X



プロ野球の三大・アンタッチャブルレコード「シーズン106盗塁」「通算868本塁打」あとは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:35:36.90ID:3gOSQxe1d
シーズン54セーブ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:36:07.34ID:BGI1s0LMa
シーズン42勝定期
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:36:23.01ID:7LzxQxh40
400勝
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:36:46.82ID:DCoynP1t0
通算400勝
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:37:13.26ID:DCoynP1t0
イチローの7年連続首位打者もやばい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:37:24.72ID:tavTQA9g0
90登板って地味に頭おかしいと思う
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:37:28.43ID:fnFFQfOdM
100勝100H100S
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:38:05.14ID:WuYwKgyp0
161打点
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:38:13.14ID:/6NWR+xM0
本塁打記録は村上が抜きそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:38:45.31ID:MCpRh9Di0
通算1002試合登板
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:38:47.84ID:x5gWtKRV0
>>10
メジャー行かないとか雑魚やんけ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:39:11.43ID:wUKQKeAY0
シーズン投球回 541.1イニングは
抜いちゃダメなやつやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:39:19.99ID:SC0KwIpz0
シーズン541.1イニング
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:40:06.50ID:iUxuXqbU0
1002打席連続無併殺
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:40:10.86ID:EAo0iLQqp
>>6
これだわ
イチロー以外で四年連続首位打者すら見たことない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:40:11.83ID:S5LCC9jX0
年間103敗
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:40:46.43ID:4/6D0qoYM
868本打つやつはメジャー行くしな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:40:55.60ID:/kviou9E0
そういやセの三馬鹿が揃ってAクラスになるのって今年が史上初なんやってな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:41:11.38ID:t62OgcFX0
51先発もあと20年くらいは破られなさそう
19完封はわりとありえそうにみえる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:41:52.50ID:Vm096c0F0
なんで400勝は無理って意見が多いんや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:42:01.66ID:NFHBIdbj0
7年連続首位打者やな

率系は確変野郎に掻っ攫われるからな
それを連続で取るなんて無理や
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:42:20.61ID:x5gWtKRV0
>>25
普通メジャー行くやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:42:29.51ID:MCpRh9Di0
>>23
不倫した口止めにヤクザに一億払うようなやつを監督に据え続けてる球団のほうがバカでは?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:42:46.51ID:t62OgcFX0
>>25
年間20勝を20年連続やで
無理やろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:42:54.32ID:NFHBIdbj0
>>25
無理やろ
山本由伸や大谷の15勝でホルホルしてんのにどういう計算で400勝すんねん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:42:55.89ID:6qVkxVlTp
三連連続首位打者
落合パウエル王貞治長嶋茂雄

7年連続首位打者
イチロー
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:42:58.11ID:S9KuWwzo0
金本のあれ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:43:20.09ID:LTc62VkEM
地味にバント系も更新不可やな
セイバーメトリクスの普及により
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:43:51.17ID:Q41V9ohm0
金やんだけで三大埋まりそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:43:54.23ID:Vm096c0F0
>>30
マー君は24勝したやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:44:02.22ID:K279jrXh0
シーズン42勝
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:44:02.58ID:4v0SOQ770
四年連続か張本は

同率がいたのか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:44:05.10ID:1ozg+tCN0
https://i.imgur.com/MUCrMiG.jpeg
金やんは国鉄だからな
強いチームならある程度白星稼げるけど
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:44:07.83ID:fnFFQfOdM
>>32 3年やれたらもう充分やろこんなん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:44:17.57ID:NFHBIdbj0
>>32
一応ハリーが4年連続やってる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:44:32.39ID:+mTkudQCa
>>36
ガイ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:44:36.95ID:t62OgcFX0
>>36
せやね
なら400勝も現実的やわ
ワイの負けでええで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:44:38.53ID:cIf1JExC0
106盗塁
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:44:45.82ID:g7ycnJ/HM
401奪三振
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:45:01.53ID:JKrMcf2Up
>>23
セの三馬鹿に阪神が入るわけないやろ
歴史的にどう見ても広島や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:45:10.02ID:BMoBKPLvp
昔の投手の記録はシーズン通算問わず大半が更新無理じゃね?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:45:24.13ID:cIf1JExC0
あ、スレタイに書いてたわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:45:24.68ID:tfjbg9Lup
イチローだな
やっぱやばいわかれは
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:46:26.80ID:ckoyMuAFa
>>36
え?
ガチガイジやったんか
それかレス乞食
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:46:35.27ID:0VUHoBh2a
400勝→今年は14勝で終わってしまった……いやコツコツやるぞ~コツコツコツコツ

7連続首位打者→よっしゃ!2年連続首位打者獲ったで!次年確変野郎が掻っ攫い~…また0からや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:46:41.57ID:tHkQi8Ila
金やんの勝利数並べたらこんなもん無理やって思う
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:46:42.49ID:UvcR4/9a0
シーズン11与四球は試合数減らん限りもう塗り替えられなさそう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:46:47.73ID:HyRSrrsSp
首位打者なんて割とコロコロ毎年変わるのが普通だったのに
イチローがいる時はシーズン始まる前からどうせイチローでしょって雰囲気だった
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:46:48.52ID:zh/Dum2H0
野口二郎の1試合344球
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:47:25.23ID:SC0KwIpz0
MLBでごめんやけどディマジオの56試合連続安打は今でも信じられん
全打席四球でもアカンのやぞ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:47:48.00ID:1sNS5dmAM
400勝よりも298敗のほうが無理やぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:47:49.91ID:RotaI8Mb0
イチローは8年連続扱いでええやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:48:30.54ID:ckoyMuAFa
>>62
それはウオッカのダービー制覇と一緒で目指す奴がクソ少ないから永遠に残るな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:48:32.42ID:t62OgcFX0
ウィキペディアソースの権藤の新人記録
勝利数35
完封12
無四球完投8
奪三振320
完投32

このなかの半分くらいはあと50年くらい近寄ることもできなさそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:48:35.83ID:C12C79Of0
首位打者は確変ゲーやからイチローの7年連続は何気に凄い
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:49:11.14ID:gCXBZxKKM
多田野 2本
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:49:29.76ID:9t5qtYvZ0
打率やろな
2010年ごろまではその内出そうな気もしたがもう無理っぽい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:49:50.65ID:vuyyLFAX0
>>65
気色悪い数字やな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:49:52.86ID:t62OgcFX0
>>58
NPBもたいがいな記録多いけどMLBは歴史とチーム数によって生み出されたやばい記録いっぱいあるからな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:50:14.63ID:DCoynP1t0
投手の投球回関連と、野手の盗塁関連は無理だな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:50:23.07ID:XKNUPFPpp
金田正一が200勝したの24歳の時やからな
無茶苦茶すぎるわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:50:29.32ID:73/kXJXla
白濱の成績で20年目
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:50:30.67ID:eXwOOZ8yr
50勝200ホールド200セーブ達成した選手っておる?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:50:33.71ID:nTVxpf2U0
バースの.389は可能性ある?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:50:35.47ID:Qk+aS0wS0
一見するといけそうに見えるけど誰も近づくことすらできない161打点
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:50:39.25ID:f/MShU+K0
シーズン42勝以外あるんか?
王さんのは打撃技術の進歩とか試合数の増加で
まだ可能性あるけどシーズン42は不可能やろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:50:45.92ID:kBFYLlpy0
江川の県大会予選5試合で2ノーノー、1パーフェクトもエグイやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:50:56.72ID:Qlz+I20g0
マジック1からV逸
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:51:00.73ID:RotaI8Mb0
よく見たら立て逃げアフィカス糞野郎やんけ
もう落としてええで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:51:02.83ID:wUKQKeAY0
打者の積み上げ系はシーズン試合数増えればまだワンチャンあるけど 
投手の積み上げ系は試合数増えても肉体がもたんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:51:07.76ID:ucRsllBb0
>>67
山崎10本で余裕
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:51:15.76ID:SC0KwIpz0
>>82
5試合で被安打2ってのもヤバい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:51:44.80ID:3VmehK7B0
>>54
24勝25敗でいつも心が折れる
まあ別にワイが折れてもなんもならんけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:51:45.39ID:fb/6MhC/a
>>70
もう大谷自身が半分アンタッチャブルやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:51:57.95ID:t62OgcFX0
>>82
高校野球は嶋清一がすごいけどリアルタイムでみてたなんG民なんてほとんどおらんやろうから数字遊びの世界やね
当時は高校野球ちゃうけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:52:00.29ID:tHkQi8Ila
>>81
それ以外もあるだろ
ガイジか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:52:01.28ID:Vv3ynF5D0
シーズン19完封とか分業制とか関係ないもんな
もう出ないわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:52:30.99ID:R4fG9/bH0
林安夫のシーズン投球回数541.1回
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:52:37.24ID:1sNS5dmAM
>>79
クロマティが実質4割達成してるしイケる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:52:39.81ID:ckoyMuAFa
>>86
しかも後ろを打つのが3割30本の人気選手とか
そら巨人強いわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:52:46.45ID:6cq4eJ4h0
1955年南海ホークス 99勝41敗3分
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:52:47.59ID:eXwOOZ8yr
>>70
150勝2000本安打
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:53:04.81ID:QkRblwEq0
79登板87.1回失点5自責点4
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:53:09.78ID:cIf1JExC0
三冠王3回
村上いけるんちゃうか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:53:22.98ID:sGoP/Bxjr
投手の被本塁とかマイナス側のレコードはマイライフでも無理やろ
その遥か前にクビになるわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:53:37.62ID:t62OgcFX0
>>100
二刀流の怪物に加えて最強打者がおるエンゼルスも強くなれる可能性が割とあるんやろか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:53:42.52ID:n56c2Mid0
完全試合バッテリーの最年少記録はワイが生きてる間に更新される気がせん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:53:45.17ID:sO9hofvEa
野球賭博選手現役復帰
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:07.67ID:ckoyMuAFa
>>58
イチローがしょっちゅう目指してたやつな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:10.23ID:DCoynP1t0
>>58
プロ野球は33試合連続でだいぶ少ないけど、それでも近づく人さえなかなか出ない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:17.17ID:hbGqNegD0
簡単そうに見えて無理なのは小鶴
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:36.40ID:3xY11yy70
何故か届かない33試合連続安打
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:38.06ID:f/MShU+K0
>>95
いや無いやろ
400勝とか年間20勝を20年続ければいけるけど
一シーズンに42勝は絶対に不可能や
可能性すらないわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:43.75ID:ajkIlpYmp
>>105
メジャー行かないなら狙えるとは思うけど今年の時点で打率がギリギリまで争ったからな正直微妙なライン
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:51.19ID:mqHCvRcW0
シーズン90登板100イニング
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:56.75ID:PoQpokZAd
55本塁打
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:58.66ID:SC0KwIpz0
シーズン47完投とか滅茶苦茶な事やって引退まで一切戦線離脱級の故障と縁がなかった化け物
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:01.21ID:7PoIn+PM0
24勝0敗も今後なさそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:03.47ID:OVJyfsC/0
90年巨人の1軍登板投手10人ってありえなくね?
これも絶対更新されないと思う
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:18.93ID:R4fG9/bH0
チーム記録だと
1978年ヤクルトの開幕から129試合連続得点(完封なし)がアンタッチャブルだわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:31.67ID:XKNUPFPpp
>>106
シーズン被本塁打の記録48て更新ぜってえ無理だわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:45.58ID:ckoyMuAFa
>>105
打率次第やな
オッチも最後は打率に苦戦して中日時代は三冠王取れなかったからな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:56.57ID:RmtrMQ4M0
金田は通算打率.198 HR38も地味におかしい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:58.68ID:mqHCvRcW0
>>120
個人の力だけでは達成できないという意味でもアンタッチャブルやなこれは
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:00.04ID:3ufCfaki0
まあ1番不可能なのは投球回数だけどな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:03.45ID:cIf1JExC0
>>116
そうか…
まだ23歳やから狙えそうだけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:04.53ID:tHkQi8Ila
>>115
そうか
はよ寝ろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:06.25ID:aCFXJ5d70
本塁打記録が可愛く見えてくるくらいの差はあるぞ
https://i.imgur.com/KLWrx2j.jpg
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:06.38ID:wUKQKeAY0
理論上打率.250とかでもいけるのに全く届かなそうな連続試合安打
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:13.66ID:SC0KwIpz0
>>111
33でも十分おかしいのになあ
イチローでアカンならバット当て当て星人でも飛来してこん限り絶対無理や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:24.83ID:DCoynP1t0
>>121
日ハムは今年30人くらい登板してたな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:33.15ID:f/MShU+K0
>>129
おう
また明日な
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:35.91ID:SVErsalT0
W規定定期
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:52.38ID:W0RJX3Ukd
シーズン100勝がないのなんか意外よな
V9の巨人とかならできそうなのに
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:10.89ID:VoVVFLh5x
1962年 森永勝治(広島).307(首位打者)

これ以下の打率で首位打者っていけるか?
60年破られてないけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:19.40ID:4vxgkH0c0
勝利数はスターター使ってひたすら勝ち投手の権利ぬっすすればいつかは行けるけどそんなセコすぎる勝ち星に価値なんてないからな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:22.09ID:SVErsalT0
2試合連続完全試合も今年の佐々木が最初で最後やろなぁ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:35.47ID:omkujndNp
イチローマジで凄いわアンチ1人もいないし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:36.28ID:RmtrMQ4M0
通算二塁打487
素晴らしい記録
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:36.67ID:ckoyMuAFa
>>121
すげーなそれ

矢野先生なんて1試合で9人使っちゃったのに
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:38.14ID:1tNQVfJsa
地味にイチローの216打席三振なしのほうがエグくない?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:44.93ID:GVI/SaOtM
シーズン400奪三振
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:46.58ID:S5LCC9jX0
チーム系はダイハードの打率.297 OPS.828が狂ってる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:49.69ID:ySEE71R2a
村上が今年の本数をあと13年やるだけで868本は超えるな

ほんま頭おかしい…
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:50.20ID:oeNOvhEb0
ヤニキの無併殺記録は?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:02.05ID:eXwOOZ8yr
>>130
丸すげえな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:02.08ID:oZBz77ppa
先発投手系で抜ける記録って残ってないやろ
あくまで可能性としてあるのは防御率くらいか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:07.28ID:RLwpYIzE0
>>8
普通に出てきそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:25.63ID:lxgcl/Ch0
メジャーなければ本塁打は松井が超えてた可能性あるし村上もメジャーなければ可能性ある
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:32.48ID:1tNQVfJsa
>>101
ちなイチローは27試合連続が最高
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:38.18ID:Uu+Ww7E/a
>>141
🤔
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:39.96ID:DCoynP1t0
>>138
今年のセも低いから、意外と可能性あるかも
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:40.10ID:IMZOwcmc0
いつぞやの丸の四球数ってフルで出れたらわりかしアンタッチャブルレコードやったよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:41.70ID:jh/d76Pa0
>>141
??? ちんこビンビンですよ神
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:05.72ID:t62OgcFX0
高卒に限ればルーキー初登板ノーノーも無理やろな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:15.80ID:dRmVFLVv0
吉田正尚が確変のせいで連続首位打者途切れたの見るとイチローはすごいわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:34.40ID:/kviou9E0
貯金18からBクラスってこれ超えるやつある?
ないとしたら2位はどのくらいなんやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:50.32ID:oeNOvhEb0
>>130
立浪って実は打者としては過小評価されてる?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:55.60ID:cL7IRY7d0
久保田のシーズン登板記録は二度と抜かれてはいけない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:20.15ID:yScU4Li00
金田の記録やと14年連続300投球回達成が一番アンタッチャブル説
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:30.66ID:MhlI9qGt0
>>161
アンタッチャブルだけど誰でも狙える一発勝負って夢あるな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:51.11ID:lmzn0ZCPd
投打で規定到達
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:55.17ID:4TAYUvNta
>>130
栗山巧とかいう謎の大打者
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:01.50ID:vHr2LNKn0
時代的にもう絶対無理やって記録を切り離して考えるようになるのはいつになるんやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:17.35ID:xfkA3aT0a
【連続試合安打の上位記録】
33 高橋慶彦(広島)79年
32 長池徳二(阪急)71年
31 秋山翔吾(西武)15年
  野口二郎(阪急)46年
30 張本 勲(巨人)76年
  福本 豊(阪急)77年
  マートン(阪神)11年
  近本光司(阪神)22年
29 ブラッグス(横浜)93年
28 バナザード(南海)88年
  桧山進次郎(阪神)01年
27 岩本 義行(松竹)51年
  他4選手

連続試合安打は最近で秋山近本がやっとか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:22.48ID:AguImVEwp
13者連続奪三振も超えられなさそうやね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:42.45ID:4E6KDCAY0
13者連続奪三振は?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:55.80ID:R2jCZ5Do0
>>174
高橋慶彦が抜かれないかドキドキするって言ってたな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:56.06ID:mZGkrqsFa
そういや今年のヤクの新人が打って優勝決めたのも史上初なんやったか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:00.61ID:8sSCvR0m0
シーズン42勝は中継ぎにヌッスさせまくればどうにかならんか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:11.93ID:G/EJ5tIe0
>>160
そこは過去中卒もおったし破れるだろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:19.06ID:YYFZntWa0
連続三振記録は佐々木朗希が13やる前の記録は9やで
多分今後100年は無理や 佐々木自身でも無理
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:33.70ID:3ZOf/egx0
40-40
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:54.17ID:Gi1LJmjjM
王さんの記録で一番抜けそうにないのは本塁打より四球よ
2位との差が離れすぎてる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:08.41ID:3lHsPpae0
林安夫 実働2年
1942年 71試合 51先発 32勝22敗 1.01 541.1回 44完投12完封
1943年 38試合 31先発 20勝11敗 0.89 294.0回 27完投12完封

記録
シーズン投球回数:541.1回(歴代1位)
シーズン先発数:51試合(歴代1位)
シーズン登板数:71試合(1リーグ時代最多、高卒新人歴代1位)
シーズン勝利数:32勝(高卒新人歴代1位)
シーズン完投数:44試合(歴代2位、新人歴代1位)
シーズン完封勝:12試合(権藤博と並び新人歴代1位タイ)
シーズン無四球完投:7試合(高卒新人歴代1位)
シーズン防御率:1.014(新人歴代1位)
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:13.14ID:4TAYUvNta
>>174
こういう連続系の記録って途切れた時ほんまにガッカリするわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:31.51ID:AYnlrkOZ0
>>182
佐々木が千葉マリンの交流戦で中日相手に投げたらワンチャンないやろか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:36.48ID:VPN4/4t40
11連続完投勝利
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:48.96ID:nJ551pWz0
たった1試合の記録ならいくらでも確変の可能性はあるよ
生きてるうちにあるとは思わないけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:12.57ID:h0f1g2ZU0
>>173
今度メジャーに合わせてベースとかバッテリー間の距離変わった時ちゃうかな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:16.94ID:izeWGn0/0
>>185
あれだけ歩かされて通算本塁打数ダントツなのはやばすぎる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:29.05ID:yIjYn/aiM
>>86
平安時代から野球ってあったんやな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:31.72ID:/wfp1u0Z0
今思うと13者連続三振ってヤバすぎるやろ完全も凄まじいんやけどそれが霞む
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:51.67ID:QfWs9rHD0
逆にMLBのアンレコは?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:55.80ID:1e5OgPHA0
>>183
当番数の差だけじゃなく
昔の投手の方が無四球へのこだわりが強かったんかな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:57.85ID:mZGkrqsFa
>>186
実働2年って徴兵されて死んだんか?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:08.47ID:asK+O1bOM
>>174
長いこと記録保持者だった野口二郎とかいう投手
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:16.95ID:IZ0vq1zir
宮西の808登板380ホールドって地味にアンタッチャブルレコードよな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:19.16ID:tibcw4140
>>196
203イニング連続無失点
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:26.71ID:aLkY9R620
>>196
5714
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:36.92ID:KcRmZfoR0
>>174
抜けそうで抜けないんよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:39.61ID:IKQWzf7nd
>>35
通算勝数
通算奪三振
最年少本塁打
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:41.42ID:izeWGn0/0
>>196
タイ・カッブの通算打率0.367
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:44.34ID:mF7z56okx
盗塁系の日本記録

1試合最多本盗
2 黒沢 俊夫 1944.05.20
2 与那嶺 要 1951.09.12
2 山崎 善平 1952.06.03

1イニング最多盗塁刺
2 中島 裕之 2012.03.31
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:54.94ID:Zmrqqfgz0
佐々木の一番あたおか記録は52打者連続アウトやと思うわ
リリーフでもここまでやった奴おらんぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:06:08.59ID:O6ptxNCs0
全試合出場規定未到達
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:06:17.42ID:wzWqWiKN0
>>196
ハンク・アーロンの通算6856塁打
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:06:47.61ID:ENUigYl80
イチローはメジャーいかなかったら17年連続とかになってたんかな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:06:48.87ID:izeWGn0/0
>>208
これは金本か
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:06:51.04ID:razAuPtca
1002打席連続無併殺打の金本はもっと誇っていい
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:06:59.41ID:VV3iMrRSd
>>196
打率系はまず無理やわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:07:19.52ID:AYnlrkOZ0
>>205
すげえ数字やな
球聖って言うくらいやし人柄もよかったんやろ?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:07:52.96ID:/wfp1u0Z0
昔すぎる記録は切り取らないと行けないけどいつで区切るかってのも難しいな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:07:55.49ID:hRQonndQ0
>>174
連続やから意識するとダメになるんかな
抜きそうになるとみんな打者ガチガチになる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:14.05ID:s6A2HFMv0
868本塁打は村上があと16年連続で45HRマークすれば超えるやん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:14.71ID:I0eMhxmda
>>218
試合数でええやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:15.28ID:w2jqdH+i0
>>174
結構最近の選手いてるやん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:16.01ID:izeWGn0/0
>>216
実はそこまで悪くなかったって説もあるみたいよ
おもしろおかしく誰かが嘘の逸話作ったら広まったとか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:22.08ID:Kg+p3CN30
24勝0敗
60本
シーズン安打記録更新
10勝22本
メジャーで投打規定到達
完全試合
日本人最多本塁打
三冠王

ここ10年でいろいろ起きすぎやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:26.85ID:4TAYUvNta
>>212
ラビット全盛期に小笠原松中に抜かれる可能性もワンチャン

まぁ普通に4割打ってそうだけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:46.39ID:l3tGzUaIp
真中さんの持ってる日本記録

1シーズン代打起用回数:98(2007年)※日本記録
1シーズン代打最多安打数:31(2007年)※日本記録

ちなこの年
105試合出場
125打席119打数38安打1本塁打10打点 打率.319
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:49.91ID:s3jG2jKF0
400勝はワンチャンのワンチャンくらいは今でもありそう
最近投手で大谷とか佐々木みたいな怪物出てきてるしこいつらの強化版みたいな強烈な高校生が出てきて打線が強いチーム入ったらなくはないやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:56.36ID:/wfp1u0Z0
>>221
村上なら行けそうな気はするけどまずそもそも全く怪我せずってのがハードルの高さよね
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:09:05.53ID:Zmrqqfgz0
>>216
稼いだお金で病院を建てたりアジア人差別当たり前の時代に日本人相手にクッソ紳士的やった聖人や
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:09:07.22ID:Vi1anPIQ0
>>218
将来見た時統一球以前以後は明確に区切られそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:09:14.12ID:AYnlrkOZ0
>>224
マジか
すまんかった
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:09:23.24ID:tibcw4140
>>196
歴史長いからいくらでもやばい記録ありそうだけど地味にシーズン262安打ってむりだよな
.333でも800打席近く必要で四球も選べないってきつすぎる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:09:37.40ID:7gSUQ8fma
>>212
子宮責めで出塁率5割とかなってアンタッチャブルレコードになってそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:10:14.39ID:izeWGn0/0
>>229
確かに強打者タイプで併殺打打たないのはすごい
イチローでも21併殺打の年があるし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:10:56.06ID:bi8zbB5e0
秋山の連続安打が途切れたときの青山って今なら問題になるくらいには可哀想だったよな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:11:27.25ID:4IkurnwJM
>>214
これ何が凄いのか分からないんやが
アウトやん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:11:28.75ID:CXq+eXry0
榎本喜八になにかこの手の記録1つ持っておいてほしい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:11:29.16ID:Pvk3Sa690
>>196
シーズン三振率.005(576-3)
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:11:36.16ID:7gSUQ8fma
イチの10年連続200安打
イチの262安打
大谷の投打規定

最初に破られそうなのは?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:11:45.72ID:R2jCZ5Do0
3番とか4番打ってた金本が1000打席無併殺って理解できんわ
アンラッキーな打球とか絶対あるのにそれすら無かったのか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:11:50.64ID:VE7qdoSE0
金本の1002打席無併殺
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:11:58.17ID:Fjmo4/qd0
>>217
連続奪三振って意外と難しいもんなんやな
つい最近まで2桁すらいなかったとか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:09.66ID:AYnlrkOZ0
MLBのW規定はもしかしたら近い将来に大したことない記録と言われる未来があるかもしれんのがまた夢があるわ
野球の可能性を広げた大記録やで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:12.40ID:/wfp1u0Z0
加藤最終戦で2個出さなきゃシーズン四球9でインパクトあったのになぁ
もちろん凄いけど
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:19.04ID:Sogrwilmr
犠牲フライとか超えられそうやけど無理なんやろな
てか2位の加藤秀司すごい
https://i.imgur.com/lAvbRGu.jpg
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:19.07ID:hRQonndQ0
>>214
超俊足でも無いのに不思議な記録やわ
一二塁間を狙って打ってたのは知ってるけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:19.94ID:gQZU/vjz0
今年記録出しまくった佐々木も後半完全にバテてたからなぁ
来年以降は温存して投げてきそうなのが残念
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:21.38ID:KcRmZfoR0
>>246
最多安打は確変でワンチャンか?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:27.81ID:41JNjg400
佐々木信也の新人180安打も無理ちゃうか?
源田近本が全試合出場しても150そこそこやし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:27.88ID:7gSUQ8fma
>>214
突っ立って三振しまくれば誰でも到達できるやん
何が凄いの?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:04.33ID:dUnP3dj80
>>258
そんなやつに1000打席も与えられんわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:18.37ID:pR09xmfOa
>>239
まあ大卒200勝は昔含めてもほとんどおらんからな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:23.54ID:wKerJ47D0
>>39
58年は一人で貯金17つくってBクラスとか一人楽天みたいなもんやな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:33.31ID:R2jCZ5Do0
>>258
そんな奴通算でも1000打席立てないだろ
ちょっとは考えてレスしろよ馬鹿がよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:33.72ID:Vi1anPIQ0
>>259
ほんまいつ見てもベースボールの画像やと思えんわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:38.79ID:A/htUrb2d
>>258
そんな奴が1002打席も立つわけねえだろガイジ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:42.14ID:izeWGn0/0
>>244
プロ1年目に97死四球というのがあって、これはダントツ
しかも高卒という
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:49.72ID:UJA59IDz0
スタルヒン稲尾の42勝
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:14:14.82ID:lPoHgLp0r
年間被安打422
年間自責163
年間与四球280
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:14:17.79ID:VIAD7rTQd
>>258
このゴミ一周回って好き😍
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:14:34.08ID:/c9ps/kp0
現実的に通算記録で超えれそうなのってハリーの安打数を坂本が超えれそうなくらいやな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:14:40.32ID:izeWGn0/0
>>253
村上は今年ゼロだったな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:12.49ID:bi8zbB5e0
3番とか4番に座る打者のゲッツーに2年くらい怯えずに済むって地味に精神衛生に良さそうやな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:21.18ID:jnKA0fas0
90登板108イニング
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:26.75ID:/wfp1u0Z0
リッキーヘンダーソンってガチのアンタッチャブルレコードやけど勝手に大昔の選手やと思ってたわ 2000年代まで現役やったんやね
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:27.10ID:IIXRBLJBd
1002打席はほぼ2シーズンで無併殺やからなあ
しかも4番で
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:27.90ID:wzWqWiKN0
案外こんな低調スタートでもあんな記録作れるんだなって


4月 102打数26安打 打率.255 1本 6打点 出塁率.309 長打率.304 OPS.613
5月 125打数50安打 打率.400 2本 14打点 出塁率.436 長打率.496 OPS.932
6月 106打数29安打 打率.274 0本 9打点 出塁率.339 長打率.358 OPS.697
7月 118打数51安打 打率.432 1本 7打点 出塁率.460 長打率.500 OPS.960
8月 121打数56安打 打率.463 4本 15打点 出塁率.492 長打率.636 OPS1.128
9月 118打数44安打 打率.373 0本 9打点 出塁率.429 長打率.398 OPS.827
10月 14打数6安打  打率.429 0本 0打点 出塁率.429 長打率.429 OPS.858
前半戦 371打数119安打 打率.321 3本 31打点 出塁率.369 長打率.399 OPS.768
後半戦 333打数143安打 打率.429 5本 29打点 出塁率.465 長打率.517 OPS.982
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:50.16ID:izeWGn0/0
>>275
投手は山本昌がいるから難しいけど、野手ならいくつか更新できるかも
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:55.78ID:Cv7BVd6od
ここまでシーズン161打点無し
抜けそうな気はするのに全然抜けへんうちに70年はヤバいやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:58.05ID:Sogrwilmr
>>246
最多安打より投打規定の方があり得そう
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:16:08.63ID:AYnlrkOZ0
>>276
言うほど3番や4番の併殺って見るか?
ちなDやけどうちの3番4番の併殺数どんなもんなんやろか?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:16:23.88ID:k6kuegpla
>>246
今後試合数増えることあったら破られる可能性上がりそう
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:01.62ID:dUnP3dj80
先発勝利数の価値自体今後見直されていきそうな気もするしそのうちシーズン10勝投手自体もどんどん減っていきそうな気がする
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:17.98ID:zJRsbvdA0
そういうの狙えるような逸材は今はメジャー行ってまうから無理やろな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:37.45ID:CXq+eXry0
>>269
ヒエッ
つくづく後世の方が評価される選手やな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:39.46ID:ENUigYl80
>>246
大谷じゃね?
イチローの記録は今までも目指してるやついただろうけど投打規定は大谷しかやってなくて判断難しい
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:49.08ID:i/cudKad0
おはよーチュッより面白いメール流出は今後のNPBで出てこんと思う
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:57.55ID:/c9ps/kp0
>>286
でも投手紹介で真っ先に来るのって勝ち星よな
野手はホームランやけど
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:18:04.94ID:YnyE1UgP0
福本は引退してからのインタビューでプロ野球人生で1番嬉しかったことは何ですか?という質問に
「僕みたいな身体で200本以上ホームランを打てたことです!」と答えた
記者は「盗塁に関することではないのですね」と返した
すると福本は「盗塁は僕の仕事ですから」と言ってインタビューを締めた
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:18:05.06ID:KcRmZfoR0
トリプルスリー3回も出なそう
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:18:25.42ID:tOzetU8Gp
小池兼司
1968年136試合(全試合出場)打率.193

こんな感じの全試合出場して打率1割代って今後生まれるんかな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:18:31.97ID:razAuPtca
>>292
さすが国民栄誉賞や
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:18:39.90ID:uLCwFdWR0
>>196
同一チームで50年監督
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:18:44.61ID:pR09xmfOa
>>273
通算試合通算登板は可能性はある

打率がなー
青木が塗り替えてたけど去年今年で下回ってしまったのは残念でならん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:19:25.13ID:ikkHHhP10
ていうかこういうのは現代野球とそれ以前で分けようやっていつも思うわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:19:32.88ID:izeWGn0/0
日米通算ならダルビッシュは金田の通算奪三振記録抜く可能性がある
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:19:35.97ID:ijHikrG20
>>183
2000年以降現役やってたの上原だけやん昭和の投手すごいな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:07.03ID:Vi1anPIQ0
まあ防御率も時代を超えて絶対的とは言えんからな
勝利数も傑出度をパッと見でわかるのは利点やろ
野茂のメジャー時代とかも防御率みたらゴミpやし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:12.95ID:Zmrqqfgz0
国民栄誉賞より立ちションを選んだ漢やぞ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:14.40ID:k6kuegpla
>>290
けつなあなは?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:26.29ID:HPt5rsWox
サイ・ヤングって表彰にも名前使われてるのに
殿堂入り得票率76.12%ってギリギリなんやな
511勝してるのにどういうことやねん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:29.11ID:izeWGn0/0
>>295
数年前の小林が惜しかった
メジャーだと最近は毎年のように出てる
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:38.15ID:e81M7VUQa
イチローの連続無三振
https://i.imgur.com/CYxdgar.jpeg

 後日、イチローはグラウンドで顔を合わせた下柳にこう聞いてきたという。

「あれ、142キロのフォークですよね?」

 下柳はとぼけ顔で、飄々とこう答えた。

「真っ直ぐの投げそこないやで」

 確かにあの試合の翌日、新聞各紙は三振を奪った球がストレートであったと伝えている。試合後、下柳がそう語ったからだ。

 20年が経った今、下柳が真相を明かす。

「彼にシュートの存在を知られたくなかったから。姑息ですね(笑)。ただ、やっぱりイチローが三振したシュートですから、その後、自信を持てたというのは事実です。それまでそんなに自信のなかったボールが、相手に嫌がられるボールに成長してくれたきっかけが、あの三振でした」
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:49.81ID:lPoHgLp0r
タッツの二塁打記録とかメンツ見ると更新できそうな気はする
https://i.imgur.com/3iWU7VR.png
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:53.24ID:uLCwFdWR0
シーズン三塁打も割と難しいで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:56.08ID:7gSUQ8fma
王は通算3割切りそうだから引退って勿体ないわ
あの頃に打率信仰がなければ900いってたやろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:06.85ID:hRQonndQ0
>>295
キャッチャーで出てきそうやないかそれ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:11.04ID:jUtBGT7a0
イチローの7年連続首位打者より王の13年連続本塁打王の方がやばい
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:17.61ID:Cv7BVd6od
>>305
やっぱりなって方が強い
いい年こいたオッサンがあの文面やから面白さで勝つのは無理や
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:25.06ID:fE1fL20Jp
52g
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:54.72ID:5b6IuTlf0
プロ野球史上最速胴上げ
2月23日 阪神タイガース
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:22:31.20ID:h+3jXS7iM
>>310
ガチのアンタッチャブルはNG
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:22:38.57ID:Zmrqqfgz0
でも面白さならけつなあなより圧倒的におはよーチュッや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:22:49.41ID:cMeGJVM8p
清原のシーズン40本塁打以上0回で通算500本塁打達成って無理やないか?
400でも厳しそう
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:15.82ID:eVovFqdp0
>>309
坂本が抜くと思ってたわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:26.34ID:M5nJnEk40
平成以降の記録で久保田とサファテ以外になんかある?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:30.68ID:Ths8Can40
ハァンやけどリーグ優勝なし記録はロッテがさらに更新するとして
他は越えるの難しいやろ
51年ぶりマジック点灯
50年間赤字
48年間リーグ優勝なし
18連敗
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:43.68ID:w6gem2fR0
>>309
日米通算で4人に抜かれてるし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:52.96ID:izeWGn0/0
>>325
今計算したら金田との差は1111個って面白い数字だった
流石にきついかな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:54.37ID:Ch27obY/a
シーズン3塁打すら無理そう
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:58.86ID:91iRPBLV0
52gは引退後だからどうとでもなりそうだからなあ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:03.81ID:7VVLwux9p
ロッテの26番がやった1人ってのは?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:03.92ID:dUnP3dj80
>>291
先発完投が当たり前の時代に勝利数を比較するならまだ分かるけど、今みたいに分業化とか球数管理が確立してると果たして先発の勝利数ってどれほど価値があるものだろうって思っちゃうわ
そもそもどれだけいいピッチングしたところで援護点ゼロなら何も付かない数字だし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:07.00ID:41JNjg400
ノーラン・ライアンの5714奪三振って意味わからんよな
40歳超えても馬鹿みたいに三振取ってたランディ・ジョンソンより1000個以上多い
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:16.88ID:Zmrqqfgz0
最多殺
小川博:1人
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:18.22ID:/wfp1u0Z0
坂本はもうひと踏ん張り出来そうやけど今年みたいに不調な都市出てくるからなんとか安打数とか二塁打数とか達成出来ればええけど
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:39.15ID:QpHdxpiJ0
400勝は中日適当な時代だったからだろ
現代プロ野球と同じ次元で考えたらだめ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:25:05.95ID:QpHdxpiJ0
>>196
割りとマジでイチローの安打数
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:25:09.33ID:izeWGn0/0
>>340
しかも今より三振がかなり少なかった時代だからすごい
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:25:09.99ID:dB/xK4AH0
9年連続60試合以上登板って地味にあと20年くらい破られなさそう
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:25:41.72ID:+VlivwgLa
もう日本ですげえ選手はすぐメジャー行く時代やから通算の記録とかはあんま出てこんやろな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:25:50.33ID:7gSUQ8fma
>>345
その頃の中日は強かったんだよなぁ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:26:21.19ID:AGmxXjQOa
>>329
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:26:23.94ID:/wfp1u0Z0
イチローってもしかして日米通算やと二塁打も三塁打も日本人最多か?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:16.62ID:AQCP+AEJM
もっさんから盗塁取ったらまぁそれなりに1流やったわ
2401試合 打率.291 2543安打 208本塁打 884打点 出塁率.379 長打率.440
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:28.27ID:AYnlrkOZ0
ネットミームとしての使いやすさならおはよーチュッよりケツアナ確定のほうが上やと思うわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:31.10ID:JeHA1kPmr
首位期間3日
最終試合で逆転他力優勝
マジック1でV逸
最下位→最下位→連覇
2年連続マジック無しで優勝

なんか隠れてるけど今年のパリーグ地味にアンタッチャブルレコード連発してるよな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:31.77ID:sKwASehhM
試合時間55分
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:34.96ID:FX4QcMlpp
カネヤンの
最年少本塁打(17歳2カ月)
最年少ノーヒットノーラン(18歳1カ月)
最年少200勝(24歳10ヶ月)

まだ破れる可能性あるのは?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:48.68ID:rnTXyzSK0
金やんは白星ヌッスとか言われがちやけど投球回数は5526イニングでブッチギリやしな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:03.45ID:fl1m4W1/0
林安夫のシーズン541.1投球回
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:09.69ID:JNd0oOQqa
>>358
ノーノーやろなあ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:12.77ID:uLCwFdWR0
90登板とフルイニング記録はもう更新しちゃアカンな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:30.78ID:5b6IuTlf0
18股不倫
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:32.37ID:wUGXp1KW0
四球とか打率出塁率に比べたら本塁打更新って現実的だよな
敬遠もあったけど昔もそこまで抜きんでることはできなかった
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:42.81ID:zCuhrEEr0
>>358
最年少ホームランは野手版辻本が来ればワンチャン
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:43.91ID:R2jCZ5Do0
>>359
菊池の無失策記録かな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:51.74ID:izeWGn0/0
>>356
貯金18からBクラス転落も初めて
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:56.34ID:/c9ps/kp0
ヤクルトって今年も規定いない?
2年連続で規定投手なしで優勝したんか?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:00.34ID:UU5OPVt20
金曜日19連敗
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:12.54ID:HPt5rsWox
通算3000安打 500本塁打 300盗塁 打率3割

これ越えられるか?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:14.50ID:dUnP3dj80
>>371
小川が規定いってなかったっけか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:24.87ID:N6xUzv5ba
>>302
上原やべぇな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:33.99ID:9I4kvh3Ha
>>371
小川やろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:40.98ID:QUi5x1Lw0
福本豊の持ってる主な記録

【通算記録】
通算1065盗塁(日本記録)
通算299盗塁刺(日本記録)
通算2543安打(NPB歴代5位タイ)
通算449二塁打(NPB歴代2位・パ歴代1位)
通算115三塁打(日本記録)
通算1656得点(NPB歴代2位・パ歴代1位)
通算1234四球(NPB歴代8位)
通算先頭打者本塁打:43回(日本記録)
通算外野手刺殺:5102(日本記録)
通算外野手守備機会:5272(日本記録)

【シーズン記録】
シーズン106盗塁(日本記録)
シーズン先頭打者本塁打:8回(NPB歴代2位・パ歴代1位タイ)

【連続記録】
13年連続盗塁王(日本記録)
14年連続50盗塁(日本記録)
3年連続最多三塁打(NPB歴代1位タイ)
3年連続最多四球(パ歴代1位)
3年連続100得点(パ歴代1位)
9年連続最多得点(パ歴代1位)
17年連続規定打席到達(パ歴代1位タイ)
18年連続100安打(パ歴代1位)
12年連続ゴールデングラブ賞(日本記録)

【その他】
ゴールデングラブ賞個人最多受賞:12回(日本記録)
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:41.98ID:3f1QhShjp
>>369
阪神に中卒みたいなのがいた
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:47.91ID:PpFNigUQ0
56試合連続安打定期
4割打者でもそのシーズンで達成できる確率は3万8000分の1らしい
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:52.76ID:FgCcSQuA0
>>324
ハリーとかそうじゃなかったっけ?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:06.72ID:izeWGn0/0
>>358
3月の高卒早生まれの選手が1年目の3月にやれば更新できないこともない
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:13.76ID:+x5+dWHN0
>>349
誰や思ったら巨人の山口か
意外と超えられんかもな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:30.91ID:7gSUQ8fma
カネヤンって早生まれでもないのになんでそんな早いんや?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:43.29ID:2Y/FtnVra
パドレスのオースティン・アダムス投手がシーズン最多与死球のメジャー新記録を樹立した。17日(日本時間18日)に行われたカージナルス戦でヤディアー・モリーナ捕手に死球を与え、これが今季24死球目に。1922年にハワード・アームキーが記録した23与死球のメジャー記録を99年ぶりに塗り替えた。

 MLB公式サイトは「アダムスは(リリーフで)与死球のシーズン記録を作った」との見出しで、右腕の記録をレポート。アダムスは今季63試合に登板して3勝2敗11ホールド、防御率4.17とまずまずの成績を残す一方で、わずか49回2/3で24個もの死球を与えている。記事では「得意のスライダーが投球の約9割を占めており、ほとんどのときはその球が支配力を発揮するが、かなりの頻度で傷を与えることにもなっている」とされている。

 なお、99年間、この不名誉な記録を持っていたアムーキーは279回2/3を投げての23与死球だが、アダムスはアムーキーの5分の1ほどのイニング数で記録を更新。記事でも「99年後、死球王はアダムスによって王座から降ろされた」と伝えられていた。
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:45.36ID:WQOX+TLg0
ダルとかイチローがもし日本におったら成績どうなってたか気になるわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:48.38ID:P7LUC+z00
>>289
アルトゥーベが記録越すぞ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:31:07.95ID:PpFNigUQ0
MLB単年WARトップ10

1.ベーブ・ルース(28) 14.2
2.ベーブ・ルース(26) 12.9
3.ベーブ・ルース(32) 12.6
4.カール・ヤストレムスキー(27) 12.5
5.ロジャース・ホーンスビー(28) 12.3
6.ベーブ・ルース(25) 11.9
6.ルー・ゲーリッグ(24) 11.9
6.バリー・ボンズ(36) 11.9
9.ベーブ・ルース(29) 11.8
9.バリー・ボンズ(37) 11.8


記録とは少し違うけどベーブルースの単年WAR14.2もおそらくアンタッチャブル
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:31:29.83ID:Vi1anPIQ0
>>378
足以外の記録普通に持ってるのヤバすぎる
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:31:45.74ID:DbYbbr1Kp
現役中に二回出兵

これは?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:01.13ID:YJRWtWOa0
>>383
本人も10年連続をモチベにしてたのに保たなかったんだよな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:05.34ID:izeWGn0/0
>>384
高校中退だから
昔は結構いて尾崎行雄とか新浦も中退組
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:10.19ID:rnTXyzSK0
>>353
せやで
日米通算なら二塁打は立浪抜いてるやつは他にもおる

イチロー 573本
松井稼頭央 535本
福留孝介 519本
松井秀喜 494本
立浪和義 487本
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:11.72ID:JNd0oOQqa
>>389
これr?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:12.12ID:WZ+P6/n6M
>>384
高校中退
昔はそれなりにいた
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:34.25ID:FgCcSQuA0
>>386
とりあえずラビット全盛期のイチロー見てみたいな
ダルも統一球時代をまだ残してアメリカ行っちゃったしな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:45.06ID:1e5OgPHA0
>>369
中卒時点ならできるけど
カネヤンみたいに中退→プロ入りはその年はドラフト対象外やな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:33:22.31ID:G4uM8hqbM
>>378
福本って隠れてるけどレジェンドよな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:33:48.12ID:jnKA0fas0
>>401
隠れてない定期
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:33:54.57ID:1e5OgPHA0
>>401
隠れてない定期
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:00.61ID:q38JW2nUp
NPB出身で日米通算4367安打するやつはもう二度と現れんやろな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:01.81ID:iHHvaJblp
>>386
イチローは全冠王達成してそう
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:03.19ID:ikkHHhP10
趣旨とは違うやろけど野茂英雄のメジャー2度のノーヒットノーランはワイおっさんにとって幼少期の憧れそのものやったわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:09.54ID:7gSUQ8fma
>>389
守備下手なジャッジが11.4やからワンチャンある感じがする
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:19.84ID:JeHA1kPmr
>>378
こんな選手おる阪急はそら強いわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:28.25ID:/c9ps/kp0
シーズン記録に全然及ばないけど来年のササローはシーズン300奪三振みたいわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:36.12ID:yq2bYs0gd
林安夫さんは悲しすぎてな
しかもスタッツも全部あたおかレベルで抜きん出てる
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:46.98ID:izeWGn0/0
>>408
コロラドでやったのがすごい
その後誰もやってないし
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:58.82ID:wUGXp1KW0
メジャー行かずに日本に居たら成長しない(成長する必要がない)から大した事にはならん
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:35:15.91ID:jUtBGT7a0
>>378
壊れなかった赤星の世界線は見たかったな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:35:20.18ID:kpXJYhJV0
>>244
高卒一年目での安打記録は榎本喜八ちゃうっけ
清原でも破れなかったんやから多分今後も無いやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:35:46.63ID:sKMKxoE90
>>378
足以前に打者としてめちゃくちゃ優秀よな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:35:48.51ID:FgCcSQuA0
>>416
イチマツダルは維持するだけで充分凄いんだけどな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:36:16.23ID:1e5OgPHA0
MLB通算二塁打
1 トリス・スピーカー 792
2 ピート・ローズ 746
3 スタン・ミュージアル 725
4 タイ・カッブ 724
5 アルバート・プホルス 669
6 クレイグ・ビジオ 668
7 ジョージ・ブレット 665
8 ナップ・ラジョイ 657
9 カール・ヤストレムスキー 646
10 ホーナス・ワグナー 640
プホルスこんな二塁打打ってたんやな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:36:21.89ID:jNGcCpU8p
谷繁「よっしゃノムさんの出場試合数抜いたで!」(3021試合)

イチロー「ほーん」(3604試合)
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:36:52.45ID:JeHA1kPmr
ラビットイチロー
2012年ダルビッシュ

こういうifって後何がある?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:37:03.17ID:l2ZpQWbO0
割とマジでV9やろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:37:38.68ID:eVovFqdp0
>>423
真面目に練習してた清原
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:37:53.40ID:sKMKxoE90
怪我しなかった吉村禎章ってどれくらい売ってたんやろなあ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:37:59.17ID:jNGcCpU8p
助っ人外国人でNPB2000本安打ってラミレス以外今後出てくるんやろか
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:38:15.19ID:FAaNOlvY0
メジャーの抜けない面白い記録はモリーナとウェインライトのバッテリーを組んだ回数325回やな
どっちもフランチャイズかつ成績を残してメジャーの競争に勝ち続けないと達成できない記録や
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:38:30.64ID:gL/h2Rxjp
無償トレードでシーズン中に放出されて
オフにFAで復帰するなんてサブロー以外におるんか
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:38:43.16ID:FeIpsI4z0
>>426
日程緩すぎやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:38:56.13ID:ikkHHhP10
ていうかここまでこれ出てなくね?

通算セーブ数 岩瀬 407
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:39:00.17ID:83Gqg+MLp
大谷は2000本安打いけるか?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:39:08.70ID:izeWGn0/0
>>419
アキレス腱切らなかった前田も
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:39:39.39ID:Qci2SfR/0
>>431
そういえばDeNAにいた寺田がプロ野球→医学部っていう逆パターンやっとったな
これも唯一やないか?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:39:46.25ID:JKbYXxIIp
渡米後安打数を1000倍増やしたソリアーノ
渡米後勝ち星を50倍増やした大家

越えられんで
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:39:58.63ID:OOUbONJjM
>>435
岩瀬はナゴドでサヨナラ負けした事ないって聞いて一流は運も持ってるんやなって思ったわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:04.38ID:exYgH1Q6p
>>415
何年か忘れたけど全冠王ペースだったけど死球祭りで本塁打王だけ取り逃した年あったよな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:08.82ID:83Gqg+MLp
>>419
若手「盗塁するには何が大事ですか」

福本走塁コーチ「塁に出ることや。打撃教えたる」
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:11.84ID:FQvm7RSKa
 Googleで「史上最低のメジャーリーガーは誰?(Who’s the worst baseball player ever?)」と検索すると、最上位に名前が出てくるのがジョン・ゴックナーだ。データサイト「Baseball-Reference」によると、ゴックナーは1901年から3年間メジャーでプレー。通算264試合に出場して908打数170安打(打率.187)、0本塁打、OPS.498、146失策、守備率.901という成績が残されている。

 ペンシルベニア州アルトゥーナで生まれたゴックナーはプロ野球選手、特に遊撃手になりたいと思っていた。1884~98年にレッズなどで活躍したジャーマニー・スミスに憧れていたという。しかし、ゴックナーは堅実な守備で鳴らしたスミスとは対照的な選手だった。

 ゴックナーは通算打率が2割未満かつ通算本塁打0本の選手としては史上最多の打数(908)を記録している。また、遊撃の守備では通算264試合で146失策を喫しており、1903年には98失策を記録。シーズン90失策以上を記録した最後の選手となった。48失策を喫した1902年にはダブルヘッダーで5失策を記録したこともあったそうだ。
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:16.02ID:izeWGn0/0
>>435
むしろ破りやすい部類
楽天の松井は抜く可能性ある
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:17.15ID:5b6IuTlf0
それでもプロスピAやと福本の走力と王のパワーはA89止まりなん?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:29.40ID:n9AAeZlCa
>>386
川崎宗則がメジャー行かないで今もホークスいただろうな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:20.25ID:FeIpsI4z0
>>438
よく見たらダブルヘッダーやってるから言うほど緩くもないんか
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:33.74ID:Qci2SfR/0
>>445
セーブ記録については一度抑え外れるとまったく伸びなくなるからなあ
抑えポジションを守り続けるのが難しい
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:40.50ID:P7LUC+z00
>>423
事故死しなかった世界線のイチロー
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:48.60ID:aFcP4sha0
巨人村上だった世界は見たいな
楽天村上は失敗してるのはわかるけど
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:57.76ID:8ztF5V6N0
金田は通算400勝ばっか言われるけど298敗が地味にエグい
現代ではこれ達成する前にクビになってる
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:05.87ID:JeHA1kPmr
ソリアーノみたいな日米通算2000安打って地味に今後絶対出てくる事ないよな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:28.43ID:83Gqg+MLp
>>454
ヤマヤスがクローザー失格からまさか復活して元に戻るとは思わんかった
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:46.97ID:Qci2SfR/0
アマやけど荒木大輔の甲子園5敗は破られへんと思う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:47.71ID:n9AAeZlCa
>>423
中日イチロー
阪神松井
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:51.12ID:jUtBGT7a0
>>440
イチロー...
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:58.89ID:yq2bYs0gd
>>443
よく考えたら2500安打やっとる選手に打撃はお前の管轄ちゃうわってちょっと失礼やない?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:43:03.01ID:5b6IuTlf0
>>451
1人で2凡退しても1イニング15点とか他打ちすぎやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:43:15.83ID:aFcP4sha0
>>459
それは万里あったわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:43:26.51ID:rnTXyzSK0
>>457
金やん「400勝より298敗がワシの誇り。それだけシビれる場面で投げてきたという証」
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:44:42.35ID:razAuPtca
>>441
おっそうだな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:44:42.61ID:TJYDmMoqp
>>444
一軍に出続けたコチョタク
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:44:52.62ID:f9tPeUMz0
>>462
サッカーでもリフティングすらろくにできない素人がプロとして実力をバレずに色んなチーム渡り歩いていた人おるし世界は理解できんことだらけやで
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:05.26ID:JeHA1kPm0
金田って今でも通用するんやろか
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:08.91ID:1rLKfzII0
昔のピッチャー投げすぎやろ
どうなっとんねん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:11.53ID:4UMYBo7V0
>>308
以前コラムでこのときのこと語ってたけど「当時は新聞にすかした発言してたけど内心はめちゃくちゃ嬉しかったよ」と言ってたシッモかわいい
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:38.23ID:izeWGn0/0
岩瀬は最初からクローザーなら500越してた
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:42.17ID:WmalI2pP0
2004年イチロー以降MLBで打率.370超えた選手いないらしいな
地味に凄い
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:44.09ID:VdMDlONua
イチロー262安打は1番打者.372って所だけ見るとなんかありそうな気がしてくる
2位以下の達成年代見るとダメだこりゃってなるけど
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:44.36ID:1e5OgPHA0
>>457
400勝しててそれはない
仮にキャリア後半が負けてばっかならそれも解るが金田は最後まで勝ってたで
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:21.65ID:8ztF5V6N0
>>478
カネヤン「(現役当時)180キロは出ていたんじゃないか。」

余裕や
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:42.11ID:AYnlrkOZ0
>>465
高卒ならてょより島袋見てみたかった
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:45.03ID:yq2bYs0gd
>>483
十傑くらいまで見れば現代の記録も出てくるやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:48.48ID:SUlJ9toRp
>>478
豪球投手じゃなくて豪球に見せる技術でワシは勝ってきたって言ってた人やからどうやろな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:02.33ID:JNd0oOQqa
>>478
昔の記録に出てくるレベルの選手は通用すると思う
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:06.10ID:OQTYnRsH0
>>435
アメリカには600も2人おるし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:09.65ID:kpXJYhJV0
>>482
マジかと思ったらマジやったわ
意外や
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:27.70ID:FgCcSQuA0
>>456
8番キャッチャー村上 .228 18本


これを巨人ファンが無駄にポジって終わりそう
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:58.72ID:b4xE22yO0
>>444
史上最低のNPBプレイヤーって誰?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:02.35ID:INwzzRdLM
かねやんの記録塗り替えるには選手の能力云々じゃなくて先発の概念を覆さないと無理やな
オープナーが当たり前になってオープナーエース的な投手が生まれたらワンチャンあるかも
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:04.43ID:f9tPeUMz0
>>482
お薬完全体ボンズですら.370が最高やったこと考えると今の低打率MLBやとかなり難易度高い記録といえるやろな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:27.85ID:OQTYnRsH0
>>496
小川博
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:27.96ID:Zgz0b/tiM
ここまで33-4なしとか
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:28.70ID:TY4iTyrbr
田中マーの連続QSは?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:37.05ID:EknLqzUoa
>>495
大城こんなんじゃね?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:38.66ID:8ztF5V6N0
>>484
現代は良くて25登板やからな
10勝15敗を20年続けなあかんのやで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:59.24ID:Qci2SfR/0
>>487
吉永とか大前とか早稲田勢もプロ直で行ってほしかったな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:13.47ID:rnTXyzSK0
>>496
ロッテの無期懲役ニキ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:15.68ID:JeHA1kPmr
>>484
それは金田の事やろ
>>457は298敗も負けられるのが凄いって言ってるわけで
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:43.30ID:CXq+eXry0
岩瀬のアンタッチャブルレコードは人的拒否やろ
あんなことはもう二度と起こしていけない
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:48.67ID:razAuPtca
>>490
王貞治「今の選手の方がレベルが高い。でも最新トレーニングを現役時代にやっていたら負ける気はしない」
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:52.52ID:jUtBGT7a0
>>423
田宮謙次郎が首位打者取れなかった世界線ならルーキーで三冠王が見れた
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:55.29ID:IdBMGHnIa
>>423
くじを引けていた真中
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:26.73ID:EknLqzUoa
>>510
あれほんまなんやったんやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:38.72ID:4UMYBo7V0
>>478
研究熱心で練習しまくってた恵体やし180勝くらいの投手になってそうと妄想してる
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:43.34ID:yq2bYs0gd
>>513
そんなことしたら真中の仕事が減ってまうやないか
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:51.19ID:i/cudKad0
ルーキー三冠王なんかアンタッチャブルというか誰も達成でけへんのちゃうん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:51.88ID:izeWGn0/0
>>511
この発言好き
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:52.77ID:Qci2SfR/0
400勝して最多勝3回ってけっこう意外よな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:04.19ID:l2Cm+9Tg0
久保田か浅尾のどっちか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:09.79ID:aFcP4sha0
>>511
こういう負けん気の強さ好き
実際やれてたやろうし
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:21.64ID:8ztF5V6N0
>>521
繰り返してはいけない悲劇好き
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:24.42ID:Qci2SfR/0
>>518
長嶋が惜しかったんだよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:27.86ID:Y2plebGqp
>>514
中日の舐めプだったんやろな
プロテクト外してもさすがに空気読んで取らんやろwって
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:45.53ID:1e5OgPHA0
>>504
金田が今の時代に投げてたらって話だと勘違いしてたわ
すまんな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:57.62ID:vrHtJNBf0
久保田って90登板の後一回壊れて復活してるんよな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:58.98ID:3mc8xMbrp
>>511
ソースなしとか言われてたけど見つかったの草
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:16.80ID:hTjrWfC7M
>>478
レジェンドって練習量は今の選手にも負けてないしぶっちぎりはないにしても普通にタイトルホルダークラスの選手にはなると思うわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:16.94ID:PMbI0uw60
王貞治 通算22年 
11866打数 2786安打 
.301 868本 2170打点 OPS1.080 
2390四球 長打率.634 出塁率.446 427敬遠
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:47.99ID:f9tPeUMz0
現代の王貞治は90年代に大豊が一本足打法で本塁打王になったことあるから割と今でもトップレベルの選手になれると自然に受け入れられるわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:49.04ID:ikkHHhP10
日本サッカー界ってなんかアンタッチャブルレコードある?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:17.04ID:8ztF5V6N0
>>526
17: 風吹けば名無し 2013/02/08 05:42:47 ID:Jr3Q0pVE
二度づけ禁止ってあんまり有効じゃないよな
落合なら串カツなめまわした後ソースに付けるくらいの裏はかいてくるぞ

この精神
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:21.86ID:OQTYnRsH0
>>533
カズの年齢
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:53.72ID:Qci2SfR/0
>>533
カズの現役年数
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:59.42ID:T8KMqO1Dp
>>532
「大豊くんは僕の晩年の崩れたフォームを参考にしてしまったことが惜しかった」って王が言ってたな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:54:04.14ID:CXq+eXry0
>>533
ギラヴァンツ北九州年間1勝
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:54:38.95ID:b9t59CRT0
>>528
引退してからも打撃投手やる狂いっぷり
しかもノーコンでクビになるし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:54:51.39ID:5e51qJFR0
>>471
イチローも似たようなこと言ってたな
「4000安打を積み上げるまでに8000回悔しい思いをした。その思いと向き合ってきた事を誇りに思う」
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:55:04.81ID:JeHA1kPmr
でも福本って動画とか見るとあんま足速そうな感じないよな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:55:56.33ID:8ztF5V6N0
>>541
当時ほとんど普及しとらんかったビデオテープで相手投手のフォーム録画して
何度も何度も見直して癖盗んでたんやで
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:01.52ID:EknLqzUoa
>>533
釜本の国際Aマッチ80ゴール

今は日本のサッカーもレベル上がって1人のエースが長く続けることなんて無いし抜くの無理やと思うで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:03.07ID:JNd0oOQqa
サッカーだとハーランドが今年記録作るかもな
やばいペースで点取ってる
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:39.14ID:8ztF5V6N0
>>543
これは当時の世界的に凄い記録だったんやろか
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:42.98ID:hHC+M7eaM
>>540
5割打者にでもなったかのような発言
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:56.35ID:OQTYnRsH0
>>546
それじゃ規定無理やろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:18.26ID:1sS46VGG0
>>541
いかに癖を盗むかが勝負の選手だから
自前でカメラ用意してピッチャーのモーション撮影させてたらしいし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:20.13ID:w6gem2fR0
>>546
流石にどっちかはもっと良くないと続けさせて貰えんやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:41.55ID:f9tPeUMz0
>>541
もっさんの盗塁は能力より技術よ
癖やモーションを盗む研究心と技術に優れてたからそれに対抗してノムさんがクイックを編み出したくらいやし
間違いなくランナーの駆け引きのレベルを引き上げてくれた人や
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:41.81ID:izeWGn0/0
>>548
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:56.75ID:5e51qJFR0
>>548
は?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:04.73ID:OQTYnRsH0
>>548
えぇ…
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:05.31ID:1e5OgPHA0
>>548
【悲報】
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:23.57ID:VPN4/4t40
メジャーのシーズン安打記録で2位以下に古い記録が並んで
10位に比較的最近の記録あるやんからのイチローすき
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:31.73ID:4UMYBo7V0
>>537
落合が「みんな王さんの真似してダウンスイングが流行ったけど原因となった映像はアッパースイングの修正の練習してただけで王さんはレベルスイングだよ」
とか言ってたし王は中々罪深い人やな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:47.41ID:vrHtJNBf0
>>548
赤くしとこ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:48.94ID:O8juKoQz0
打率ってなんで4割出てこないんやろな
小さい頃からマシン打撃で球速だけならプロ並みプロ以上のボール打つ練習できる環境なのに
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:54.01ID:izeWGn0/0
>>548
恥ずかしいからもう来ないほうがいいよ
算数を復習しなさい
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:02.61ID:aWBCptKm0
>>526
あれで思い出したけど糸井の時だったか舐めた真似して鳥谷とかベテランをプロテクトしなきゃ容赦なく取るって感じの情報戦オリやってたな
そんなアホなことせんやろって言われてたけどもしかしたらそういう球団はあるのかもな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:06.75ID:wUGXp1KW0
デグロムの40試合連続自責3以下も地味に凄い
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:14.78ID:8ztF5V6N0
去年レコード更新しそうになってたけどみんな忘れてる奴
https://i.imgur.com/icL3ZAn.jpg
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:23.23ID:VY7cADdG0
小鶴誠
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:34.43ID:vHr2LNKn0
シーズン敬遠数120(バリー・ボンズ:2004)
ちな2位は68(バリー・ボンズ:2002)
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:45.01ID:oMrrOzKK0
マー君の24勝0敗
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:46.38ID:a/kqzZR/d
>>548
末尾Mで良かったな
0なら今日一日5chから離れなあかんかった
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:53.56ID:f9tPeUMz0
>>560
なお落合自身も自分はダウンスイングやと言うてる模様
スローで見てたらダウン→レベル→アッパーやから意識はダウンやったんやろうが
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:16.63ID:JNd0oOQqa
ぶっちゃけプロの上積みになってくると練習なんて当たり前やしそこで差なんかつかないんよなだから遺伝子レベルの勝負になってきてそう考えると昔の選手も活躍できるだと思うわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:27.86ID:PvFthCac0
2月に胴上げ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:34.64ID:jUtBGT7a0
>>535,536
プロ野球言うとるのにこういうやつおるよな
そんなん出したら的場文男は現役50年の66歳
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:41.33ID:EknLqzUoa
>>548
4000+8000=12000なのよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:44.19ID:hHC+M7eaM
分が悪そうやしID変えるわ
ほな!
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:02.54ID:AYnlrkOZ0
>>548が悪いことのように言われるけど通算.333でも盛りすぎやろ多分
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:23.68ID:izeWGn0/0
今年それなりにすごい記録でたんだけど話題にならなかったな

日ハム加藤の規定投球回到達での与四球11
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:36.42ID:8ztF5V6N0
江夏の52gもアンタッチャブルレコード

警察「売人かと思った」
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:54.64ID:TY4iTyrbr
>>576
算数の勉強しとけ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:54.80ID:nJ551pWz0
>>569
これでも3試合くらい勝ち星逃してるし理論上行けるなら誰かやっちゃいそうな気もする
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:55.82ID:razAuPtca
>>576
精神だけはプロ向きで草
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:56.10ID:nQ1mDQ9D0
人体の発達にも限界ありそうやし無理かもしれんけど200km/h投げられる投手出て来ないやろか
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:02:14.20ID:vqWuRRYda
林安夫 シーズン投球回 541.1
どうやっても無理そう
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:02:25.50ID:CXq+eXry0
>>543
それAマッチ入ってないんよな
オリンピックのゴールとか入れてて
忖度記録やから微妙
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:02:58.41ID:vrHtJNBf0
微陽性とかいうプロ野球界どころか全世界でたった2例しかない検査結果
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:03:58.32ID:JNd0oOQqa
>>578
これ普通にやばいよな
球速重視になってきてるし越えるの無理ゲーやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:04:18.99ID:oDF5gqU8H
>>549
>>551
今年投手規定到達したのが45人
防御率4-5点台が下から9人まで

打者規定到達が65人
OPS.600台が下から14人まで
DHだと最下位がシアトルのサンタナで.692

二刀流という話題性を考えると雑魚チームなら無くはないギリギリのラインやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:04:35.16ID:PVDsCbiMM
>>583
身長250cmくらいでバランス保ててる選手が出てきたらあるかもしれんけど
そいつを人間と呼んでいいのかどうかが問題
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:04:47.12ID:izeWGn0/0
>>591
少し前は西武で2000本安打した選手がいなかったんだよな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:12.93ID:OQTYnRsH0
>>574
どういうことや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:14.13ID:Pm4G70Ls0
>>246
イチローの262安打てシーズン通して4割でも655打席要求されるんやが
確変程度で超えれる成績ちゃうんやが
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:36.28ID:AYnlrkOZ0
>>590
NPB記録ですら通算打率の1位は.320らしいで
メジャー入れて.322はさすがに盛りすぎや
もっとリアリティのある嘘つこうや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:37.31ID:izeWGn0/0
>>592
あまり騒がれなくて気の毒だったわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:42.98ID:gv2V3xkxd
>>583
人体の限界って何キロなんやろな
ルール変わらん前提やけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:50.14ID:5e51qJFR0
>>577
調べたら4000安打達成した2013年は日米通算.330あった
まあ誤差の範囲や
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:06:27.55ID:NsbOgNBf0
そろそろ4割打者現れへんか?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:06:32.47ID:izeWGn0/0
>>598
イチローの日本での通算打率は0.353だぞ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:06:34.76ID:SKgMksuud
リッキー・ヘンダーソン

1406盗塁←わかる

2190四球←わからない

出塁率.401←わからない
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:07:09.24ID:O8juKoQz0
中継ぎできる便利屋みたいな二刀流はおっても
大谷みたいな本格的な先発二刀流は100マイル軽々投げられる圧倒的な身体能力無いとチャレンジすらさせて貰えんやろなぁ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:07:22.79ID:ZgPhfpd7M
106盗塁はなんだかんだありえなくないような気もする
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:07:56.18ID:jUtBGT7a0
サチェルペイジ

通算2000勝
シーズン105登板104勝
生涯300完封ノーノー55回

レベル低くて構わんからこれをクリア出来るリーグってあるんか?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:05.15ID:u8Ut+LMn0
>>39
10年連続300投球回ってさあ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:07.45ID:w6gem2fR0
>>603
何なら3割打者いなくなりそうな勢いやからな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:08.63ID:AYnlrkOZ0
>>604
お前が何言ってるのか全然理解できんわ……
実は日本でもレジェンドやった可能性が微レ存?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:10.70ID:hpaT+feH0
>>605
思ったよりも最近の選手でびっくりしたわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:13.94ID:OQTYnRsH0
>>598
イチローが日本で通算.320な訳ないやん草
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:14.84ID:Kl3URGCCp
盗塁しまくる選手って劣化速い気がするわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:49.06ID:gVPGKOO30
4割は単打だけ狙えばできる!っていうやつたまにおるけど本当ならやってみりゃええのにな
簡単にレジェンドの仲間入りやぞ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:09:01.06ID:CXq+eXry0
台湾時代の王ってアンタッチャブルレコード持ってそう
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:09:20.64ID:SKgMksuud
>>609
今やWikipediaでもソースの無い眉唾物として扱われてるのにそれ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:09:45.48ID:Jc1xN20Td
>>615
福本「」
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:10:49.07ID:8ztF5V6N0
元ロッテ清田育宏さんのアンタッチャブルレコード
復帰初日に不倫デート(発覚)
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:10:49.86ID:svs+OL/Pd
ディマジオの56試合連続安打が最もアンタッチャブルな野球の記録らしい
全ての打者が挑戦してるようなもんなのに肉薄する者すら出てこない
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:11:22.52ID:Pm4G70Ls0
>>612
ガガーイ
イチアンやるならそんな程度の知識で躓かんといてくれや
ちなNPBなら単年で.387の年あるで
NPB通算.353もおかしくないと思うやろ?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:13:15.99ID:E5lVZxer0
>>70
二刀流規定到達がアンタッチャブルレコードやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:13:47.38ID:OQTYnRsH0
>>622
84試合連続出塁もやばい
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:14:45.43ID:8ztF5V6N0
金本の1002打席無併殺は地味に凄いよな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:15:00.60ID:mYJ0bX5m0
金やん勝数も負数も凄いよな
たまに負数も自虐ネタに使ってた記憶あるわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:16:48.25ID:bBS/a8YHM
福本の話になるとバッティングの良さも必ず語られるけどなんだかんだで脚力も1番凄いわ
クイック黎明期とはいえ39歳までずっと20盗塁以上とかバケモンやろ
あと大きな怪我なく離脱なくずっと規定乗ってたのも地味にレジェンド
イチローも言ってたけど怪我しないのが一流だわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:17:20.17ID:cJPjmHbE0
大エースでも200勝すら怪しい現代野球
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:17:24.12ID:razAuPtca
>>622
メジャー30チーム各9人全員が4割打者だったとしても140年に1人出るかどうかって確率らしい
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:17:43.62ID:DIaep16P0
ワイ素人(8)「盗塁とか走るだけやん余裕やろ😁」
草野球ワイ(30)「走るのしんど…福本とかバケモンやんけ」
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:18:38.89ID:jUtBGT7a0
>>70
とりあえず数年後には100勝200本塁打100盗塁
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:18:53.24ID:4UMYBo7V0
>>628
フルイニングより自慢したいって言ってたな
実際鳥谷との対談でも自身のその記録持ち出して「走り打ちやめてしっかり振り切れ。俺は振り切ってたけど無併殺記録持ってたしいうほど走り出しは遅くならないぞ」ってアドバイス送ってた
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:18:54.36ID:8njIHnpD0
?「赤星スタートミスってんな・・・せや!カットしたろ!」
こんなわけわからんことできるなら併殺打たへんわな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:20:19.65ID:MWPjcrnO0
通算533犠打やろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:20:20.53ID:1rMvCAGJM
阿井英二郎
50音順でこれより早い日本人選手
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:20:26.64ID:izeWGn0/0
>>633
そうやって言われると、いかにすごい記録かって分かるな
今後170年以内に破られる確率もほとんどないってことだし
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:21:25.26ID:izeWGn0/0
>>640
ちなみにメジャーでアルファベット順で1番最初に来るのが、ハンク・アーロン
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:22:34.33ID:aWBCptKm0
>>636
金本ってほんまに無駄のないように見えるスイングするし打ったあととにかくしっかり走り出すからやれるんやろな
他の選手凡退っぽいの打つとあぁ~ってって走り出し遅かったりするけど金本は走るし足も悪くないし
フルイニは投げられないから守備はできませんって言ってるのに何言っとるんやカネお前ならできるとか監督が無理やりやらせてた記録やったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況