X



謎のアタッシュケースが放置→爆発物処理班が確認したところ中身はアダルトグッズでした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:03:15.78ID:D9XvjN8J0
5日午前 静岡県掛川市で、持ち主のわからないアタッシェケースが見つかりました。警察は爆発物処理班を出動させ、周辺 約300mを3時間半にわたり通行止めとしました。

5日午前11時すぎ、掛川市下俣で道路脇の生垣の中に持ち主のわからない銀色のアタッシェケースが置かれているのを、付近の住民が見つけ警察に通報しました。

警察は午前11時半から周辺 約300mで道路を通行止めにし、爆発物処理班を出動させ確認したところ、危険物は入っていませんでした。

中身はアダルトグッズだったということです。

規制は約3時間半後に解除されています。周辺では不法投棄が多く、見回りをしていた住民が発見したということです。

https://www.fnn.jp/articles/-/426830
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:33:44.57ID:/eGIU97Ea
英語だとアタッシュらしい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:33:51.36ID:Mubh6Up00
>>19
サンキュードラミちゃん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:34:28.09ID:1aaLleeb0
>>19
はえー
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:35:01.86ID:86SF+GLr0
>>40
アタッシェだと仏語読みでアタッシュだと英語読み
フランスで作られた物だからアタッシェが正しいらしいけどアタッシュでも間違いではないらしい
と聞いたことがある
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:35:06.48ID:KSEcs+5Qp
>> 「アタッシュケース」はフランス語の「attaché case (アタッシェケース)」に由来する外来語です。
「attaché(アタッシェ)」は「大使館員」や「大使館付武館官」を意味し、彼らが愛用していたことから「アタッシェケース」と呼ぶようになりました。
日本では「アタッシュケース」と呼ばれることが多いですが、これは英語読みです。
英語では「attaché」の「é」の上の発音記号を無視して「アタッシュ」と発音することがあります。
もともとはフランス語に由来する言葉ですが、英語経由で日本に入った可能性があります。


はぇ~
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:35:26.59ID:0lrI4d6Ea
>>19
こんなスレで賢くなったよドラミちゃん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:35:50.68ID:m4ujhoWc0
>>40
言いやすいから以外に理由あるか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:36:17.70ID:1aaLleeb0
>>46
はえ~~
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:36:24.69ID:dQCVRY0t0
アタッシュケースの検索結果 約 4,320,000 件
アタッシェケースの検索結果 約 375,000 件
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:36:26.08ID:KSEcs+5Qp
マルシェだけか日本でもそのままなの
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:36:40.40ID:Tb4QDc5pp
>>18
いざ出動ってなったら嬉しいんかな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:37:27.65ID:TnJz2IJIa
タクヤさんがそんな感じの撮影でつかってたけどカモフラージュ用のケースなんか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:38:22.85ID:m4ujhoWc0
シミュレーションのことを趣味レーションって言ったり
ファストフードのことを1stフードって言うのと同じ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:38:49.24ID:BS7jaPC6p
>>18
無能チョッパリが爆弾処理とか出来るわけないよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:39:19.63ID:m4ujhoWc0
>>18
湾岸戦争で全く出動せずに戦争終わったせいで
帰国後に病んだ米国兵の映画があったな
戦わない戦争映画
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:42:31.88ID:kwYhlK7Yp
パーテーション
パーティション
どっちが正解?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:42:37.66ID:pPBuRhhx0
近所でよう棄てられてるけどな
あんなん爆発物やなんか誰が思うかいや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:42:42.41ID:apsAertE0
パルフェとパフェの違いみたいなもんやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:43:31.21ID:HUh8zyKH0
アタッシェはなんか落ち着かないわ
「シェ」で終わるのが気に食わない
フィナンシェかよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:44:41.64ID:ByX6p3jG0
オナホが爆発したらどうすんや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:46:18.92ID:/EN3JHXmd
アタッシュケースの語源・由来
アタッシュケースは、本来、「アタッシェケース(attaché case)」と言う。
「アタッシェ(attaché)」は、大使館員や大使館付駐在武官・書記官のことで、彼らが使用していたことから、このかばんは「アタッシェケース」と呼ばれるようになった。
日本では「アタッシュケース」と発音・表記されることが多く、これを間違いとするむきもあるが、英語でも「アタッシュケース」発音されることがある。
「attaché case」は元々フラス語であるが、日本へはフランス経由でなくアメリカ経由であるため、「アタッシュケース」でも間違いとは言い切れない。
https://gogen-yurai.jp/attache-case/

なんやで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:46:41.26ID:zukJQBpop
アメリカの影響強すぎてフランス語読みは馴染まないんやろな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:51:45.47ID:m0u3CQh/0
ケージをゲージ ベッドをベットとかはどうしても好きになれないわ
口語ならともかく字幕表記で間違えてたりすると
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:53:27.80ID:m4ujhoWc0
>>65
ドゥジョヴェ?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:53:35.91ID:e9lFopdva
今ごろちんぽ萎んでそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況