X



AIに仕事が奪われるって前から言われてたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:56:42.10ID:zap1h1qLa
まさか絵描きみたいなクリエイティブ系から奪われるとは思ってなかったわ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:57:35.91ID:EF5ijqVV0
エロ画像一枚絵のどこがクリエイティブなんだよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:57:43.75ID:zap1h1qLa
他人が考えたキャラの絵描いて金もらってたようなのはともかく
このままいけばオリジナル生成まで奪われるやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:58:55.91ID:Op0F7HYd0
工場の仕事とかがAIに奪われるのかなと思ってただけにビックリやね🫢
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:59:17.86ID:zap1h1qLa
>>2
版権キャラ描いてたグレーなのは抜いてもオリジナルのキャラデザインしてたらクリエイティブやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 03:00:16.45ID:9pEqM1dSd
>>4
逆にライン工みたいなのは人間使った方が安くすむんだよなぁ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 03:00:20.47ID:Wnw6VIOFM
差分めちゃくちゃ上げてたやつのせいでAI精度めちゃよくなってんの草
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 03:00:27.06ID:zap1h1qLa
>>4
作業系のAIは結局管理する人がいるから仕事が変わっただけで奪われたって感じじゃないな
これからどうなるかは分からんけど
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 03:01:44.83ID:zap1h1qLa
>>7
表情とかまで描けるのすごいなって思ってたけどそういう要因もあるんやな
絵師自信が絵師を殺すAIの育ちやすい環境を作ってたのは皮肉やな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 03:02:31.07ID:y0XMxdQH0
>>4
人間の方が安いし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 03:02:50.81ID:zap1h1qLa
作詞作曲とかも時期にAIで出来るようになるんやろなぁ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 03:03:40.90ID:ejcHFaij0
高精度の理由が違法サイトをソースにしてるからって時点でまともな企業の商用利用はコンプラ的に不可能やん
仕事奪われるどうのってそれ言いたいだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況