X



仙台(雪降りません、新幹線あります、空港近いです、東京近いです、飯うまいです)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:34:28.78ID:S//j1C9n0
強くね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:52:59.99ID:pnPbmTv10
冬はそんなに寒いわけちゃうけど春~秋にかけてやませが吹く時は相対的にめっちゃ寒い
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:53:02.99ID:XJsiR47qa
仙台生まれの同僚が「萩の月食べた事ない」って言ったら
他の奴が「人生損してる」「仙台に住んでて今まで何やってたの?」
って責められてたけどワイも東京バナナ食べた事ない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:53:09.97ID:6JaiQvFba
東京に慣れてるとマジで寒い
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:53:15.32ID:hhxBMO+sM
>>82
こういう奴ほど永住を決めるんだよな
不思議なもんだ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:53:17.90ID:Y9/NyJA00
謎に家賃高いです
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:53:53.81ID:gwY0rF480
>>90
日本の中枢からかけ離れた土人の歴史とかどうでもいい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:53:56.06ID:X1xIDK890
関東人のワイは大学受験で東工大あかそうで東北名古屋の択で東北にしたわ
まあ落ちて大阪行ったんやけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:54:10.20ID:cD5e/Fsy0
冬風強くてめっちゃ寒いわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:54:15.48ID:ik0vs2Bdd
>>92
東京ばな奈は微妙やと思うけど、萩の月はめっちゃ美味いで
食べた方ええわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:54:26.07ID:mZoLG5kI0
芋煮が山形に比べて貧乏くさくて国分町の風俗レベルがだだ下がり一方というところを除けばすごく良い街
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:54:30.80ID:FPkhKgghM
>>92
牛タンも意外と食わないから買ってきてゆあれて薄切りの牛タン買ってったらこれじゃ意味ないじゃんって呆れられたことあるわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:54:48.21ID:BC2PErhcM
>>24
ストロー効果チュルチュルで草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:54:52.31ID:+qiI9q0Rp
ぶっちゃけ地震も津波も海沿いに住まなければそこまで被害ないやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:01.98ID:NNwPBFo8p
>>101
分町って今箱ヘルあるんか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:05.46ID:55w4IkYdd
>>69
狭くてキレイな名古屋やな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:11.91ID:z5Z41cY+0
>>85
どっちも仙台じゃないし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:11.98ID:FVGEKAju0
泉パークタウンは仙台の中心から遠すぎだろ
地下鉄終点からさらにバスだし、クルマは混むし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:14.91ID:U+dTgdBi0
仙台って何にもない被災地だろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:27.03ID:sCO0vQqLM
地震と放射能があるぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:36.32ID:Xxlmp4wD0
ある程度大人になってから住む分には住み良いとは思う 雪は振らんがクソ寒なのと東京近いは※つくけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:40.87ID:eTWRzTigM
>>104
地震なんて海沿いでも関係ないやろ
注意するのは津波さんの一発だけ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:41.26ID:VelsYFqp0
仙台市ってどっからどこまで仙台市なん?
地図でみるとだだっ広いけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:45.36ID:GTIhMxldp
>>92
地元の名物ってあんまり食わんよな
お土産専用とかになるとなおさら
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:56:15.16ID:AqUqSrq/0
東北でも太平洋側はほんと雪降らんよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:56:23.35ID:gwY0rF480
日本ってのは東京から名古屋関西瀬戸内北九州
この太平洋ベルトラインのことをいうんや
実際ここで日本の重化学工業の99%は生産されてる

東北北海道とか第一次産業主体の後進国
四国バカにしてるみたいだが、四国は造船業日本一やで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:56:29.31ID:aFcP4sha0
>>104
地震は最近やばい
今年家の中ぐちゃぐちゃにされたし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:56:41.12ID:E3jvpz090
仙台も地震多いけど関東はもっと多いぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:56:43.03ID:q00Nl3bH0
寒いのより
年々最高気温更新し続ける三大都市圏の猛暑の方を気にしろよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:56:43.08ID:xges0MRY0
ホヤを推してます
ホヤラーメンあります
↑ガチガイジw
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:57:13.32ID:v5Pb+Fvfd
東京に近いを理由にしてギリ許されるの横浜くらいやろ
それ以外はじゃあ東京住めよで終わる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:57:32.24ID:mZoLG5kI0
>>106
まだあるけどもうなくなったも同然
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:57:41.35ID:q00Nl3bH0
>>117
造船自体がオワコンというツッコミしてほしいんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:57:46.08ID:4967mQLod
うだうだ言ってないで首都圏にこないか
東京へ出れば無益な争いからすぐに解放されるよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:57:51.54ID:1f6XlYXv0
神奈川だけど寺が引き出物にくれるからいつも鳩サブレ食ってる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:58:07.32ID:gwY0rF480
トウホグ土人「仙台は都会!」
ワイ「すまん、仙台駅から仙石線や東北本線乗ったらほんの数分で辺り一面田んぼになる地域のどこが都会やねん^^;」
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:58:07.40ID:qU1jXtGV0
10月から住み始めたのに早速地震で起こされて草も生えない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:58:10.35ID:55w4IkYdd
>>71
(広)瀬(川)の音が心惹かれる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:58:28.11ID:55w4IkYdd
>>66
海鮮類
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:58:41.02ID:4YeQflM00
黒松、南光台、旭ヶ丘、台原、北仙台

こいつらの存在価値
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:59:12.49ID:sR82NXXGp
ホヤは酒飲みじゃないと旨さは理解出来んと思う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:59:35.38ID:6vKTmyiZp
今年東京から仙台にきたけど家賃安すぎて草
月8万で立地の良い1LDKに住めるの強い
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:14.35ID:en1LtoId0
仙南の存在価値
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:21.25ID:/3SM/xdO0
絶命も観る分には良い球場やからよく楽天の相手応援しに行っとる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:26.00ID:MFmIvUyt0
他は百歩譲ってその通りだとしても飯はうまくねえだろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:37.92ID:uAd5CWB9d
放射能は?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:39.01ID:byNIvuxE0
富谷とかいう情弱の街
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:00.59ID:PbgkJw+D0
近いって新幹線で片道いくらすんの?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:11.79ID:9Zn91cuQ0
住んでみたら欠点も多いんだろうけど
東北で住む場所選べって言われたら仙台以外の選択肢はないなと思う
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:15.79ID:FpWT0fwJa
仙台あたりから頬っぺたが赤い人種がちらほらいるよな
刺すが東北の中心
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:27.00ID:q00Nl3bH0
>>138
ずんだ推しなのがすげえ田舎っぽさ丸出しなんだよなあ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:28.92ID:ALvookcY0
結局広島か京都か仙台はどれが1番上なんや?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:30.19ID:kM5SCCwUM
>>122
そこはこのスレでも散々説明されてるな

都市機能を持つ東京へ近いと
金魚の糞の違いは
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:32.32ID:yeHuiKgtp
飯は別にやけど日本酒はうまいな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:50.67ID:aFcP4sha0
>>143
福島の郡山はなかなかええと思うわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:04.10ID:X43yrE420
>>117
こんなむちゃくちゃな論理振りかざさなきゃいけない四国民かわいそすぎやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:06.86ID:q00Nl3bH0
>>146
ぶっちぎり京都やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:07.36ID:aJe6EsOB0
テレ東映りません!
地下街がありません!
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:14.59ID:OYoJxyEla
>>135
北仙台のいいところは?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:15.78ID:z13xhQWB0
山形には嬉々としてマウント取りにくるのに関東以西には手も足も出ない仙台さん・・
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:52.74ID:byNIvuxE0
>>138
これは分かる
仙台で美味いもん教えてって言われても自信持って言えるもんないわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:56.43ID:55w4IkYdd
テレ東以外はほぼすべてがある
ないのはマジでテレ東だけ
バーガーキングもついにできたしな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:59.66ID:HABdNI0aF
>>114
仙台駅から徒歩30分圏内が仙台市や
それより外は宮城県
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:03:01.52ID:dQCgchha0
>>147
仙台駅前に今までなかった渋滞発生してて草も生えない
西トンネルから国分町入り口辺りの渋滞でもイライラすんのに何してくれてんねん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:03:11.10ID:CZPye2rqp
良くも悪くも仙台駅付近で完結しすぎてるよな
博多と天神とか京都と烏丸とかそういう関係の第2のエリアが無い
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:03:24.87ID:sKMKxoE90
>>9
実家やけど普通に雪降るしそんなええもんでもないで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:03:40.37ID:cD5e/Fsy0
名古屋ほどじゃないにしても仙台って味噌使うからなー
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:03:54.13ID:zxXLbIB4M
テレ東とかどうでもええけど地震がこわいンゴ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:04:12.30ID:q00Nl3bH0
>>161
烏丸って普通四条って言わんか
あと河原町とか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:04:20.56ID:zxXLbIB4M
>>146
京都
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:04:22.69ID:qU1jXtGV0
>>134
札幌の家賃と比べると度肝抜くで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:04:50.33ID:wjWKC7lrd
インペリアルなんちゃらってソープで病気貰ったわクソ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:05:07.30ID:xu05Im5OM
すまん仙台住むなら小田原でよくね?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:05:13.11ID:en1LtoId0
角田で仕事するようになったけどマジでなんもないんやな
ファストフードで検索してもすき家しか出てこない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:06:15.59ID:thNXQr9f0
同じ気温でも東北の寒さって一段寒く感じるわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:06:45.78ID:zxXLbIB4M
東京ー仙台って実は結構距離あるから新幹線代結構かかるで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:06:54.81ID:VelsYFqp0
この前優勝した仙台育英が実は仙台市にないと聞いてびっくり
詐欺やん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:06:55.66ID:lGFTS824d
何年か前に飛行機で仙台行った時海岸沿いめちゃくちゃ更地やったんやがまだそんな感じなん?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:14.38ID:mZoLG5kI0
>>161
駅近辺で完結しちゃってるのは宮城県民がイオンモール好きすぎだからってのもある
ここまでイオン信仰が深い都道府県はなかなかない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:27.93ID:d0JJ9trr0
いつも思うけど、それ関東郊外でいいやろと
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:29.83ID:en1LtoId0
>>175
仙台大学も仙台空港も仙台市にないぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:31.70ID:bdXEKk5rH
>>172
お前写真撮るの下手やなあ…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:32.64ID:4dW3095Ed
地震
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:08:20.39ID:q00Nl3bH0
>>174
早割前提やな
飛行機みたく1ヶ月以上前から前もってプラン立てないかんわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:08:26.48ID:4967mQLod
まじで首都圏来れば地域バトルとか無縁になるで
東京という後ろ盾があまりにデカすぎんねん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:08:36.90ID:qzeLgiw10
ホヤは実は天ぷらがくっそ美味い
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:08:44.96ID:MFmIvUyt0
>>176
法律で住んだらアカンってことになったからな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:08:48.00ID:tm/UeUnqd
夕方のニュースで刃物のようなものを持った男を見掛けた中学生が警察に通報ってのがニュースになるくらい平和
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:09:06.39ID:d0JJ9trr0
>>186
東京を盾に地域叩きしてるタイプやろ君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況