X



【悲報】 日銀の黒田総裁、退任

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:04:24.35ID:BXGzA+1x0
日銀の黒田総裁、道半ばで退任へ 金融緩和の出口見えず

日銀の黒田東彦総裁(77)の任期が8日、残り半年となった。
就任以来9年半にわたって景気を支える大規模な金融緩和を続けてきたが、
物価上昇率を2%で安定させ、それに見合う賃金増も実現する目標の達成は見通せない。
交代が確実視されており、道半ばでの退任となる。後継者は金融緩和からの出口を探るという重い課題を背負う。

 黒田氏は、辞職した白川方明前総裁(73)の後を継ぎ2013年3月20日に就任した。
1カ月もたたない4月9日と、その5年後の2回再任され、任期満了の23年4月8日まで務めれば、在任期間は10年を超える。

https://nordot.app/951132387750182912
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:04:35.09ID:BXGzA+1x0
晋さん…どうして…
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:04:50.90ID:Ccxg8t120
逮捕しろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:05:00.39ID:lx1aftYRM
売国奴の1人
2022/10/08(土) 08:05:27.24ID:auegQH+J0
責任取れ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:05:33.46ID:TAe7apY3a
アベノミクスとはなんだったのか🤔
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:05:35.25ID:zQKqPp5o0
は?逃げるのかよここまでやって
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:05:39.17ID:0b1VpyUCa
は?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:05:52.61ID:VO5ljQT2M
逃げるなァァ!!
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:05:57.77ID:A1M0EQ9d0
がちやん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:01.42ID:GLsCA4kL0
無責任の極み
2022/10/08(土) 08:06:16.23ID:B+Wvf3i+0
役立たずが死ねゴミ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:28.55ID:W4jyL9HU0
無責任野郎
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:30.27ID:Buq73emj0
はよ辞めろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:38.57ID:rC1904UN0
黒田は資産をドルに換えてるから円安容認てマジ?
ソースは5ちゃん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:38.59ID:Hr6Mre+8a
天国で安倍ちゃんが待ってるよ😭
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:46.02ID:HiszOHIX0
あとよろ
2022/10/08(土) 08:06:46.99ID:sDrRSAp80
日本の製造業の犬
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:02.08ID:wZyFudeD0
まだ半年あるのか(ゲッソリ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:09.92ID:3L5yKf9l0
77のジジイに正常な判断力があるはずがないからこれは良いことやな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:40.13ID:ky8OxYeB0
プーチンの次に無能
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:45.57ID:8BG/n2Bx0
まだ半年あるやん
2022/10/08(土) 08:07:45.66ID:YUwDL3J90
逮捕して
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:48.83ID:BXGzA+1x0
安倍さんと黒田さんを信じろ

https://i.imgur.com/YP9gkq0.jpeg
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:49.25ID:IrxHeLWxM
https://i.imgur.com/on9IGQu.jpg
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:53.82ID:P2cKWO7E0
次?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:54.18ID:DpvbisgU0
ファッ!?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:01.72ID:YSXLxcws0
安倍友らしい逃走芸
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:09.58ID:gvKLED8X0
売国奴の片割れ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:09.97ID:i3i9QWklM
>>24
グロ
戦後最悪の売国奴
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:18.90ID:bm5gRN1W0
逃げた
2022/10/08(土) 08:08:20.37ID:a+yDOxYBM
逃げやがった
2022/10/08(土) 08:08:39.87ID:UfcaNT/U0
>>25
つまりどういうことだってばよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:42.80ID:DpvbisgU0
すいませんこの円安どうするつもりなんすか
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:46.09ID:Sv2MNKvJ0
円安何とかしてくれや
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:46.42ID:hTDZuSBPM
逃げたw
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:59.16ID:i3i9QWklM
次の総裁かわいそうに
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:09:12.68ID:7rpGC3t/0
逃げるなああああああああ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:09:29.47ID:gvKLED8X0
輸出企業に日本は支配されている
2022/10/08(土) 08:09:39.76ID:p1aH/ar/0
こいつって日本をよくするために何かしてた?
真逆のことしかしてなかったイメージ
2022/10/08(土) 08:10:05.26ID:2vVmkzLKH
>>25
これも勝共連合の反日政策か
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:10:12.33ID:OE1nIdcpM
任期やぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:10:20.25ID:s2vsXP+Da
俺なら社会保障削減して高齢者淘汰させて経済の安定と高齢化解決させちゃうけどね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:10:42.20ID:jhH7u+PaM
何が出口見えずじゃボケ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:08.35ID:ewxKCHQCd
こないだの介入が全く効果なかったからアテが外れた感じなんかな
介入すればいつでも円安解消できるって前提での緩和政策やったわけやし
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:12.18ID:q36BeeV3M
麻生首相:自国通貨が高くなって破産した国はない-円高問題で答弁

麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で、 外国為替市場での円高傾向について、「自国の通貨が高くなって破産した国はな い。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:23.38ID:3vLLn6Gca
次?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:36.57ID:q36BeeV3M
騙されてるやつまだいそうやな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:53.89ID:BXGzA+1x0
安倍 戦後最長
黒田 戦後最長

実績は?🤔
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:11.85ID:OQEyl0ui0
何か役に立ったか
総裁いてよかったとか
周囲含めていないだろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:24.21ID:p1KkRUP60
任期来年の4月やろ
やめるわけないやん
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:30.35ID:i4C4Sc3gd
安倍バリア消えたしこいつも豚箱ぶち込め
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:35.57ID:c/wbT12b0
ここで引くのはただの逃げやん
コロナでお腹壊した人やん
2022/10/08(土) 08:12:42.31ID:os7I1VJH0
任期やん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:43.49ID:PUV4nK65M
なんでお前ら叩いてんだよ
ドル高で資産増やしただろ?
タンス預金か?お前らwww
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:45.92ID:/W+SQDCK0
>>45
あれめちゃくちゃ効果あったぞロングしてるワイには余計な事やけどな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:48.32ID:p1nB78kJd
>>24
ドルベースで考えたら上がってるからセーフ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:52.33ID:yZFxuOJN0
文句言ってる奴はなんで在任の時に言わんかったん?
デフレで金融緩和するのは当然だけど
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:52.64ID:ewihugMUd
こいつ何したんや 妻が買い物行くことしか知らんわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:00.01ID:eC4J7fY2M
>>49
日本を破滅に向かわせる
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:22.92ID:Ew5ty8Nv0
>>51
ちゃんと読め
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:30.08ID:l3ZpW6yjM
>>55
壺ウヨイライラで草
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:32.61ID:IpkyaVfO0
リフレ派は日本を壊した責任とって死刑で良いよ
2022/10/08(土) 08:13:46.47ID:2Tzmos3W0
>>49
権力を長いこと持ち続けるやつはクズってことだな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:56.12ID:PUV4nK65M
>>62
円で資産もってんの??
アホやん
2022/10/08(土) 08:14:22.80ID:2Tzmos3W0
>>58
今も在任だけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:14:25.13ID:PUV4nK65M
>>62
お前みたいな低能はミヤネ屋見てればいいよwww
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:14:29.98ID:OQEyl0ui0
任期風の逃げ
家族はお疲れ様とでも思ってそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:14:38.82ID:l3ZpW6yjM
>>65
反日壺は出ていけ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:14:55.91ID:spstMnGCM
>>58
なお根拠は脳内w
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:11.27ID:juBlMOvJa
出口戦略がないとか日帝かな?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:21.05ID:4vYdZWV40
史上最大の害悪として名を残したな
出口の設定はどう考えてるかキチンと言質残していけよカス
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:23.44ID:32yvrEhe0
白→黒→?
2022/10/08(土) 08:15:35.49ID:GZXyUWAz0
はよやめろゴミ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:40.86ID:yZFxuOJN0
>>66
レームダックだから意味ないわ
することがなんでも遅い
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:16:25.57ID:BXGzA+1x0
>>46
トルコとかいう日本の未来
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:16:33.31ID:75JE1VgVM
はいアベノミクスの成果ね
http://imgur.com/TGZ1u4T.jpg
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:04.04ID:yZFxuOJN0
>>70
30年間デフレでデフレからの脱却言って脳内とは
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:10.03ID:p1KkRUP60
>>61
ごめんね😢
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:25.85ID:/wzRNsx50
9年半やって道半ばって何やってたんやこの人
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:35.29ID:OwTQy0DL0
たいしたインフレならんのにずーっとゼロ金利じゃいかんのか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:42.23ID:56DeUShO0
10年遅ぇ…
2022/10/08(土) 08:17:49.43ID:2Tzmos3W0
>>75
無能晒して文句言われてんのは結構前からだろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:49.35ID:sbLV8wuTa
>>80
アベノミクスや
2022/10/08(土) 08:18:00.66ID:6DDkHutWM
白川の下位互換
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:18:11.21ID:yZFxuOJN0
>>72
どこが害悪なのか分からない
経済の教科書に沿ってたけど
2022/10/08(土) 08:18:42.29ID:tej+ZdQC0
いうほど半ばか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:00.57ID:20FBqhzO0
日銀 黒田 次
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:05.81ID:l9OCEXYgM
これで金利上げられるな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:21.00ID:75JE1VgVM
>>78
「デフレだから生産性向上は無理」という勘違い
生産性向上率とインフレ率には負の相関がある
https://toyokeizai.net/articles/-/410097
バカw
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:25.36ID:zQKqPp5o0
>>77
グロ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:33.72ID:9OVWTGQA0
黒田本人は無能か微妙やけど安倍晋三と組んだのが運の尽きだったね
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:34.99ID:VZzllQhJM
ドルで給料もらってる日本人はいないからセーフ
2022/10/08(土) 08:20:00.17ID:EzG+JrpX0
アベノミクスバトンとかいう地雷案件処理するのは誰になるんや…
出口政策一生やらんやん
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:03.60ID:BdPENhaY0
https://i.imgur.com/MTA7u6d.png
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:17.15ID:VdB3XMO60
後継者もジジィで草
もう終わりだよこの国
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:26.78ID:NW7jL5NEd
リフレ派って政治案件になったせいで決死擁護出るけど普通に経済の分析として間違ってたやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:39.79ID:AMqVOe600
安倍ちゃんは死んで責任取ったのに
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:55.93ID:VdB3XMO60
アベノミクス売国奴の内の1人
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:21:26.88ID:75JE1VgVM
統計的なデータでは、「デフレ」と「不況」は関係ない
http://blog.livedoor.jp/keizaiwoyomu/archives/59042255.html
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:21:46.27ID:BXGzA+1x0
白川にごめんなさいしとこ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:21:52.65ID:mpHmk5A40
後任は罰ゲームやな
2022/10/08(土) 08:21:52.70ID:6DDkHutWM
黒田バズーカとかキャッキャしてた奴ら今どんな気持ちや
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:21:54.59ID:yXcNyZmJ0
何も知らずに黒田叩いてるやつはアホ
利上げの方がダメージデカいからしゃーない部分もある
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:21:55.51ID:t5obIjFx0
???
https://i.imgur.com/3DZ2xr0.jpg
2022/10/08(土) 08:21:57.34ID:Zjj/EMXj0
爆弾処理してから退任すべきでは?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:04.71ID:VdB3XMO60
>>95
円の国際影響力が地に落ちるわけだわ
こんな失言する馬鹿じゃ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:05.85ID:1SywM1A20
安倍晋三は2010年には死んでおくべきだった
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:09.07ID:yZFxuOJN0
>>83
前から文句言ってたのパヨクだけやん
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:28.33ID:EFI/aY8fa
ワイの変動金利どうしてくれるんよ
2022/10/08(土) 08:22:37.78ID:P+Xk7phud
こいつめちゃくちゃやっておいて逃げるってやばくないか
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:45.29ID:L/9w1WmLa
責任は取るものじゃなくて感じるものって安倍ちゃん言ってたからセーフ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:53.00ID:VdB3XMO60
>>108
いや産まれない方がええやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:56.58ID:kPgcC8cDa
>>104
出口戦略考えとけよ🤣
2022/10/08(土) 08:22:59.32ID:93bf+oYR0
朗報やろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:00.19ID:4qEd3htK0
山上たのむ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:01.96ID:Q1wltJtep
後釜も棺桶に足突っ込んでる爺なのどうにかせえや
もっと他に適任おらんのかよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:18.55ID:PUV4nK65M
>>104
しゃあない
彼らはミヤネ屋みて壺壺って連呼して友達ごっこしてタタキたい奴らなんや😥
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:18.76ID:1SywM1A20
>>114
そんなものは最初からないんやで
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:42.76ID:75JE1VgVM
>>104
壺イライラ
2022/10/08(土) 08:23:48.54ID:2Tzmos3W0
>>109
言ってることの意味がわからん
頭わるいんか?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:49.27ID:DpvbisgU0
>>105
マジで意味わかんなくて草
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:24:22.09ID:2nfoALsUM
ワイ大学生、奨学金の金利が確定するタイミングまで低金利にしてくれぇぇぇぇ!れ!
って思ってたけどそれで日本が終わるならやめてええで
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:24:25.76ID:i4C4Sc3gd
ええ事ばっか言って最悪のケース考えず後ろに押し付けます!とかゴミすぎんか?
2022/10/08(土) 08:24:27.06ID:xoxKsgoH0
母国を破壊したってどんな気分なんやろな
なかなかそう思えるくらいの人生なんか歩めんし
2022/10/08(土) 08:24:41.47ID:2gl86JgbM
逃げ得を許すな💢
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:24:46.32ID:BXGzA+1x0
>>114
ここにはない
2022/10/08(土) 08:24:49.26ID:xnV/+Qgs0
ゲリゾーが地獄で待ってるぞ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:05.40ID:rNmkmRiL0
お前ら白川の大デフレ時代が良かったんか?
あれはあれでキツいぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:08.64ID:nrp57NuSa
同じ未来を見ている
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:12.19ID:VdB3XMO60
>>104
現時点ではそうだけど
遡れば安倍政権と日銀が諸悪の根源やぞ
コイツらがスタグフレーション引き起こした売国奴
2022/10/08(土) 08:25:13.63ID:h507hI210
後任のおっさん可哀想
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:14.57ID:8hdTQZ1jr
>>104
散々危機に瀕したとき対応できなくなるから出口戦略必要って言われてたやろ
それ放置してのっぴきならなくなってからの判断が正しいからなんやねんっていう
2022/10/08(土) 08:25:18.98ID:tej+ZdQC0
黒田「俺は嫌な思いしてないから」
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:25.85ID:6SmvkENl0
山上待ってるわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:47.67ID:99p7KzIdM
まぁそもそも終わってるのは資本主義経済やからその枠に現状の打開策なんてないやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:58.73ID:1SywM1A20
次以降の総裁は大変やな黒田の後処理してるだけでボコボコに言われるか黒田路線継承して売国奴の再来と呼ばれるかや
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:59.82ID:sBDtcXs30
朗報とか言ってるやついるけど
このあと尻拭い全国民に来ること考えたら金利上げさせて責任取らせないのは全然朗報じゃないだろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:00.81ID:ZuyydM9j0
>>77
ほんまこいつ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:06.44ID:VdB3XMO60
>>125
安倍もそうだが売国奴って逆に母国に貢献したって考えてそう
2022/10/08(土) 08:26:09.69ID:eXB93DGe0
>>104
出口戦略練らなかったの忘れたんか?ガイジ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:12.53ID:75JE1VgVM
>>129
壺「デフレガー!」
なおエコノミスト

99%の国民が泣きを見る アベノミクスで貧乏くじを引かないたった一つの方法
増田 悦佐

アベノミクスが押し進める「インフレ」というのは、
借金のし放題という一握りの恵まれた連中だけがますます儲けて、
ふつうの庶民にはちっとも恩恵がおよばない経済状態である。
インフレで、物価は上がっても給料は上がらないし、
消費税増税、円安、TPP参加……で、庶民の暮らしはますます苦しくなる。
オリンピック景気だってほんの一時的なもの。
さらに、
インフレは戦争と親和性が高く、
デフレは平和と親和性が高い。

賢者のお言葉
2022/10/08(土) 08:26:14.13ID:2gl86JgbM
山上される可能性は?
昭和初期ならとっくに青年将校に血祭りに上げられてただろうが
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:15.91ID:OwTQy0DL0
>>123
金利上げると景気に水を差すんだよなぁ…
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:16.07ID:WXsibbjpa
ワイは儲けさせて貰ったから有能や
無能が叩いてるだけ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:17.04ID:z3uuXB4Oa
有識者「お前こんな緩和し続けたら本当にピンチになったとき何もできないけど、大丈夫か?」
黒田「直ちに問題にはならない」
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:23.90ID:3s4sgOlt0
安倍黒田とかいう最強の2人
くたばれ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:27.12ID:ZdngyrQ70
日本潰して逃げた
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:31.92ID:nnX1RsP/0
出口とか言ってるのがマジでわからん
出る必要性皆無だろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:33.69ID:V8/pj5UgM
黒田の後は可哀想やけど安倍のあとも可哀想ってなるよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:41.41ID:Ih7mu3BF0
後任もちょろっと若返るだけやろ?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:49.34ID:75JE1VgVM
これ2014年位の本だけど本当戦争もおきたしな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:53.14ID:l5wRA19+a
>>104
できない理由を考えるのではなく👊😡
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:54.49ID:bsX9c5B00
極刑にしろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:27:03.23ID:mN8dSHFpr
引っ掻き回すだけ引っ掻き回して辞めるとか草
いや笑えんわ
2022/10/08(土) 08:27:23.96ID:fEXHLP6ua
日銀が買い漁った株売るとどれくらい下がるか見てみたいw
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:27:29.88ID:g9/1oADBa
出口戦略見せて?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:27:35.22ID:ih+qbK+70
逃げるなァ!卑怯者ォ!
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:27:52.36ID:sM+FNM6YM
この通りや
http://imgur.com/BJsqHT4.jpg
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:27:52.90ID:Q1u50qija
責任は取ればいいというものでは無い
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:10.92ID:VdB3XMO60
世界から失笑される日本経済を創り上げた偉大なる御方やぞ
ありがとう自民党と日銀😭
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:34.36ID:jVRtZ/ws0
出口=緊縮なのにそれを煽るメディアと馬鹿はドMなのか?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:39.46ID:O8aA9rnKM
自民党支援団体までもが船から降りてて草

急速な円安 小売り・中小に打撃 同友会「マイナスの方が大きい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a8d157b854c1c4574bd820e40597e76b61bf01
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:42.20ID:8hdTQZ1jr
ナビウリナにやってほしいわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:43.81ID:GDaNBYHua
こいつの居場所常にGPSで教えろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:48.22ID:FpjZwjpK0
https://i.imgur.com/MlfLdby.jpg
質問に答えられず退任へ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:13.38ID:Z9A94wxed
>>149
日経平均にある全企業国有化するんか?
2022/10/08(土) 08:29:19.21ID:5cILlxU10
安倍と一緒に日本経済ズタボロにした責任も取らず逃げやがって
こいつも銃で殺されればええのに
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:19.24ID:dfpiVxZdA
無能オブ無能
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:26.36ID:1GfmbbvWa
経済学の実証実験やぞ
本当に理論どおりに国が崩壊するかどうか試した結果や
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:26.62ID:O8aA9rnKM
ソース消えてたわ
https://www.sankei.com/article/20220902-PX4T6DX2XJPDNPPLUWYTM2R5WU/
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:28.40ID:ZdngyrQ70
>>166
クズ
2022/10/08(土) 08:29:29.42ID:2gl86JgbM
責任は取りたくないなら責任取る立場にならなければいいのでは?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:33.84ID:3Okc36ZW0
マジで無能だったなコイツ
安倍と一緒で逃げ切り
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:38.94ID:yZFxuOJN0
>>121
安倍政権を批判したいから同調の黒田も批判してただけ
デフレで金融緩和の何が悪いのか分からんのやけど
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:55.74ID:ZOZif/uO0
逃げたww
2022/10/08(土) 08:29:58.97ID:8TDQoEtc0
>>148
今安倍の話したか?
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:02.81ID:q38nUa+g0
何もしないガチでただ椅子に座ってるだけの白川から
ごちゃごちゃいろいろやる黒田へ
キャラ付けとか名前とかマンガみたいだな
2022/10/08(土) 08:30:05.53ID:9Z0B0NbO0
続投希望
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:06.81ID:HzFpaQDRM
>>162
もっと円安誘導しろってこと?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:16.95ID:yZFxuOJN0
>>147
やっぱりな
結局批判してるのはパヨクだよ
2022/10/08(土) 08:30:21.71ID:xoxKsgoH0
後任が黒田の尻拭い始めたら逆黒田砲が定期的に市場に撃ち込まれるのか?
日経崩壊しそう
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:33.43ID:80QN09DV0
逮捕しろよ
コイツのせいで日本メチャクチャになったんやぞ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:35.73ID:iPTY8hWX0
安倍叩きたいだけのアホばっか湧いてて気持ち悪いわ
巣に帰れよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:49.97ID:VdB3XMO60
>>174
安倍は銃殺されて地獄に行ったけどな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:55.87ID:O8aA9rnKM
>>162
急速な円安 小売り・中小に打撃 同友会「マイナスの方が大きい」https://www.sankei.com/article/20220902-PX4T6DX2XJPDNPPLUWYTM2R5WU/

壺イライラで草
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:58.59ID:ZvHIveOsM
緊急時のドーピングを常に決め続けた結果、中毒症状で何もできなくなった国家
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:31:02.36ID:nWj+9w070
小学生「マイナス金利とは何ですか?」
黒田「説明に時間掛かるから次回なw」
小学生「辞めたら次回ないやんけw無能の癖に逃げ足速くて草」
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:31:05.28ID:jXranQOx0
【朗報】定期
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:31:06.09ID:QQtB680v0
白川

黒田

漢字の移ろいが美しくも邪悪な感じよな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:31:25.25ID:O8aA9rnKM
>>184
祖国にかえるのはおまえだろ壺
日本からでていけ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:31:37.25ID:djscJUoVM
安倍と同じで10年も日本を衰退させた男よな
堂々と勇退かよ
2022/10/08(土) 08:31:38.28ID:2gl86JgbM
>>185
法律で裁けず吊るせなかったのは法治国家としては最悪だよ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:31:53.52ID:VdB3XMO60
>>184
壺ウヨイライラで草
なんGからてめぇがでてけよ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:31:57.21ID:BqNrnHMA0
大蔵省エリートでも安倍のアホ理論の言いなりになるなんてホラーやな
2022/10/08(土) 08:31:59.69ID:2Tzmos3W0
>>175
脳内で敵作り出すのはご自由やけどそれを他人に語ったところで理解はされないよ?
大丈夫?友達いる?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:01.81ID:07HmLFAa0
なにが道半ばじゃボケ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:18.14ID:jVRtZ/ws0
>>186
金利上げたら企業が借りてる金の金利も上がるから
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:22.37ID:ZOZif/uO0
>>163
経営者基盤ほぼ中小関連やからな自民
そりゃそうなるわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:29.62ID:80QN09DV0
マジで山上されて欲しい
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:30.39ID:FpYgdPNHM
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57c7-bXMR) sage 2022/06/23(木) 12:37:12.57 ID:lQGl5ik00
日銀はウンコが漏れそうなのでトイレに行きたい
でも、下手に動くと確実にウンコが漏れる
だから、何もできずに便意が収まるのをひたすら祈ってる

そこに、イジメっ子のヘッジファンドが日銀に石を投げたり棒で突くなど執拗な攻撃を仕掛けてきてる
一度、日銀がウンコを漏らせばウンコ漏らしのレッテルが貼られ向こう100年はウンコ漏らし呼ばわりされるだろう
そして、凄まじい勢いで放出される日銀のウンコがヘッジファンドや庶民にも付着して、服をだめにしたり病気で死ぬことにつながる

しかも、便意とイジメが収まっても日銀は助かりはしない
切れ痔が酷すぎて、ウンコの勢いが付きすぎると肛門が裂けて失血死してしまうからだ

かつて、イギリスはこれと同じ状況だった
ところが、北海油田という名医を見つけて、麻酔なしの激痛手術を耐えて乗り切った

まあ、日本は奇跡的に名医を見つけても他国に取り上げられて終わるだろう
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:32.57ID:BdPENhaY0
責任丸投げ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:33.73ID:oqVQu+XrM
出口戦略は?という答えにある意味解答した形やぞ
早く国から抜け出せ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:42.57ID:pmVwewDTa
有能だったのに
残念
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:59.41ID:jVRtZ/ws0
>>180
円安は結果なだけ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:01.86ID:ZOZif/uO0
>>197
道なんかねえわ荒らしまくって終わっただけや
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:04.45ID:WXsibbjpa
安倍じゃなくて岸田の失政なのにな
なんで安倍路線を辞めたんだ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:05.47ID:yZFxuOJN0
>>183
日本株で儲かったやつ多いやろ
なにが悪いの?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:17.92ID:vMWh/dn50
あと半年も…
2022/10/08(土) 08:33:27.49ID:6DDkHutWM
パヨク呼びやミヤネ屋民とかレッテル言ってるのちらほらみるが、やっぱりこいつ支持してんのそういう層か
2022/10/08(土) 08:33:40.92ID:5cILlxU10
>>198
別に何も問題ないよね
内部留保増えてるわけやし
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:47.43ID:5cId9Xuh0
逃げるな卑怯者
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:50.56ID:Ps4Jw3nSM
>>145
>>207
な?壺は岸田に押し付ける
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:57.29ID:vMWh/dn50
日銀総裁って株とかドルもったらいけんの?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:59.86ID:PUV4nK65M
資産増やせなかった壺連呼やろう草
ミヤネ屋実況スレから出てくんなよ
くっせーわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:08.38ID:yZFxuOJN0
>>196
ここでも安倍の名前出して批判してる奴ばかりやん
誰も経済の何が悪いのか言ってないけど
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:11.74ID:Ps4Jw3nSM
>>210
それはもろに壺ウヨやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:13.00ID:ioILb9OC0
利上げで困るのは家族持ちの住宅ローン持ちだけやからワイらは関係ないよな!
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:14.81ID:D4c4S8Yd0
安倍ちゃん黒ちゃんのお陰でお金増えてるし文句言えんわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:14.87ID:VdB3XMO60
>>193
北朝鮮レベルの国やししゃーない
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:19.59ID:+nwaLlGD0
円安誘導で塩漬け株が生き生きしてきた人も多かったろうな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:24.45ID:A7i2jR/d0
後任地獄やんこんなん
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:32.08ID:7bhGDsHh0
利上げガイジが次着任したら日本経済ガチで終わるからな
2022/10/08(土) 08:34:36.18ID:IpEOUHEI0
あと半年あるやんけ
どっちにしろ今の日銀委員全員狂ってるで
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:38.10ID:+Eduzt6H0
>>104
直近の話だけしてるわけじゃないだろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:39.67ID:Ps4Jw3nSM
壺「岸田は何もしない!」
壺「岸田のせい!」
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:01.07ID:ioILb9OC0
>>217
壺ウヨってのもレッテルなんやが正気か
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:04.62ID:80QN09DV0
>>222
マイナスからゼロに戻すだけで有能言われるボーナスステージやぞ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:14.21ID:TwiAlwRo0
もしかしてワイの144.4Sが助かるんか?
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:14.96ID:jVRtZ/ws0
>>211
内部留保は現金じゃないから
2022/10/08(土) 08:35:16.12ID:6/nyEcJx0
尻拭けずに後任にバトンタッチとか無責任すぎて笑う
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:29.43ID:3YUuAjUH0
やりたがる人いるのだろうか
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:35.94ID:Ps4Jw3nSM
>>227
壺たまらず出てきて草
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:51.21ID:goxTNgGw0
そもそも日銀理事の大半が緩和派やし
後任も緩和は継続するやろ
基本路線は黒田と変わらんよ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:34.91ID:ioILb9OC0
>>233
突っ掛かれたら敵認定
単純やねわかりやすくてカルトにハマりそう
2022/10/08(土) 08:36:34.91ID:2Tzmos3W0
>>234
というか誰も貧乏くじ引きたくないやろな
まぁそんな状況に陥ってる時点で終わってるんよ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:38.73ID:+F58ebwW0
金融緩和さえすればいいと思ってたんか知らんけどワイは当初からスタグフレーション起こるやろこれ…って思ってた
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:51.78ID:OwTQy0DL0
アメリカの利上げで世界中ガタガタしとるみたいやからなぁ
まぁ…うん…
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:06.31ID:WXsibbjpa
アベノミクス批判て努力もせずに自分を豊かにしろって古事記やろ?
努力したら儲けられる環境を作ったんだから努力しろよ 知識をアップデートしろよ
2022/10/08(土) 08:37:11.40ID:lDfMMy5ba
「黒田の10年間」の株価wwwwwww
もう終わりだよこの国

https://i.imgur.com/oStpwtv.jpg
2022/10/08(土) 08:37:17.83ID:IpEOUHEI0
株の売却→出来ませんしまれに買います
金利→絶対にあげられません
国債→まだまだ買って買いまくりますぜ
いつまで続けんのこれ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:39.14ID:VdB3XMO60
>>234
自民党が与党から堕ちない限りありえんよな
安倍政権が無理矢理日銀引き寄せたから癒着が解消するのは最早不可能
2022/10/08(土) 08:37:44.90ID:3ZmiWNah0
日本国民と日本企業を過大評価しすぎなのよ
もっと庶民や中小の能力を見ないといけない
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:48.65ID:+F58ebwW0
>>241
金利を上げられない状態まで追い込んだのは誰かって話よ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:57.88ID:hcJAla0P0
逃げ得は許さんぞこいつ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:38:01.66ID:Ps4Jw3nSM
>>234
【アベノミクス終焉へ】日銀の審議員に金融緩和に反対の高田創氏が決まり、岸田総理の意図が日銀人事に出てきましたね。

いよいよ安倍総理のアベノミクスの中核であった日銀に500兆円もの銀行保有の国債を購入させた大規模金融緩和の終わりが近づいたようです。


日銀審議委員に就任 高田創氏
大規模緩和の副作用に警鐘
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62851360T20C22A7EA4000/

どちらにせよ終わりみたいや
2022/10/08(土) 08:38:17.31ID:5cILlxU10
>>230
財産の形は関係無いよね
市場に金が流れなくなって経済を悪くしてる行為なんだから
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:38:35.08ID:LA4CRWtha
でも安倍さんはトリクルダウンなんか起きないって言ってたからなぁ

https://i.imgur.com/vSAV0tj.jpeg
https://i.imgur.com/JkzZE1W.jpeg
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:38:42.10ID:sm3C6dcX0
白の次が黒って地味にすごいよな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:38:57.50ID:Nq5W5cX+0
次の人ホンマ可哀想
失敗して評価ボロクソになるの確定やん
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:06.38ID:15nEA+og0
次は赤木か青田か黄瀬あたりか
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:18.64ID:7bhGDsHh0
出口戦略もクソもアベノミクスちゃんとやれて2%目標安定したらそこで金融緩和やめていいはずだった
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:36.64ID:Z1GYRSMzM
なんでこの人叩かれてんの?
長年総裁できるとか絶対有能じゃん
2022/10/08(土) 08:39:39.00ID:n7Q+S3W7M
国の借金なんてインフレおこして新円切り替えすればあっという間に解決
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:44.34ID:+F58ebwW0
>>250
皺寄せもらうだけやで
もはや策を講じてどうにかなる状況じゃない
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:51.74ID:WXsibbjpa
>>248
なんで黙って口を開けていれば恩恵があると思ったの?
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:51.65ID:jVRtZ/ws0
>>247
現金じゃないってことは市場に金が回ってるってことなんだけど

現金1億
土地10億
借入5億

資本金1億とした場合所謂内部留保はいくらやと思う?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:52.50ID:hymBrr+X0
リーマン後なんてナスダックが上がれば勝手に日経上がるのにアベノミクスで本当に日経が上がったと思ってる奴おるからな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:55.26ID:xvkYcAxkM
麻生「円高で潰れた国はない」
自民党支持団体「円安はデメリット多い」
ユニクロ柳井「円安良い事ほぼない」

壺「ギャオオオン!!アベノミクスは悪くない!」
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:56.68ID:iaXYooMJ0
まだ半年ある🤮
2022/10/08(土) 08:40:11.65ID:2Tzmos3W0
>>252
なんでちょっと上向いてきたかなってところで消費税増税したんかね?
あれなけりゃまだマシやったんちゃうか
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:40:27.98ID:VdB3XMO60
>>253
そうだな戦後史上最長政権の安倍も有能だな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:40:40.75ID:AUFcJnkX0
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:40:45.69ID:WXsibbjpa
>>261
民主党政権が決めたからだろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:40:54.55ID:yZFxuOJN0
>>254
これ
国の借金じゃなくて政府の借金だしな
国の対外純資産は世界一だわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:00.79ID:+F58ebwW0
アベノミクスとかいう足引っ張ってしかいない売国政策どうすんのこれ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:08.78ID:4lm1s+0Ua
天才チンパンジー「景気が良ければ株価が上がる?じゃあ株価上げたら必然的に景気良くなるやんけ!」
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:12.40ID:KlrI43l5d
何をした人なんですか
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:18.41ID:w1Jk67Rq0
即刻死刑にしろ歴史的な大罪人だ
火炙りでいいよはよ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:28.63ID:PUV4nK65M
壺連呼マンは平日の昼間だけにしとけよ
土日祝はマトモな奴が多いから不利やぞwwwwwwww
2022/10/08(土) 08:41:37.16ID:cmdPBydd0
>>264
三党合意無視する奴は自民党支持者だろうがアンチ自民だろうがゴミ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:38.53ID:7bhGDsHh0
>>261
財務省がね...
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:55.26ID:xvkYcAxkM
円の実力、70年代に逆戻り その理由と影響を探る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB187ZR0Y2A210C2000000/

たった10年ほどでここまでボロボロにするのも逆に凄いで
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:04.99ID:lERm0eyxp
国葬案件だな
このまま焼いてしまえ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:09.63ID:jVRtZ/ws0
>>261
そもそも全然インフレせんからや
消費税増税で経済悪くなるのは増税時期の一瞬だけって統計みたら明らかだしそれなら消費税増税で無理やりインフレさせようってなったんやろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:12.07ID:Z1GYRSMzM
>>262
安倍さんは戦後一番優秀でしょ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:23.20ID:+F58ebwW0
>>239
国が貧しくなって格差も拡大したら叩かれるに決まっとるやろ
自己責任論なんか通じんぞ
ワイは得したけど
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:35.61ID:iHtpgAnz0
>>33
マネタリーベースが急増してとんでも領域に
いつインフレ円安に触れてもおかしくないが
中国が安い製品作るからインフレは起こらなかった
黒田は60年代の価値観に縛られて借金しやすくなると
日本国内投資が活性化すると読んだが外れた
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:37.27ID:M/15Hkdu0
末尾Mさあ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:38.61ID:yZFxuOJN0
>>266
株高で儲かった人が多いやろ
減少したならセンスないわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:41.23ID:VdB3XMO60
>>264
まーた悪夢の民主党政権かぁ
壺ウヨ…w
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:55.88ID:xvkYcAxkM
🤮
https://i.imgur.com/zT6YY7Y.jpg
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:16.26ID:xvkYcAxkM
>>276
壺は出てけや
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:24.92ID:kxAXfQ1E0
始める前に辞め方考えとけよって散々言われてたのに何も考えず始めた男
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:30.55ID:UCe/FJI60
どの世界にも通じることやが…
中身のないヤツが数を誇る
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:41.59ID:VdB3XMO60
>>276
戦後1番の売国奴だよ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:42.80ID:HMWz6tjra
>>77
ソースなし
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:50.31ID:1siqbOZV0
安倍晋三「1万円はなんと1枚20円の費用で刷ることができるんですよ。だからどんどん刷るべき」

↑言うほど問題児か?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:52.15ID:xvkYcAxkM
>>264
すぐに正体ばらしてて草
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:53.96ID:WXsibbjpa
>>277
格差ってそんなに悪いことか?
悪いのは格差が固定されることでそこは底辺の子供への教育支援でなんとかなる
努力しない結果残せない時代に取り残された人間が貧しいのは必然的である
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:04.28ID:xvkYcAxkM
>>287
壺ウヨイライラで草
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:13.16ID:a/eJfP7w0
次のやつガチで利上げやるやろか?
黒田は徹頭徹尾ド無能やったわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:25.66ID:xvkYcAxkM
>>288

幼稚園児かな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:37.79ID:TwiAlwRo0
グローバル社会になって無意味なことしてたってバレたけど今まで騙せてたのってほんまにすごくない?
黒田キャノン打ちまくった当時なんてガチ有能扱いするやったし
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:39.38ID:Z1GYRSMzM
>>283
壺ってなんですか?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:51.43ID:BXGzA+1x0
>>264
そもそも自民党も同意してる定期
2022/10/08(土) 08:44:53.53ID:IpEOUHEI0
普通任期中に出口戦略位見せるもんだがね
やりっぱなしジャーマンはさすがに草生えるわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:53.81ID:+F58ebwW0
あんな国賊が死んでも自民党議員から崇拝されまくってんの草生えるわ
マジで保身集団でしかない
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:58.46ID:Z1GYRSMzM
>>286
どうしてそう思ったの?
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:22.07ID:bXu4n3Bi0
やがてこうなるってわかってたからな
オトモダチは稼いだんだろうが
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:22.96ID:exMtvtwo0
>>270
平日に一日中一人で喋ってるムクガイジの悪口はやめろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:23.22ID:WXsibbjpa
>>277
てかさ儲かったなら下の連中なんかどうでもよくね?
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:30.75ID:1i8F3gOp0
逃げんなよ
一族郎党責任取れや
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:32.30ID:xvkYcAxkM
「やっぱりアベノミクスが元凶だった」金融緩和を続ける日本が貧しくなる当然の理由
https://president.jp/articles/-/56570

安倍=売国
2022/10/08(土) 08:45:39.83ID:cmdPBydd0
>>290
アベノミクスは言うほど格差拡大してないぞ 
脊髄反射で安倍擁護せずにジニ係数見ろ壺
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:56.68ID:w8Lgzc/up
すまん
円安なのに工場の海外移転止まらんのやがこれ原因なんや?
もしかして日本の賃金高すぎるんやないか
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:08.37ID:Z1GYRSMzM
>>298
優秀な愛国者だから愛国者集団の自民党から崇拝されてるだけやろ
2022/10/08(土) 08:46:28.12ID:Zjj/EMXj0
マイナス金利でもこの有様なんやしちょっとプラスにしても変わらん可能性が微粒子レベルで存在するやろ!ヘーキヘーキ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:57.01ID:xvkYcAxkM
>>306
何いってんだこいつ
少子高齢化が一番早いと言われてる国に投資する価値がないだけだろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:03.37ID:mbsOw0wyM
なんかこのスレ伸ばしてる人達って山上とか山本とか好きそう
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:16.98ID:taFGL7Ey0
就任当初の緩和路線は別に間違ってないんや
問題は安倍とかいうバカに踊らされて「成長率2%」とか「インフレ率2%」の数字に拘泥したことなんや
結果何一つ達成できずムキになってマイナス金利だの導入しても結果残せず無能扱いに成り下がった
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:21.32ID:xvkYcAxkM
>>310
壺だらけのスレ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:25.39ID:jVRtZ/ws0
>>305
労働者増えて給料総額増えて格差拡大してるっていうならその指標見る必要ある?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:28.57ID:4O69QcHO0
黒田逃げたかwww
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:31.93ID:VdB3XMO60
>>306
日本が後退途上国やからや😭
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:36.73ID:+F58ebwW0
>>290
アクロバティック擁護やめろ
経済低迷してんだから誉めようがないんだわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:56.74ID:Cq5XodIKa
>>16
地獄定期
2022/10/08(土) 08:47:58.10ID:cKVQygK00
逃げた
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:00.94ID:BsMCJOGGM
売国奴
2022/10/08(土) 08:48:08.18ID:cmdPBydd0
>>313
ちょっと何が言いたいのかわからないです
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:19.19ID:tLug+AVkM
え、ヤバくね?
日本大丈夫そ?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:21.03ID:vDf9ECar0
>>296
最後に「定期」ってついてるけどこれはどういう意味なの?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:37.13ID:Z1GYRSMzM
>>316
別に低迷してないやん
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:03.95ID:nap7GfhV0
>>312
ゴキブリ効いてて草
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:05.43ID:VdB3XMO60
自民党と日銀を密接に癒着させた安倍はマジで売国奴
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:08.60ID:jVRtZ/ws0
>>320
格差広がってるらしいけど給料の総額は増えてるよ
格差が広がるってなら総額は増えないし労働人口も増えないよ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:13.09ID:W+BObXSV0
安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう。

これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気づくことになるでしょう。

(出典:ロイター「ジム・ロジャーズ氏インタビュー、 アベノミクスの行方」2014年2月26日)
2022/10/08(土) 08:49:24.47ID:fI7AKPrp0
8月の実質賃金 前年同月を1.7%下回り 5か月連続でマイナスに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221007/k10013851201000.html
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:32.78ID:yZFxuOJN0
>>311
市中にお金を回すにはマイナス金利が必要やん
コロナや戦争は起こると思わんから金利差はしゃーないわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:34.42ID:+F58ebwW0
>>323
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:38.57ID:VdB3XMO60
>>323
末尾Mの壺ウヨが言うんかい…
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:40.07ID:BsMCJOGGM
>>304
円安で日本の土地や中小企業が海外資本に買われまくってる
アベノミクスのせいでもはや日本は経済的植民地
まさに売国奴自民党
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:40.88ID:KF9SoVDwa
さあ白川だ!
2022/10/08(土) 08:49:41.73ID:cmdPBydd0
>>323
日銀総裁が景気悪くて金利上げられないンゴ
って言ってる時点で低迷してるぞ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:43.76ID:nap7GfhV0
>>152
ゴキブリ効いてて草
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:00.54ID:nap7GfhV0
>>331
ゴキブリ効いてて草
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:04.28ID:/Qu4lioS0
黒田が責任とって死んでも問題は何も解決せんわ
後任のプレッシャーにはなると思うが誰がやっても無理なもんは無理
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:05.74ID:uTB+qUPZa
安倍
竹中
黒田
2022/10/08(土) 08:50:10.80ID:bnVvGHNQM
安倍友らしいトンズラ
2022/10/08(土) 08:50:14.42ID:KHm39dcl0
責任ぶん投げ海外移住ですわ
2022/10/08(土) 08:50:17.29ID:6DDkHutWM
雨宮と中曽とかいう二人が後継候補らしいな
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:22.90ID:yZFxuOJN0
>>321
全然やばくないし余裕で大丈夫
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:39.52ID:riklWg0Ma
円安て外国にモノ売る時に有利になるもんなんやろ
輸出より輸入のほうが遥かにデカイのに得になんかなるんか
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:44.53ID:OwTQy0DL0
>>321
ヤバいのはアメリカの利上げに追従せざるを得ない新興国なんだよなぁ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:49.85ID:knEzDNgqa
>>326
上の奴らが上がってしたの奴らが増えなくても総額は上がるが…
2022/10/08(土) 08:50:54.82ID:cmdPBydd0
>>326
だから格差自体大して広がってないぞ
給与も大して増えてない

ジニ係数も給与も国際比較しろ壺
データを見ろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:01.12ID:Z1GYRSMzM
>>331
スマホに価値見いだしてないからな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:09.69ID:jr+wOHOdr
黒田総裁も国葬やな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:28.87ID:vDf9ECar0
>>317
これどういう意味のレスなの?
よくわからない
2022/10/08(土) 08:51:31.30ID:519AlkrLa
やめろや
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:34.00ID:Z1GYRSMzM
>>330
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:42.38ID:TwiAlwRo0
>>306
工場作るのって3年~5年がかりやから今海外に工場作ってる企業はドルベースで115円くらいを想定してるんや
1年で30円くらいぶち上げられると試算全てぶち壊しになるで
じゃあ今から国内に戻そうって思ってもこの1年で政府がガイガイして生まれた円安やからもしかしたら戻るかもしれんし動きを取りにくい

急激な為替変動が良くないってのはそういうことやね、
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:47.42ID:BsMCJOGGM
>>343
日本はもう生産力ないから円安でもメリットない
オトモダチのトヨタが儲けるだけ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:53.16ID:79rDia0HM
叩くのはいいが大事なのはこれからどうするかやろ?
この破綻しかけてる経済に出口を見つけることができるんか?
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:54.31ID:VdB3XMO60
>>347
壺ウヨなの否定しなくて草
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:59.57ID:f3sfZbJ90
まずい

消せ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:00.74ID:yZFxuOJN0
>>332
円安はコロナや戦争のせいやん
別にそれは円安じゃなく法律で規制したらする話
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:08.95ID:jVRtZ/ws0
>>346
給料の総額安倍になって20%増えたけどな
2022/10/08(土) 08:52:12.75ID:cmdPBydd0
>>341
ワイは確実に金融危機が起こるやろうから中曽派やな

副総裁は女枠で翁百合
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:16.16ID:J+QqxrSR0
10年もひたすら円安政策にしがみつき続けたのに
円安止まらなくなったらすぐやめるのか(困惑)

これなんG民でもできた仕事やろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:18.27ID:bCteV8hs0
今すぐ辞めろや
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:19.50ID:+F58ebwW0
>>347
でも頑張ってなんgにポチポチしてるんやね
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:22.52ID:Z1GYRSMzM
低迷してるとか言ってるのは自分の周りが貧乏なだけやない?
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:38.49ID:ACeQtj580
責任取れや
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:50.65ID:Q4Rv1dq/0
3兆FXにぶちこんで負けたツケは?
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:57.16ID:yZFxuOJN0
>>343
それは原発反対の頭悪い人が多いからエネルギーを輸入することになった
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:08.39ID:Z1GYRSMzM
>>362
それ何の返しにもなってない
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:09.16ID:taFGL7Ey0
>>329
コロナや戦争は想定外だとしてもその前からマイナス金利に効果ほとんどなかったぞ
それどころか副作用の方が大きかったしな
コロナ戦争予想できなくても大規模緩和は何らかの有事があった場合危険と言われ続けてたの無視したわけやし無能には変わらんで
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:13.32ID:QVS6wnKY0
やったぜ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:18.13ID:bXu4n3Bi0
>>354
どうにもならないでしょ
これからどうするが大事って8年前から言ってたんだけどね
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:37.38ID:Z1GYRSMzM
>>355
造語症かな?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:54.87ID:+F58ebwW0
>>367
真のお母様はサタンに操られてる!
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:56.48ID:q2XyBbiw0
>>352
この円安って定着せんのか?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:57.77ID:yZFxuOJN0
>>360
急激な円安だからでしょ
それは日銀も財務省も言ってる
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:08.50ID:8pBp4cHW0
日本の技術や生産を信じて円安にしたけど肝心の国内にすでに売るものがありませんでしたというのが実情
満足に製品やサービス生み出せない国の哀れな末路よな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:11.89ID:v+Ea6pk20
ここでも安倍仕草かよ…
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:25.53ID:6UO2kIdiM
とりあえず安倍晋三の功績貼っとくぞ
・自民党改憲草案
・アベノマスク(コロナ予備費の使途不明12兆円)
・経済成長マイナス
・黒田と竹中を重用して非正規が激増
・桜の会でカルトや反社と繋がり
・消費税2回増税5%→8%→10%
・基幹統計を改竄
・GDP改竄
・公文書改竄
・森友加計問題
・自衛隊の海外戦闘記録隠蔽
・尖閣の漁業権を献上して竹島も放置
・北方領土献上
・アメリカと不平等条約
・世界各国に60兆円をバラマキ
・春節ウェルカム
・友達のレイプ事件揉み消し
・ヤクザに選挙工作費用ケチって火炎瓶
・友達の検事長を無理やり延長
・災害時に料亭で宴会
・解釈改憲
・水道民営化/種子法廃止
・国会で100回以上の虚偽答弁
・業者に依頼してネット工作
・統一協会に祝辞
・拉致問題放置
・福島原発アンダーコントロール
・東京五輪誘致(使途不明1兆4500億円)
・死してなお国民の血を貪る(国葬20億円)
・共謀罪強行採決
2022/10/08(土) 08:54:34.31ID:a+yDOxYBM
もう円高にする方法はないんか?
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:39.63ID:Z1GYRSMzM
>>372
あーあ、壊れちゃった
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:54.16ID:tpZ+ynut0
>>377
うーん国葬に値する!
2022/10/08(土) 08:54:55.54ID:cmdPBydd0
>>358
はいドル建て
国際比較できないとか壺やん

みんなが仕事をもらえる代わりに貧しくなるのが国家社会主義アベノミクスやで

ジニ係数についても国際比較するとアベノミクスで格差が拡大したとは言えない
2022/10/08(土) 08:55:07.96ID:IpEOUHEI0
>>354
株、国債、金利
1個ずつハードランディングや
これは大変なことやと思うよ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:09.48ID:0KGRK/mU0
逃げてて草
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:17.85ID:BsMCJOGGM
>>357
ゼロ金利どころかマイナス金利続ければ円安になるに決まっとるやろ
しかも移民ドンドン増やして海外資本に買収されても新たな法規制はなし
それどころか会社経由すれば海外資本が土地や農地や漁場まで買えるようにしようとしてるのが自民党
売国奴そのものやろ
2022/10/08(土) 08:55:29.67ID:a+yDOxYBM
>>377
これは射殺されてもしゃーない
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:56.52ID:Z1GYRSMzM
>>377
ほとんど功績やん
拉致問題くらいやん失敗といえるの
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:02.90ID:oTllT2FF0
一つずつ膿が消えていくな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:10.33ID:gQso5TGl0
当たり前や
何年続けとんねん
独裁者か
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:12.81ID:VdB3XMO60
>>377
これ柄序の口なのホンマ酷い
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:18.68ID:YoIqbFh30
金利上がるやろなあ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:30.84ID:79rDia0HM
>>370
もう(意味)ないじゃん…
叩く側に回るわ
2022/10/08(土) 08:56:36.87ID:d8UA5abta
日本人はチャレンジとか嫌いで、チマチマした仕事を続けるのが好きなんだから、それを理解しないと
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:55.08ID:8pBp4cHW0
円高にする方法はあるよ
増税して社会福祉も削り医療の自己負担を増やしてその分を子育て対策に全振り、移民も受け入れる
ジジイが死ぬけどな
2022/10/08(土) 08:57:14.40ID:jBGQ8OYZ0
>>378
アメリカ経済がコケれば円高になるやで
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:16.63ID:+F58ebwW0
>>384
少子化対策も真面目にやらずに外人に頼りまくった結果がこれか
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:16.82ID:BsMCJOGGM
>>384
売国奴すぎる
こんな政党に投票してたジジババどもって頭悪すぎやろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:21.51ID:DSKeKc71M
非正規や低学歴の貧乏人がアベノミクスと黒田を憎むのは理解出来るで
まぁ結局は自分の努力不足がいけないんだけどな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:25.24ID:j580zYUm0
いうほど自民とずふずぶか?
ずぶってるなら今頃人気取りのために利上げしとるやろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:58.09ID:80QN09DV0
黒川 逮捕 いつ?
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:06.41ID:8uDSkY6sr
>>390
日本はインフレじゃないし、株価下がるし
後任も利上げするとは思えない
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:11.85ID:jVRtZ/ws0
>>381
円ベースで給料総額が今より20%以上下回ってた時期の方が経済いいとか思ってるなら頭ヤバすぎるで
デフレもしてたし
GDP含め経済指標をドル建てで見るなんてくそ無意味
この半年で30%下に成長することになるし
2022/10/08(土) 08:58:27.44ID:cmdPBydd0
>>397
非正規こそ安倍万歳でしょ
どんなにスキルがなくても低失業率下で確実に仕事もらえるんやから
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:44.79ID:BsMCJOGGM
>>377
>>396
売国奴自民党への怒りでレス番ズレちまった
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:46.81ID:JdRBNIal0
安倍ちゃんは万死に値するからあと9999回復活する説好き
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:48.75ID:VdB3XMO60
>>396
若者も政治無関心
脳死自民にして洗脳完了してる模様
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:59:11.80ID:+F58ebwW0
>>397
自己責任論は詭弁やで底辺末尾Mくん
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:59:16.80ID:J09RQQe/0
てすや
2022/10/08(土) 08:59:24.29ID:MiOh1wnJd
制御してる気になってたけどグローバルの煽りでそうなってただけで全く制御出来てなかったのが今回明らかになったな。逆の事が起こって投げた
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:59:24.24ID:gY4VPiY10
何がしたかったんだ
2022/10/08(土) 08:59:37.05ID:749LWRTxr
嘘だろ、マシで逃げやがった
2022/10/08(土) 08:59:44.14ID:YV+43Ntia
後任なんてミニ黒田だよ
方針変わったりしない
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:59:49.16ID:RHEz/5/L0
言うて今利上げしてもな
どうしたらええんやろ、さっぱりわからん
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:20.51ID:Z1GYRSMzM
公文書改竄嫉妬民だるいな
改竄しないといけないくらいくだらないことを叩くパヨクとマスゴミが悪いよね
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:34.00ID:jVmlpC+D0
死ねよ売国奴
このゴミを置いてた岸田も同罪や
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:44.21ID:TlkH1PRp0
なんでこんな健康寿命超えたジジイばっかなの
まともな判断できるわけないじゃん
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:54.62ID:Z1GYRSMzM
>>406
底辺の責任転嫁きっつw
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:03.59ID:OwTQy0DL0
>>396
非自民連立政権とか民主党政権とか試してみてはいるんだよなぁ…
なお
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:05.49ID:+F58ebwW0
>>413
君レス乞食の安倍アンチやん
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:29.82ID:+F58ebwW0
>>416
底辺なのに安倍崇めてるのなんでなん?
2022/10/08(土) 09:01:31.05ID:jYtp24pe0
>>77
エーん😭
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:02.60ID:I/CMIVMHM
緩和し続けてこれだから、アメリカ経済がここから大チョンボやらかす以外何も出来ないという
2022/10/08(土) 09:02:22.36ID:cmdPBydd0
>>401
経済は経済
給与は給与だぞ
論点ずらすな

そして(緩やかな)デフレ自体は良くも悪くもない
半年でGDP30%下落している
それが日本やろ?

相対的に貧しくなるからこそ生産コスト競争に勝てるし、輸出産業としての製造業に期待がかかるわけで
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:23.79ID:HA6gtG0Ya
世が世なら磔になってるやろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:27.29ID:79rDia0HM
>>382
(日本は)やってしまいましたなあ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:48.99ID:PiV5uimQ0
就任する時めっちゃイキってたよな
リフレが~とか言ってさ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:54.11ID:Z1GYRSMzM
>>418
実際そうでしょ
いつまでもくだらないことばっかしつこく叩く暇あったら政治しろよ反日左翼と反日メディア
統一教会もそうだよ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:12.90ID:PUV4nK65M
博識が批判するのはいいけど
ミヤネ屋とかで壺連呼してる奴はミヤネ屋スレから出てこないで欲しい
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:15.16ID:Z1GYRSMzM
>>419
底辺じゃないから
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:30.40ID:RHEz/5/L0
>>421
もう何もせずお祈りするしかないんか?
次の総裁は祈祷師でも置くことになるんか
2022/10/08(土) 09:03:30.98ID:cmdPBydd0
>>425
■■■■「デフレは貨幣現象」
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:37.63ID:LgPYHvq60
>>275
消費税増税したら成長度鈍化するって結果出てるんだがww
消費税そのままでも経済活性化で消費が増えれば税収増えるのに安易に増税して結果先細りしてんじゃねーか
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:46.27ID:dfpiVxZdA
>>415
マジでこれ
もう頭の劣化も相当進んでるよな

全日空のwifiだと最後Aになるんだ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:57.86ID:0L1OsieBa
役立ずのゴミ
銀行家の安倍
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:08.06ID:+F58ebwW0
>>426
ちと何言ってるかわからん
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:14.95ID:xz08wJae0
岸田はとんでもない総裁連れてきそうだからマジ勘弁してほしい
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:17.03ID:go96Ip6f0
なんや任期満了ってだけか
死ね国賊
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:47.58ID:O9o8IOfnd
>>104
Youtube見て勉強してそう
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:56.18ID:Uliow4fg0
>>435
変わってるやろ…🙄
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:05.81ID:+F58ebwW0
>>427
博識はなんgなんかやらねえよ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:34.89ID:Z1GYRSMzM
>>434
反日脳がセーフティかけて機能停止してるやん
反日左翼に洗脳されてる頭山上やん
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:47.31ID:R+QAWtj20
来年には黒田のほうがマシだったとか言われそう
2022/10/08(土) 09:06:03.89ID:8tz4xn200
>>104
高橋ダンとか見てそう
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:13.73ID:YoIqbFh30
>>400
持ち回りで次は日銀側でしょ?
次は引き締めやないかなと思うんやが状況が状況なだけにわからんね
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:13.72ID:jVRtZ/ws0
>>422
経済の結果が給料だろ
経済規模の縮小を意味するデフレは全て悪だぞ
相場次第で昨日より1%成長マイナス成長することもあるんだけどこれで経済語れるわけないだろ?
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:27.34ID:LgPYHvq60
ツボツボ売国奴
ID:jVRtZ/ws0
ID:Z1GYRSMzM
ID:PUV4nK65M
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:40.62ID:Z1GYRSMzM
日本に生まれたのに日本の総理大臣や総裁のアンチになるとか本当に可哀想
国を愛せないとか人間として欠陥品だよね
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:08.63ID:jVRtZ/ws0
>>431
出てないよ
過去の増税前後の年のGDP見てみろよ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:14.49ID:RHEz/5/L0
利上げしたら無条件に円高は進むもん?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:22.94ID:PUV4nK65M
>>445
売国奴と呼ばれようが自分の資産が増えればいいわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:26.11ID:I/CMIVMHM
>>429
肝心の経済基盤がガタガタだからね…
今までにない以上、日本からの資本逃避のリスク高まってるし、見捨てられても文句はいえない
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:34.13ID:ZIejjuDUd
70とかもう免許返納すべき歳なのになんで政治のハンドル握り続けるんやろな
歳を取れば正常な判断力、反射神経、利他心がなくなっていくのなんて自分の家族見てても思うやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:38.63ID:hktIPXNJd
物価高達成したね
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:40.95ID:79rDia0HM
>>446
これは教育(に問題がある)やろなあ
2022/10/08(土) 09:07:42.96ID:2vVmkzLKH
ツボ工作員は統一の批判スレからでてくんな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:44.53ID:pe1n5Uvta
どう考えてもこの後やるやつは罰ゲームやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:08:29.72ID:zljvCRay0
コイツのせいでもう無茶苦茶だよ
2022/10/08(土) 09:08:29.98ID:cmdPBydd0
>>427
壺じゃないのに、マクロ経済の観点から見て 安倍評価する奴はもはや病気やぞ

壺扱いしてあげないなら、ハンディキャップト扱いせんとアカンくなる
2022/10/08(土) 09:08:37.78ID:btJ1rWkd0
出口戦略無しにひたすら異次元緩和進めるだけとか
これもう半分インパール牟田口だろ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:08:39.61ID:GIXHSvYi0
>>451
麻生太郎(82)「70なんて若造じゃん」
2022/10/08(土) 09:08:53.38ID:aEZWHaBF0
>>85
白川に失礼すぎる
クソジジイ最近は英語メディアでしかろくに喋らないな…
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:07.55ID:/Qu4lioS0
出口がないのが出口
ずっと未来の子供たちに先送りしていくしかない
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:18.18ID:Vh79BlNQM
泥舟から逃げただけやん
刑務所でもぶち込んどけ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:19.26ID:1t1sVF9G0
2012年からのアベノミクズの好景気は2018年まででそっから下り坂やって政府が発表してたしその好景気中もGDPはのびず
意味のない経済政策だよ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:26.02ID:Qsw7Vo27p
山上エフェクト
2022/10/08(土) 09:09:26.35ID:zgY65TX70
アベノフレンズどんどん居なくなるなぁ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:45.15ID:RHEz/5/L0
>>450
円安で日本の株お買い得やんってなる以上に避けられとるんか
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:45.64ID:Z1GYRSMzM
>>457
山本太郎とかすきそう
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:59.62ID:0lMRy6+Qp
ここら辺の年代って何もせんでも高度経済成長期にのれた奴らやろ
あと1世代2世代前はクソ有能やったんちゃうの
そいつらに舵とらせろよ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:10:16.68ID:Vh79BlNQM
>>465
そら小判ザックザクやった打出の小槌が無くなったら逃げるよ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:10:43.35ID:2DOADU6L0
経済の教科書なんてもんがあってそれに沿った政策を進めるって実質何もやってないようなもんちゃうんか
まあ悪いとは言わんけど偉い人ならなんかすごいアイデアを閃いてほしかったわ
2022/10/08(土) 09:10:53.07ID:aEu4LcRj0
割とマジで死刑でよくないか?
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:02.71ID:GIXHSvYi0
でも日本には経済再生担当大臣がいるから

https://pbs.twimg.com/media/FbALKUSVQAAIozP.jpg
2022/10/08(土) 09:11:07.98ID:cmdPBydd0
>>444
国際比較する上ではドル建てが絶対だぞ

ドル建て嫌なら実質GDP(実質賃金)
名目Gで見るのは脳みそエルドアン
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:16.73ID:Z1GYRSMzM
>>471
反日左翼を?
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:18.63ID:x2ul3SSR0
まーた👴か
ジジイまみれでもう終わりだよこの国
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:31.30ID:Mn0uyOpUa
>>470
??「そうだ!景気が良いと株価が上がるなら、株価を上げれば景気がいい事になるんじゃないか?うーん、これ採用!w」
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:35.85ID:R+QAWtj20
>>470
考えが幼稚すぎないか?
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:35.88ID:i6wCBqvX0
誰がやっても一緒
2022/10/08(土) 09:12:16.82ID:cmdPBydd0
>>467
山本太郎って最も安倍に似てる人やん
ワイは白川・翁系の日銀理論派や
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:24.09ID:UcwbNCd30
こいつも捕まるんか?
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:28.08ID:1t1sVF9G0
>>476
景気はマインド(思い込み)やぞ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:13:11.81ID:ezh8SR030
アベノミクスの後始末はどうすんの?
ETFは?
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:13:17.60ID:jVRtZ/ws0
>>473
つまり今より20%も給料総額少なくて20%GDP低くデフレしてた10年前の方が経済ええってわけか
それならそれでええよ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:13:30.52ID:1htnT/Qq0
77のジジイに銀行のトップを務めさせるな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:13:51.67ID:s4zkah2k0
何もしなかったカス責任取れや
2022/10/08(土) 09:13:52.48ID:VByjb0VS0
ここまで極端な緩和策やってたら後任も方針は変えられないんでしょ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:05.38ID:VhFYGzpb0
盟友の安倍ちゃん死んじゃったし引き時やなって感じの退任
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:15.47ID:74cNawgk0
経済が成長しないのを政治のせいにして自分たちの能力がないのを見てみぬふりしてるうちは日本は成長しないと思う
2022/10/08(土) 09:14:21.44ID:TkV3bp6L0
三大売国奴
晋 ケケ 黒
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:43.53ID:TJNC/nM2d
底辺からの搾取をやりすぎたんや
上級がいくら稼いでいくら散財しようが底辺がみんな子供作れるに勝る経済効果はない
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:15:17.56ID:0L1OsieBa
>>488
維新みてえなこと言う
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:15:41.21ID:Ci8Nq6370
カンフル剤どころかシャブ漬けの日本にしたアベノミクスどーするんや
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:15:49.88ID:iHtpgAnz0
反黒田派だった俺もここまで経済悪くなると
もう利上げ無理だと思う
やったら政府は予算組めないか増税しかない
ゾンビ企業淘汰で経済も沈む
円安インフレで金融抑圧しかもう手がない
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:15:51.74ID:isS+N3fI0
黒田バズーカで上級に金配りまくった後勝ち逃げ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:16:11.00ID:D9g3ywjj0
ワイのAMD株、半額になる
もう終わりだよ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:16:24.01ID:Z1GYRSMzM
>>491
じゃあ維新は正しいやん
自民党の次にまとも
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:16:25.80ID:isS+N3fI0
>>49
良い円安
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:16:37.49ID:lJG+fn8Ra
岡田准一も堺雅人も現実にはおらんのよ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:16:40.23ID:O5oT4zjTa
白川みたいに自殺者出しまくった奴よりかはマシ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:16:48.51ID:79rDia0HM
>>493
もう終わりだ😸の国
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:17:21.48ID:/SAM27Mgp
>>377
山上がテロらなければほんまに奉られてたかもな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:17:29.57ID:GZup4F7D0
2年で目標達成するって豪語してたんやから
出来なかった時点でこの方法間違っとるなと考えるのが普通やん
10年間同じこと続けてやっぱりうまく行きませんでしたって何がしたかったんやこいつ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:18:01.95ID:1t1sVF9G0
>>492
どうしようもない
土建屋に金を大量に流して現出させた景気やからこれを維持するためにこれから先も土建屋に税金を流し続けるしかない
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:18:03.07ID:CitkVWl50
これで責任有耶無耶
楽な仕事ですわ
2022/10/08(土) 09:18:05.42ID:cmdPBydd0
>>483
良くも悪くもなってないぞ
国際比較すると日本は低成長低インフレのワインディングロードを未だにひた走ってるというだけ

だから黒田は迂闊に利上げできない
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:18:16.69ID:sUQbRgAr0
え?
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:18:22.57ID:bH6hr5WZ0
もう日本共産党が政権与党になるしか方法ないだろ
志位和夫内閣総理大臣誕生で日銀解体で
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:18:35.32ID:Z1GYRSMzM
結局反日左翼って金持ち嫉妬民なだけだよな
自分に関係ない銀行家や大企業の儲けに嫉妬するとかほんま惨め
愛国者はネトウヨと叩かれるけど他人が儲けるのを嫉妬せず素直に賞賛できるネトウヨと呼ばれる人達の方が人間として優れてるよね
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:18:57.04ID:AooCmUoMM
これ利上げくる?
2022/10/08(土) 09:19:06.37ID:HM5sM6ni0
最後に日経印旛に10兆円くらい突っ込んでくれ
2022/10/08(土) 09:19:10.77ID:aEu4LcRj0
>>493
全てが手遅れよな
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:26.31ID:jVRtZ/ws0
>>505
国際競争力があったんだろ?
今より20%規模が小さい日本のほうが
それなら経済いいんじゃないのか?なぜいいって言い切れないの?
2022/10/08(土) 09:19:32.06ID:PVSRFakZd
>>509
止め刺す勇気なんて誰もないやろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:33.83ID:tDdugxeFM
目標達成出来なかったのにずっと同じことやってたの地味にガイジだったよな
2022/10/08(土) 09:19:49.40ID:cmdPBydd0
>>499
あのさあ日銀は厚生労働省じゃないんだよ
自殺者対策は日銀法に書いてない
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:21.58ID:0L1OsieBa
>>498
ゴム人間かな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:26.25ID:nrYC1Vxb0
クロちゃんは任期満了まで辞めへんで~!!って言ってて草
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:39.37ID:luUgYuPO0
利上げしたら確実に政権交代レベルの不況や
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:51.36ID:79rDia0HM
>>508
ちょっと煽りが下手やな
もう少し万人に刺さるレッテルはらんと
もっと勉強して上手くやりや
2022/10/08(土) 09:21:28.46ID:cmdPBydd0
>>512

生産コストという面での国際競争力は今の方があるぞ
日本が相対的に見て貧しくなってるわけだから
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:40.68ID:GhkwPU8C0
公文書改竄とGDP偽装がバレた時点で辞めなかったのがヤバイ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:57.17ID:5cId9Xuh0
>>396
若者世代の支持率も高いんだよなあ・・・
2022/10/08(土) 09:22:01.22ID:btJ1rWkd0
安倍黒田の長期異次元緩和のおかげで
金利を少しでも上げると国の財政も庶民生活も即死する状況を作り出したのは草生える
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:08.49ID:dFXNxIHe0
安倍以上の国賊だと思うぞ
こいつは
2022/10/08(土) 09:22:09.89ID:PkR0Ia5G0
手に負えなくなって逃げるんだろうな
白川より酷いな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:26.51ID:JYe/vQBqd
もしかして初期に言われてた通りになってる?
http://imgur.com/fqBq8rG.jpg
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:36.50ID:nrYC1Vxb0
ケンモジジイが利上げして欲しい理由がよく分からないんやが
緊縮したらそれこそジリ貧やろ
MMTよりも何で利上げして欲しいのかわからない
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:48.38ID:qHh3nTTL0
ざまあみろ死ね国賊
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:04.91ID:jVRtZ/ws0
>>520
貧しくなってるなら経済悪いってことやん
GDP給料総額が20%低い10年前の方が経済いいってことじゃないの?
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:16.59ID:RHEz/5/L0
>>526
気球堕ちてて草
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:18.47ID:Z1GYRSMzM
>>519
どういうのにすればええんや?
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:21.25ID:8uDSkY6sr
今利上げなんかしたら円高になる可能性はあるけど
金融緩和無くなって、アメリカも不況で日経1万円台まで下がる大不況になるのは間違いない
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:29.42ID:U0nrByraM
ワイは別に黒田おかしいとは思わんがなぁ
批判してるやつは日銀にどうしてほしいの?
金融緩和やめろってこと?
2022/10/08(土) 09:23:38.90ID:cmdPBydd0
>>527
引き締めを緊縮と言い換えるなよ
アホがバレる
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:39.31ID:S8PDfsYHa
>>527
いや安倍政権なってから散々緩和してたのが今なんやが
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:43.84ID:OwTQy0DL0
>>518
どこと交代するんですかね…
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:16.98ID:zHJ9RE7+a
そもそも緩和なんてずっと続けられるはずないからな
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:24.80ID:gy5dJ+w50
大量に買い付けたETFの出口戦略やっぱり放り投げたやん
バカやろ普通にこいつ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:26.10ID:bH6hr5WZ0
>>536
やっぱ日本共産党なんだよなぁ
志位和夫内閣総理大臣しか勝たん✊💖✨🥺👊🏻
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:34.07ID:go96Ip6f0
自分は安定した大金もらいながら国の金使ってギャンブルなんてさぞ楽しかったでしょうね
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:38.35ID:dFXNxIHe0
恐ろしいほどの負の遺産を残しているからな黒田は
この先何十年も苦しむぞ
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:45.80ID:0L1OsieBa
>>526
妄言を並べるのは本人
失敗の責任被るのは別の人
よく出来てる
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:00.27ID:gDoYnd0ra
>>470
ていか教科書通りにやるなら、不況なんやから消費税下げろよ😅
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:05.17ID:nrYC1Vxb0
>>534
こういう訳のわからないやつは何なのか
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:07.97ID:jVRtZ/ws0
>>537
アメリカとかリーマン以降緩和してたけどな
日本は緩和の期間で言えばアメリカより4年ぐらい短い
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:38.56ID:8vsFHpsta
>>543
財務省「それはやーやーなの😬」
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:56.00ID:vkNNdYZb0
>>527
いやそれはわかるやろ
どのみち給料変わらんのなら物価が上がらない方がええと思うのは当然や
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:56.43ID:0lMRy6+Qp
でもコロナ禍になっていきなり国民が知恵つけて誤魔化し効かなくなるのは想定せんやろ
こんなんバグみたいなもんやんけ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:09.07ID:WcR6aIqXM
国賊やな
2022/10/08(土) 09:26:15.75ID:cmdPBydd0
>>529
なんで給与=経済なの?
高度経済成長期は海外よりも給与が低かったが海外よりも経済は良好だったが

重要なのは実質成長率
2022/10/08(土) 09:26:27.28ID:sql+Qt49M
アベとこいつを支持してた奴は愛国を騙った売国奴
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:39.99ID:OwvJnFe50
ここで辞めるのヤバすぎるやろ
2022/10/08(土) 09:27:04.90ID:cmdPBydd0
>>544
金融政策で緊縮という表現使うほうが意味不明やぞ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:09.84ID:dYckTlsy0
>>543
今消費税下げたら円安進行さらに止まらなくなるけどそれでもええんか
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:23.26ID:jVRtZ/ws0
>>550
GDPもなんだけど…
しかも20%低かった10年前も成長ゼロかマイナスなんだけど…
でも今より経済良かったんだろ?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:32.72ID:ryFgRTzK0
金利爆上げ方針で倒産ラッシュ来るなこれ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:35.13ID:l8Lz6uHAp
景気が悪くなると物価が下がると教えてもらったのですが、景気が悪いのに物価が上がってます
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:36.87ID:dFXNxIHe0
>>538
これもほんとひどい
日本企業の最大の株主が日銀とか社会主義国家やんけ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:02.15ID:ryFgRTzK0
黒田も死んだら国葬すんの?葬儀屋岸田さん
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:15.80ID:uM5m2mp00
遅すぎて草
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:48.10ID:JYe/vQBqd
なんか自民党信者ってコロナで経済政策失敗したみたいな演出しとるけどコロナ前からGDP終わってたよな
どっかのガイジが消費税10%にしたせいで
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:55.69ID:z7hR5xRpr
>>547
給料変わらんとこにいるなら仕事なくしそう…w
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:58.19ID:LcsXtV7H0
こいつってやっぱり安倍友のひとりなんか?
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:29:14.09ID:nrYC1Vxb0
>>547
インフレさせたいインフレさせたいって言い続けて結局クソドル高になるまで何も起きなかったんだよなぁ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:29:19.24ID:E40gtPrTa
失敗しても始末されないぬるい国だからね
2022/10/08(土) 09:29:44.09ID:ZOo4VVgF0
次の総裁で金利上げるために黒田辞任なんやろな
黒田は絶対上げないし、辞めたあとならアベノミクスは悪くなかったと言い続けられる
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:29:58.72ID:LcsXtV7H0
調べたら安倍内閣になってから日銀総裁なったんやな
完全にアベやん
2022/10/08(土) 09:30:00.58ID:WGbN8Jzn0
出口戦略考えずに退任するん??
ケツは誰が拭くねん
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:06.70ID:4HKxaRVG0
マジで捕まれこのアホ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:14.40ID:ioILb9OC0
お前らいつも選民思想あるよな
なのになんでアベノミクスの恩恵を受けてないようなレスばかりなんや?
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:36.20ID:P+W2mEDy0
今すぐ辞任しろ
それで円安が止まる
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:48.52ID:dFXNxIHe0
円安インフレに誘導しておいて
いざなったら為す術ありませーんだもの
どうすんの?
2022/10/08(土) 09:30:49.15ID:8ZwHQnIX0
最後にアホみたいに買った日本株を全放出していけ!w
2022/10/08(土) 09:30:50.95ID:cmdPBydd0
>>555
良くも悪くもないな
民主党政権も安倍もたいして変わらない
実質成長率でみた場合

賃金が国際比較するとゴミになったのは言うまでもないが
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:31:29.23ID:f057zMn60
>>570
馬鹿だからに決まってるじゃん
言わせんなよ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:31:54.08ID:vkNNdYZb0
>>562
公務員だから大して上がりも下がりもしないし職も失わんで
物価高はマイナスしか感じんわ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:17.64ID:m2kiZm3b0
悪くするだけして消えんなよ
2022/10/08(土) 09:32:40.49ID:j/Qi/t+t0
あーあ(笑)
自民党支持してきたやつらは死んでくださいね
2022/10/08(土) 09:32:57.91ID:cmdPBydd0
>>570
アベノミクスの恩恵を一番受けてるのは民主党政権下でスキルが無いことによって職失ってた連中だろ

最底辺が一番恩恵受けてる
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:33:04.75ID:NY3k/g5g0
昨日とか1ドル145円だったからな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:33:13.12ID:xkLqoqcy0
安倍と同じくして死んでほしい
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:33:18.04ID:U0nrByraM
聞きたいんやけど
じゃあここ10年の日銀総裁がやるべきだった金融政策ってどんなんなんや?
それが無いと、ただ駄々こねてるだけじゃん
2022/10/08(土) 09:33:39.37ID:3YBWZFzw0
このスレいつものケンモナニースレか
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:33:45.67ID:jVRtZ/ws0
>>574
つまり給料総額が今より20%低い経済規模が悪くないってことなんやね
2022/10/08(土) 09:34:03.78ID:oWoNgpui0
>>16
https://i.imgur.com/OII7jYA.jpg
地獄やぞ
ソースは大田区議会議員
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:34:11.01ID:ZVqJF8WG0
前任者が到底無理な目標をぶち上げて適当にお茶を濁して先延ばしにし続けて勇退のふりをして辞めて後任者にすべて押し付ける

弊社かな?
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:34:31.23ID:oGEyjbzEp
アベノミクスの恩恵受けたのって脳死Lしてる投資家やくらいちゃうの
民間なんて少しボナ上がるくらいやで
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:34:48.13ID:C5R8uFqO0
なんで失敗してないはずの人間首にするんですかね
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:34:56.19ID:nrYC1Vxb0
>>553
政策金利は局所的だからってか?
利上げは緊縮財政の典型的方法だから変わらんやん
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:35:02.40ID:LcsXtV7H0
>>585
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:35:09.58ID:1t1sVF9G0
>>561
実は景気のピークはそれより前というね
トランプが起した日本も大ダメージくらった貿易戦争が終わりの始まり
そのトランプを崇めてる日本人は骨の髄まで反日売国奴といえる
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:06.26ID:ooFWIsix0
>>377
アンチ乙ファイヤーウォールだから安倍は直接触ってない無罪
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:09.58ID:3M4myTFZ0
住所知られてるしやっぱ警備つくんかな
2022/10/08(土) 09:36:14.50ID:ZOo4VVgF0
>>582
可能性の話と、やったことの責任取るのは別やな
責任取らず逃げるアベノシグサは成功してる
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:20.01ID:U0nrByraM
>>553
緊縮と引き締めを分ける明確な基準ってあるの?
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:44.10ID:XWafBJa70
もう手遅れなくらい日本滅茶苦茶にしといてなんのお咎めもなくトンズラですか
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:49.34ID:WwSdHfzR0
アベノミクスがそんなにええなら他国もこぞって真似しとるやろ
経済詳しくないけどそうはなっとらんからクソみたいな政策なのは分かる
2022/10/08(土) 09:37:05.16ID:cmdPBydd0
>>584
規模の話はしてないぞ
経済が良好かどうかはその年の規模ではなく実質成長率次第

君の理屈(規模で経済の良し悪しが決まる)だとアメリカ経済は
バイデン≫トランプ≫オバマ
ってことになるが脳みそ大丈夫?
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:37:29.45ID:dr8MfR/4M
円、終わる
2022/10/08(土) 09:37:45.00ID:oWoNgpui0
>>591
トランプ信者って日本で一番プーチンのこと持ち上げてた連中でもあるのになぜか今はプーチン支持=パヨクとか言い出してんの草
2022/10/08(土) 09:37:45.81ID:cmdPBydd0
>>595
金融政策か財政政策か
そもそも全く違う
2022/10/08(土) 09:37:51.29ID:NCunqo1fa
白川→黒田→赤?
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:03.35ID:bXu4n3Bi0
はやく国葬
2022/10/08(土) 09:38:04.56ID:/pqu8QYk0
日本企業の純利益はこの10年で数倍に上がったな 株価もな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:32.71ID:BXGzA+1x0
出口戦略、見せたろか?
2022/10/08(土) 09:38:38.29ID:cmdPBydd0
>>602
雨(レインボー)
2022/10/08(土) 09:39:00.36ID:+XVJPv1U0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41195052
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:39:10.78ID:i6d4QmFZ0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
2022/10/08(土) 09:39:45.27ID:i1HH5FDd0
しらんけど銀行なら総裁もだけど取締役も権力持ってるんとちゃうんか
こいつが退任したからと言って何か変わるか?
2022/10/08(土) 09:39:54.11ID:POMyUYbsa
インフレさせたら経済よくなるとか言ってるやつ頭大丈夫か?
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:39:58.72ID:ne0yB+Nz0
アベトモ続々辞めてるの草生える
2022/10/08(土) 09:40:01.49ID:cmdPBydd0
>>589
利上げは財政政策ではありません
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:40:17.82ID:N+G8I9Ri0
>>582
もっと緩和するべきやな
1番の問題は
景気緩和する為に金使ってるのに
大増税とか訳分からん事してる政府やし
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:40:34.55ID:jy4gRP9Q0
竹中平蔵の次
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:40:35.82ID:jVRtZ/ws0
>>598
せやで
実質なんてそれこそ国際比較なんかに使えないし規模が大きくなることでようやく成長するんやで
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:40:48.50ID:nrYC1Vxb0
>>612
じゃあ何でFRBは必死に利上げしとるんや?
2022/10/08(土) 09:41:06.31ID:V14hCpP1a
>>584
給与の平均変わらず可処分所得減って物価の上がり続けてる今は一般人には景気悪く感じるよ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:41:26.55ID:4pSHJZfQ0
この爺さんなにやったんや
アベノミクスで経済混乱させただけやん
2022/10/08(土) 09:42:13.72ID:cmdPBydd0
>>609
総裁が変わると意見が180°変わる政策委員が多いのが日銀

白川→黒田の時の白井さゆりとか
2022/10/08(土) 09:42:18.85ID:Z1H+70ViM
https://i.imgur.com/mEK4G8s.jpg

景気が良いと株価が上がるなら
株価を上げれば景気がいい事になる!
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:42:28.77ID:0L1OsieBa
>>585
区議会議員とかいうアホの巣窟
大したことせんのに議員とか呼ぶからこのザマなんよ
2022/10/08(土) 09:42:44.12ID:cmdPBydd0
>>616
インフレ対策
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:43:09.66ID:IRZDzs0sd
1ドル=110円の固定相場にしろ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:43:22.36ID:jVRtZ/ws0
>>617
物価なんて20%も上がってないし600万労働人口も増えてるから景気悪いなんて感じないよ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:43:43.53ID:ftxbApOP0
>>589
金融政策→中央銀行の政策
財政政策→政府の政策
緊縮は政府が行うことやから金融政策に対して使うなってことやない?
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:03.04ID:GUaaLF0V0
>>159
だから滅びた
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:09.47ID:HEpFTu2Z0
最初2年くらいの金融緩和で2%いけるとか言ってたのよなw
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:11.06ID:1wft4KBz0
リフレ政策とは何だったのか
経済学者は責任とって説明しろよ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:21.37ID:BfJlWR+B0
>>588
成果上げてないから
2022/10/08(土) 09:44:27.10ID:cmdPBydd0
>>615
意味不明やね
君と話しても無駄や
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:30.16ID:lMcYVBry0
あかーん!www
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:32.69ID:U0nrByraM
>>613
ここにいるやつは緩和の弊害ばかり語ってるように見えるし
政府が増税したのは政府が無能なだけで日銀総裁が批判されるのはおかしいやろ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:45.08ID:6fUC05i3a
でも黒田になってから平均株価28000円くらいになったぢゃん

これは立派な功績では
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:53.68ID:ZozneI6jM
岸田がもっとやべえ奴を任命する気がしてならない
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:54.59ID:ZTVC+SKf0
だからって利上げしたら死ぬ模様
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:45:05.44ID:nrYC1Vxb0
>>622
それは財政政策だよな?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:45:14.92ID:jVRtZ/ws0
>>630
実質で測るなら国際比較できないっていうのはわかる?
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:45:31.30ID:cqiT7JC+M
>>632
自民信者いらついてて草
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:45:38.28ID:nrYC1Vxb0
>>625
要するにクロちゃんのワイらが利上げしないのは政府とは関係ない😤と同じことを言っとるわけやね
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:45:42.99ID:w01Be+YQa
どんどんお友達が居なくなる
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:45:51.20ID:cqiT7JC+M
政治は結果ですよw
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:46:11.07ID:LwvhiSy+0
次の奴地獄やろ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:46:13.38ID:IRZDzs0sd
>>633
株価って長期で見たらバブル崩壊後から基本上がり続けてるからな
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:46:17.03ID:N+G8I9Ri0
>>632
増税するなら緩和しない
この決断はすべきだったからな
大増税したにも関わらず
緩和の選択をしたのはコイツやし
2022/10/08(土) 09:46:24.00ID:cmdPBydd0
>>636
日銀法と連邦準備法を読め
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:47:31.19ID:IRZDzs0sd
後任は竹中平蔵なんてどうや?
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:47:43.54ID:lMcYVBry0
>>553
たしかに財政政策で緊縮と使うことはあっても
金融政策で緊縮って使うことはあんまないか
緊縮予算は意味通るけど緊縮筋力は意味わかんねえわな
2022/10/08(土) 09:48:00.14ID:R6Lf6lrp0
黒田 次
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:48:02.56ID:lMcYVBry0
>>647
緊縮金利
2022/10/08(土) 09:48:05.14ID:cmdPBydd0
>>637
国際比較する(国際競争力を測りたい)ならドル建て
単純に経済の良し悪しを測りたいなら実質成長率
 
って言ってるだけだが
国際比較・実質成長率、どちらで見ても民主党と同等かそれ以下なのが安倍政権
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:49:10.68ID:U0nrByraM
>>638
君が日銀総裁ならどうするんや?
それがないと話にならんやん
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:49:11.15ID:Ra+I2fN30
後半年ぐらいやれよ
このタイミングは何か理由があるのか?
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:49:13.33ID:ZTVC+SKf0
>>644
義務教育の教科書に載せるべきやわ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:49:19.59ID:jVRtZ/ws0
>>650
実質ってデフレしてたら上がるんだけどそれは理解してる?
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:49:29.37ID:ir19vjcx0
数字や理屈で言っても何も成長してるとは思えんって感覚が大多数やん
やり方は知らんが結果はうまく言ってないやろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:49:37.77ID:8Plkkv460
安倍と一緒にさんさんぶち壊して逃げやがった
2022/10/08(土) 09:49:44.61ID:J+7HEjjKM
景気を支える…?
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:49:57.30ID:Duo+NKp10
利上げしても詰むけど次の人どうすんのやろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:50:11.72ID:8Plkkv460
歴史の教科書に載るぐらい無能な人間だったな
安倍と共に今の日本ぶち壊す元凶作った
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:50:12.14ID:eW2Fj9Ck0
こいつのやらかしのケツ拭く奴糞ほど叩かれるんだろうな
2022/10/08(土) 09:51:30.07ID:V14hCpP1a
>>624
可処分所得が減って物価上がってるんだからきついよ
労働人口が増えて総額は増えても中身空っぽ
2022/10/08(土) 09:52:00.88ID:LsKDFhsr0
開き直って安倍の暴露してみろよもう
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:52:07.04ID:dNnONn630
ガチの無能やったからなこいつ
ただの安部の提灯やし
その辺の経済学かじった中学生の方がマシなレベル
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:52:09.36ID:U0nrByraM
>>644
増税と緩和を同時にしちゃいけないのはなぜや?
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:52:09.66ID:aAFzzxHT0
こいつを有能扱いしてた掲示板があるらしいな
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:52:24.98ID:79rDia0HM
>>531
君がレス乞食である前提ならやが
まずターゲッティングがぶれとるわ
なんとか相手に反日左翼であるレッテルを押し付けたいのは分かるがこのスレ見ても安倍嫌いな層はおっても反日も左翼も自認してる奴はそうおらん
他人事には人間鈍感でいられるもんや
加えて所詮1000レスで終わるスレだからワンイシューも大事やね
全方位に噛み付いた結果真っ赤になってすっかり触れたらアカンガイジ扱いや
それじゃレスももらえんやろ
対話ができるふりをしながら味方を作りつつガイジ感出してけ
ただ商売でやってるなら話は変わる
存分にID真っ赤にして会話のできないガイジ演じてスレ伸ばしの妨害は自由や
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:53:17.60ID:3HinRKljM
壺ウヨ「デフレガー!悪夢のミンスガー!」
なんG民「データペタッ!」
壺ウヨ「デフレガー!悪夢のミンスガー!」

いつもこの繰り返しw
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:53:24.68ID:U0nrByraM
>>663
経済学かじった中学生ならどういう金融政策したんや?
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:53:36.89ID:LVXzd7Dx0
財務省が外貨準備を切り崩して円買えばすぐに円高になる

日銀の黒田を責めるのは違う
諸悪の根源は財務省
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:54:22.46ID:3HinRKljM
>>669
壺ウヨ大好き財務省陰謀論w
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:54:25.07ID:Zhitwkpw0
利上げやると経済と雇用が崩壊するっていうことを世に広めたのは功績やな
2022/10/08(土) 09:54:33.05ID:cmdPBydd0
>>654
本気で経済しぼんだらデフレでも実質は下がるぞ(大恐慌)
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:54:53.91ID:N+G8I9Ri0
>>664
高級オナホに中出ししても
子作りは出来ないやろ
それくらい無意味って事や
2022/10/08(土) 09:55:07.25ID:+cDcVBpE0
ダークロ嘘だろ…
どうして……
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:55:17.59ID:WWiDBa+mM
ほいよ
トリクルダウンね
https://i.imgur.com/N7k7KEN.jpg
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:55:26.36ID:jVRtZ/ws0
>>661
増えた労働者の多くは税金のかからない範囲だったり社保の控除の範囲だったりするから国民全体の可処分所得は増えてるんやで
そもそも100%国にとられるわけではないし
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:55:26.50ID:QQ/Jy0Vj0
>>666
めっちゃ早口で言ってそう
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:55:38.45ID:X5nW6LTj0
>>377
これらによって国民の分断進めたのが一番悪いと思うわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:56:02.09ID:CE/olLzUa
白川の100倍無能だよな
2022/10/08(土) 09:56:04.36ID:+cDcVBpE0
アベノミクスってマジでなんだったんにゃ?
今の状況でアベノミクスっていえるか?
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:56:21.81ID:lMcYVBry0
大胆な金融緩和で日本の低成長の原因が金融政策ではどうにもならない部分にあるってわかったけど
だからといってどうにもやめれないという
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:56:27.89ID:WWiDBa+mM
>>680
友達へのばらまきで終わり
2022/10/08(土) 09:56:29.01ID:cmdPBydd0
>>675
ジニ係数上がってないからそもそも一番上のグラスにもワインは注がれてないぞ
2022/10/08(土) 09:56:53.00ID:5Pfp2eyMM
お前らももらえるならドルで給料欲しいだろ?w
これから円は下がり続けるんだからw
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:56:54.00ID:jVRtZ/ws0
>>672
それぐらいにならないと落たない指標で経済をみてるって馬鹿でない?
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:00.32ID:3UbqCA5g0
冷静に考えて成蹊大学を卒業するのにも裏技使わなあかんレベルの知能の人間が考えた政策がまともなわけないよな
2022/10/08(土) 09:57:00.51ID:0TfhPEqi0
>>582
インフレターゲティングの限界を認識し、少なくともコロナ前にアメリカが利上げしてたタイミングでテーパリングを進めるべきだった
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:00.67ID:DIZXUgx30
円安もうどうしようもないんやな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:01.92ID:WWiDBa+mM
>>377
死んで当然やな
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:02.09ID:7gHXk9bCH
黒田叩いてるのって無能だけやろ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:02.36ID:U0nrByraM
>>673
メリットが薄いのは分かるけど
別に全て税として吸い取られるわけちゃうし
増税と緩和を同時にやったときのデメリットって何があるんや?
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:10.28ID:rvV90J3kM
何してたん?
2022/10/08(土) 09:57:10.58ID:J+7HEjjKM
>>677
定型文使ってウキウキしてそう
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:21.41ID:7bhGDsHh0
>>669
為替の安定は財務省の仕事やしな(法律に書いてある)
なぜか日銀のせいにされてるけど
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:22.27ID:YJylujvY0
>>677
めっちゃ頭悪そう
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:25.66ID:xz08wJae0
>>664
景気を改善しようとしてるところに増税で冷や水ぶっかけてるから
2022/10/08(土) 09:57:42.24ID:u3THzu9MM
は?
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:51.50ID:WWiDBa+mM
>>579
何を言ってるんやこの馬鹿
壺じゃないふりしてもバレるぞ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:58:05.49ID:9W/422qS0
つーか後任どうするんやこれ

黒田のおっさんって国内外にクソ顔効いてたけど、そのレベルっておらんやろ
2022/10/08(土) 09:58:20.76ID:+cDcVBpE0
>>682
バラ巻きだけだったらいいんだけど、結局出口戦略無いから延々ランディングし続ける頃になるやろ
利上げできない原因もこれやろ
2022/10/08(土) 09:58:24.41ID:0TfhPEqi0
>>694
物価の安定は日銀の仕事
2022/10/08(土) 09:58:33.55ID:u3THzu9MM
というか定年まで保たなかったか
相当やばいやろこれ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:58:36.11ID:adffXFRH0
https://i.imgur.com/IKyIzxb.jpg
https://i.imgur.com/3H3GEOV.jpg
https://i.imgur.com/hVY7Y3g.jpg
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:58:37.27ID:GTf9rZ+K0
民主党時代だけ経済上向いてんのほんま草
冷戦の遺物自民党を排除すればいいだけやんけ
2022/10/08(土) 09:58:55.89ID:cmdPBydd0
>>685
それぐらいにならないと落ちないというより

君が想像するような「デフレは絶対悪」というのは君の妄想に過ぎないというだけだぞ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:59:19.03ID:CqgkTiUN0
安倍は死んだぞ お前は?
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:59:19.30ID:4Rq7TUNw0
あと十年くらいは利上げなしで頼むわ
その後はガンガンしてOK
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:59:29.86ID:U0nrByraM
>>687
デフレ容認するなら最初から緩和しなくてもよかったってことになるやん
あとはアメリカに合わせる必要あるんか?
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:59:47.54ID:8TrymqS1r
>>701
物価関係ないってんならインタゲとか言ってんじゃねえよって話やしな
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:59:50.99ID:WWiDBa+mM
貧困層とお金持ち「アベノミクス恩恵」の大格差
「格差が拡大した」との通説をデータで検証する

これらをまとめれば安倍政権の7年8カ月は富裕層や大企業にとっての恩恵が貧困層よりも大きく、格差が広がったという世間一般の指摘は当たっているといえる。
https://toyokeizai.net/articles/-/375988?page=5
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:59:52.16ID:rzjdjM61M
アメリカも不景気になってきてるし そのうち利下げするやろ精神で日本は低金利のまま耐え忍ぶ高度な作戦やぞ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:59:54.10ID:xz08wJae0
ついでに5%から8%に一気に消費税を上げたけど、3%も一気に上げたところは他国にはない
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:00:16.90ID:IICLKcOj0
実質唐澤貴洋
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:00:21.48ID:WWiDBa+mM
>>700
数年だけと言われてたけど味をしめちゃったんや
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:00:37.34ID:jVRtZ/ws0
>>705
恐慌にならんと実質は上がるんやろ?
そこらの不況やと上がるんやろ?
それ見て経済を測るのは馬鹿じゃない?って言ってるだけだよ
2022/10/08(土) 10:00:42.69ID:+cDcVBpE0
なんで緊縮出来ないか言うたらアベノミクスのせいよ
もうこれ死後に強まる念能力だろ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:00:54.21ID:CqgkTiUN0
>>264
三党合意 景気条項
これすら知らないアホさん?
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:00:54.71ID:U0nrByraM
>>696
それは増税する政府自民党がバカなだけで
それで緩和を止めなきゃいけない理由を聞いてるんや
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:00.27ID:/ExVPMwm0
>>711
なお失業率は改善している模様
2022/10/08(土) 10:01:08.04ID:O6r0NWvi0
お疲れさまでした
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:13.88ID:zOYBpxxl0
マジかよ
後任に全て押しつけて逃げるとかガチゴミやろ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:16.49ID:WWiDBa+mM
金融所得が増えたってのも株とかで
キャッシュはほとんど増えてないってわかっとるからな

つまり一部の富裕層が更に肥えただけ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:34.24ID:N+G8I9Ri0
>>708
緩和は必須やったぞ
実際初期のアベノミスク案には
大量の規制緩和案しかなかった
蓋を開けたら大増税やっただけ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:37.83ID:Zhitwkpw0
「ほぼゼロ金利」で留めたのも評価ポイントやな
ゼロ金利までいくとドイツみたいに貯金に対して%で管理費とられる罰ゲームくらうことになる
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:02:09.53ID:fznLD5LE0
日本ってどうやったら破綻するんや?
シンプルに教えてくれや

どこの国に対して債務があるんや?
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:02:16.22ID:H1Xnlk9Ea
これでも殺されなんやから割と何しても殺されへんやろ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:02:20.42ID:8TrymqS1r
金利が上がっても減税はされないのでは?🤔
2022/10/08(土) 10:02:47.97ID:cmdPBydd0
>>698
完全雇用を目指し、日本を相対的に貧しくしてスキルのない人間にリスキリングさせずに無理やり職を与える
安倍ちゃんは社会主義者やろ

壺は永遠に輝く光となった神聖安倍晋三をアカ呼ばわりできないはずやが
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:02:57.12ID:b/IkdsOx0
逃亡ワロタ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:03:06.52ID:66C6FZd40
>>449
端金の資産で喜んで幸せなやつやな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:03:15.82ID:4Rq7TUNw0
結局世界恐慌とやらはポンドとウォンの崩壊のどっちから来るんや?
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:03:20.84ID:WWiDBa+mM
>>725
麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で、 外国為替市場での円高傾向について、「自国の通貨が高くなって破産した国はな い。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」と述べた。そ の上で、「従って高いということ、イコールマイナスというのは、ものの見方が 少々偏り過ぎている」との考えを示した。自民党の北川イッセイ氏に対する答 弁。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901

こいつに聞いたらええぞ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:04:16.10ID:8TrymqS1r
まあ利上げを望んでる奴らが平等とかなんとか言ってるのも意味わからんわね
今の状況で景気後退するということは首が飛ぶって事やけど
ああアレかFIREFIRE騒いでたのってこれか
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:04:30.67ID:lAaQl4kI0
10年やってなんも成果なしってこと?
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:04:49.05ID:PUV4nK65M
>>730
こんな前のレスまでみてレス返してきたの?草
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:04:58.64ID:/ExVPMwm0
安倍は発信力があった
菅は実行力があった
岸田は…
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:05:15.09ID:1v2mINTU0
まさか日本が利上げに踏み切るとか

ないな
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:05:15.29ID:A5TRKGaD0
どうみても泥舟から逃げただけやん
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:05:32.40ID:WWiDBa+mM
>>734
成果なし所かこれや
https://i.imgur.com/zVHSmZ2.jpg
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:05:40.26ID:7bhGDsHh0
>>733
ガチな方のFireはまずいですよ
2022/10/08(土) 10:05:50.02ID:0TfhPEqi0
>>708
最初からしなくてもよかったかどうかは結果論だし、マイナス0.5%を0%にするくらいの効果はあったかもしれないじゃん
テーパリングは最後に取り残された者に一番ボラティリティが集中する仕組みなので(今の日本みたいにね)、やめるならあのタイミングだった
2022/10/08(土) 10:05:50.13ID:cmdPBydd0
>>715
リーマン時には明確に実質も下がった

そもそもあんたの言う「不況」の定義が分からんから何とも言えないが
少なくとも名目で経済を測るよりはよっぽど賢い

脳みそエルドアンでない限りそれくらいは分かるやろ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:05:56.28ID:/ExVPMwm0
住宅ローン(全期間固定)12月実行ワイ、ビクビク
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:06:04.93ID:8TrymqS1r
しれっと黒田がニュースに出てきて辞めてないやん!ってなるアホいそう
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:06:21.68ID:8TrymqS1r
>>740
ガチじゃない方という解釈は草
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:06:29.58ID:JhjW19jH0
どうしようもなくなったあと逃げてるやんけ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:06:34.12ID:U0nrByraM
ここのスレ総合すると黒田が悪いんじゃなくて
安倍自民党が増税したのが悪いんやろ?
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:07:20.43ID:AscFVrTca
反日に支配された日本の末路
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:07:32.83ID:03m1u9kW0
>>105
は、はい??
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:07:37.45ID:nP+walEw0
傀儡だったとは言え
なかなかの戦犯だよなこいつ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:07:42.96ID:N+G8I9Ri0
>>743
日本には大量に住宅ローン組んでるサラリーマンがおるからな
日本は利上げするとコイツら終わるし
2022/10/08(土) 10:07:51.38ID:w5Xn6yBfM
>>735
1時間ぐらいスレに張り付いてる方がドン引きやわ
それとも別の回線で書き込んでるんか
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:00.66ID:X5nW6LTj0
ほんまにここ10年は泥舟と化した日本でどう逃げ切るかが政治家や金持ちの裏のテーマになってると思うわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:05.62ID:jVRtZ/ws0
>>742
やからあれぐらいのことないと下がらんのだろ?
そら実質の成長率でみたら不況なんか分からないよ
経済は全体の規模でしか上がった下ったわからないんだから
経済規模の全体が縮小してもデフレして実質上がってたら経済良しなんておかしいと思うだろ?
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:08.22ID:vdqS5wrN0
安倍が悪いのなら選挙で自民党負けさせるだけで良かったのに
安倍のこと何度も勝たせてきた時点で国民も同罪だよ
それが民主主義
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:15.05ID:g6QlYMDHM
物価上昇30%は達成したんやない?労おうや
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:48.09ID:PUV4nK65M
>>752
よそ事してるに決まってんだろ
アホやなお前
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:09:05.60ID:WzjEfkQ/M
安倍といい黒田といい任期中に出口無視の無茶苦茶な政策やった後に後は野となれで退くってホントやべえよな
まあこれは某民主党の消費税増税も似てるけど
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:09:07.59ID:WWiDBa+mM
6割以上が円安で業績「マイナス」 アパレル・飲食料関連への影響大 TDB調べ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff3e59592c9870c513e33f7635618a850560a8eb
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:09:47.70ID:+fKnKT8C0
>>757
よそ事(スレガン見しながら一分でレス)
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:09:53.63ID:vBLKf66U0
しねクズ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:09:55.87ID:WWiDBa+mM
>>755
なお不正、壺民位の模様w
2022/10/08(土) 10:10:14.19ID:w5Xn6yBfM
>>757
よそ‐ごと【余▽所事】 の解説
自分とは関係のないこと。他人ごと。「―とは思えない話」

自分とは関係のないことするってどういうことや…
2022/10/08(土) 10:10:23.18ID:cmdPBydd0
>>754
全体の規模を増減を物価変動を考慮して測るのが実質成長率だぞ

自国通貨建ての名目GDPこそ「経済規模の全体」だと思ってるの?
脳みそエルドアンなの?
2022/10/08(土) 10:11:02.25ID:zxfzkbCcM
円安止められない!
はわわ、なら辞めちゃお
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:11:06.88ID:gZms+sByM
日本銀行て民間企業なんやな
これ知った時は衝撃やったわ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:11:29.20ID:ky5MI6mT0
安部バリアーが消えたからか?
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:11:57.15ID:F0H6WDxcM
自民党や安倍を支持してきた中小が悲鳴あげてるのは本当に自業自得やと思うわ
こいつらに関係ない人たちが本当に可哀想
2022/10/08(土) 10:12:09.83ID:B7fGm6pX0
でもさ、長い期間トップに君臨できるってことはそれだけ有能ってことじゃないの?
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:12:36.81ID:jVRtZ/ws0
>>764
せやで
やから全体が減ってもそれ以上にデフレすれば成長するわけやで
これ続いたらどうなる?
ずっと実質は成長してるけど0に収束するでしょ?
デフレも論外だし実質で経済を見るのも論外ってわかるでしょ?
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:13:06.24ID:YDjaR2fcH
円安で国家経済は破綻寸前
gdpはドイツに抜かれ数年後にはg20から脱落しそうだね
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:13:34.63ID:F0H6WDxcM
経団連会長「これ以上の円安は日本経済にマイナスの影響」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29H8T_Z20C14A9000000/

止めるチャンスあったのにな
2022/10/08(土) 10:13:37.07ID:gsqkrY1tM
>>769
安倍晋三かな?
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:13:42.04ID:f83a7Gu60
壊すだけ壊して後は任せたとか草
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:13:52.42ID:F0H6WDxcM
>>769
安倍壺「せやな」
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:14:20.20ID:qe4z9P/20
あまりにもボロカスな言われようで草
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:14:25.39ID:WFFrCV1Vp
円ゴミにしただけやん
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:14:34.40ID:m2Q8xqeh0
ゴミのようなタイミングでやめて草
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:15:13.67ID:0XHRpntm0
後続誰よ
2022/10/08(土) 10:15:15.90ID:B7fGm6pX0
>>778
シンゾーの遺志やで
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:15:15.92ID:adffXFRH0
ハンパなところで辞めると降任者に再生されて自分が無能だったと証明されてしまうからね
再起不能にしてから辞めないとね
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:15:28.68ID:c1bQND3C0
テーパリングはするべきだけど利上げはいらんやろ
というか出来ない
アメリカの利上げが一服するまで為替介入で耐えるしかないやろ
そこまで耐えれば安定する
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:15:28.85ID:28IGO1WP0
なんでこいつ一人が戦犯扱いなん?日本の国力低下が根本原因やん
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:15:35.04ID:zCH3y7BdM
円安どうにもならんからやめるわ…←こいつ
2022/10/08(土) 10:15:58.24ID:HFkiQfZcM
もう高いお金出さないと海外から資源も原材料も買えなくなっちゃったね
円が価値ないから
日本って資源自国から出てくるんだっけ?
まさか全部輸入しないといけない国でそんな政策するわけないよね
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:15:59.63ID:fbjMLTVa0
離陸したけど着陸地点探してなというパイロット
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:16:05.40ID:Do0YVCBq0
黒田擁護して間違ってなかったとか言ってる奴が居るけど、結果について責任持てって話
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:16:08.75ID:VO5ljQT2M
>>783
戦犯は裁かれたやろ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:16:17.62ID:8TrymqS1r
住宅ローン組んでる奴らが憎いみたいなのが一定数いそうなのが草
2022/10/08(土) 10:16:54.65ID:gsqkrY1tM
>>788
射殺が裁かれたという風潮
拷問くらいせんと裁かれてないやろ
2022/10/08(土) 10:17:04.91ID:cmdPBydd0
>>770
意味不明なんやが
物価が1000分の1になって名目が10分の1になったとしたら、それは確実に経済成長してるといえるだろ
その際にデノミの逆をして物価を1000倍して元に戻せば、その時の名目は100倍になるわけで


ハイパーインフレにしたら経済成長できるとでも言いたいの?
脳みそエルドアンか
2022/10/08(土) 10:17:42.78ID:cEj4lxiZr
逃げるな 卑怯者
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:18:14.30ID:vfziRjvs0
>>769
安倍晋三
はい論破
2022/10/08(土) 10:18:17.22ID:rpDfNceoM
遠い未来は日本人は海賊となって魚を貪り食う民族になってそう
ゴミ通貨では肥料も買えねぇから農作物もろくに育たないだろう
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:18:19.04ID:rMAU0Lx/0
退任してないやんけ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:18:35.07ID:TCmooz5K0
>>784
???「コロナどうにもならんからやめるわ…」
似てるね
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:18:43.34ID:NTgDqdbi0
ひでえ
どうしようもない問題を後任にすべて押し付けか
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:18:44.73ID:1wft4KBz0
結局日本のデフレって
金融が原因じゃなくて
経営者が無能で賃金がいつまで経っても上がらんせいよな
消去法で考えたらどうやってもこうなる
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:18:47.68ID:DXvBVeJi0
黒田は何もせんかったな
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:18:55.46ID:jVRtZ/ws0
>>791
国が体をなして通貨がまともに使えるならな
国として継続を前提にしたら実質なんて無意味っていうのはわかった?
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:19:12.88ID:dsPu+kdlM
白→黒ときたら次は何や
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:19:15.54ID:reUWwkho0
黒田と安倍って日本円を失墜させたけどどう責任取るの?
2022/10/08(土) 10:19:16.88ID:2vVmkzLKH
>>739
民主党時代のがマシだろこれ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:19:36.35ID:iV4xLj9Q0
>>798
まぁこれやな
無能企業を甘やかしすぎや
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:19:51.02ID:8TrymqS1r
>>795
ケンモジジイな基爆釣スレやし
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:20:20.05ID:reUWwkho0
>>798
じゃあお前が経営者にはなれば?
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:20:37.21ID:T9a7MU8F0
なんでこのタイミング?
特捜が動いてるんか?
2022/10/08(土) 10:21:33.47ID:cmdPBydd0
>>800
ファーwww

「ハイパーインフレ=経済成長」と考えるマジガイジに用はない
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:22:01.36ID:odCOXD2D0
日銀総裁ってどんな権限あんの?
その気になれば万券刷りまくれるん?
2022/10/08(土) 10:22:11.41ID:PUT7fm69a
安倍・麻生・菅・二階・竹中・黒田・森

売国6銃士
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:22:24.16ID:lMcYVBry0
>>798
そうだと思う
今よりも優秀な人材を、今よりも高い賃金で雇い、今よりも高い付加価値をつけるっていう流れがないとあかんよな
2022/10/08(土) 10:22:29.51ID:Ja7pBFEh0
別に金融緩和はいいでしょ
金融緩和してもインフレしないよわよわ経済だっただけちゃうの?
あと住宅ローン返してるから利上げはやめてくれ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:22:33.72ID:qLP9PhBk0
>>798
労働闘争もできない怠惰な労働者を忘れるなよ
2022/10/08(土) 10:22:36.04ID:PUT7fm69a
安倍・麻生・菅・二階・竹中・黒田・森

売国7人組
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:22:47.29ID:c1bQND3C0
というか言うほど円ダントツで安いわけではない
ドル/円はぶっ飛んでるけどユーロ/円とかポンド/円は安いっちゃ安いけど下痢便が介入始めた2014年頃と同じ水準だし
利上げなしで利上げしてる国の通貨に対してギリギリ踏みとどまってるのはようやっとるよ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:23:25.56ID:Mnml15Hgr
黒田東彦次
2022/10/08(土) 10:23:28.68ID:cmdPBydd0
>>809
現金無視して刷っても意味ないぞ
日銀の中にあるお札は、外に出ない限り紙切れでしかない
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:23:40.08ID:4jl0yM1Zd
アホばっかりやな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:23:45.18ID:jVRtZ/ws0
>>808
国が体をなしてたらそうやで
普通そんな状況になったらめちゃくちゃになってるからまともに生きてないがな
そして君がいう極論はお前が重視しとる実質成長率にもいえるんやで
2022/10/08(土) 10:24:14.02ID:B7fGm6pX0
>>795
それまでに円安収まるわけないやん
もっと悪化させて逃げるやろな、日本めちゃくちゃにしても警備費爆増させてるから幸せに暮らせる国日本や
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:24:15.22ID:Xcp4xa9N0
安倍が殺されたせいで総所得150万アップが達成できなかったなー!
残念だなー山上のせいでできなかったなー!
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:25:11.72ID:Ib3Nvrgt0
>>815
実質実効為替レートは死んでるけどな
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:25:17.60ID:CPgQ6lDY0
>>817
つまりどういうことや?
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:25:24.71ID:YDjaR2fcH
円安で破綻寸前で草
やっぱドル資産蓄えておいて正解だった
円なんてゴミは怖くて持ってられん
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:25:51.51ID:3pfADFOu0
アベエエエエエエエ!!(爆散)
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:25:59.21ID:PUV4nK65M
>>824
これな
2022/10/08(土) 10:26:18.25ID:QmtVaeik0
そもそも異次元緩和始めた当初から出口戦略どうすんの?って言われてたやん
なんも考えずに異次元緩和ずっとやり続けて手遅れになってました、やったことはしょうがないから諦めろって意味不明すぎる
障害者か?
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:26:21.69ID:cEEjOebG0
これじゃあ異次元いかんかったわじゃねーか
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:26:37.26ID:gZms+sByM
>>306
日本は人手不足だから工場来ても働き手がおらんのや
昭和なら人手余ってたんやけどな
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:27:10.80ID:ofmclyQU0
日本衰退させといて常日頃言ってた口癖が日本よ日本人よ世界の真ん中で咲き誇れとか笑てまうやろ
虚言癖の末路ここに極まれりって感じ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:27:49.63ID:iHk+DxYK0
>>1が売国奴やろ
なんてことない任期までやるってだけなのに不安煽って円安加速させようとしてるように見える
2022/10/08(土) 10:28:18.35ID:cmdPBydd0
>>819
もう一度いうが

物価が1000分の1になって名目が10分の1になったとしたら、それは確実に経済成長してるといえる

その際にデノミの逆をして物価を1000倍して元に戻せば、その時の名目は100倍になる
ハイパーインフレのときにデノミしたら名目はゴミになるだけ

ハイパーインフレ違って、デフレでその国の通貨が通用しなくなることはないわけで
極論で考えても実質GDPに問題はない
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:28:29.56ID:0StgQD7+p
任期満了の文字見えてないやつ多すぎて草
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:28:30.70ID:CrBYkQce0
>>798
労働者がデモもストライキもしないで性善説に頼ってるからやろ
2022/10/08(土) 10:28:48.82ID:B7fGm6pX0
二次大戦前にも、恐慌起きて金本位制度中止するの日本だけで遅れてあの惨状やしな
金融で国民にとどめ刺すのはお国柄なんやろな
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:29:23.31ID:SlF/05C20
意味のない10年間だよ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:29:36.27ID:iHk+DxYK0
黒田というか日銀は間違えた政策してないし有能やろ
政府がアカンよ特に増税のタイミングとか
2022/10/08(土) 10:29:41.02ID:QmtVaeik0
円安にすれば企業は戻ってくるという昭和のジジイみたいな思考の元円安にすることだけを考えたアホくさい政策の末路だよ
2022/10/08(土) 10:29:49.77ID:cmdPBydd0
>>823
日銀の中にある「万札のそっくりの紙切れ」に価値はないし刷る権限があったところで意味がない
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:29:52.50ID:cVcPDjMY0
>>798
なぜ経営者だけが無能なのか
社員も無能揃いやぞ
日本は勉強しない社会人が世界でトップクラスに多い
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:30:33.64ID:2XcNfAj7a
いや目的は果たしたやろ
2022/10/08(土) 10:31:05.02ID:B7fGm6pX0
>>838
実際、賃金安だから戻ってきそうではあるやん
中国より人件費安いアジアの国日本や
2022/10/08(土) 10:31:07.05ID:UbMug25R0
解雇規制なくそう
2022/10/08(土) 10:31:31.49ID:V14hCpP1a
>>676
全体全体言うが国民全体が同じ財布で性格してるわけじゃないんだから世帯の平均所得と可処分所得でみなきゃ駄目だろ
んで、全体の数字ばっかり言って中流や貧困層に金が回らなかった経済がアベノミクスの効果で景気が良くなってないってことだろ
2022/10/08(土) 10:31:53.44ID:QmtVaeik0
>>842
労働者がいないんだよなぁ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:31:59.91ID:hMLVUnHva
>>838
円安になったら戻ってくる企業って円高になったらまた海外行くのかね?
為替の動きで決めてたら無駄金使いまくる事になりそうだが
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:32:16.95ID:EUisHPWcM
円安になれば企業が戻ってくるし、残念だけど国民には悪いが我慢してもらう☺

言うは易しなんだが、数十年かけて日本を衰退させてきた奴らが今からこれやって経済回復しますかって話
到底信用ならんわな
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:32:21.90ID:KV1Gn5ye0
後任に全て擦りつけようとしてて草
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:33:07.77ID:otwbVxM+0
後任は絶対自殺コースだろ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:33:34.82ID:jVRtZ/ws0
>>832
成長率で語ると例えば地殻変動で国が海に沈んでも前年比で成長がないだけ

規模全体が縮小してんねんから国として抱えられる国民は減るんだよそれ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:33:49.04ID:FBYcqFLaa
黒田 次
2022/10/08(土) 10:33:49.89ID:B7fGm6pX0
>>845
若年層は減ってきて、大卒資格持ってる人が過半数なのに底辺労働者扱いなの哀れや
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:33:53.14ID:iHk+DxYK0
日銀って昔から有能よな
なぜ内閣は無能が多いのか
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:34:01.04ID:W5si+maLM
>>377
いわばまさに国賊
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:34:24.54ID:jVRtZ/ws0
>>844
ミクロ経済で国政しろってことか
アホちゃう?
2022/10/08(土) 10:35:25.36ID:B7fGm6pX0
>>847
いっときは負担を掛けるが確実によくなるで
いつから痛みを伴う改革してたのかは分からんが
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:35:27.62ID:lMcYVBry0
>>840
これもあんのか
じゃあやっぱ金融政策じゃどうにもならないじゃん
日本の将来のためにワイはニート脱却するところから始めるよ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:35:31.22ID:pMBEwXUo0
全部計算ずくでやってんのかと思ったら自分でも収集つかん状況だったんかい
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:35:33.08ID:TidYNuno0
次の総裁罰ゲームやん
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:35:33.19ID:KFAkaEAo0
捕まえた方がいいと思う
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:35:46.15ID:8MRzRijda
金利引上げ失業率爆上がりの不景気になんのか
日本脱出しなきゃ…
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:36:33.36ID:iHk+DxYK0
>>861
どこに逃げんの?
よそもやべー国ばかりやぞ
2022/10/08(土) 10:37:18.75ID:cmdPBydd0
>>850
海に沈んだらその年は前年比マイナス100%だぞ
次の年から永遠にゼロ成長

君がその例えで何を言いたいのか分からない
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:37:36.04ID:eQRpn/Dh0
>>853
国民が馬鹿だから、以上
政府は国民の知能レベルのものしかできません
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:38:12.64ID:44CMp84Sa
>>862
少なくともグローバルに活躍出来るスキルを身に付けるべきやな
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:38:28.63ID:Iq6yYHZwa
>>827
出口戦略、見せたろか?
2022/10/08(土) 10:38:38.72ID:B7fGm6pX0
>>863
お前の勝ちや
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:39:03.67ID:bqKVKAvma
てかアベノミクスってずっと緩和政策やけど
もっと金流せ!とか連呼してるのは、金の流し方がおかしいってわからんもんなんかな?
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:39:15.12ID:8Rch5xPUa
政府や経営者が無能ってか国民が1番無能だろ
給料上がらないってお前ら給料上げる努力なんかしたの?
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:40:20.96ID:jVRtZ/ws0
>>863
マイナス100にならないよ
GDPも0になって物価も0なんだから

あとよくよくこれ>>832市場規模下がってるよな
自国通貨建てだろうから
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:40:21.91ID:iHk+DxYK0
>>869
スキル上げるために資格取ったりはしてる
なお給料上がらない模様
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:40:32.29ID:x9Jf37r00
責任を取ろうともしないアベトモの1人
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:41:36.02ID:hHthMKkc0
ミスリード狙ったスレタイにするなや
めっちゃ喜んでもうたやんけ

村上誠一郎の言った金融破壊の実行犯はコイツなんだよね
超低金利って麻薬乱用で日銀の機能弱体化に10年間尽くした
安倍の得意のレッテル張りで白川は貶められてコイツは有能っていう間違った認識が流布された
2022/10/08(土) 10:42:10.78ID:B7fGm6pX0
>>869
経営者でも政府でもない国民が賃金変動させる方法教えて
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:42:23.60ID:vicqncOe0
爆弾にどんどん火薬つぎ込んでいって逃げやがったwww
それも時限爆弾
爆弾処理班でも処理できないやつ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:42:28.48ID:xsuioZd0a
>>871
何の資格かによるがそれなりの難解資格取って上がらないなら転職しろよ
2022/10/08(土) 10:42:51.40ID:uYnrhUYIa
すぐに国外逃亡しそう
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:42:55.34ID:kHByauLya
>>874
デモ
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:43:02.96ID:U5qtIbcD0
>>874
組合運動
2022/10/08(土) 10:43:32.22ID:SDph0qfbM
任務完了!
円の価値をゴミにすることに成功しました
脱出します!
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:43:38.00ID:apA7AeMO0
逃げてて草
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:43:50.31ID:TidYNuno0
日本はデモやストライキの文化根付かなかったから国外へ出るしかないんよな
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:44:08.92ID:Y5KIz28j0
>>874
労働基本権がなぜ保障されてるか考えてみろ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:44:16.75ID:KxELampc0
>>874
労使交渉やストや転職とかいくらでもあるけど
ジャップの大半の労働者は何もしないからなw
そら給料なんて上がるわけねーww
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:44:23.65ID:LVXzd7Dx0
>>798
GDP増えてないんだから無理に決まってるだろう
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:44:42.66ID:iHk+DxYK0
>>876
する予定
家庭環境的に今は難しくてな
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:44:47.74ID:N+G8I9Ri0
>>879
昔に比べて組合は本当弱いよな
全く役に立ってないし
2022/10/08(土) 10:44:49.34ID:cmdPBydd0
>>870
物価はゼロではなくて「測定不能」
「ゼロ」というのは海に沈んだらあらゆるものがタダになるということ
対して名目は明確にゼロ

分子が明確にゼロ
分母が不明
要するに実質はゼロ
2022/10/08(土) 10:45:15.23ID:NZA5iThp0
マネタリーベース2ヶ月連続で減ってるし日銀こっそり方針転換し始めてない?
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:45:51.77ID:apA7AeMO0
>>887
ワイの前いたところは会社の犬やったな
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:45:58.60ID:jVRtZ/ws0
>>888
せやで実質はゼロだよ
でも実質成長率は前年比100%が永遠に続く
2022/10/08(土) 10:46:21.08ID:B7fGm6pX0
>>879
労働運動したとして、上げるか決めるのは結局経営者やんけ!それで上げ渋ってるのも日本の競争力が低下し続けてるからやしなぁ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:46:30.79ID:Y5KIz28j0
>>853
日銀に限らず官僚機構が有能だから民主主義でなんとかなるんやで
なのに公務員叩きを煽るバカと煽りに乗るバカが増えてこのザマよ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:46:40.31ID:bRW/+Hml0
黒田さんって結構有能なイメージあるけど
どうなんやろ?
2022/10/08(土) 10:46:48.33ID:cmdPBydd0
>>891
ゼロだからその後は永遠にゼロ成長
で?
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:47:34.92ID:jVRtZ/ws0
>>895
ゼロ成長だよ?だから実質成長率は永遠に前年比100%の成長率になるんだよ?
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:47:47.67ID:PUV4nK65M
自演スレでした
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:48:00.99ID:Y5KIz28j0
>>887
連合のトップからしてアレやから
2022/10/08(土) 10:48:41.86ID:RmJ/ugr+M
?引責辞任なのか?
ドル高円安の無理ゲーなんだから誰がやっても同じやぞ
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:48:50.73ID:U5qtIbcD0
>>887
>>892
効果ないなってやらなくなってしまったことが問題
効果薄くてもやりつづけなければならなかった
2022/10/08(土) 10:48:59.52ID:cmdPBydd0
>>896
うん、それで?
そもそも国がなくなる(経済活動が完全になくなる)場合はN/Aになると思うが?
2022/10/08(土) 10:49:12.69ID:B7fGm6pX0
>>884
産業別組合が発展してけばいいが
アメリカも労働組合の発言力弱まってるみたいやし終わりやね
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:49:17.91ID:6fkViiBg0
黒田やめたら利上げするんかな?
あと2年ぐらいはせんって言うとったけど
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:49:33.24ID:cQXyL/Xz0
ボロクソで草
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:49:35.17ID:jMAkaXFg0
積極財政!とか言って国民民主党とか応援してる奴って今どんな気分なんだろう
何も考えてないか
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:50:32.41ID:lmKGL4LqM
>>801
灰原さん
2022/10/08(土) 10:50:50.10ID:cmdPBydd0
>>870
自国通貨建ての名目GDPに価値はない
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:51:18.59ID:reUWwkho0
>>811
それができんのは解雇規制が強いからや
解雇規制緩和せなあかん
そうすると社員も解雇を恐れて勉強するようになる
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:51:22.01ID:9IBKKaXmp
次の人に代わってもやれることなんて何もないやろ
とりあえず辞めるなら「アベノミクスは大失敗でした」ってのを認めてから辞めて欲しい
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:51:54.11ID:jVRtZ/ws0
>>901
やから永遠に100なんだろ?
人っ子ひとりいない国も同じように経済活動なくても前年比は100%で維持されるね

あとデフレの最大の問題が経済規模縮小による国民一人一人の経済規模の縮小だよ
一人一人の経済規模が縮小してて経済がいいなんてとてもじゃないけど言えないよね
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:52:34.54ID:nuOlWGVC0
ヨタのの顔色をうかがい続けた結果
2022/10/08(土) 10:52:55.00ID:B7fGm6pX0
>>908
トレードオフで不景気には簡単にクビ切られるようになりそうやね
スキル持ってればマシかも知れんが、底辺には厳しい社会になりそう
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:52:56.88ID:kTXvbNLw0
>>798
経営者が無能有能は関係ないぞ
GDPというパイが決まってるんだからそのパイを奪い合うだけで
それ以上にパイを広げるのは経営者の役割ではない
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:53:50.90ID:swzv6FN90
安倍晋三
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:54:05.06ID:6J/ue/Bad
>>405
今思ったけど「何も考えずに選挙は無投票か現与党(多数派に見えるもの)支持」って何も考えたくなくてカルトにハマる信者とそっくりやな
自分の頭で考える気力がない奴は入信してなくてもカルトと同等なのかもしれん
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:54:13.57ID:4E9KSixTM
>>906
今度高杉真宙が灰原役をやるなそういや
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:54:21.78ID:cDOVUJ2N0
後任は辞めたやつと死んだやつのせいにしながら糞みたいな後始末するの一周回って楽しそうやな
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:54:51.27ID:H94na5Ae0
自殺でも責任として足りないのに逃げないで生涯かけてなんとかしろよ
2022/10/08(土) 10:55:16.40ID:pUcSqLxE0
>>377
昨日の夜にスレあった死んでなお輸血パック使ったのも入れて差し上げろ
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:56:02.03ID:+8nTmGt/M
>>916
灰原哀ちゃんだけじゃなかったなそういや
2022/10/08(土) 10:57:02.33ID:cmdPBydd0
>>910
分かってなさそうだけど、経済活動してないならGDPという概念そのものがない、計算できないと言ったんだが

デフレと一人あたり生産性の因果関係に論点ずらしてるけど、それも国全体のGDPと同じ話で実質で見るべき問題

実際にデフレそのものが一人あたり生産性を低下させるというデータはない
2022/10/08(土) 10:57:08.56ID:pUcSqLxE0
脳死自民も確かにあかんけどじゃあ代わりにどこに入れるんやって話やでもちろん自民以外に入れるのは前提として
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:57:51.77ID:i7YBF4H6M
>>920
灰原哀ちゃん(58)
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 10:57:54.22ID:Aee8QB5ZF
道半ばって…
何を目指していたんや…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況