スーファミ音源のBGMってなんであんなに最高なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:43:27.20ID:valXQqJo0 スーファミでしか出せない音って確かにあるよな
2それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:44:05.99ID:FG5QMkFEM 星のカービィSDXなんかは最たる例やな
3それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:44:19.54ID:wXPPVmZk0 安っぽいストリングスと打楽器の音で射精しますよ
4それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:44:23.37ID:5D+0egPNM おっちゃん!?
5それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:44:43.28ID:WWa808caM おっちゃんかよ
2022/10/06(木) 20:44:43.50ID:RVqzzeWS0
ファミコン、な?
7それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:44:50.93ID:4yS+1oJk0 おっさんホイホイ
8それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:45:01.80ID:1m6K2ulWM >>6
お!腐れジジイゥー!
お!腐れジジイゥー!
9それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:45:36.54ID:CZumti5EM ぷよぷよ通の2面の曲が最高なのだけれど理解してもらえない
10それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:46:08.57ID:otwn+g1XM マーヴェラスなんか最高やな
11それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:46:34.94ID:dQXMRD1v0 アドバンスがそれに近いやん
12それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:46:43.47ID:XBk10mjEM ドラクエだけは特殊な例で、スーファミが1番持ち味を出せてなかったという罠
13それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:46:59.72ID:/00g3dslM >>11
アドバンスはスーファミには劣るんだよなあ
アドバンスはスーファミには劣るんだよなあ
2022/10/06(木) 20:47:02.23ID:rN5MDZad0
やっぱFM音源なんよ
15それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:47:31.44ID:AUBgYHOo0 ゲームボーイ独特の音の方が好き
16それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:47:31.87ID:HjK3G5Z9M これはわかる
スーパーボンバーマンのステージBGMとか最高
スーパーボンバーマンのステージBGMとか最高
2022/10/06(木) 20:48:11.84ID:n+S1M2cld
グラフィックもいまのリメイクドラクエよりスーファミの時のほうがいいわ
好き嫌いの問題だけど
好き嫌いの問題だけど
18それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:48:12.77ID:a30zb3NP0 >>12
てか5と1.2リメイクから6と3リメイクで音源進化し過ぎやわドラクエ
てか5と1.2リメイクから6と3リメイクで音源進化し過ぎやわドラクエ
19それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:48:12.97ID:+3SUYTvzM2022/10/06(木) 20:49:08.65ID:n+S1M2cld
テトリスのファミコン音源のロシア民謡は好き
2022/10/06(木) 20:49:12.92ID:ceAy4jz10
GBの三角波最高や!
22それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:49:45.72ID:A7w6XVRsM 今ってとにかく壮大でオーケストラじゃないとゲーム音楽じゃない!!だからな
グラの進化で皮肉なことに多様性が失われてしまってる感じ
グラの進化で皮肉なことに多様性が失われてしまってる感じ
23それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:50:45.80ID:9PvX9RpUM 音楽のセオリーからはみ出てても違和感ないからなスーファミだと
音源のおかげよ
音源のおかげよ
24それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:50:47.45ID:6W+6rxos0 響くストリングスのイメージやな
割と綺麗だった気がする
割と綺麗だった気がする
25それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:50:58.09ID:bwhhXabIp ミスティックアークは今聞いてもビビる
26それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:51:22.18ID:1NpwRltK0 久夛良木が直接任天堂まで乗り込んで
プレゼンして採用させたソニー製の音源チップのおかげや
プレゼンして採用させたソニー製の音源チップのおかげや
27それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:51:57.56ID:TXsJoo6IM スーファミの音源で真っ先に思い浮かんでくるのはスト2やわ
初めてやったゲームやし思い出補正がある
初めてやったゲームやし思い出補正がある
28それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:52:22.85ID:/0Nb8b7Q0 メガドラ、な
29それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:52:43.81ID:2B0MbmXHa SFC音源のドラクエⅢめっちゃ好きだわ
2022/10/06(木) 20:52:55.44ID:ErEfyaQWd
ヤマハに感謝しろ
2022/10/06(木) 20:53:48.61ID:3uMw7YUV0
アクトレイザーでスクウェアがたまげた話あったな
ワイらハード性能だせてなかったみたいな
ワイらハード性能だせてなかったみたいな
32それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:53:50.20ID:YTeqmK4Y0 わかる
作業にも丁度いい位の音
作業にも丁度いい位の音
33それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:54:19.76ID:ptaX4aHd0 スーファミの音源ってなんであんなこもった感じなんや
34それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:54:20.28ID:N3C/4e6pM >>31
そのアクトレイザーがスクウェア作やろ
そのアクトレイザーがスクウェア作やろ
35それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:54:40.40ID:ehuvWfhS0 ロマサガの戦闘曲はたまに聴いてしまうわ
36それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:54:49.65ID:6W+6rxos0 伝説のオウガバトルとタクティクスオウガは凄かったな
どうやってこんな音出してんの?って思った
どうやってこんな音出してんの?って思った
37それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:54:52.85ID:Ix8TP/oR0 >>34
当時はエニックスやぞ
当時はエニックスやぞ
38それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:55:12.25ID:npSkwb0SM スーファミの真骨頂はおもちゃ箱の中みたいなメルヘンチックな音も出せることやろな
それ以外なら別なハードでも再現することが可能だ
それ以外なら別なハードでも再現することが可能だ
2022/10/06(木) 20:56:10.91ID:sSud04yF0
同時期に出たPS1の音源とかカスみたいなのにな
40それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:56:58.55ID:bqwlWL9R0 同時期🤔
2022/10/06(木) 20:57:08.15ID:3uMw7YUV0
メガドラも音がチープやったわ
42それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:57:48.52ID:KCVwR5Dfa ドラクエの会心の一撃とボスに攻撃したときの音すこ
43それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:57:48.76ID:SSbnIcI5M44それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:57:58.80ID:8APCkxAUd 聖剣3とか最高やったわ
45それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:59:01.33ID:J3hwLv32a デフォルト音源だとクソしょっぱいから後半の大作ゲームはほとんど専用チップみたいなん独自に積んでたけどね
46それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:59:32.50ID:eofprhbHa テイルズの精霊戦はまぁ認めたるわ
47それでも動く名無し
2022/10/06(木) 20:59:50.81ID:uR/9pCSh0 SEもいい
2022/10/06(木) 21:00:25.75ID:ZJVTTDzG0
キャプ翼Ⅲすこ
49それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:00:29.13ID:996vfR4Ba GBA特有のラッパみたいな音源だけはマジで嫌い
50それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:00:31.30ID:6W+6rxos051それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:01:50.10ID:BPeBM6RsM >>33
ボンバーマン3と4の爆発音めっちゃ籠るわ
ボンバーマン3と4の爆発音めっちゃ籠るわ
52それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:03:45.58ID:Gm4waQn0M ここまでまさかのライブアライブなし
53それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:04:44.53ID:S3zxxrBeM >>42
わかふ
わかふ
54それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:06:33.46ID:uChVl36g0 エリア88のBGMかっこよすぎやわ
55それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:08:35.14ID:V8dmOMNCM FM音源ってどんな音色でも作れるはずなのに何であんなバキバキなんや
56それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:09:37.80ID:t2L7787L0 ソニーのチップが神だから
57それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:10:57.92ID:cugnpT6a0 asioドライバーで聴くと最高よな
58それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:11:01.91ID:6W+6rxos059それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:12:33.49ID:1NpwRltK0 GBAは酷いな
最初スピーカーのせいかと思った
最初スピーカーのせいかと思った
60それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:13:07.10ID:Rd+38Zvo0 アフィリンクエスト3好き
61それでも動く名無し
2022/10/06(木) 21:13:09.47ID:FhB3JRoJ0 MIDIで打ち込まれたゲーム音楽きれいに聞ける音源探してた時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% [蚤の市★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- 俺の家には図鑑がなかった [882679842]
- ワイ社畜、吐く🤮
- クズを売りにしてるギャンブル芸人さん、オンカジやってたらしい。誰だよ [523957489]
- ひぐらしにまともな女キャラいないよな