X



プロ野球の三大・アンタッチャブルレコード「シーズン106盗塁」「通算868本塁打」あとは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:35:36.90ID:3gOSQxe1d
シーズン54セーブ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:53.24ID:uLCwFdWR0
シーズン三塁打も割と難しいで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:56.08ID:7gSUQ8fma
王は通算3割切りそうだから引退って勿体ないわ
あの頃に打率信仰がなければ900いってたやろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:06.85ID:hRQonndQ0
>>295
キャッチャーで出てきそうやないかそれ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:11.04ID:jUtBGT7a0
イチローの7年連続首位打者より王の13年連続本塁打王の方がやばい
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:17.61ID:Cv7BVd6od
>>305
やっぱりなって方が強い
いい年こいたオッサンがあの文面やから面白さで勝つのは無理や
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:25.06ID:fE1fL20Jp
52g
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:54.72ID:5b6IuTlf0
プロ野球史上最速胴上げ
2月23日 阪神タイガース
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:22:31.20ID:h+3jXS7iM
>>310
ガチのアンタッチャブルはNG
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:22:38.57ID:Zmrqqfgz0
でも面白さならけつなあなより圧倒的におはよーチュッや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:22:49.41ID:cMeGJVM8p
清原のシーズン40本塁打以上0回で通算500本塁打達成って無理やないか?
400でも厳しそう
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:15.82ID:eVovFqdp0
>>309
坂本が抜くと思ってたわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:26.34ID:M5nJnEk40
平成以降の記録で久保田とサファテ以外になんかある?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:30.68ID:Ths8Can40
ハァンやけどリーグ優勝なし記録はロッテがさらに更新するとして
他は越えるの難しいやろ
51年ぶりマジック点灯
50年間赤字
48年間リーグ優勝なし
18連敗
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:43.68ID:w6gem2fR0
>>309
日米通算で4人に抜かれてるし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:52.96ID:izeWGn0/0
>>325
今計算したら金田との差は1111個って面白い数字だった
流石にきついかな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:54.37ID:Ch27obY/a
シーズン3塁打すら無理そう
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:58.86ID:91iRPBLV0
52gは引退後だからどうとでもなりそうだからなあ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:03.81ID:7VVLwux9p
ロッテの26番がやった1人ってのは?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:03.92ID:dUnP3dj80
>>291
先発完投が当たり前の時代に勝利数を比較するならまだ分かるけど、今みたいに分業化とか球数管理が確立してると果たして先発の勝利数ってどれほど価値があるものだろうって思っちゃうわ
そもそもどれだけいいピッチングしたところで援護点ゼロなら何も付かない数字だし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:07.00ID:41JNjg400
ノーラン・ライアンの5714奪三振って意味わからんよな
40歳超えても馬鹿みたいに三振取ってたランディ・ジョンソンより1000個以上多い
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:16.88ID:Zmrqqfgz0
最多殺
小川博:1人
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:18.22ID:/wfp1u0Z0
坂本はもうひと踏ん張り出来そうやけど今年みたいに不調な都市出てくるからなんとか安打数とか二塁打数とか達成出来ればええけど
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:24:39.15ID:QpHdxpiJ0
400勝は中日適当な時代だったからだろ
現代プロ野球と同じ次元で考えたらだめ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:25:05.95ID:QpHdxpiJ0
>>196
割りとマジでイチローの安打数
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:25:09.33ID:izeWGn0/0
>>340
しかも今より三振がかなり少なかった時代だからすごい
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:25:09.99ID:dB/xK4AH0
9年連続60試合以上登板って地味にあと20年くらい破られなさそう
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:25:41.72ID:+VlivwgLa
もう日本ですげえ選手はすぐメジャー行く時代やから通算の記録とかはあんま出てこんやろな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:25:50.33ID:7gSUQ8fma
>>345
その頃の中日は強かったんだよなぁ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:26:21.19ID:AGmxXjQOa
>>329
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:26:23.94ID:/wfp1u0Z0
イチローってもしかして日米通算やと二塁打も三塁打も日本人最多か?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:16.62ID:AQCP+AEJM
もっさんから盗塁取ったらまぁそれなりに1流やったわ
2401試合 打率.291 2543安打 208本塁打 884打点 出塁率.379 長打率.440
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:28.27ID:AYnlrkOZ0
ネットミームとしての使いやすさならおはよーチュッよりケツアナ確定のほうが上やと思うわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:31.10ID:JeHA1kPmr
首位期間3日
最終試合で逆転他力優勝
マジック1でV逸
最下位→最下位→連覇
2年連続マジック無しで優勝

なんか隠れてるけど今年のパリーグ地味にアンタッチャブルレコード連発してるよな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:31.77ID:sKwASehhM
試合時間55分
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:34.96ID:FX4QcMlpp
カネヤンの
最年少本塁打(17歳2カ月)
最年少ノーヒットノーラン(18歳1カ月)
最年少200勝(24歳10ヶ月)

まだ破れる可能性あるのは?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:27:48.68ID:rnTXyzSK0
金やんは白星ヌッスとか言われがちやけど投球回数は5526イニングでブッチギリやしな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:03.45ID:fl1m4W1/0
林安夫のシーズン541.1投球回
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:09.69ID:JNd0oOQqa
>>358
ノーノーやろなあ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:12.77ID:uLCwFdWR0
90登板とフルイニング記録はもう更新しちゃアカンな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:30.78ID:5b6IuTlf0
18股不倫
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:32.37ID:wUGXp1KW0
四球とか打率出塁率に比べたら本塁打更新って現実的だよな
敬遠もあったけど昔もそこまで抜きんでることはできなかった
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:42.81ID:zCuhrEEr0
>>358
最年少ホームランは野手版辻本が来ればワンチャン
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:43.91ID:R2jCZ5Do0
>>359
菊池の無失策記録かな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:51.74ID:izeWGn0/0
>>356
貯金18からBクラス転落も初めて
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:56.34ID:/c9ps/kp0
ヤクルトって今年も規定いない?
2年連続で規定投手なしで優勝したんか?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:00.34ID:UU5OPVt20
金曜日19連敗
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:12.54ID:HPt5rsWox
通算3000安打 500本塁打 300盗塁 打率3割

これ越えられるか?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:14.50ID:dUnP3dj80
>>371
小川が規定いってなかったっけか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:24.87ID:N6xUzv5ba
>>302
上原やべぇな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:33.99ID:9I4kvh3Ha
>>371
小川やろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:40.98ID:QUi5x1Lw0
福本豊の持ってる主な記録

【通算記録】
通算1065盗塁(日本記録)
通算299盗塁刺(日本記録)
通算2543安打(NPB歴代5位タイ)
通算449二塁打(NPB歴代2位・パ歴代1位)
通算115三塁打(日本記録)
通算1656得点(NPB歴代2位・パ歴代1位)
通算1234四球(NPB歴代8位)
通算先頭打者本塁打:43回(日本記録)
通算外野手刺殺:5102(日本記録)
通算外野手守備機会:5272(日本記録)

【シーズン記録】
シーズン106盗塁(日本記録)
シーズン先頭打者本塁打:8回(NPB歴代2位・パ歴代1位タイ)

【連続記録】
13年連続盗塁王(日本記録)
14年連続50盗塁(日本記録)
3年連続最多三塁打(NPB歴代1位タイ)
3年連続最多四球(パ歴代1位)
3年連続100得点(パ歴代1位)
9年連続最多得点(パ歴代1位)
17年連続規定打席到達(パ歴代1位タイ)
18年連続100安打(パ歴代1位)
12年連続ゴールデングラブ賞(日本記録)

【その他】
ゴールデングラブ賞個人最多受賞:12回(日本記録)
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:41.98ID:3f1QhShjp
>>369
阪神に中卒みたいなのがいた
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:47.91ID:PpFNigUQ0
56試合連続安打定期
4割打者でもそのシーズンで達成できる確率は3万8000分の1らしい
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:52.76ID:FgCcSQuA0
>>324
ハリーとかそうじゃなかったっけ?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:06.72ID:izeWGn0/0
>>358
3月の高卒早生まれの選手が1年目の3月にやれば更新できないこともない
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:13.76ID:+x5+dWHN0
>>349
誰や思ったら巨人の山口か
意外と超えられんかもな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:30.91ID:7gSUQ8fma
カネヤンって早生まれでもないのになんでそんな早いんや?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:43.29ID:2Y/FtnVra
パドレスのオースティン・アダムス投手がシーズン最多与死球のメジャー新記録を樹立した。17日(日本時間18日)に行われたカージナルス戦でヤディアー・モリーナ捕手に死球を与え、これが今季24死球目に。1922年にハワード・アームキーが記録した23与死球のメジャー記録を99年ぶりに塗り替えた。

 MLB公式サイトは「アダムスは(リリーフで)与死球のシーズン記録を作った」との見出しで、右腕の記録をレポート。アダムスは今季63試合に登板して3勝2敗11ホールド、防御率4.17とまずまずの成績を残す一方で、わずか49回2/3で24個もの死球を与えている。記事では「得意のスライダーが投球の約9割を占めており、ほとんどのときはその球が支配力を発揮するが、かなりの頻度で傷を与えることにもなっている」とされている。

 なお、99年間、この不名誉な記録を持っていたアムーキーは279回2/3を投げての23与死球だが、アダムスはアムーキーの5分の1ほどのイニング数で記録を更新。記事でも「99年後、死球王はアダムスによって王座から降ろされた」と伝えられていた。
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:45.36ID:WQOX+TLg0
ダルとかイチローがもし日本におったら成績どうなってたか気になるわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:30:48.38ID:P7LUC+z00
>>289
アルトゥーベが記録越すぞ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:31:07.95ID:PpFNigUQ0
MLB単年WARトップ10

1.ベーブ・ルース(28) 14.2
2.ベーブ・ルース(26) 12.9
3.ベーブ・ルース(32) 12.6
4.カール・ヤストレムスキー(27) 12.5
5.ロジャース・ホーンスビー(28) 12.3
6.ベーブ・ルース(25) 11.9
6.ルー・ゲーリッグ(24) 11.9
6.バリー・ボンズ(36) 11.9
9.ベーブ・ルース(29) 11.8
9.バリー・ボンズ(37) 11.8


記録とは少し違うけどベーブルースの単年WAR14.2もおそらくアンタッチャブル
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:31:29.83ID:Vi1anPIQ0
>>378
足以外の記録普通に持ってるのヤバすぎる
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:31:45.74ID:DbYbbr1Kp
現役中に二回出兵

これは?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:01.13ID:YJRWtWOa0
>>383
本人も10年連続をモチベにしてたのに保たなかったんだよな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:05.34ID:izeWGn0/0
>>384
高校中退だから
昔は結構いて尾崎行雄とか新浦も中退組
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:10.19ID:rnTXyzSK0
>>353
せやで
日米通算なら二塁打は立浪抜いてるやつは他にもおる

イチロー 573本
松井稼頭央 535本
福留孝介 519本
松井秀喜 494本
立浪和義 487本
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:11.72ID:JNd0oOQqa
>>389
これr?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:12.12ID:WZ+P6/n6M
>>384
高校中退
昔はそれなりにいた
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:34.25ID:FgCcSQuA0
>>386
とりあえずラビット全盛期のイチロー見てみたいな
ダルも統一球時代をまだ残してアメリカ行っちゃったしな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:45.06ID:1e5OgPHA0
>>369
中卒時点ならできるけど
カネヤンみたいに中退→プロ入りはその年はドラフト対象外やな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:33:22.31ID:G4uM8hqbM
>>378
福本って隠れてるけどレジェンドよな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:33:48.12ID:jnKA0fas0
>>401
隠れてない定期
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:33:54.57ID:1e5OgPHA0
>>401
隠れてない定期
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:00.61ID:q38JW2nUp
NPB出身で日米通算4367安打するやつはもう二度と現れんやろな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:01.81ID:iHHvaJblp
>>386
イチローは全冠王達成してそう
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:03.19ID:ikkHHhP10
趣旨とは違うやろけど野茂英雄のメジャー2度のノーヒットノーランはワイおっさんにとって幼少期の憧れそのものやったわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:09.54ID:7gSUQ8fma
>>389
守備下手なジャッジが11.4やからワンチャンある感じがする
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:19.84ID:JeHA1kPmr
>>378
こんな選手おる阪急はそら強いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況