X



プロ野球の三大・アンタッチャブルレコード「シーズン106盗塁」「通算868本塁打」あとは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:35:36.90ID:3gOSQxe1d
シーズン54セーブ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:39.14ID:8ztF5V6N0
>>543
これは当時の世界的に凄い記録だったんやろか
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:42.98ID:hHC+M7eaM
>>540
5割打者にでもなったかのような発言
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:56.35ID:OQTYnRsH0
>>546
それじゃ規定無理やろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:18.26ID:1sS46VGG0
>>541
いかに癖を盗むかが勝負の選手だから
自前でカメラ用意してピッチャーのモーション撮影させてたらしいし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:20.13ID:w6gem2fR0
>>546
流石にどっちかはもっと良くないと続けさせて貰えんやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:41.55ID:f9tPeUMz0
>>541
もっさんの盗塁は能力より技術よ
癖やモーションを盗む研究心と技術に優れてたからそれに対抗してノムさんがクイックを編み出したくらいやし
間違いなくランナーの駆け引きのレベルを引き上げてくれた人や
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:41.81ID:izeWGn0/0
>>548
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:56.75ID:5e51qJFR0
>>548
は?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:04.73ID:OQTYnRsH0
>>548
えぇ…
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:05.31ID:1e5OgPHA0
>>548
【悲報】
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:23.57ID:VPN4/4t40
メジャーのシーズン安打記録で2位以下に古い記録が並んで
10位に比較的最近の記録あるやんからのイチローすき
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:31.73ID:4UMYBo7V0
>>537
落合が「みんな王さんの真似してダウンスイングが流行ったけど原因となった映像はアッパースイングの修正の練習してただけで王さんはレベルスイングだよ」
とか言ってたし王は中々罪深い人やな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:47.41ID:vrHtJNBf0
>>548
赤くしとこ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:48.94ID:O8juKoQz0
打率ってなんで4割出てこないんやろな
小さい頃からマシン打撃で球速だけならプロ並みプロ以上のボール打つ練習できる環境なのに
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:54.01ID:izeWGn0/0
>>548
恥ずかしいからもう来ないほうがいいよ
算数を復習しなさい
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:02.61ID:aWBCptKm0
>>526
あれで思い出したけど糸井の時だったか舐めた真似して鳥谷とかベテランをプロテクトしなきゃ容赦なく取るって感じの情報戦オリやってたな
そんなアホなことせんやろって言われてたけどもしかしたらそういう球団はあるのかもな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:06.75ID:wUGXp1KW0
デグロムの40試合連続自責3以下も地味に凄い
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:14.78ID:8ztF5V6N0
去年レコード更新しそうになってたけどみんな忘れてる奴
https://i.imgur.com/icL3ZAn.jpg
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:23.23ID:VY7cADdG0
小鶴誠
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:34.43ID:vHr2LNKn0
シーズン敬遠数120(バリー・ボンズ:2004)
ちな2位は68(バリー・ボンズ:2002)
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:45.01ID:oMrrOzKK0
マー君の24勝0敗
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:46.38ID:a/kqzZR/d
>>548
末尾Mで良かったな
0なら今日一日5chから離れなあかんかった
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:53.56ID:f9tPeUMz0
>>560
なお落合自身も自分はダウンスイングやと言うてる模様
スローで見てたらダウン→レベル→アッパーやから意識はダウンやったんやろうが
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:16.63ID:JNd0oOQqa
ぶっちゃけプロの上積みになってくると練習なんて当たり前やしそこで差なんかつかないんよなだから遺伝子レベルの勝負になってきてそう考えると昔の選手も活躍できるだと思うわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:27.86ID:PvFthCac0
2月に胴上げ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:34.64ID:jUtBGT7a0
>>535,536
プロ野球言うとるのにこういうやつおるよな
そんなん出したら的場文男は現役50年の66歳
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:41.33ID:EknLqzUoa
>>548
4000+8000=12000なのよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:44.19ID:hHC+M7eaM
分が悪そうやしID変えるわ
ほな!
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:02.54ID:AYnlrkOZ0
>>548が悪いことのように言われるけど通算.333でも盛りすぎやろ多分
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:23.68ID:izeWGn0/0
今年それなりにすごい記録でたんだけど話題にならなかったな

日ハム加藤の規定投球回到達での与四球11
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:36.42ID:8ztF5V6N0
江夏の52gもアンタッチャブルレコード

警察「売人かと思った」
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:54.64ID:TY4iTyrbr
>>576
算数の勉強しとけ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:54.80ID:nJ551pWz0
>>569
これでも3試合くらい勝ち星逃してるし理論上行けるなら誰かやっちゃいそうな気もする
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:55.82ID:razAuPtca
>>576
精神だけはプロ向きで草
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:56.10ID:nQ1mDQ9D0
人体の発達にも限界ありそうやし無理かもしれんけど200km/h投げられる投手出て来ないやろか
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:02:14.20ID:vqWuRRYda
林安夫 シーズン投球回 541.1
どうやっても無理そう
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:02:25.50ID:CXq+eXry0
>>543
それAマッチ入ってないんよな
オリンピックのゴールとか入れてて
忖度記録やから微妙
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:02:58.41ID:vrHtJNBf0
微陽性とかいうプロ野球界どころか全世界でたった2例しかない検査結果
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:03:58.32ID:JNd0oOQqa
>>578
これ普通にやばいよな
球速重視になってきてるし越えるの無理ゲーやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:04:18.99ID:oDF5gqU8H
>>549
>>551
今年投手規定到達したのが45人
防御率4-5点台が下から9人まで

打者規定到達が65人
OPS.600台が下から14人まで
DHだと最下位がシアトルのサンタナで.692

二刀流という話題性を考えると雑魚チームなら無くはないギリギリのラインやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:04:35.16ID:PVDsCbiMM
>>583
身長250cmくらいでバランス保ててる選手が出てきたらあるかもしれんけど
そいつを人間と呼んでいいのかどうかが問題
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:04:47.12ID:izeWGn0/0
>>591
少し前は西武で2000本安打した選手がいなかったんだよな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:12.93ID:OQTYnRsH0
>>574
どういうことや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:14.13ID:Pm4G70Ls0
>>246
イチローの262安打てシーズン通して4割でも655打席要求されるんやが
確変程度で超えれる成績ちゃうんやが
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:36.28ID:AYnlrkOZ0
>>590
NPB記録ですら通算打率の1位は.320らしいで
メジャー入れて.322はさすがに盛りすぎや
もっとリアリティのある嘘つこうや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:37.31ID:izeWGn0/0
>>592
あまり騒がれなくて気の毒だったわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:42.98ID:gv2V3xkxd
>>583
人体の限界って何キロなんやろな
ルール変わらん前提やけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:50.14ID:5e51qJFR0
>>577
調べたら4000安打達成した2013年は日米通算.330あった
まあ誤差の範囲や
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:06:27.55ID:NsbOgNBf0
そろそろ4割打者現れへんか?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:06:32.47ID:izeWGn0/0
>>598
イチローの日本での通算打率は0.353だぞ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:06:34.76ID:SKgMksuud
リッキー・ヘンダーソン

1406盗塁←わかる

2190四球←わからない

出塁率.401←わからない
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:07:09.24ID:O8juKoQz0
中継ぎできる便利屋みたいな二刀流はおっても
大谷みたいな本格的な先発二刀流は100マイル軽々投げられる圧倒的な身体能力無いとチャレンジすらさせて貰えんやろなぁ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:07:22.79ID:ZgPhfpd7M
106盗塁はなんだかんだありえなくないような気もする
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:07:56.18ID:jUtBGT7a0
サチェルペイジ

通算2000勝
シーズン105登板104勝
生涯300完封ノーノー55回

レベル低くて構わんからこれをクリア出来るリーグってあるんか?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:05.15ID:u8Ut+LMn0
>>39
10年連続300投球回ってさあ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:07.45ID:w6gem2fR0
>>603
何なら3割打者いなくなりそうな勢いやからな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:08.63ID:AYnlrkOZ0
>>604
お前が何言ってるのか全然理解できんわ……
実は日本でもレジェンドやった可能性が微レ存?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:10.70ID:hpaT+feH0
>>605
思ったよりも最近の選手でびっくりしたわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:13.94ID:OQTYnRsH0
>>598
イチローが日本で通算.320な訳ないやん草
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:14.84ID:Kl3URGCCp
盗塁しまくる選手って劣化速い気がするわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:49.06ID:gVPGKOO30
4割は単打だけ狙えばできる!っていうやつたまにおるけど本当ならやってみりゃええのにな
簡単にレジェンドの仲間入りやぞ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:09:01.06ID:CXq+eXry0
台湾時代の王ってアンタッチャブルレコード持ってそう
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:09:20.64ID:SKgMksuud
>>609
今やWikipediaでもソースの無い眉唾物として扱われてるのにそれ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:09:45.48ID:Jc1xN20Td
>>615
福本「」
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:10:49.07ID:8ztF5V6N0
元ロッテ清田育宏さんのアンタッチャブルレコード
復帰初日に不倫デート(発覚)
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:10:49.86ID:svs+OL/Pd
ディマジオの56試合連続安打が最もアンタッチャブルな野球の記録らしい
全ての打者が挑戦してるようなもんなのに肉薄する者すら出てこない
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:11:22.52ID:Pm4G70Ls0
>>612
ガガーイ
イチアンやるならそんな程度の知識で躓かんといてくれや
ちなNPBなら単年で.387の年あるで
NPB通算.353もおかしくないと思うやろ?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:13:15.99ID:E5lVZxer0
>>70
二刀流規定到達がアンタッチャブルレコードやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:13:47.38ID:OQTYnRsH0
>>622
84試合連続出塁もやばい
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:14:45.43ID:8ztF5V6N0
金本の1002打席無併殺は地味に凄いよな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:15:00.60ID:mYJ0bX5m0
金やん勝数も負数も凄いよな
たまに負数も自虐ネタに使ってた記憶あるわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:16:48.25ID:bBS/a8YHM
福本の話になるとバッティングの良さも必ず語られるけどなんだかんだで脚力も1番凄いわ
クイック黎明期とはいえ39歳までずっと20盗塁以上とかバケモンやろ
あと大きな怪我なく離脱なくずっと規定乗ってたのも地味にレジェンド
イチローも言ってたけど怪我しないのが一流だわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:17:20.17ID:cJPjmHbE0
大エースでも200勝すら怪しい現代野球
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:17:24.12ID:razAuPtca
>>622
メジャー30チーム各9人全員が4割打者だったとしても140年に1人出るかどうかって確率らしい
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:17:43.62ID:DIaep16P0
ワイ素人(8)「盗塁とか走るだけやん余裕やろ😁」
草野球ワイ(30)「走るのしんど…福本とかバケモンやんけ」
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:18:38.89ID:jUtBGT7a0
>>70
とりあえず数年後には100勝200本塁打100盗塁
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:18:53.24ID:4UMYBo7V0
>>628
フルイニングより自慢したいって言ってたな
実際鳥谷との対談でも自身のその記録持ち出して「走り打ちやめてしっかり振り切れ。俺は振り切ってたけど無併殺記録持ってたしいうほど走り出しは遅くならないぞ」ってアドバイス送ってた
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:18:54.36ID:8njIHnpD0
?「赤星スタートミスってんな・・・せや!カットしたろ!」
こんなわけわからんことできるなら併殺打たへんわな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:20:19.65ID:MWPjcrnO0
通算533犠打やろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:20:20.53ID:1rMvCAGJM
阿井英二郎
50音順でこれより早い日本人選手
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:20:26.64ID:izeWGn0/0
>>633
そうやって言われると、いかにすごい記録かって分かるな
今後170年以内に破られる確率もほとんどないってことだし
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:21:25.26ID:izeWGn0/0
>>640
ちなみにメジャーでアルファベット順で1番最初に来るのが、ハンク・アーロン
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:22:34.33ID:aWBCptKm0
>>636
金本ってほんまに無駄のないように見えるスイングするし打ったあととにかくしっかり走り出すからやれるんやろな
他の選手凡退っぽいの打つとあぁ~ってって走り出し遅かったりするけど金本は走るし足も悪くないし
フルイニは投げられないから守備はできませんって言ってるのに何言っとるんやカネお前ならできるとか監督が無理やりやらせてた記録やったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況