X



大阪の野球ファン「オリックスが2連覇!?やるやんけ!応援したろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:51:53.81ID:fKFJUZ5B0
とはならない
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:06:26.17ID:tjmTLIj/0
メディアの阪神ゴリ押しのせいや
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:06:44.80ID:GGaKUo8n0
>>445
せやろ?
実力あるけど人気が?な選手の方が多いやろ
中日の根尾みたいなあかんでもかばわれて応援されるような選手がおるんかな?
一部中日ファンはスターにしようとスタンバっとるけど
まだ実力無いからスターになれん
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:08:26.56ID:0L/yMwky0
>>445
そもそも山本吉田ってありがちな名前がよくない
顔も良くもなく悪くもなくだしキャラが薄いんよな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:08:48.37ID:m11binPs0
>>433
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:10:40.33ID:6+2FCZCvr
あかん…優勝してまう
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:12:47.69ID:hZYkUJvw0
大阪人は野球をエンタメ性の観点オンリーで見てるやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:14:53.83ID:OFIiPdEv0
阪神なんて大阪の面汚しやん現実を見ろや珍カス
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:15:56.23ID:V0aC6nwB0
オリックスに関してはファンよりメディアの方が酷いやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:17:21.50ID:wEVpVXzb0
ヤクルトとオリックス入れ替えたらええのに
東京にセリーグ2球団とかおかしいし
関東圏にセリーグ3球団あるんやから
京阪神にも2球団は必要やろ
ヤクルトもパリーグなら観客動員馬鹿にされずに済むしwinnwinnや
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:17:22.83ID:dQL9vurXa
珍カスは散々見下してたオリックスが連覇で
自分たちは17年優勝なしでどんな気持ちなん?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:17:39.43ID:jlNevmVN0
ワイは阪神ファンやけど京セラ近いからよくオリックス見に行ってるで
チケット安いから月2以上は絶対行ってるんやけど行ってるうちに好きになったわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:18:55.58ID:RctQ+vVA0
去年関西の年末のスポーツ特番観てたら優勝したオリより阪神の中野や佐藤の特集のほうが尺長くて笑ったわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:20:04.83ID:o+CuDcOG0
>>50
いうてエンゼルスとメッツはメジャーの平均より人気だろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:20:07.48ID:6QaLOhwp0
阪神もオリックスも同じ阪急の血を分け合った兄弟球団やないか
仲良くせえや
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:20:07.93ID:l/R0rLRX0
中日「ヤクルトもオリックスも遠くに行ってもうた😭」
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:22:24.27ID:F5pL9Zoqa
>>474
関西にいれば分かるけど本当に誰もオリックスに興味ないからオリが優勝しても特別な気持ちは無いと思う
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:22:42.85ID:+ENQeFje0
阪神戦が地上波BSで見れないなんて日は年間に10試合も無いやろ多分
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:22:42.90ID:ovzOJlccd
言うて3人しかいなかった時代に比べたらだいぶ増えたろ
昔はネットですらあんま姿見なかった気がする
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:23:12.02ID:ZVo1r8b00
金本曰くオリが2位以降で大山狙ってたらしいけど、オリックス大山悠輔さんとかあんま話題にならんやろな
阪神の周りがうるさいノリと真面目な大山のギャップが面白いだけで
オリに所属してたら楽天島内みたいな扱い受けてそう
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:23:18.81ID:xe5g19K0M
ワイ大正区民、お膝元なのにマジで盛り上がってない
去年もやけどポスターとか看板とかあるくらいやでええんかこれ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:23:51.16ID:QYUsb0nm0
下手したら今年関西シリーズあるかもしれんよな
阪神が勝ち残るの大変やけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:29:00.87ID:PY25ABeWa
関西メディアやと糸原ですら吉田より格上の扱いやし
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:29:55.86ID:ezh8SR03M
でもオリって近鉄とブルーウェーブが合併した訳だから単純に言えば2球団分のファンが居なきゃおかしくない?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:32:28.80ID:rGLjIZN40
メジャーでオリックスみたいなポジションの不人気球団ってどこなん?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:33:11.85ID:biQuCD9M0
>>489
それこそエンゼルスやろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:33:32.03ID:ThGpeQKG0
オリックスは応援しようと思うで
阪神は巨人と仲良く最下位争いしてくれって毎年思っとる
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:34:43.31ID:F1Yf6SWR0
優勝スレも全然伸びなかったな
翌日くらいに煽り画像のやつでちょい伸びたくらい
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:35:57.93ID:N9oF+pRNd
>>490
エンゼルスは観客動員数上位だぞ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:36:04.22ID:goxTNgGw0
日シリで阪神と戦って勝つしかないのでは
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:36:49.56ID:ymHcGMpm0
どうでもいいけど大阪泊まった時朝方街うろついたら汚すぎて引いたわ
なんで当たり前にゴミとゲロが落ちてんねん
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:36:58.60ID:gZzu49XY0
>>464
巨人、中日は親会社新聞社ってのは強いよな
阪神、広島は地元テレビ局抱えてるみたいなもんなのも強い
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:37:50.50ID:F1Yf6SWR0
>>495
新宿とか歩いても同じこと言いそう
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:39:27.42ID:x0EMHr3Gd
阪神とオリックスの日本シリーズとかなんだかんだ盛り上がりだけど実現するまで100年くらいかかりそう
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:39:29.10ID:63a/5NzNa
阪神ファンは一応オリも応援してるでー(中継も現地観戦も一切なしで結果のみ確認)みたいな人が殆ど
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:42:51.48ID:eztVrAq60
せめて近鉄のままならなぁ…近鉄やった頃は試合見に行ったことあるのに
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:46:06.97ID:6OJN/I7id
檻に興味がないというかパに興味がない
セの他球団のファンに煽られたらムカつくけど檻のファンに煽られてもいまいちピンと来ない
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:51:07.97ID:DDuCqAG00
イチローのいないオリックスなんて大谷のいないエンゼルスみたいなもんよ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:53:07.93ID:MvZLgREY0
オリックスやヤクルトが優勝したからって何か安くなったりセールとかあるんか?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:53:29.84ID:Zc+tXrRa0
>>506
近鉄百貨店とかでセールやってたで
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:55:15.30ID:FPrGe2idM
阪神ファンは阪神ファンであって野球ファンではないから
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:55:23.62ID:OZOYW1Uya
大阪桐蔭とオリックスどっちの方が人気あるんや?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:55:23.97ID:ac66Bp2o0
神戸やけど両親がセリーグだからってヤクルト応援してた
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:55:42.58ID:jlNevmVN0
宗とか中川とかもっと人気出てもいいのにな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:55:57.46ID:ia+KIoD90
川藤「何で球団が外へと目を向けるのか分からん
   OBが全面に出られるようにせにゃあかんのや」

人気が無かったらこんな余裕もないからな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:56:44.20ID:0L/yMwky0
>>503
エンゼルスはトラウトがいるからそれは違う
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:58:05.24ID:jlNevmVN0
今のオリックスってパ・リーグトップの投手と打者が居て他も粒揃いだから華はかなりある方だと思う
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 03:58:26.28ID:OZOYW1Uya
>>475
甲子園には月何回いくんや?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:00:02.41ID:Q4Rv1dq/0
ドーム付近みれば分かるけど
民度低いぞどのチームも
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:01:34.69ID:jlNevmVN0
>>515
今年は3回行ったな
京セラはチャリで行けるし当日券確実にあるから気が向いた瞬間に行けるのがいい
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:02:32.50ID:ThGpeQKG0
>>517
当日券確実にあることの安心感よ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:04:18.42ID:A6S/UUZs0
>>438
いうてもイチローが人気=オリックスが人気とはならんからな
あの頃オリックスの選手イチロー以外知りませんって人多かったし
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:04:25.29ID:OZOYW1Uya
>>517
それならオリックスの試合の方が観てる回数多いしもうオリックスファンでええやろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:04:45.62ID:EkEBaqwF0
大阪唯一の球団なんやから応援したれや
何でソフバンファンの方が多いねん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:05:33.07ID:jlNevmVN0
>>520
それはあなたが決めることじゃない、僕が決める。
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:07:10.93ID:eztVrAq60
バファローズはベルたそが可愛いおかげ😊
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:11:02.06ID:E+eZ/XGA0
>>437
ケツ拭く紙くらいにはなってたやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:13:06.78ID:rXLDqBU+r
>>500
ホームは藤井寺球場やったか?
河内や奈良のファンが多かったんかな?
近鉄ファンどこ行ったんやろな?
オリに行った様子もなく
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:14:42.86ID:blSAaUXPd
>>527
楽天ファンになろうとして遠すぎて折れたんちゃうか
亡霊として彷徨ってると思うわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:18:00.58ID:MBzMZITg0
神戸時代に売り子やってた山田勝己見かけたわ
結局声かけられなかったが
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:21:20.96ID:MPdcszOX0
>>303
ハメカスみたいなノリ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:24:25.91ID:r0SMRWmD0
イベントとかでは近鉄をよく推すけどオリックスはどちらかというと阪急とかブルーウェーブの系統やからあんまり大阪感ないんよなぁ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:28:35.22ID:/dpzQSWNM
ユニフォームがアカンわね
もっと蒼金ガンガンに出していけ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:31:28.62ID:MU+deDXy0
>>303
ほんで結局誰が最高のライバルやねん?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:35:09.11ID:AaWvPA46M
球団歌だけはどこにも負けんと思っとるで
みんなで歌おうや
あーあ、オリックスバファローズ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:37:19.77ID:rv/ip6+8H
ヤクルトファンが巨人大嫌いなのと一緒やろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:37:26.87ID:NNnBiCRj0
>>514
周りが華無くなってきてるしな
正直オリ以外だと山川くらいやまだ華あるの
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:38:50.61ID:rv/ip6+8H
>>314
巨人阪神にいたらヤバいことになってただろうな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:39:06.10ID:u5RKZ5XE0
関西は何気に巨人ファンもかなり多い
言うほど阪神ファンばかりでもない
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:39:19.46ID:03l8vXov0
巨人阪神なんかよりよほど魅力あって若いチームでも応援せんよな
ヤクもオリも
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:39:42.61ID:ZZCrpnaC0
オリックスが元々神戸のイメージ言うけど
あの山奥の旧本拠地を神戸と言い張るのは流石に無理があるやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:41:45.58ID:u5RKZ5XE0
山崎颯一郎は顔もスタイルも抜群でピッチングスタイルもフォームも華があるから結果出せば人気出そうやけどな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:42:11.59ID:Q/4ODYs30
ワイは由伸きっかけでオリファンなったし、これから増えるやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:43:35.34ID:qzF8UKoE0
大阪の局はしゃーないとしても
ラジオ関西にはヴィッセル神戸の番組があるのに
オリの番組もなければ中継もしない
アニラジばっかやってる
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:44:26.32ID:rv/ip6+8H
ドラフトとアマチュアのファンで応援してた逸材が各球団に散らばって活躍するからなんか贔屓の概念がなくなってきたわ最近
育成力がない巨人とか楽天に嫌悪感持つくらいでほかはフラットまである
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:46:13.85ID:DDAzsqQL0
阪神の試合無い時とか放送権利が無いときにはたまーにサンテレビが中継してくれてたのになあ
いつ頃からかまったくやらんようになった
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:46:33.99ID:TWJpgsMK0
ほもフィ徒歩5分に住んどるがずっとオリファンや
ええとの住んだで
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:50:36.43ID:l5/Luwun0
>>188
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:58:20.55ID:fS22GCnfM
近鉄は大阪感がすごいよな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:59:04.28ID:l+Pbc6ZY0
去年の日本シリーズでハマったから今年は古参のフリするで!
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:59:19.26ID:fS22GCnfM
近鉄百貨店はオリックスの優勝セールやるからな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:59:21.61ID:fhMKeX+zM
gifガイジにすら煽られる不人気球団
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 04:59:38.22ID:ISEzZNLk0
京セラドームってめっちゃアクセス良好やのにな
あれ相当アドバンテージになるやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 05:09:05.14ID:YElGagco0
関西の女の子って阪神応援しとって楽しいんやろうか
イケメンとかおらんイメージやけど
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 05:09:22.47ID:Ra+I2fN30
ヤクルトの村上といいオリックスの山本といい大正義エースがいるところは強いわな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 05:11:01.99ID:C+R6rrGI0
去年って阪神ファンは日シリでオリ応援してたの?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 05:11:33.70ID:5UvndCesa
「中日が最下位で選手とも揉めてる!?クソやんけ!ファンやめたろ!」ってならないほうが不思議だよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 05:12:50.13ID:rv5krE/v0
>>556
当然だろうが。オリを応援というかヤクルトが勝つのが嫌
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 05:15:44.24ID:tsxakNd60
オリックスってまだファン少ないんか??
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 05:15:56.99ID:r0SMRWmD0
いつかはクライマックスで阪神対オリックスの関西ダービー見てみたいわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 05:16:21.28ID:EPURj7VWa
ガキの頃青波チケットが学校でタダで配られてたから行ってみたら暗黒時代真っ只中の大敗試合見せつけられたわ
今思うとあの時代頻繁にチケット配って執拗に暗黒試合見せようとしてたの草やわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 05:16:34.26ID:YCEuW6MP0
>>560
阪神ボコられてお葬式なるやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況