
もっと可哀想な金子千尋はどうすんねん
もっと可哀想な金子千尋はどうすんねん
169それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:12:39.32ID:JzeuiKzld170それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:12:46.04ID:CNUmsz4TM 藤本「くこけ?」
171それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:13:11.08ID:4SaBIw4eM >>33
これでファンは死ね殺すとか言ってるってマジ?
これでファンは死ね殺すとか言ってるってマジ?
172それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:13:54.33ID:6h7GuNuad まさにthe息苦しい球団やな
環境もファンも
環境もファンも
173それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:07.76ID:AbN7p+rh0174それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:14.30ID:3sgQ3HPxM ソフトバンク公式が誹謗中傷やめろって公式声明出してたな
便さんどんだけ民度低いんや
便さんどんだけ民度低いんや
175それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:14.72ID:gzq3YLhK0 自分のせいやろ
勝ちパとか田中正義とか森唯斗とか残ってたやろ
勝ちパとか田中正義とか森唯斗とか残ってたやろ
176それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:26.98ID:j6UDu1dR0 >>168
改名したりファッション遊んだり人生楽しそうだからセーフ
改名したりファッション遊んだり人生楽しそうだからセーフ
177それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:29.80ID:pJhobeJNa >>111
ガイジ監督対決であんまり勝てなかったのが響いてんなあ
ガイジ監督対決であんまり勝てなかったのが響いてんなあ
178それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:33.21ID:9pNfQWLR0 ジジイの変な汁はキモイやろ
179それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:33.90ID:fHE4pTGr0180それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:14:40.74ID:Dp/wHK+T0 最終戦だけでなくその前の西武戦から引き分けでも良いM1だったからな
そこからだと90%くらいの確率でSB優勝だった
そこからだと90%くらいの確率でSB優勝だった
181それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:15:16.11ID:aKU+B5IDd >>9
4連投じゃん
4連投じゃん
182それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:15:18.27ID:TknF5QHDr 優勝前
🥸「ビールかけに松田呼ぼかな…大差なら藤井と海野のバッテリーで胴上げやな…(ニチャア」
🥸「ビールかけに松田呼ぼかな…大差なら藤井と海野のバッテリーで胴上げやな…(ニチャア」
183それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:15:39.06ID:Qs1gqNQEH 中嶋のほうが勝ちに対して貪欲だっただけだな
184それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:15:45.73ID:bAy08v0wM185それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:15:45.81ID:x+d1maCp0 又吉がいれば優勝できた?
186それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:16:00.68ID:u6PSDZgwd187それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:16:02.97ID:aKU+B5IDd タイトルホルダー一人もいないアヘ単雑魚チームで勝率1位なのに無能無能言われるんやから哀れやな
便さんはいつまで黄金期だと勘違いしてるんや?
便さんはいつまで黄金期だと勘違いしてるんや?
188それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:16:22.63ID:BlSnu2fU0 ロッテさんが小島まで出してくれたのに、2点リードしかできない時点でなぁ
山口に3ラン打たれてジエンド
山口に3ラン打たれてジエンド
189それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:16:29.12ID:j6UDu1dR0 オリックス 得失点差+32
ソフトバンク 得失点差+84
こう見ると藤本監督のせいにされるのも仕方ないのかなと思う
ソフトバンク 得失点差+84
こう見ると藤本監督のせいにされるのも仕方ないのかなと思う
190それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:16:32.15ID:aUnMzy/D0 ここから千賀が消えたらようやくSBファンがネガっても許される時代が来るかもな
191それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:17:48.66ID:Dp/wHK+T0192それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:17:48.73ID:LIpEqyvi0 でも今のソフバンの戦力であと一歩まで行っただけですごない?
柳田も外人も衰えまくってんのに
柳田も外人も衰えまくってんのに
193それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:17:50.77ID:rpF1/9x4a オリックスも最終盤は宇田川山崎阿部ワゲスを使いまくってたし結果論やろ
逆の結果ならこっちが叩かれてた
逆の結果ならこっちが叩かれてた
194それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:17:57.93ID:j6UDu1dR0 >>185
又吉もキャリアほぼAクラス経験なしの暗黒戦士だから土壇場で緊張して戦犯なってそう
又吉もキャリアほぼAクラス経験なしの暗黒戦士だから土壇場で緊張して戦犯なってそう
195それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:13.44ID:Qi0B7zD20 1敗1引き分けで優勝できるところを2連敗で逃がしたら夢に見るわな
196それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:20.74ID:LB2sDha/0 >>188
3人集まってフライ落したのも地味に酷い
3人集まってフライ落したのも地味に酷い
197それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:39.39ID:RQkEQB090 オリックス首位やったの二日間だけやろ
漫画なら編集にぶん殴られる
漫画なら編集にぶん殴られる
198それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:18:55.85ID:qCdnLL/zM 山口のホームランバレンティンの54号みがある
199それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:19:14.48ID:Dp/wHK+T0 ロッテがかなりミスしてくれていたのになあ
特に井上の走塁死はホンマ酷い
特に井上の走塁死はホンマ酷い
200それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:19:24.58ID:fhXzcyrpr ソフトバンク 62億1000万円 平均9411万円
オリックス 27億5000万円 平均3900万円
オリックス 27億5000万円 平均3900万円
202それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:19:35.65ID:TZwMcHFi0 あんな場面で舐めプして泉なんか出すアホが悪い
203それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:19:56.63ID:KhAcMYWR0 わいの誕生日やしな
204それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:19:56.91ID:I8VMbYk10 絶命で投げた投手は次の登板おかしくなるからしゃーない
205それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:20:03.00ID:jEwy2MKKM >>197
20時間な
20時間な
206それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:20:03.16ID:xmcRj/2N0 去年の阪神ロッテが引きずるのは分かるけど
近年アホほど優勝日本一してるソフトバンクも1回逃しただけで結構引きずるんやな
近年アホほど優勝日本一してるソフトバンクも1回逃しただけで結構引きずるんやな
207それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:20:19.19ID:8XcInC2j0 >>203
おめでとう
おめでとう
208それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:20:20.66ID:MDY0o/v4r209それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:20:33.03ID:dLD0HfaIr 常勝軍団を率いるには役不足や
211それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:21:10.11ID:iKc57Cg30 君の声よ遥か届け 夢追い人が行く
虹の上架かるアーチ 明日を拓くだろう
一雫だけの雨が 大河を映すように
白いボールよいざなえ あの空の彼方まで
Ah ORIX Buffaloes 光り輝く明日に向かえ
Ah ORIX Buffaloes 君は行けるだろう
(Sky)笑顔を繋ぐ空の(High)青さに誘われたら(Wave)
光を目指し進め総てを掴む為に
元気が出る歌を貼っとく
虹の上架かるアーチ 明日を拓くだろう
一雫だけの雨が 大河を映すように
白いボールよいざなえ あの空の彼方まで
Ah ORIX Buffaloes 光り輝く明日に向かえ
Ah ORIX Buffaloes 君は行けるだろう
(Sky)笑顔を繋ぐ空の(High)青さに誘われたら(Wave)
光を目指し進め総てを掴む為に
元気が出る歌を貼っとく
212それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:21:10.22ID:Tif7hP8Yd213それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:21:14.21ID:RgMiXc320 外国からピッチャーかき集めてこい
214それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:21:21.79ID:0YlGZ4f/d 最終戦は選手よりフジモンが一番ビビり散らしてたな
6回は板東行かせてよかったろ
ロッテなら点取れそうで取れないを3イニングくらいはやるからな
6回は板東行かせてよかったろ
ロッテなら点取れそうで取れないを3イニングくらいはやるからな
215それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:21:35.33ID:89TA/6xZ0 >>209
役不足だと誉め言葉になるから力不足とかにせな(アカン)
役不足だと誉め言葉になるから力不足とかにせな(アカン)
216それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:21:36.22ID:LB2sDha/0 >>211
パリーグはかっこいい曲ばっかだよな
パリーグはかっこいい曲ばっかだよな
217それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:21:39.61ID:BlSnu2fU0 来年への課題は3~6番をどうするかやなぁ
218それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:07.86ID:VRhwbwNP0 山川山口ばっか言われるけどその前の直対3連戦やろ
219それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:15.78ID:0aodqu9BM >>199
走塁で2回致命的なやらかししてショートセンターキャッチャーが立て続けにミスするという大サービスやったのにな
走塁で2回致命的なやらかししてショートセンターキャッチャーが立て続けにミスするという大サービスやったのにな
220それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:24.69ID:3ZBASwp+a オリックスも終盤は先発が山本以外ボロボロで宇田川山崎阿部に頼らざる負えない状況やったけど日程に余裕があったから酷使にはならんかったな
221それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:42.26ID:5+3qoX0a0 現地おったけど鷹ファン多くて中盤まで三振一つ取っただけでも優勝まであと1球レベルの凄い歓声とメガホン音やったで
222それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:22:52.61ID:O+Jbi1pea 10/1に勝ちパ投入で負けたのが辛い
223それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:41.93ID:j6UDu1dR0 >>221
その後のそいつらの顔想像すると抜ける
その後のそいつらの顔想像すると抜ける
224それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:45.17ID:DPzforRLM 目から変な汁は草
225それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:56.80ID:FE2raLGG0 >>4
>「もう短期決戦なんでね。それこそ(投手は)1人1殺もあるし、(野手は)悪かったら代打もある。
>トーナメントの気持ちでやっていきたいと思います」と意気込んだ。
この気持ちを最終戦で持てれば結果は違ってたかもしれんのにな
>「もう短期決戦なんでね。それこそ(投手は)1人1殺もあるし、(野手は)悪かったら代打もある。
>トーナメントの気持ちでやっていきたいと思います」と意気込んだ。
この気持ちを最終戦で持てれば結果は違ってたかもしれんのにな
226それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:23:57.56ID:DvsgE+kF0 懐妊しろよ
228それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:11.77ID:rSr8L5upM 優勝したオリックスが空気で2位のソフトバンクのほうが話題になってるしええやろ
229それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:13.39ID:yJs6orSG0 ソフトバンクって毎年監督がハンデになってんな
230それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:16.40ID:eH9KzsQ+d 1つでも勝てばいいオリックス戦3連敗
勝てば優勝が決まる試合2連敗
3つ勝たないといけないソフトバンク戦3連勝
負けたら優勝逃す試合2連勝
勝てば優勝が決まる試合2連敗
3つ勝たないといけないソフトバンク戦3連勝
負けたら優勝逃す試合2連勝
231それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:37.15ID:DvsgE+kF0 >>187
暗黒ってずっと言ってるやん
暗黒ってずっと言ってるやん
232それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:42.37ID:q6MI+pNX0 山口 大阪出身
安田 履正社
中村奨 天理
千葉要素はどこ…?
安田 履正社
中村奨 天理
千葉要素はどこ…?
233それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:24:44.55ID:LB2sDha/0 >>228
完全に空気の西武
完全に空気の西武
234それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:03.62ID:fKNCZqh2d お便器さ~ん
他叩いてる暇あったらすぐピーピー泣くオカマチームの根性叩き直したれやw
他叩いてる暇あったらすぐピーピー泣くオカマチームの根性叩き直したれやw
235それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:06.95ID:ey3lJ0Esa くさそう
236それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:11.39ID:RQkEQB090 正直西武ロッテも勝つ気なかったやろ
237それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:46.97ID:OcGcy+Yea >>214
坂東五回は正しいわ。最初からそのつもりで投げてたみたいやし。問題は六回大関じゃなかったところや
坂東五回は正しいわ。最初からそのつもりで投げてたみたいやし。問題は六回大関じゃなかったところや
238それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:25:49.71ID:xTWY4vP60 結局のところ勝たんでええってメンタリティはアカンのやなって
2位でエエわって言うやつは2位にもなれんようにや
2位でエエわって言うやつは2位にもなれんようにや
239それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:26:38.58ID:j6UDu1dR0 >>228
阪神中日と同じでなんGで話題になってるのは恥かいてる状況ってことやぞ
阪神中日と同じでなんGで話題になってるのは恥かいてる状況ってことやぞ
240それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:26:55.89ID:5+3qoX0a0 >>223
帰りのバスの列でピンクの鷹ユニ来た幼女が泣いてるわ前の男は大声で電話しながら采配がどうのってガチギレしててなんかもうすごかったで
帰りのバスの列でピンクの鷹ユニ来た幼女が泣いてるわ前の男は大声で電話しながら采配がどうのってガチギレしててなんかもうすごかったで
241それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:18.59ID:cZDgHS/M0 選手自体は揃ってるし千賀抜けても案外影響少なかったりするかもな
242それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:32.61ID:BFE37gW/0 藤本の来年もやらかしそう感は異常
243それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:40.11ID:Tif7hP8Yd244それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:57.26ID:snxho9lA0 藤本汁
245それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:58.91ID:y4w3Dmq8M 正直ソフトバンクは不運というより普通にそんなに強いチームに見えなかったな
板東はかなりラッキーに助けられてたし
ロッテがミスしまくりなのに全然それを得点に繋げられない感じが
板東はかなりラッキーに助けられてたし
ロッテがミスしまくりなのに全然それを得点に繋げられない感じが
246それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:27:59.09ID:Dp/wHK+T0 >>239
2014のオリックスは未だに揶揄われるものな
2014のオリックスは未だに揶揄われるものな
247それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:00.14ID:ZToLo98xp マジック1からV逸
11.5ゲーム差をひっくり返されV逸
2年連続プレーオフ敗退でマイナス4.5ゲーム差のV逸
屈辱的なV逸が好きやなこの球団は
11.5ゲーム差をひっくり返されV逸
2年連続プレーオフ敗退でマイナス4.5ゲーム差のV逸
屈辱的なV逸が好きやなこの球団は
248それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:00.88ID:qeqhjZjN0 ロッテも4連戦で3連敗サービスと小島+お遊びスタメン+八百長走塁エラーサービスやってたよな
249それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:10.34ID:tqrRqFTb0250それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:15.86ID:Lj1caLoXa あぐーがSB行くまでの辛抱さね
251それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:28:18.32ID:Tif7hP8Yd >>214
5回まででいいから全力で投げろって送り出して6回投げさせたら馬鹿だろ
5回まででいいから全力で投げろって送り出して6回投げさせたら馬鹿だろ
252それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:29:14.03ID:6rzkensW0 ジジイの汁とか汚いから普通に泣いたでいいし
253それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:29:38.85ID:Gi6+0WGRM グラシアルがホームランボール見逃してベンチで牧原がキレてたのが面白かった
254それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:29:50.87ID:RQkEQB090 あそこまで行ったら王者のホークスや思ってた
なんだあいつら
なんだあいつら
255それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:29:54.35ID:gzq3YLhK0 「 板東は5回まで!6回からは泉と嘉弥真でいくと決めてたんや!決めてたんや!決めてたんやあーーーっ!!!」
なんで決めてたんや、、、
なんで決めてたんや、、、
256それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:37.85ID:9kRxBv7Z0 >>250
アグーでソフトバンクが逝く定期
アグーでソフトバンクが逝く定期
257それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:39.85ID:j6UDu1dR0 >>240
抜けるわ🤤
抜けるわ🤤
258それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:30:46.17ID:qbvv4o/20259それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:31:01.49ID:L+HnK2TDd260それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:31:28.01ID:fKNCZqh2d >>250
浅村「アグー(のホームランで)ソフトバンク逝くらしいよ」
浅村「アグー(のホームランで)ソフトバンク逝くらしいよ」
261それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:31:30.06ID:RLf35ii00 あの日の坂東ロッテの拙攻に助けられてただけで普通に怪しくなかったか?
降ろした事批判してる奴試合見てた?
降ろした事批判してる奴試合見てた?
262それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:31:52.36ID:FQoQg9Q+r 実際日ハムにアルカンタラいなかったら優勝できてそう
263それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:32:19.57ID:q6MI+pNX0 >>241
球界最低のQS率の中で唯一高いQS率の千賀が消えたら中継ぎ酷使祭りやで
球界最低のQS率の中で唯一高いQS率の千賀が消えたら中継ぎ酷使祭りやで
264それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:32:29.67ID:2SEMXK0B0 終盤も色々あるけど最後の対オでスイープされたのが一番駄目やろ
265それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:32:35.87ID:qbvv4o/20266それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:32:52.37ID:tWAMB9GL0 オリックス藤本監督なら平野投げさせてるよな9回
点差もあったし
点差もあったし
267それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:02.20ID:Usbnhz9M0 藤本「一生わすれない」
※泉をリード時に使わないとは言っていない
※グラシアルをスタメンで使う
これがありそう
※泉をリード時に使わないとは言っていない
※グラシアルをスタメンで使う
これがありそう
268それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:04.61ID:EWpq7NL90 4軍なんていいからドラフト上位で遊ぶな
269それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:10.27ID:SdC5cCLO0 東浜二軍に落とす余裕あったんか?いくら調子悪いとはいえ
オリックスが宮城や山崎福を中継ぎ待機させているのとは対象的だった
オリックスが宮城や山崎福を中継ぎ待機させているのとは対象的だった
271それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:31.21ID:T4Umzf8tM 柳田もOPS.8程度の選手に落ち着き千賀松田退団でいよいよ工藤ホークスは本当に終わったんだなって感じ
272それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:33:38.35ID:5fG3DilH0 >>266
森をあっさり抑え剥奪したしその辺の柔軟性は藤本もあるやろ
森をあっさり抑え剥奪したしその辺の柔軟性は藤本もあるやろ
273それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:34:12.05ID:ywd+8DCDd 最終戦なんかよりもこいつのクソ采配のせいで落とした試合の方がファンは忘れんぞ
274それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:34:33.29ID:pCJI9yLy0 初めて変な汁が出たのは小学生だろ
275それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:34:50.56ID:/B/fBOt0M 藤本汁
276それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:34:55.93ID:ywd+8DCDd >>271
いうて栗原、上林生きてたらアホのヒゲでもさすがに優勝やろ
いうて栗原、上林生きてたらアホのヒゲでもさすがに優勝やろ
277それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:35:08.98ID:FE2raLGG0 最後まで諦めずに誰よりも優勝への執念燃やしてた柳田の西武戦の劇的同点ホームランがなければ
最終戦もっと楽に投手運用出来てたかもしれんのほんまかわいそう
最終戦もっと楽に投手運用出来てたかもしれんのほんまかわいそう
278それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:35:18.69ID:nYrXWIPk0 板東そのまま続投させてても打たれてたやろ
捉えられ始めてたしそもそもロッテのド派手ミスで無失点だっただけやん
捉えられ始めてたしそもそもロッテのド派手ミスで無失点だっただけやん
279それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:35:39.67ID:qbvv4o/20280それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:36:07.85ID:ytfR2YvE0 2位の結果に関係なく勝つか引き分けで優勝ってところから連敗する方が難しい
しかも相手は順位の決まったチームでただの消化試合やのに
しかも相手は順位の決まったチームでただの消化試合やのに
281それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:36:23.82ID:nYrXWIPk0282それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:36:27.74ID:L+HnK2TDd >>276
上林が覚醒したと思ってて草
上林が覚醒したと思ってて草
283それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:36:31.74ID:QQKB1ZHb0 マジック1でV1といえばなんかとんでもないあれに聞こえるけどそもそも抜けた事ないんやから逸した感ねーわ
284それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:36:41.32ID:qbvv4o/20285それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:36:59.38ID:BIbSrqwfd 熱男落とした結果wwwwwww
286それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:37:09.90ID:XYaoe5eu0 杉山で何個試合落としたと思ってんだよ
こいつんとこで1つでも多く勝ってりゃ優勝だったんだよ
こいつんとこで1つでも多く勝ってりゃ優勝だったんだよ
287それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:37:18.74ID:OTKCJrIU0 変な汁
🤮🤮🤮🤮
🤮🤮🤮🤮
288それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:37:39.06ID:SdC5cCLO0 10/1対西武戦1-1の同点で11回裏
ツーアウトで森ヒット
次の打者は山川
その次の打者は滝澤だが代打おかわりが控えていた
山川敬遠する勇気はないわなあ
ツーアウトで森ヒット
次の打者は山川
その次の打者は滝澤だが代打おかわりが控えていた
山川敬遠する勇気はないわなあ
289それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:38:07.42ID:fhXzcyrpr 藤本って陽気な名無しさんから熱い支持がありそう
290それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:38:15.52ID:W3prZtYd0 ロッテがあんだけ負けたがってたのに勝てないんじゃあかんわ
291それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:38:35.26ID:nYrXWIPk0292それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:38:58.01ID:2SEMXK0B0 檻SBの裏で田中と小島の単独最多敗タイトル争いもあったからおもろかったな最終日
293それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:39:08.20ID:QQKB1ZHb0 >>280
ソフトバンクも抜けて強かったわけじゃないんだから充分ありうるわ
ソフトバンクも抜けて強かったわけじゃないんだから充分ありうるわ
294それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:39:34.91ID:kuZnXKEo0 藤本「うーん、5回終わって2点差か」
泉 29登板(中1日) 防御率2.89
甲斐野 26登板(中0日) 防御率1.85
嘉弥真 55登板(中0日) 防御率0.99
津森 50登板(中8日) 防御率2.93
田中 5登板(中4日) 防御率0.00
森 29登板(中2日) 防御率2.62
モイネロ 53登板(中0日) 防御率1.03
大関 20登板(中2日) 防御率2.96
藤井 55登板(中0日) 防御率1.12
松本 44登板(中0日) 防御率2.66
誰使うべきやった?
泉 29登板(中1日) 防御率2.89
甲斐野 26登板(中0日) 防御率1.85
嘉弥真 55登板(中0日) 防御率0.99
津森 50登板(中8日) 防御率2.93
田中 5登板(中4日) 防御率0.00
森 29登板(中2日) 防御率2.62
モイネロ 53登板(中0日) 防御率1.03
大関 20登板(中2日) 防御率2.96
藤井 55登板(中0日) 防御率1.12
松本 44登板(中0日) 防御率2.66
誰使うべきやった?
295それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:39:38.49ID:OIEcgjIwp 内部から汁監督ってあだ名付けられそう
296それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:39:40.04ID:/B/fBOt0M >>276
う、う、う、上林wwwww
う、う、う、上林wwwww
297それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:39:40.30ID:F3HTbUx/0 勝負の終盤戦で森を先発起用して失敗してるくらいやからな
ローテが崩壊しかかってるのだけはマジや
ローテが崩壊しかかってるのだけはマジや
298それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:39:49.44ID:pwL51ISv0 いちいち発言がきっしょいんだよな
敗北者がベラベラしゃべんなや
敗北者がベラベラしゃべんなや
299それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:40:11.92ID:ZNS9dj+1a 選手叩くより藤本褒めるほうがソフトバンクファン発狂するで
300それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:40:45.54ID:/B/fBOt0M >>292
マーフンが悲しいほど情けない投球しててひませんは盛り上がっていたな
マーフンが悲しいほど情けない投球しててひませんは盛り上がっていたな
301それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:41:00.03ID:hNsqrNYs0 >>288
そういう状況を作ったギータが悪いよね?大人しく増田に抑えられとけば中継ぎ注ぎ込まずに済んで最終戦勝ててたのになぁ
そういう状況を作ったギータが悪いよね?大人しく増田に抑えられとけば中継ぎ注ぎ込まずに済んで最終戦勝ててたのになぁ
302それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:41:04.17ID:Usbnhz9M0 >>263
だから西取るんちゃう
だから西取るんちゃう
303それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:41:14.17ID:aKpw7Xjud304それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:41:15.97ID:SdC5cCLO0 ひませんが小島に対して言いたい放題で草生えた
あれは援護ないタイプ
顔がもうアカン
降板してから打ちたくなるのは分かる
など
あれは援護ないタイプ
顔がもうアカン
降板してから打ちたくなるのは分かる
など
305それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:41:36.83ID:kuZnXKEo0 ロッテ戦ばっかクローズアップされてるけど真面目な話その前の西武戦で山川にボコられたのが最悪やったろ
あそこは引き分けでも許されたのにイキって山川と勝負したのがアカンかった
あそこは引き分けでも許されたのにイキって山川と勝負したのがアカンかった
306それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:42:46.18ID:XYaoe5eu0307それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:43:14.08ID:kuZnXKEo0 松田→構想外通告して追い出す
グラシアル→元気にスタメン
こいつらの何が違うんや?
グラシアル→元気にスタメン
こいつらの何が違うんや?
309それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:43:49.83ID:5QJYfSLAa310それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:44:08.93ID:exk6nGCPa こっから日本一なったら藤本は名将扱いされるのか?
311それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:44:32.43ID:F3HTbUx/0 西はガチマジで取りに行きそうだけど取れるんかなあ
312それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:44:41.82ID:MO0egkj10 汁でてて草
314それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:45:04.92ID:LtZNPs2H0 又吉が故障しなければ優勝したんだろうか?
315それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:45:31.19ID:nYrXWIPk0 >>306
じゃあ月別打率2割の山川と勝負しても何も問題ないな
じゃあ月別打率2割の山川と勝負しても何も問題ないな
316それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:45:39.29ID:+g3FyqD0M317それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:46:12.23ID:IT6Is71fM318それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:46:33.55ID:kuZnXKEo0 >>288
事故るのが1番アカン場面で1番事故る可能性あるバッターと勝負したらアカンやろ
事故るのが1番アカン場面で1番事故る可能性あるバッターと勝負したらアカンやろ
319それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:47:02.86ID:+g3FyqD0M 柳田が前日に同点弾打って勝ちパ消費してなければ勝てたかもという悲しい結末やね
320それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:47:27.43ID:VHjDVmRv0 変な汁に置き換える意味は何やねん
涙と認めたくないってことか?
涙と認めたくないってことか?
321それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:47:58.99ID:6vbRiOpF0322それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:48:01.16ID:02pNDuDFx 最後の最後で抑え捕手柿沼とかいう勝ちパターン出してくれたのに逆転しない方が悪い
325それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:49:27.26ID:BLzIL7oNM 投手と継投ばっかり叩かれてるけどロッテがヘボピーフェスティバルを開催したのに3点しかとれなかった打線がしょっぱくないか?
327それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:50:33.29ID:jxvOQ4hPa 我慢汁出てて草
328それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:50:38.62ID:6vbRiOpF0 楽天最終戦で4点差あるのに藤井松本モイネロ使ったせいで最終戦使えなくなってるの草生える
329それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:50:49.42ID:MO0egkj10 >>240
地獄で草
地獄で草
330それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:50:55.79ID:6vbRiOpF0 >>326
楽天から出て行く人少ないイメージ
楽天から出て行く人少ないイメージ
331それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:51:37.52ID:CMF7RwSB0 マジック1が出てる当日にV逸とかいう史上初の快挙
332それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:52:03.04ID:XYaoe5eu0333それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:52:06.25ID:ZNS9dj+1a >>330
(32)やし引き留めないと思うわ
(32)やし引き留めないと思うわ
334それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:52:22.57ID:SdC5cCLO0 CSはどうなんやろ
ソフバンは千賀東浜石川で西武は高橋松本今井?
打線次第か
ソフバンは千賀東浜石川で西武は高橋松本今井?
打線次第か
336それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:52:56.18ID:sIqDdY2n0 崖っぷちだったのはオリックスだったのに追い詰められたのはSBやったな
337それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:53:16.77ID:q6MI+pNX0 最後の方西武の投手陣打てなかったのにピーナッツ野球ですら3点しか取れなかったホークス打線がどうこうできるとは思えないんよね
338それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:53:33.56ID:ylBlM5IrM 今のソフトバンクって平均値は高いけど圧倒的な選手がいない感じ
339それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:53:33.97ID:IT6Is71fM >>324
草
草
340それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:53:54.06ID:/G2MJzHL0 >>331
そのマジックを自分らで消した数分後にV逸はホンマ素早かった
そのマジックを自分らで消した数分後にV逸はホンマ素早かった
341それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:54:18.77ID:JxAj0RYla 変な汁って言い方やめろよ気持ちわるい自分は馬鹿ですって言ってるようなもんやん
342それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:54:21.00ID:6vbRiOpF0 >>333
32歳だからそもそも出ない可能性も
32歳だからそもそも出ない可能性も
343それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:54:51.94ID:ylBlM5IrM344それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:55:10.76ID:Usbnhz9M0 >>326
楽天先発やばいから辛島取られたら派手に効きそう
楽天先発やばいから辛島取られたら派手に効きそう
346それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:55:46.05ID:nYrXWIPk0347それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:55:52.10ID:ZNS9dj+1a >>342
元々安かったのが今年それなりに結果残して本人としては良い契約取れるチャンスやからなぁ
元々安かったのが今年それなりに結果残して本人としては良い契約取れるチャンスやからなぁ
348それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:56:11.39ID:tqrRqFTb0 まあ結果がすべてだからなあ
2位じゃだめだねえ
いますぐクビにせい!
2位じゃだめだねえ
いますぐクビにせい!
349それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:56:32.68ID:j6UDu1dR0350それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:57:01.37ID:SdC5cCLO0 グッズ担当は頭抱えただろうな
鷹の祭典で負け続けるせいで限定グッズが殆ど売れず優勝グッズはお蔵入り
鷹の祭典で負け続けるせいで限定グッズが殆ど売れず優勝グッズはお蔵入り
351それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:57:05.94ID:MO0egkj10 言うて1年目の監督ならようやっとるやろ
353それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:57:25.52ID:Airi19t70354それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:57:59.12ID:qjshAEqWp 結局今季のエースは誰やったんや
355それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:58:03.26ID:mb8vqREy0 歴史的V逸
・13.5差からのVやねん!
・マジック1が点灯してる当日にV逸
あと一つは?
・13.5差からのVやねん!
・マジック1が点灯してる当日にV逸
あと一つは?
358それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:59:06.67ID:SdC5cCLO0 2011年ヤクルトV逸は落合のせいか話題になるけど
2010年西武V逸は語られないな
2010年西武V逸は語られないな
359それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:59:22.06ID:jmiCKlCbd オリックスに2年連続で負け越すって割と衝撃的よな
360それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:59:29.48ID:j6UDu1dR0 >>355
最大貯金30から3位に転げ落ちたレジェンド2017楽天
最大貯金30から3位に転げ落ちたレジェンド2017楽天
361それでも動く名無し
2022/10/05(水) 16:59:40.45ID:LzA9ZVfq0 >>11
睡眠薬と酒を一緒の飲むのはヤバいだろ
睡眠薬と酒を一緒の飲むのはヤバいだろ
363それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:00:04.22ID:gjbG3mR80 ホークスは8回に一打同点までいったんだよね2アウト満塁のチャンス作って
ああいうシチュエーションが必ずあるのが野球なんだよな
ああいうシチュエーションが必ずあるのが野球なんだよな
364それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:00:23.22ID:qeqhjZjN0 予想で山口が痛恨のホームラン打つっての当たってたな
ソフバンは全く打ててなかったのにあそこで打つのドラマすぎる
ソフバンは全く打ててなかったのにあそこで打つのドラマすぎる
365それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:00:26.97ID:ZNS9dj+1a >>355
優勝争い中に選手の嫁同士が誹謗中傷で警察沙汰になってV逸
優勝争い中に選手の嫁同士が誹謗中傷で警察沙汰になってV逸
366それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:00:29.11ID:6WNb7mwg0 藤本「なんか変な汁出た」←エッッッッッッッ
367それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:00:50.66ID:vsI8hEXG0 CSは千賀のお別れ会会場や
368それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:00:56.41ID:93a6t6sm0369それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:01:01.71ID:j6UDu1dR0371それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:01:18.58ID:vnvDxTUrM ソフトバンクの先制時勝率は78%
オリックスの許先制時勝率は34%
ソフトバンクが逆転負けしてかつオリックスが逆転勝ちする確率は7.5%くらい
ソ2-0ロ、オ0-2楽になった時点で優勝はほぼ決まってた
山口は役者やね
オリックスの許先制時勝率は34%
ソフトバンクが逆転負けしてかつオリックスが逆転勝ちする確率は7.5%くらい
ソ2-0ロ、オ0-2楽になった時点で優勝はほぼ決まってた
山口は役者やね
372それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:01:36.61ID:+cOSqeeR0374それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:01:55.11ID:F3HTbUx/0375それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:01:55.81ID:kuZnXKEo0 >>338
柳田、千賀は圧倒的では?
柳田、千賀は圧倒的では?
376それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:02:18.41ID:U0r70DCDr >>373
1分30秒やな
1分30秒やな
377それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:02:19.71ID:WbCJtdka0 >>74
甲斐にもっとダメ出しするんか
甲斐にもっとダメ出しするんか
378それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:02:30.20ID:RPVe2isO0 てめえのせいやろヒゲ
何来年も続投する気でいるんだよ
てめえがいたら来年も優勝出来ねえよ
何来年も続投する気でいるんだよ
てめえがいたら来年も優勝出来ねえよ
379それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:02:35.29ID:fZNOkRRv0 まあでも素人監督1年目が4位から2位に上げたのは評価に値するでしょ
試合中の采配はボンクラだが
工藤ちゃんが異常だったのもあるけど、フジモンはポストシーズン弱そう
試合中の采配はボンクラだが
工藤ちゃんが異常だったのもあるけど、フジモンはポストシーズン弱そう
380それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:02:41.03ID:WMpmJ03J0 柳田は気合入ってたな
381それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:02:51.53ID:ZNS9dj+1a >>375
言うてタイトル取ってないからな
言うてタイトル取ってないからな
382それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:03:03.30ID:qXmslBKY0 今年の終盤のSBみていたら内川柳田松田はメンタル強かったんやなってよう分かったわ
チームの雰囲気が暗い時も波に呑まれないからな、あの三人は
柳田は知らんけど残り二人は暗黒横浜と集団痴漢乗り越えただけあるわ
チームの雰囲気が暗い時も波に呑まれないからな、あの三人は
柳田は知らんけど残り二人は暗黒横浜と集団痴漢乗り越えただけあるわ
383それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:03:04.13ID:Ci5vXgo+0 >>368
マジックは消えてないぞ
ソフバンは勝てば優勝やったから負ける瞬間までマジックは点灯したままやったんや
つまり今回の優勝が凄いのはマジック1が出て来るチームが負けてその瞬間V逸した事や
オリックスはマジックが点灯しないまま優勝した
マジックは消えてないぞ
ソフバンは勝てば優勝やったから負ける瞬間までマジックは点灯したままやったんや
つまり今回の優勝が凄いのはマジック1が出て来るチームが負けてその瞬間V逸した事や
オリックスはマジックが点灯しないまま優勝した
384それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:03:37.25ID:YAobq6Ay0385それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:03:52.78ID:gjbG3mR80 BS1の本チャンネルとサブチャンネルをあんなに往復することはもうないだろう
386それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:04:24.85ID:gSG0IMLb0 野球のマジック点灯難しい🥺
387それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:04:29.58ID:6vbRiOpF0389それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:04:41.96ID:gjbG3mR80 正確には負けなきゃ優勝でしょ、引き分けでも
390それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:04:59.05ID:Lj1caLoXa 藤本監督が短期決戦強いのか楽しみやね
工藤監督の後だと比較されて大変よね
工藤監督の後だと比較されて大変よね
391それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:05:06.03ID:kuZnXKEo0 正直助っ人野手2人が往年の助っ人らしい活躍してたら余裕で優勝してたよな
来年は新しいの連れてくるんかね?
来年は新しいの連れてくるんかね?
392それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:05:06.66ID:elEndTxs0 藤本は選手の見切りがヘタクソやったな
甲斐フルシーズンほぼ固定する監督は藤本くらいやろ
甲斐フルシーズンほぼ固定する監督は藤本くらいやろ
393それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:05:10.93ID:RPVe2isO0 山本が残って千賀がいなくなるのに優勝出来るわけないやろ
何なら来年はBクラス濃厚なんだが
何なら来年はBクラス濃厚なんだが
394それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:05:28.32ID:SmvIBJ+Ma 何気にオリックスが首位にいた期間が開幕戦勝利の同率首位含めてたった3日ぐらいってのも今後更新されなさそうな記録やないか?
今までの最小が11日とかそんなんらしいし
今までの最小が11日とかそんなんらしいし
395それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:05:32.44ID:Fln+K6rO0 阪神ファンは開幕時に歴史的ボロ負けからの3位フィニッシュは満足しとるんやろか
矢野はついに全シーズンAクラスのまま勇退
矢野はついに全シーズンAクラスのまま勇退
396それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:05:51.63ID:qXUZSN1MM 工藤と比べられるのかわいそうじゃね?
柳田の全盛期堪能してただけやん
柳田の全盛期堪能してただけやん
397それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:05:57.88ID:MVw8wP2O0 ソフトバンクファン以外このおっさん嫌いなやつおらんやろ
その辺の居酒屋にいそうなただのおっさんやし
その辺の居酒屋にいそうなただのおっさんやし
398それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:06:00.95ID:ovTwBCuIM 分けでも優勝なのに1点リードされて暗くなってたからそういうチーム状態なんだろう
401それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:06:19.81ID:Fln+K6rO0402それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:06:19.95ID:F3HTbUx/0 最後の方の柳田はまあ頑張ってたけど
当の競争相手のチームに柳田なんか軽く霞むくらいぶっ飛んでる化け物がいたのがな
当の競争相手のチームに柳田なんか軽く霞むくらいぶっ飛んでる化け物がいたのがな
403それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:06:33.82ID:elEndTxs0404それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:06:35.66ID:tqrRqFTb0 ロッチョンも消化し合いやったし
ふつうにやれば勝てた試合
敵はプレッシャーだけ
俺なら勝ちパになったことない泉は出さないな。
実績のある大関、森、蚊帳まやろそこは
で最後はモイネロか、あれが打たれたらしゃあない
結果論だが。
ふつうにやれば勝てた試合
敵はプレッシャーだけ
俺なら勝ちパになったことない泉は出さないな。
実績のある大関、森、蚊帳まやろそこは
で最後はモイネロか、あれが打たれたらしゃあない
結果論だが。
405それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:06:50.64ID:DtOgPY3R0 常勝ライオンズ 秋山
常勝ライオンズ 工藤
ホークス 藤本
常勝ライオンズ 工藤
ホークス 藤本
406それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:07:07.14ID:gjbG3mR80 ロッテのクローザーが圧倒的守護神で草だった
408それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:07:58.45ID:elEndTxs0 バント厨なのにスクイズはそこまで好きじゃないのは終始よくわからんかった
409それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:07:59.03ID:KxUykluF0 謎采配で継投ミスから試合を落とす
大砲打者に謎勝負をして打たれる
全盛期を過ぎた捕手のまま育成出来ず沈む
矢野先生の親戚🤔
大砲打者に謎勝負をして打たれる
全盛期を過ぎた捕手のまま育成出来ず沈む
矢野先生の親戚🤔
410それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:08:02.11ID:ZNS9dj+1a M1からの2試合ばかり言われとるけどターニングポイントは9月の直接対決3連敗やろ
西武楽天に5連勝して優勝待ったなしやったのに
西武楽天に5連勝して優勝待ったなしやったのに
411それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:08:05.17ID:oMacvdsY0 昔なら10.2とか言われたんだろうな
412それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:08:18.38ID:LMa+y4RYa >>403
むしろ工藤がコテコテの固定だったんだが
むしろ工藤がコテコテの固定だったんだが
413それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:08:21.99ID:j6UDu1dR0 >>391
実質助っ人野手0人で2連覇したオリックスがいる前で助っ人のせいにするのは恥ずかしい
実質助っ人野手0人で2連覇したオリックスがいる前で助っ人のせいにするのは恥ずかしい
414それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:08:27.84ID:6WNb7mwg0 9回オスナのノーチャンスぶりはやばかったな
415それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:09:01.45ID:d7C4faECp シーズン前に柳田とグラシアルは固定!って宣言したのがマズかったよな
まさか2人ともコケるとは思わんかったやろ
まさか2人ともコケるとは思わんかったやろ
416それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:09:06.41ID:SdC5cCLO0 走塁死井上
走塁死藤原
エラー茶谷
捕逸柿沼
これだけソフトバンクの味方をしてくれたのに
走塁死藤原
エラー茶谷
捕逸柿沼
これだけソフトバンクの味方をしてくれたのに
418それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:09:35.22ID:5fG3DilH0419それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:09:38.56ID:MDY0o/v4r420それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:09:57.15ID:Fln+K6rO0 >>405
藤本は久々の生え抜き監督かぁと思って調べてみたら晩年オリックスに放出されてて草
藤本は久々の生え抜き監督かぁと思って調べてみたら晩年オリックスに放出されてて草
421それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:10:01.18ID:jLk//ykL0 マジック未点灯連続優勝はなんか草
最終盤にライバル潰してもらえて運ええな
最終盤にライバル潰してもらえて運ええな
422それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:10:08.33ID:WMpmJ03J0 柿沼が一人でバタバタしてたの草
423それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:10:08.76ID:VSH5w29w0 >>77
泣いてへんやろ
泣いてへんやろ
424それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:10:19.45ID:vyiyFyyKM オリックスは日本一になってないから終盤あのパワーが出せたのかもしれない
ソフバンは日本一になりまくりやからそこまで必死になれんやろ
ソフバンは日本一になりまくりやからそこまで必死になれんやろ
425それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:10:26.34ID:elEndTxs0 井口さんサイドのソフバンOBと藤本の仲ってどうなんや?
井口さんとか鳥越とかソフバン戻るの?
井口さんとか鳥越とかソフバン戻るの?
426それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:10:54.67ID:RVvodvqP0 わいはいきなり兄貴死んだ9月11日を絶対忘れん
427それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:11:29.07ID:oMacvdsY0 松田おったら一つは勝ってたろ
428それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:11:29.56ID:GgDiVaWq0429それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:11:43.12ID:qXmslBKY0 >>387
いや、ホンマに死力を尽くし終えた後に泣くのはそれはそれでしゃーないと思うわ
ただ、まだCSが残っとるからな
あそこまで敗北の空気に呑まれるのを見ていたら
ソフバンはCS勝ち抜ける気せえへんって考える奴が殆どやろ
いや、ホンマに死力を尽くし終えた後に泣くのはそれはそれでしゃーないと思うわ
ただ、まだCSが残っとるからな
あそこまで敗北の空気に呑まれるのを見ていたら
ソフバンはCS勝ち抜ける気せえへんって考える奴が殆どやろ
430それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:12:00.83ID:Fln+K6rO0431それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:12:10.57ID:RPVe2isO0 まぁゴミ監督じゃ優勝不可能だと5月に悟った俺の目は間違ってなかったわ
432それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:12:10.65ID:oHCYhQTu0 若手の活躍で優勝まであと一歩のとこまで来たのに最後の最後で足引っ張ってきたグラシアル使って優勝逃した無能
グラシアルも打てないの分かってるから自己判断でバントしてたやん
そんで満塁ゲロ甘ボール見逃し
もう完全に自信喪失してるのに
グラシアルも打てないの分かってるから自己判断でバントしてたやん
そんで満塁ゲロ甘ボール見逃し
もう完全に自信喪失してるのに
434それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:12:27.74ID:vyiyFyyKM >>428
死んだみたいで草
死んだみたいで草
435それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:12:54.49ID:5fG3DilH0 >>424
確かにホークスの選手何回も優勝して何回も日本一になってるしそんな
確かにホークスの選手何回も優勝して何回も日本一になってるしそんな
436それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:12:57.26ID:7iUvMhMQa 4連投だろうが勝ちパ使えば良かったんよ
まだ試合残ってるならまだしも引き分けでも優勝だったのに
まだ試合残ってるならまだしも引き分けでも優勝だったのに
437それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:12:59.34ID:qEQ3mgHVp ガッフェ「変な汁出たよ(笑)💦」
438それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:13:06.60ID:AMTox4zM0439それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:13:08.61ID:uf0z/IYdM >>428
マスクしてんの草
マスクしてんの草
440それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:13:11.35ID:PZ3chfn40442それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:13:20.20ID:WbCJtdka0 >>428
猿ぐつわされてて草
猿ぐつわされてて草
444それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:13:53.20ID:SdC5cCLO0 >>428
草
草
447それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:14:05.54ID:AMTox4zM0 多分増田がちゃんと抑えてたらホークス優勝してたで
448それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:14:12.66ID:MVw8wP2O0 監督1年目に優勝争いしてるのにそこまで悪いかね
449それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:14:12.67ID:elEndTxs0 オリックスとの最終戦で3タテされる藤本の自業自得や
絶不調の周東1番固定とか勝つ気ないもん
絶不調の周東1番固定とか勝つ気ないもん
450それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:14:17.30ID:b2Ek5QCP0 涙が出たでええやん
451それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:14:20.59ID:YfkoTzusa >>438
タイミングが新喜劇かってぐらい完璧やん
タイミングが新喜劇かってぐらい完璧やん
452それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:14:23.48ID:fWF7qPX+a まぁ最後の2試合は結果論なところもあるよ
それより最後の直対3連戦を1勝でもしてれば優勝だった
それより最後の直対3連戦を1勝でもしてれば優勝だった
453それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:14:27.10ID:jLk//ykL0455それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:14:41.71ID:AMTox4zM0456それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:14:56.37ID:AMTox4zM0 >>454
あっ
あっ
457それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:14:56.97ID:/yvI7DEmM 松川がゲッツー打った時ひませんはなんでこんなやつ使ってんだよ!ちゃんと二軍で育てろよ!って文句タラタラやったのに柿沼の守備見てみんな絶句してたの草やった
458それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:15:05.99ID:oHCYhQTu0 >>436
7回からは勝ちパターン4連投させるつもりだったぞ
6回に投げさせる投手をミスった
泉出すくらいなら板東もう1イニング引っ張りゃ良かったのにゲーム前に先発5回までと決めてたからプラン通り
勝負勘も柔軟さも絶望的にないんだよ
7回からは勝ちパターン4連投させるつもりだったぞ
6回に投げさせる投手をミスった
泉出すくらいなら板東もう1イニング引っ張りゃ良かったのにゲーム前に先発5回までと決めてたからプラン通り
勝負勘も柔軟さも絶望的にないんだよ
460それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:15:26.66ID:SdC5cCLO0 山崎颯一郎を中継ぎにさせたのが当たるとは思わなかった
視察にきた栗山に気に入られて侍ジャパン入りまでするとは
視察にきた栗山に気に入られて侍ジャパン入りまでするとは
461それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:15:27.75ID:fWF7qPX+a >>457
松川を使う理由を全員が把握したのほんま草
松川を使う理由を全員が把握したのほんま草
462それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:15:46.00ID:AMTox4zM0 >>460
ナニが気に入られたんですかね
ナニが気に入られたんですかね
463それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:15:57.74ID:elEndTxs0 >>458
千賀と坂東を逆で良かった
千賀と坂東を逆で良かった
464それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:15:57.91ID:uf0z/IYdM >>438
完璧なはけ方で草
完璧なはけ方で草
466それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:16:09.49ID:LB2sDha/0 >>457
ほんま断片的にしか見てないよな
ほんま断片的にしか見てないよな
467それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:16:09.99ID:dx5Ep3gcM 藤井も泉もあんな大泣きするのちょっとやばない?
ファンが追い詰めすぎなんちゃう?
なんか公式が誹謗中傷がどうのって声明出してたし
ファンが追い詰めすぎなんちゃう?
なんか公式が誹謗中傷がどうのって声明出してたし
469それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:16:25.55ID:Fk+bhn5Ja 栗原か生き残ってる
チャットウッドが仕事する
先発杉山を使わない
なお一番後ろは防ぐことが出来た模様
チャットウッドが仕事する
先発杉山を使わない
なお一番後ろは防ぐことが出来た模様
470それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:16:29.38ID:5C/cvEbXa >>460
既に下の名前呼び捨てしてんのたまげたなあ
既に下の名前呼び捨てしてんのたまげたなあ
471それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:17:04.98ID:oHCYhQTu0 攻守に足引っ張ってるグラシアル外してから勝ち出したのに何で最後の最後で復帰させたんやろ
正木なんかベンチ外やし
若手の予想以上の働きで優勝争い出来たんやろが
正木なんかベンチ外やし
若手の予想以上の働きで優勝争い出来たんやろが
473それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:17:33.46ID:AMTox4zM0 >>472
ならしゃーない
ならしゃーない
475それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:17:46.88ID:Z5v/9BfKM 終わったあといきなり井口が辞める!とか言い出したせいで何か胴上げ始まったのも笑うよな
476それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:18:03.72ID:fZNOkRRv0477それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:18:27.80ID:1EvYSrGi0 >>438
小瀬がなんかしてそう
小瀬がなんかしてそう
478それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:18:35.68ID:BOLjKvX8r あんまり意味のないたらればやけど、今年が9回引き分け制だった場合の順位と勝敗ってどうなるんやろ
479それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:18:37.57ID:CkFAbw+90 選手時代は飄々とやってたからな
西武から意識高い連中が来て息苦しかったことだろう
西武から意識高い連中が来て息苦しかったことだろう
480それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:18:59.24ID:jvPPn9jq0 2014年の10.2の記憶がない
481それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:19:12.48ID:oHCYhQTu0 柳田と外国人以外は脳死でバントさせるならお前が常日頃重要重要のたまってる盗塁もエンドランも右打ちも要らんやんけ
482それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:19:12.57ID:GgDiVaWq0 >>476
去年も今年の頭も4~5回で捕まること多いから1イニング全力のが向いてるんちゃうかって理由で中継ぎやらせたんやなかったっけ
去年も今年の頭も4~5回で捕まること多いから1イニング全力のが向いてるんちゃうかって理由で中継ぎやらせたんやなかったっけ
483それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:19:21.14ID:yGu+XsGS0 変な汁臭そう
484それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:19:22.41ID:cgLHMD9dd 仮にホークス戦が30分早く終わってればオリの選手が動揺して9回点取れずに逆転サヨナラ負けとかあったんかな
485それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:19:25.92ID:fZNOkRRv0486それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:19:31.36ID:xV3tkccIM >>438
さすが大阪や
さすが大阪や
487それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:19:46.89ID:cgLHMD9dd >>480
英雄原拓也やぞ
英雄原拓也やぞ
488それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:19:52.75ID:SdC5cCLO0 斉藤和巳が何年か前の試合中にベンチで泣いていた周東に対して解説でボロクソに言って叩かれていたが
あれ正しかったんだな
斉藤和巳本人が打たれて号泣したのは試合後やし
あれ正しかったんだな
斉藤和巳本人が打たれて号泣したのは試合後やし
489それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:19:58.61ID:oHCYhQTu0 無死一塁走者デスパイネで中村晃バント失敗
送ったところでデスパの脚じゃワンヒットで帰ってこれないのにアホちゃう
送ったところでデスパの脚じゃワンヒットで帰ってこれないのにアホちゃう
490それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:20:42.05ID:AMTox4zM0 >>488
あれ3位のくせにな
あれ3位のくせにな
491それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:20:48.16ID:GgDiVaWq0 でも山本とか宗が泣いてるの見てウキウキになってるし別に悪いことばっかでもないやろ
492それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:20:48.49ID:jvPPn9jq0 >>438
正尚ズッコケすき
正尚ズッコケすき
493それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:20:58.20ID:oHCYhQTu0494それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:21:05.97ID:YLIisHoVM 藤井と海野はホームランだけはやめようって話し合ってからマウンドに行ったらしいけどそれでも打ってしまうバッターがすごいよな
495それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:21:08.30ID:mr3fwwK40 >>475
草
草
496それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:21:25.38ID:Fk+bhn5Ja 山川に打たれた時点で負のオーラ凄かったからね
明日もあるのにバッテリーが絶望しまくっとった
明日もあるのにバッテリーが絶望しまくっとった
497それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:21:29.21ID:3nsbCqL40 戦犯ではないけど又吉大概やってるよな
ここ一番で離脱は
ここ一番で離脱は
498それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:21:33.78ID:CkFAbw+90 世代交代の底にしては頑張ったんちゃうかな
小久保に恥かかせないための中継監督やろうし
小久保に恥かかせないための中継監督やろうし
499それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:22:08.13ID:YAobq6Ay0500それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:22:25.52ID:AZX5Raund 藤井にリベンジのチャンスを、投手全員注ぎ込む的なこと言ってたけどその辺の優しさというか情が首絞めた感あるな
中嶋が7回、8回でもどこでも投げます!って男気みせた平野を使わなかったのと対照
中嶋が7回、8回でもどこでも投げます!って男気みせた平野を使わなかったのと対照
501それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:22:30.46ID:WqQ1UKmtM 言うて多分来年は優勝するやろ
503それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:22:38.66ID:YLIisHoVM504それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:22:57.43ID:AMTox4zM0505それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:23:01.57ID:R0errZiva 実況も行ってたけど山口のホームランで全てがひっくり返ったんよな
あの瞬間に初めてソフトバンクが追う側になった
142試合の積み重ねがあの月がきれいなホームランでひっくり返ったのが面白すぎたわ
あの瞬間に初めてソフトバンクが追う側になった
142試合の積み重ねがあの月がきれいなホームランでひっくり返ったのが面白すぎたわ
506それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:23:25.96ID:VSH5w29w0 >>475
どう転んでも目の前で胴上げは見せられないはずなのにそこすらひっくり返されるホークスファン
どう転んでも目の前で胴上げは見せられないはずなのにそこすらひっくり返されるホークスファン
507それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:23:32.24ID:5fG3DilH0508それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:24:05.30ID:AUAaJlfu0 まあ今年はコロナに怪我やらで大変やったから仕方ないやろ来年は変な汁出さんようにできたらええな
509それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:24:52.68ID:Lj1caLoXa SBと優勝争いしたチームは翌年沈む
というけれど今回はオリックスが来年沈むんかの?
というけれど今回はオリックスが来年沈むんかの?
510それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:25:05.33ID:hBLsPsq1a 戦力足りてないのにようやったほうやろ
511それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:25:13.96ID:x+d1maCp0 >>466
当たり前定期
当たり前定期
512それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:25:30.83ID:+wYJRbIa0 まあそもそも去年ジジイばっかであんだけ暗黒言われてたのに若手出てきて優勝争いできただけでも有能やん
513それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:25:33.80ID:AMTox4zM0 >>509
あれ中継ぎ疲弊した場合とちゃうか
あれ中継ぎ疲弊した場合とちゃうか
514それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:25:38.65ID:Cjl8/6fo0 ハムから貯金2個しか取れなかったのが響いた
515それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:25:42.12ID:RQkEQB090 井口やめるで流石にサービスが過剰過ぎますよ
516それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:26:02.58ID:oRpVcuHOM オリックスはシーズン中にクラスター起こっても試合やらされて負けてたけどそれが最終的にいい方向に働いた形かもしれない
一番残り試合少なくてかつ間隔空いてたから好きに投手使えた
一番残り試合少なくてかつ間隔空いてたから好きに投手使えた
517それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:26:17.98ID:KE2a5vjHM518それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:26:30.35ID:Sj5RMXYkd >>454
こういうおもんないレス乞食ばっかり見るけど何が楽しいんやろ
こういうおもんないレス乞食ばっかり見るけど何が楽しいんやろ
519それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:26:40.17ID:YRGNeauha520それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:26:49.41ID:oHCYhQTu0 9月の泉って14試合投げて防御率3.72
成績悪いのに何で使ったんやろな
成績悪いのに何で使ったんやろな
521それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:27:10.14ID:PBr3SRMYp あの山口のHRはイチローの決勝打並に一生脳裏に焼き付いて目を瞑るだけで思い出せると思うわ
522それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:27:50.52ID:q6MI+pNX0 >>520
勝ちパ酷使しすぎて満身創痍やったから。そもそも4点差とかでわざわざ勝ちパ使ってたのが悪い
勝ちパ酷使しすぎて満身創痍やったから。そもそも4点差とかでわざわざ勝ちパ使ってたのが悪い
523それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:27:56.94ID:qbvv4o/20 >>509
オリは最後にひょこっと抜いただけでほとんど消耗無いやろ
オリは最後にひょこっと抜いただけでほとんど消耗無いやろ
524それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:28:55.72ID:bYTNVFICM ソフトバンクは勝ちパ以外のリリーフもカチカチってイメージやったけど今はそうでもないんやな
逆にオリックスは誰が出てきても155キロとか出してて凄かった
逆にオリックスは誰が出てきても155キロとか出してて凄かった
525それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:28:56.39ID:Bkr6umzid ソフトバンクファン異常だわ
前年Bクラスから優勝争いまでチームを引き上げたら監督には普通労いの言葉をかけて讃えるもんだよ
前年Bクラスから優勝争いまでチームを引き上げたら監督には普通労いの言葉をかけて讃えるもんだよ
526それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:28:58.62ID:WextA58kd >>509
今回はSBが沈む側ちゃうか
今回はSBが沈む側ちゃうか
527それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:29:19.03ID:v6Zkq0k20 オリの中継ぎ運用すごいけど先発が盤石やからできることなんよな
特に山本の日なんて平野以外リリーフ休みみたいなもんやし
特に山本の日なんて平野以外リリーフ休みみたいなもんやし
528それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:29:21.47ID:nl+gZsc50 森先発とかやってブルペンデーやってたしソフバン先発事情結構きつかったな
529それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:29:46.03ID:oHCYhQTu0 グラシアルのクソ守備でシングルヒットがツーベース
得点圏井上に四球→山口にホームランやから
レフト守備まともな奴ならまた違ってたよな
得点圏井上に四球→山口にホームランやから
レフト守備まともな奴ならまた違ってたよな
530それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:29:58.21ID:bYTNVFICM >>525
ばんてふとか全然叩かれてないのにな
ばんてふとか全然叩かれてないのにな
531それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:30:10.61ID:Fk+bhn5Ja 今でも和田がローテ入っとるからなあ
そりゃええことかもしれんが押しのける投手もおらんという
そりゃええことかもしれんが押しのける投手もおらんという
532それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:30:31.37ID:+R7zCwJX0 前の試合柳田が土壇場ホームラン打たずにそのまま負けてたら違ったやろか
533それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:30:38.70ID:FQoQg9Q+r534それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:30:46.18ID:4gfEPrhH0 関連ニュース 藤本監督「甲斐は来年レギュラー無いと思っておいた方がいい」
535それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:30:51.09ID:x+d1maCp0 >>530
あそこと一緒にしたらアカンやろwwww
あそこと一緒にしたらアカンやろwwww
536それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:30:55.64ID:oHCYhQTu0537それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:31:09.84ID:gKDxGID6M 先発が足りないのは投手コーチがガチガイジだから
二軍で先発調整してた板東とか武田とか昇格させたらリリーフに回して頑なに杉山を優先してた
二軍で先発調整してた板東とか武田とか昇格させたらリリーフに回して頑なに杉山を優先してた
538それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:31:16.02ID:pDj57uGx0 Youtubeに有志が上げてるpaypayドームのパブリックビューイングの動画見て酒飲んでるわ
正直めっちゃ気分ええわ
正直めっちゃ気分ええわ
539それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:32:30.40ID:tFNcmgsk0 シーズンのツケ
540それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:32:38.41ID:SeWP4z0y0 ソフトバンクの敗因って経験値の無さだよな
今の若い選手って優勝争い経験してないし
前回優勝した時は2位に15ゲーム差ぐらいつけて圧勝して優勝だし
今の若い選手って優勝争い経験してないし
前回優勝した時は2位に15ゲーム差ぐらいつけて圧勝して優勝だし
541それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:32:40.78ID:Fk+bhn5Ja542それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:32:46.02ID:sIqDdY2n0543それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:33:02.76ID:JQlaG5pRM ばんてふからは暗黒オーラ漂ってるのに横浜は負けててもめっちゃ明るいよな
544それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:34:10.85ID:oHCYhQTu0 普通ルーキーで10本塁打10盗塁とか固定するやろ
三振がどうの小技がどうので文句言って打てない守れない選手使っとるんやぞ
異常だよこの監督
三振がどうの小技がどうので文句言って打てない守れない選手使っとるんやぞ
異常だよこの監督
545それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:34:15.30ID:jq98ucuTd546それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:34:29.92ID:26IWYVDO0 スチュワートとかあのへん育ってるんか?
ソフバン先発高齢化してきたやん
ソフバン先発高齢化してきたやん
547それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:34:50.27ID:x+d1maCp0548それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:34:51.57ID:SdC5cCLO0 ウエスタンリーグも先発いないんだよなソフトバンク
大竹どうするんやろ完全に二軍の帝王だけど
大竹どうするんやろ完全に二軍の帝王だけど
549それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:34:55.37ID:cpkKY/9V0 思い出話するの早過ぎて草
せめて来シーズン始まる時に言え
せめて来シーズン始まる時に言え
550それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:35:14.92ID:awuXHK5LM 試合見ててふと思ったけど高卒全然育たんよなバンク
ローテも高卒千賀しかおらん
ローテも高卒千賀しかおらん
551それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:35:25.24ID:LB2sDha/0 >>532
そしたら10.2は引き分けにできたかもね
そしたら10.2は引き分けにできたかもね
552それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:35:28.88ID:kLWegnjf0 「まだ終わってないのに泣くなよ、泣くなら裏で泣け(藤井も海野も泉も)」て書いたら
本気でスポーツとかやったことないんやろなってなんG民に煽られたんやけど
そういう話ちゃうやろと、それ見て周りがどう思うか考えろって話やねん
本気でスポーツとかやったことないんやろなってなんG民に煽られたんやけど
そういう話ちゃうやろと、それ見て周りがどう思うか考えろって話やねん
553それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:35:59.04ID:rUAndYaxM >>532
これはマジで思う
これはマジで思う
554それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:36:04.32ID:VSH5w29w0555それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:36:33.45ID:0B87ZbEqp 忘れるほど思い出積み重ねる前に死ぬんやで
556それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:36:45.77ID:rUAndYaxM でも柳田の声出しの動画なんGに貼られてたけどイメージより熱い男でかっこよかったわ
558それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:37:13.54ID:elEndTxs0 >>548
現役ドラフト行きや
現役ドラフト行きや
559それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:37:25.87ID:o6R5qPbja 最終的にロッテと大差で勝った2020と競り負けた今年と何が違ったんだろうか
560それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:37:37.55ID:0B87ZbEqp561それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:37:39.78ID:Uqprl7hA0 栗原上林落ちて楽天独走の辺りでアカンなって諦めてたのに優勝見えて一度期待させてドン底に落とすくらいなら最初からずっと諦めさせてよってメンヘラ女みたいな思考になってしもた
563それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:38:11.35ID:elEndTxs0564それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:38:20.22ID:cpkKY/9V0 巨人がソフトバンクに1勝したおかげで優勝逃したと思うと気持ち良いわ
565それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:38:37.28ID:FjNQJC5ZM >>559
オリックス銀行が閉業した
オリックス銀行が閉業した
566それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:38:50.36ID:0B87ZbEqp567それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:38:52.36ID:elEndTxs0 >>560
今年の先発事情で1軍に食い込めないからなあ
今年の先発事情で1軍に食い込めないからなあ
568それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:39:07.16ID:1aq05PGX0 変な汁
569それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:39:18.47ID:0xIPRtKPd >>564
虚カスワラワラやん
虚カスワラワラやん
570それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:39:29.26ID:4eSs014O0 これまでずっとカモにしてたオリックスに勝ち越されたことが最後に響いたんやろw
571それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:39:32.06ID:DRy2Up+VM 不純平は不倫とかで忙しい
572それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:39:33.05ID:q6MI+pNX0 >>559
2020とかチートの10月+ロッテのコロナ地獄やぞ
2020とかチートの10月+ロッテのコロナ地獄やぞ
573それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:39:59.02ID:6TgUfUybM 劇的やったから色々言われるけど直接対決で1つでも勝ってりゃ良かった話なんだよな
574それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:40:21.73ID:q44aFgce0 最後の2試合見たけどくっそ熱い戦いやったな
やきうが面白かった
やきうが面白かった
575それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:40:23.27ID:elEndTxs0 >>562
松本は中継ぎのほうが明らかに良いからセーフ
松本は中継ぎのほうが明らかに良いからセーフ
576それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:40:26.56ID:UETP6oP7d HHH
HHH
BHH
HHH
BHH
577それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:40:41.86ID:LSgw7Ku20 まあ別に藤井や泉が泣いてなくても結果は変わらんかったと思うけどな
そもそもそんなんでパフォーマンス落とす他の選手が悪いし
そもそもそんなんでパフォーマンス落とす他の選手が悪いし
579それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:40:53.01ID:26IWYVDO0 ソフバンもそろそろ戦力が世代交代せんとやし西武はいつものFA強制戦力ダウンに楽天も結構おっさんローテ
オリはメジャーに山本出荷するまでは優勝争いは毎年しそうやな
オリはメジャーに山本出荷するまでは優勝争いは毎年しそうやな
580それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:41:02.67ID:ZNS9dj+1a581それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:41:04.58ID:elEndTxs0 大関板東先発と松本藤井勝ちパは数少ない希望や
582それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:41:38.15ID:ZNS9dj+1a >>573
直接対決ですらなくてもいいぞ
直接対決ですらなくてもいいぞ
583それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:41:43.11ID:VfzbPDBA0 8年前伊藤泣かしたら八年後めっちゃ泣かされてて草
584それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:41:48.73ID:R0errZiva 10.2の雪辱を同じ10.2にやり返すというのもできすぎというか、これ以上ない決まり方やな
585それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:41:51.26ID:qbvv4o/20586それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:42:15.86ID:VSH5w29w0587それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:42:18.32ID:0B87ZbEqp588それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:42:30.73ID:elEndTxs0589それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:42:41.21ID:eKLBdTvGM590それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:42:49.80ID:VfzbPDBA0 宮西が途中までは追うがわで最後にドピュッと抜け出したいとかいってたけどこういうことなんやろ
追われるってのは辛いんや
追われるってのは辛いんや
591それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:42:52.42ID:qbvv4o/20 >>582
鷹の祭典でちょこちょこ月曜に試合入れるへんな日程止めて普通にやっときゃな
鷹の祭典でちょこちょこ月曜に試合入れるへんな日程止めて普通にやっときゃな
592それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:42:52.95ID:ZShIwPX10 >>33
田口カレンダー超えてる
田口カレンダー超えてる
593それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:43:01.84ID:x+d1maCp0 泣くな!まだ試合は終わってないぞ!って戦う顔に戻せる人間はおらんのか?
ちな中日にはおらん
ちな中日にはおらん
594それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:43:25.54ID:RYwKd5Kn0 >>546
スチュワートはだめです
スチュワートはだめです
595それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:43:40.22ID:elEndTxs0 中村晃は後半戦の活躍で忘れそうになるが、クソみたいな前半戦は絶対に忘れるな
596それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:43:41.64ID:SeWP4z0y0 栗原が居たら10ゲーム差付いてたとおもうわ
597それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:43:58.70ID:0B87ZbEqp598それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:44:10.92ID:pDj57uGx0 ホークスもオリックスも同率だから「あの試合さえ落としてなければ…」っていう試合がここ数日で何試合も脳裏をよぎったんちゃうか?
599それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:44:19.37ID:nJDPjJ3nM >>584
そして8年前の10.2に2点タイムリー打たれて負けた比嘉が今回の10.2では2点タイムリー打たれて勝ったのも面白い
そして8年前の10.2に2点タイムリー打たれて負けた比嘉が今回の10.2では2点タイムリー打たれて勝ったのも面白い
600それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:44:23.31ID:GNiqYnaP0 冷静に考えたら最終戦残して勝ちパターン全部3連投させちゃうってなかなかすごいな
西武戦のあれはもちろん投げさせるしかなかったやろうが
そうなるまでにこういう事態になるのを想定せんかったのやろか
西武戦のあれはもちろん投げさせるしかなかったやろうが
そうなるまでにこういう事態になるのを想定せんかったのやろか
601それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:44:24.17ID:6vbRiOpF0 >>546
スチュアート 相変わらず四球が多い 中継ぎで使おうとすると球が浮く
田上 良い球投げてたけどコロナになってから調子が悪い
大竹 二軍レベル相手は抑えられるけど一軍レベルに打たれるから見てくれの成績が良い
三浦 良い変化球投げるけどストレートの速さが一軍レベルじゃない
杉山 早いけど打たれるし四球おおい
高橋礼 二軍でも打たれるアンダー
二軍先発はこんな感じや!
スチュアート 相変わらず四球が多い 中継ぎで使おうとすると球が浮く
田上 良い球投げてたけどコロナになってから調子が悪い
大竹 二軍レベル相手は抑えられるけど一軍レベルに打たれるから見てくれの成績が良い
三浦 良い変化球投げるけどストレートの速さが一軍レベルじゃない
杉山 早いけど打たれるし四球おおい
高橋礼 二軍でも打たれるアンダー
二軍先発はこんな感じや!
602それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:44:33.58ID:kLWegnjf0603それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:44:33.86ID:elEndTxs0 >>596
栗原いたら後半戦柳町固定とかもなかったしな
栗原いたら後半戦柳町固定とかもなかったしな
604それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:44:41.41ID:q6MI+pNX0 オッチ「いない選手のことなんて考えるだけ無駄やぞ」
605それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:44:55.60ID:0B87ZbEqp >>600
西武戦の前日に5-1のまま勝ちパフル投入や!
西武戦の前日に5-1のまま勝ちパフル投入や!
2022/10/05(水) 17:45:10.46ID:Sw8usbab0
杉山で遊ばなかったらなあ
607それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:45:22.31ID:0B87ZbEqp608それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:45:43.42ID:vFmLmMpRM610それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:45:56.52ID:xmDsV1Moa >>73
でも柳田が吉田なら優勝してるからな
でも柳田が吉田なら優勝してるからな
611それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:46:07.00ID:q6MI+pNX0 >>607
犠牲フライ打てないどころかピンポイントでゲッツーやりまくってたのに固定したら逆に死んどるわ
犠牲フライ打てないどころかピンポイントでゲッツーやりまくってたのに固定したら逆に死んどるわ
612それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:46:19.72ID:elEndTxs0 取り敢えず今年のドラフトは投手やろ
キューバ勢もクビにして助っ人投手や
今年のアレより良ければいいなんて低いハードルやで
キューバ勢もクビにして助っ人投手や
今年のアレより良ければいいなんて低いハードルやで
613それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:46:20.22ID:YAobq6Ay0 栗原いたらなんてのはラオウが故障も不振もなきゃと言うのと変わらんやろ
614それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:46:59.69ID:ZJS9w/u8p615それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:47:14.82ID:elEndTxs0 >>607
ワイは左右病正木交互になる前の期間すら許せん
ワイは左右病正木交互になる前の期間すら許せん
616それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:47:26.28ID:+wYJRbIa0 文句言ってるファンは去年思い出せ
打てないロートルだらけの去年よりつまらないシーズンはなかったから
最後の一試合まで楽しめただけでもありがたい
打てないロートルだらけの去年よりつまらないシーズンはなかったから
最後の一試合まで楽しめただけでもありがたい
617それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:47:34.46ID:21TbJsKda 柳町は藤本の前評判通り.280近くは打てた
なおホームランゼロ犠飛ゼロ
なおホームランゼロ犠飛ゼロ
618それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:47:52.34ID:2fqVVckGp ロッテが悪い
619それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:48:01.63ID:AMTox4zM0 杉本が怪我せんかったら争いにすらなっとらん
620それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:48:09.47ID:Gzzetuc00 >>11
絶妙に気持ち悪くて母乳の下りがなかったら信じそうになるこれすき
絶妙に気持ち悪くて母乳の下りがなかったら信じそうになるこれすき
621それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:48:13.05ID:elEndTxs0622それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:48:21.83ID:ZJS9w/u8p >>616
それもクソガイジが二軍監督でのさばってたせいだと思うと腹立ってこんか?
それもクソガイジが二軍監督でのさばってたせいだと思うと腹立ってこんか?
624それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:49:42.18ID:LSgw7Ku20 >>616
今文句言ってるファンは去年見てないやろ
今文句言ってるファンは去年見てないやろ
625それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:49:51.51ID:ZJS9w/u8p626それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:49:51.68ID:kLWegnjf0 でも藤井のフォーク失投はともかく
泉の高め糞ボールは打った方が凄いんだから泣かなくていいよね
あれ打たれたらどうしようもないわ
泉の高め糞ボールは打った方が凄いんだから泣かなくていいよね
あれ打たれたらどうしようもないわ
627それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:50:18.05ID:26IWYVDO0 球速上げるのはどこの球団でもそれなりに上げられるようになってソフバンの優位性崩れたか?
628それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:50:51.11ID:AMTox4zM0629それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:51:00.26ID:LH2HTXMAM 嬉しくて泣いたこともないんか
藤本がいた頃のホークスってクソ弱かったもんな
藤本がいた頃のホークスってクソ弱かったもんな
630それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:51:19.95ID:WMpmJ03J0 >>618
田中マーも悪くない?
田中マーも悪くない?
631それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:51:24.60ID:SeWP4z0y0 war 野手/投手
2021
21.0+25.2=46.2 ソフトバンク(4位)
15.8+24.4=40.2 オリックス
2022
27.1+20.7=47.8 ソフトバンク(2位)
10.7+27.8=38.5 オリックス
オリは去年より弱かったのに負けたんやで
2021
21.0+25.2=46.2 ソフトバンク(4位)
15.8+24.4=40.2 オリックス
2022
27.1+20.7=47.8 ソフトバンク(2位)
10.7+27.8=38.5 オリックス
オリは去年より弱かったのに負けたんやで
632それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:52:04.77ID:ZJS9w/u8p >>631
監督warが-100だからしゃーない
監督warが-100だからしゃーない
633それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:52:15.24ID:elEndTxs0 >>631
やっぱりwarって糞だわ
やっぱりwarって糞だわ
635それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:52:38.31ID:gaacDBE9r あまり言われんけどグラシアルが勝手にバントしたのやばいよな
あんな弱気な奴が二死満塁で打つわけないよな
あんな弱気な奴が二死満塁で打つわけないよな
636それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:52:45.11ID:RYwKd5Kn0 山口に逆転された回ベンチに解説の小早川がいたら逆転されるまで行かなかっただろうな
637それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:52:48.17ID:9p9NV6rkd638それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:52:58.19ID:x+d1maCp0 >>631
これ見るとソフトバンクはようやっとるけどようやってないように感じる
これ見るとソフトバンクはようやっとるけどようやってないように感じる
639それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:53:08.05ID:Iuq+1NtJ0641それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:53:13.78ID:ZJS9w/u8p >>635
去年だか一昨年も勝手にセーフティして成功させてるで
去年だか一昨年も勝手にセーフティして成功させてるで
643それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:53:42.33ID:mw0qPiR3M >>626
反省するとしたらランナー溜めたことやろな
反省するとしたらランナー溜めたことやろな
644それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:54:09.82ID:6S3ee2Gg0 メンタル云々言うとるけどオリックスの方がクソ雑魚やぞ山本由伸だけがちゃうけど
645それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:54:14.71ID:sIqDdY2n0 >>631
これ優勝逃したのは監督の差ってことでええんか?
これ優勝逃したのは監督の差ってことでええんか?
646それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:54:25.46ID:ZJS9w/u8p >>645
ええで
ええで
647それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:54:27.92ID:RYwKd5Kn0648それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:54:28.80ID:JiQXPjDua >>627
さすがに150軍団作るのは12球団どこでもできるって訳では無いやろ 首位と同率やしまだ優位性はある
ただオリックスとかはストレート早い中継ぎめっちゃ出てきてるし育成に力入れてるところはSB以外もそういうノウハウ出来てきてるやろな
さすがに150軍団作るのは12球団どこでもできるって訳では無いやろ 首位と同率やしまだ優位性はある
ただオリックスとかはストレート早い中継ぎめっちゃ出てきてるし育成に力入れてるところはSB以外もそういうノウハウ出来てきてるやろな
649それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:54:58.05ID:gaacDBE9r >>641
それとあの試合で勝手に送りバントしようとするのは別の問題だろ
それとあの試合で勝手に送りバントしようとするのは別の問題だろ
650それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:55:03.08ID:EuGyKivIa 監督まで泣き虫なのかこの球団
雑魚が
雑魚が
651それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:55:17.17ID:4j5nAw11d >>644
メンタルクソ雑魚がオスナやモイネロ攻略できる訳ないやろ
メンタルクソ雑魚がオスナやモイネロ攻略できる訳ないやろ
652それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:55:53.07ID:Z5v/9BfKM 今年のオリックスがメンタルクソ雑魚だったらあんなに延長戦勝ってへんわ
653それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:55:54.27ID:AMTox4zM0 泉より甲斐野の方が問題あるやろ
655それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:56:20.53ID:XmORczmU0 オリは今年は延長ありだからキツイと
思ったけど中継ぎ陣が頑張ったわ
思ったけど中継ぎ陣が頑張ったわ
656それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:56:31.20ID:ZNS9dj+1a 言うてCS後には立場逆絵してる可能性あるからなぁ
657それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:56:53.22ID:kLWegnjf0658それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:56:54.69ID:elEndTxs0 甲斐が内川観戦したり日本代表に選ばれてることすらイラついてくる
659それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:56:56.53ID:gaacDBE9r 7回の二死一塁で甲斐に代打出さないのヤバない?
なにを甲斐に期待してたの?
なにを甲斐に期待してたの?
660それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:56:59.88ID:21TbJsKda オリックスは先制されてもすぐ取り戻しとった
オスナも攻略したわけやし
オスナも攻略したわけやし
661それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:57:02.49ID:ZJS9w/u8p662それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:57:03.69ID:+K5BRbHIa オリックスは去年も9回異常に強かったよな
チームとして変わってきてるとは思うわ
山本吉田頼りなのは変わってないけど
チームとして変わってきてるとは思うわ
山本吉田頼りなのは変わってないけど
663それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:57:05.52ID:Lj1caLoXa 男は涙を見せぬもに
ただ明日へと
これは藤本監督下克上あるで
ただ明日へと
これは藤本監督下克上あるで
664それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:57:49.06ID:qR9u7Z+Yr 平野とマークソ
帰ってきてから差が付きすぎやろ
帰ってきてから差が付きすぎやろ
665それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:58:01.08ID:AMTox4zM0 こいつらがいたからやろ
宇田川19試合 防御率0.81 奪三振率12.90
山﨑颯15試合 防御率0.60 奪三振率9.00(リリーフ成績のみ)
阿部 44試合 防御率0.61 奪三振率8.59
ワゲス22試合 防御率1.25 奪三振率10.80(リリーフ成績のみ)
平野 42試合 防御率1.57 奪三振率8.22
宇田川19試合 防御率0.81 奪三振率12.90
山﨑颯15試合 防御率0.60 奪三振率9.00(リリーフ成績のみ)
阿部 44試合 防御率0.61 奪三振率8.59
ワゲス22試合 防御率1.25 奪三振率10.80(リリーフ成績のみ)
平野 42試合 防御率1.57 奪三振率8.22
666それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:58:04.68ID:fZNOkRRv0 最後のロッテ戦は事実上の短期決戦の予行みたいなもんなのに、7~8月頃の一試合みたいな采配してるもんな
相変わらずグラシアルを下位に置いてまでスタメンにする、合わないとみるや代える訳でもなし
継投も勝ちパ4連投が気になったのか知らんが、1点ビハインドで甲斐野出すとか、全く執念を感じなかった
状況を鑑みないで脳死送りバントするのもいつも通り
相変わらずグラシアルを下位に置いてまでスタメンにする、合わないとみるや代える訳でもなし
継投も勝ちパ4連投が気になったのか知らんが、1点ビハインドで甲斐野出すとか、全く執念を感じなかった
状況を鑑みないで脳死送りバントするのもいつも通り
667それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:58:07.24ID:EzyBP4D4M 前日ち山川にサヨナラホームラン打たれたのは忘れてええんか?
668それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:58:35.64ID:elEndTxs0 >>665
これは日本代表山崎
これは日本代表山崎
669それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:58:36.75ID:3JY2YNWk0 変な汁で草
670それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:58:43.21ID:ZJS9w/u8p >>667
ええで若干ゴミ采配もあったけどある程度は納得できる負けやった
ええで若干ゴミ采配もあったけどある程度は納得できる負けやった
671それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:59:05.59ID:OzfpeJmka672それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:59:27.39ID:AMTox4zM0 >>668
でもガッフェこんな成績知らなさそう
でもガッフェこんな成績知らなさそう
673それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:59:36.74ID:nJDPjJ3nM >>665
ヒエッ
ヒエッ
674それでも動く名無し
2022/10/05(水) 17:59:57.76ID:RYwKd5Kn0 >>658
お世話になった嶋に招待されたら行くやろ
お世話になった嶋に招待されたら行くやろ
675それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:00:02.99ID:fZNOkRRv0 >>667
あれはそもそも11イニングで柳田のソロの1点のみっていう打線の問題だし
あれはそもそも11イニングで柳田のソロの1点のみっていう打線の問題だし
676それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:00:06.41ID:elEndTxs0 >>672
顔採用説やめろ
顔採用説やめろ
677それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:00:15.66ID:kLWegnjf0 試合中にベンチで泣くな声出せって
少年野球でも怒られるようなことだから
そこだけは擁護できんわ
少年野球でも怒られるようなことだから
そこだけは擁護できんわ
678それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:00:35.81ID:b4/loSFT0 マークソが悪いよね
679それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:00:39.71ID:ZJS9w/u8p680それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:00:45.10ID:AMTox4zM0 >>676
もう下の名前で呼んどるらしいし怖い
もう下の名前で呼んどるらしいし怖い
681それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:01:10.71ID:elEndTxs0682それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:01:26.49ID:gaacDBE9r オスナが鉄壁すぎて草生えたわ
よくオリックスはこいつからサヨナラしたわ
よくオリックスはこいつからサヨナラしたわ
683それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:01:52.76ID:FE2raLGG0 >>677
せめて泣くならベンチ裏でよなとは思った
せめて泣くならベンチ裏でよなとは思った
684それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:02:15.01ID:ZJS9w/u8p685それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:02:16.46ID:AMTox4zM0 >>682
ツーアウト三塁でセーフティ決めた福田はちょっと頭いっちゃってると思う
ツーアウト三塁でセーフティ決めた福田はちょっと頭いっちゃってると思う
686それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:02:28.42ID:x+d1maCp0 マエケンが泣きそうな顔で声出してたの思い出したわ(当然逆転される)
687それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:02:37.46ID:aTqQ7zepa オスナってMLB行かないの?
1年いられると困るんだけど サファテみたいなもんやんあれ
1年いられると困るんだけど サファテみたいなもんやんあれ
688それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:02:40.67ID:AMTox4zM0 あんなん失敗したら何されるかわからんやろ
689それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:02:52.80ID:wrcF8iYM0 奇しくも8年前オリックス倒して優勝したのと同じ日なのか
690それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:03:03.59ID:VSH5w29w0691それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:03:08.88ID:aqo1OKnza 宇田川はなんで本指名漏れたんやろ
692それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:03:26.71ID:gaacDBE9r693それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:04:00.06ID:AMTox4zM0 >>690
それ普通は四球狙いの揺さぶりで当てないやつやろ…
それ普通は四球狙いの揺さぶりで当てないやつやろ…
694それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:04:21.06ID:gaacDBE9r 泉と甲斐野はあのザマやったけど山﨑颯一郎は6回から1点差で2イニング抑えてるからなあ
695それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:04:30.57ID:qbvv4o/20 >>691
支配下縛りしてたからやろ
支配下縛りしてたからやろ
696それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:04:31.93ID:AMTox4zM0 >>692
カットえぐいよな
カットえぐいよな
697それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:06:11.46ID:H18Pq5e90 直対被3タテの負債を返せずV逸するの去年のロッテと一緒やな
698それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:06:29.64ID:XmORczmU0 >>671
連投以前にメンツの問題
連投以前にメンツの問題
699それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:06:30.29ID:ciAX5OAP0700それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:06:38.55ID:AMTox4zM0 オリックス最後投げた阿部、あいつ謎のホモ人気あるらしいな
701それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:07:01.59ID:SdC5cCLO0 侍ジャパン・栗山監督、WBCに向けV争い急成長選手に注目 オリ山崎颯と宇田川に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b203d1c643ff62326ac0da283c1aa81111b881
七回終了後に報道陣の取材に応じたが、会見場のテレビに八回表から登板のオリックス・山崎颯が映ると
「これ、颯一郎?ちょっと見せてよ」と、山崎颯の投球を見るために会見場を飛び出した。
ガチで選出していて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b203d1c643ff62326ac0da283c1aa81111b881
七回終了後に報道陣の取材に応じたが、会見場のテレビに八回表から登板のオリックス・山崎颯が映ると
「これ、颯一郎?ちょっと見せてよ」と、山崎颯の投球を見るために会見場を飛び出した。
ガチで選出していて草
702それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:07:39.08ID:QMPp894i0 >>11
母乳無かったら信じてたわ
母乳無かったら信じてたわ
703それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:07:41.62ID:AMTox4zM0 >>701
ヤバイヤバイ
ヤバイヤバイ
704それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:07:53.19ID:21TbJsKda ソフトバンクも藤井拾わなかったら余裕のBやったろうし
分からんものやね
分からんものやね
705それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:09:11.76ID:prJ9PfRI0 野手起用は王秋山とシーズン工藤より柔軟やないか?只投手起用が投手コーチ丸投げだから投手コーチが有能じゃないとキツい吉井が勉強の為とか行ってまた戻って来ないかな
706それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:09:55.99ID:ZJS9w/u8p707それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:10:21.94ID:fZNOkRRv0 藤井もそうやし、楽天の宮森とか独立リーグにも逸材が居ると分かったから
来年も掘り出し物投手出てくると良いなあ
来年も掘り出し物投手出てくると良いなあ
709それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:11:22.52ID:ZJS9w/u8p710それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:11:32.86ID:GGpKGQhM0 >>701
これいつの間にか下の名前で呼び出してるんよな
これいつの間にか下の名前で呼び出してるんよな
712それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:11:52.12ID:QrOimqMSM 栗山は本命は上で呼ぶから…
713それでも動く名無し
2022/10/05(水) 18:13:07.70ID:DgAm7l2er■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【画像】お前らは絶対"4"を選ぶ新体操のJK軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- (´;ω;`)むぅうううん
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【画像】人気ユーチューバー突如坊主にするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww