X



中日スポーツ1面に中央大・森下wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:26:37.15ID:fCzdnDnG0
外野
  大島岡林伊藤
  鵜飼ブライト加藤
  外人アリエル福元福田

三 阿部高橋 石川
二 溝脇石垣高松
遊 土田京田三ツ俣
一 外人ビシエド堂上
捕 石橋郡司味谷大野
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:26:59.80ID:B11/rm+Q0
周平顔だもんな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:28:49.33ID:SSqBzjBkM
>>567
多少は有っても大きい要因では無いと思うで
別に広くても今年のハムみたいに意識変えたら増える訳やし
中日って根付いてる風習か何か知らんけどコンパクト教強いやん
ファンも球団も三振ゲッツー異様に嫌うし
多分テラス付けても今の「引き付けて打つ」や「厳しい所はカット」「甘い球をコンパクトに」みたいな基本は大きく変わる訳では無いと思うわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:29:10.50ID:PbJfP0ySa
テラスが一番の補強ポイントだからそれが現実になるんだろうね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:31:44.24ID:twf1aGPH0
>>576
即日否定されたのにまだ言ってんのか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:32:17.00ID:1vJ0N1nb0
ブラ健1位
なんg民が驚くドラフトする球団やぞ
森下も普通にあり得るわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:32:37.68ID:6Ld/M81P0
福留 引退
平田滝野渡辺 クビ
根尾 投手転向
ブラ健福元 目処が立たず
岡林 セカンドコンバート
アリエル スペ

むしろ外野足りてるんか?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:33:13.09ID:YLz2P1wr0
テラスの補強効果を実感するのは10年後くらいやろ
徹底したアヘ単至上主義が球団監督コーチ現役OBファンに染み着いてるからな
それを払拭するだけでも数年掛かりよ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:33:43.02ID:Vqyyf0fLp
テラスガーとか言ってる池沼ファンを排除して言い訳体質を変えないと無理やね
ファンもフロントも言い訳しかしない
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:34:45.22ID:/ce5nlxU0
大砲はキューバに任せて岡林みたいなのをひたすら獲ればいいんだよ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:34:51.56ID:fCzdnDnG0
むしろ広いナゴヤドームが他所との違いだろ
せまくしたらもっと弱くなるだけやで
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:35:04.57ID:EZB1OSj4a
>>581
ただの実力がないやる気も金もないその上ドラフトも下手なカス球団なだけって理解すべきだよな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:35:19.63ID:lF05qmIx0
鵜飼を速攻で諦めたんか
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:35:50.45ID:fCzdnDnG0
広いナゴヤドームでもっと違う野球できるのに、
なぜあんなゴミみたいな野球して
ホームランが欲しいに行き着くのかがわからない
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:37:17.07ID:fCzdnDnG0
てかロッテってテラスつけて正解だったの?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:37:58.72ID:oq7VcdqUd
中日ファンの特徴
チー牛顔 こどおじ ニート 発達障害 精神疾患持ち ネット依存症
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:38:49.96ID:rFl5ISPc0
タイミングの取り方がガチャ付いてるよね

たぶん立浪はそこ直せば化けると思ってるんやろうけど
そんな簡単に直るなら高校大学で直ってるよ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:39:46.90ID:vRS5c29Y0
2022 ウエスタンリーグ

ブラ健 46試合 160打席 打率.211 HR3 三振45 長打率.317 出塁率.283 OPS.600 ← ドラフト1位

福元  53試合 152打席 打率.255 HR3 三振16 長打率.372 出塁率.316 OPS.688 ← 長打力が高評価

福留  21試合  59打席 打率.216 HR2 三振11 長打率.392 出塁率.322 OPS.714 ← 引退
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:40:16.58ID:vkrjZDBcd
ノリどうなったんやクビ?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:40:24.66ID:XxgfNNqE0
ドラ1森下か
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:40:48.87ID:TSchsBB8a
去年ドラフト直前にCBCのアナが上武大学で待機してる写真が投稿されて中日ファンが察してたのすき
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:41:14.85ID:VGR7HjY70
今年のBIG3のひとりか
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:41:53.37ID:fCzdnDnG0
大学4番をとりまくるのはいいとおもう
ファンとしては期待ができないことが1番うんざりする
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:42:02.26ID:fU99fiMK0
さすがに一位では行かんやろ
行かないよね?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:42:55.88ID:iLeLGkPC0
テラス設置しない限りどうにもならんやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:43:22.64ID:EnDm6d3P0
なんG民は森下にクッソ文句つけてるけどそもそもいいバッターがあんまいない年やという悲しみ
蛭間は怪しいしサードコンバート前提として山田くらいちゃうか上なの
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:44:12.96ID:BS7jaPC60
>>590
え、福元ええやん
大卒1年目でこの打率と三振率って
割と有望だぞ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:44:14.16ID:twViwrXad
大砲候補をアヘ単にする素晴らしい指導がまた見れるんやな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:44:56.91ID:eMWhqV/Cd
何でテラスつけたら解決するのかわからんけどそう言うってことはフェンス直撃の長打は多かったんか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:45:15.17ID:uampgGKC0
内藤かと思ったら森下行くのか?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:46:21.96ID:fCzdnDnG0
>>601
自分としてはそれらの主張を見ていくと二軍球場を狭くしたら解決するようなことばかり言ってるな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:46:42.55ID:2eH7qRHId
ブラ健 .211 3本 10打点(二軍成績)
鵜 飼 .206 4本 16打点
石 森 17試合 6.33(二軍成績)
味 谷 .065 0本 1打点(二軍成績)
星 野 .149 0本 5打点(二軍成績)
福 元 .255 3本 11打点(二軍成績) ※一軍出場1試合

福元は当社比でマシな方やぞ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:46:46.79ID:KWxVG7eH0
監督にスカウトやらせるとめっちゃ贔屓起用しそうで怖いな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:47:48.28ID:CXqYvjyb0
結局中日はマイナス思考の球団なのよ

ナゴドだから長打を捨てようどうせ打てない マイナス思考
その結果ビジターでも打てない野手を量産

ナゴドで打てるようになればビジターなら余裕で打てるやんというプラス思考にせな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:48:12.86ID:MEIEhe3/0
トヨタ自動車から50人くらい指名したらさすがに強くなるやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:48:25.01ID:6h2mxOc20
>>605
京田ルートで見切りも早なるやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:48:55.69ID:BS7jaPC60
>>604
マシどころかこの打率で三振率12%って
かなり期待できるぞ
福元だけは来年1軍での出番結構ありそうだな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:49:18.31ID:5jROadw10
緒方の隙あらば野間みたいに監督がとった選手は積極起用されるから成績出せればいいけど出せないと飛散
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:49:40.77ID:CFuEo3UZr
>>604
結果は出て無かったけど三振率は低かったからね
収束すればまあ妥当な所まで上げたんやね
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:50:55.53ID:twViwrXad
>>613
マッチポンプやなぁ
他の球団から大学BIG3なんて全く聞こえてこなかったけど
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:50:59.82ID:x+YswJT6M
LAAのライトスタンドみたいにフェンス上段に電子広告設置してそこに当たったらホームランにしたらフェンスも手軽に下げれる上に広告収入も増えるから良い補強になるぞ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:52:41.06ID:iUmz3rRZ0
182って言うほど恵まれた体格か?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:53:28.85ID:BS7jaPC60
>>614
正木は1位〜2位
ブライトは2位〜3位
鵜飼は5位〜7位
他球団評価はこのあたりだったからな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:53:36.80ID:WqMfyHPSa
ワイの内藤君はスルーされるんか?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:55:22.08ID:7Zf9EYqeM
10年くらい毎年ドラフト上位中位下位で野手3~4人指名し続けろ
そうすれば1人2人は勝手にレギュラー張ってる奴が出てくる
育てるとかぬるいことやってるからいつまで経ってもどうにもならんねん
石川だって優遇する必要なし
その変わり投手の育成は重要になるけどなスカウト力も含めて
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:57:50.13ID:e6KyVcI60
野手の高校生なら鵜飼とかと年齢5つ違うから編成的にいいと思うけど
大卒野手やと1個しか違わないしダブつかない?
そもそも去年とりすぎなんやけど
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:59:30.07ID:CXqYvjyb0
>>621
中日の求めてるタイプピンズドやん
率が期待できて当てるの上手くてOPS低いって
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:00:05.69ID:7Zf9EYqeM
>>620
ダブついたからなんやねん
そんな話は指名された奴等がレギュラー取ってからの話やろ
育ってもないのに育った後の話とか無意味
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:00:58.44ID:6a2tz+ge0
育てられないなら当たるまで即戦力ガチャの精神は大事や
阪神も大卒社卒で主力を確保してる、無理に高卒育てることにこだわるとまた微妙な単打マンにしかならない
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:01:22.96ID:+jLZMdjM0
>>2
澤井
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:03:51.98ID:CXqYvjyb0
大卒社卒なんて自分の打撃がもう固まってて
それを微調整してプロに適応できるかどうかやけど
今の中日はそれを寄ってたかってリセッして中日仕様にしそう
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:04:12.48ID:gms8t4CDd
1位2位は編成の都合どうでもいいから凄そうなやつだけとってくれ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:04:42.54ID:Dpri8P3Op
>>613
選手を見る目がないのが露呈したよな
高卒なら4年は待つけど即戦力言ってた大卒2人がご覧のありさまじゃ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:05:18.03ID:oZgomA7K0
マジ岡林セカンドコンバートする気なんかね
そうすると外野ばっかり取ってるのに
辻褄があうけど
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:06:35.60ID:OMdMs5XWd
去年の糞ドラフトほんとなんだったんだろうな
伝説の2014の再来だろ
大社野手不作年に野手ドラフトとかほんと間が悪い
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:09:19.50ID:z/t1LA3r0
>>629
高橋FAならマジでコンバートも有り得るけどこの成績で出るとも思えんからないやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:09:23.00ID:ldpjjkvXM
2021岡林 三振率33/223 14.8% bb/k 21/33 .637 OPS.674
2022福元 三振率16/152 11.0% bb/k 12/16 .750 OPS.688

どうやろころ?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:09:43.39ID:DX03rAgv0
有料記事で「センターラインは岡林土田木下が揃ってる。あとはセカンドだけ」って言ってるから岡林コンバートなんかしないよ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:10:11.23ID:K/F5kXk50
通算打率2割台前半で三振多いけど大丈夫なんか?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:10:23.69ID:fCzdnDnG0
>>630
どうせそのあとかえるんだろ不作かどうかを
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:11:52.79ID:6a2tz+ge0
>>629
岡林は近いうちにセンターやろ
両翼スカスカだからとにかく打てるやつ狙い
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:13:34.53ID:1UaC2XAAr
大島岡林アリエル根尾いて
ブライト、鵜飼獲得

大島岡林アリエルブライト鵜飼いて
森下獲得


0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:13:52.18ID:DX03rAgv0
>>632
守備走塁ができないちょっと長打のある岡林って考えたらマジで微妙
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:14:46.56ID:MMlflU5Za
来年野手豊作だけど来年も野手行くんか?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:15:11.37ID:fCzdnDnG0
>>639
どう豊作なの?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:15:46.68ID:d1jZIOdv0
根尾が外野やらねーなら岡林セカンドもありえんと思うけどなぁ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:15:52.74ID:6a2tz+ge0
>>639
そら当たるまでよ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:16:03.91ID:ldpjjkvXM
ハマスタ4連戦の周平のクソ守備で点取られまくったからセカンドでもうみたくねえわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:17:04.01ID:OMdMs5XWd
金なし球団の中日にとって貴重な戦力補強の場であるはずのドラフトが一番機能してないってのがな
そら強くなるわけないよ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:17:15.72ID:K/F5kXk50
>>504
地元優先やから2位で同ポジを保険で取ってるんかな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:17:17.48ID:fu3wvzMF0
外野はいらね
それならイヒネ1位の方がええわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:17:25.83ID:1LYj6hQ7r
無難にトヨタ吉野を取ってオフに栗林と対談させようや
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:17:56.88ID:+mo38n/QM
石川がかなり悪そうだから野手行くのは正解
1位は内藤やろし
2位で森下、指名されてなければ3位山田健太もあり得る
ここまでとったらあとは全部投手で合計7人は指名するんちゃう?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:18:14.61ID:At7qn7oyM
山田ドラ2やとまぁ美味いか
セカンド守れるとは思えやんけど
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:18:38.99ID:1oxvUb8R0
今年のドラフトなんも分からんから中日が誰取りに行くのかも見当つかん
アバウトに1位は投手やろと思ってるけど
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:18:39.20ID:DX03rAgv0
石垣より守れて溝脇より速くて周平より打てるセカンド欲しいわ
村松か田中ならなれるか?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:21:19.04ID:HgigI6omd
最下位で残塁1位とかいう馬鹿やってる球団に必要なのは大砲だしな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:21:42.26ID:fCzdnDnG0
豊作と言われた年できちんと豊作だった年ってどれ?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:22:35.20ID:le3EZdS90
しかし今年の目玉外野手ばっかやな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:24:23.16ID:Rym0QOMD0
投手の下で育てる若いやつもおらんやん
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:24:26.75ID:3SqITtZZ0
外野五人体制でよくね?
新しい戦略だよ
ダメってルールはないよね?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:25:18.93ID:ukHE1qer0
森下1位はブラ健1位よりはかなりマシだろ
森下は腐っても東都の主軸で大学代表だし地方の1季だけ確変したブラ健康とは違う
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:27:02.09ID:ZImTI9uRM
>>434
頭とか悪そう
村上の2年目とかゴミみたいな指標やったんやから鵜飼もまだまだ分からんわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:27:16.77ID:Qfo6SIehd
それほどの不作だとは思わないけど森下や山田健や荘司みたいに“別に2位で取れても美味しくない”選手が知名度高い年だとは思う
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:28:39.67ID:o4PelnUNd
>>659
36本塁打OPS.814をゴミみたいな数字とは大きく出たな
中日に比類する成績の選手いるか?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:29:42.67ID:QpCCsMJx0
>>661
やめたれ…
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:31:22.00ID:fu3wvzMF0
>>661
中日って選手は今年HR62本打ってるで😎
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:32:33.59ID:kVEswxbq0
当たれば飛ぶけどそういうタイプ1番育てるのダメなところなのが…

化ければ辛いさんのような感じだから 広島とか西武があってんじゃないの
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:32:47.15ID:0dgov+3Ha
こういう時の指名される側の心理状態ってどうなるんだろう?
クジ外れろちゅうこともあるんか?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:32:54.43ID:i54LNjI20
大島岡林元気でアリマルもいて去年ドラフトで即戦力3人取ってまだ外野足りないってどういうことや?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:32:54.73ID:K0OC87R60
去年獲ったやろとか言われてるけど、その去年獲ったのがモノにならなかったらまた新しく獲るのは当然のことでは🤔
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:33:21.55ID:z/t1LA3r0
>>665
高橋より打てた事ないやん
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:33:48.19ID:cYSz/B91M
>>289
鵜飼のボールスイング0とかポジってるやついて草生えたわ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 10:33:58.74ID:wBukQ8R8p
支配下登録数に制限があるのを忘れてうっかり外野手ばかり欲しがる中日ファン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況