X



【悲報】デジタル教科書、ガキが壊しまくって年間修理費1000万越え・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:07.89ID:ORdNjzvX0
今の学校のタブレットってiフィルターみたいなフィルタリングソフト入ってるんかな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:21.78ID:bHADtW7Ra
>>89
2010年まで生産されてたんだが
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:24.47ID:f8Z2v2hC0
アホアホ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:39.90ID:Egpvc2Mm0
>>100
クソ端末の所が話題になるだけでiPad使ってる所とかも割とあるで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:41.36ID:N4CLzEC1a
デジタル教科書(紙も持ってこい)なのが滑稽なのに修理費もなにもかもが滑稽なの草
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:41.84ID:I7uVK5Lw0
教科書ビリビリに破いとるようなもんやろ殺せよそんなガキどうせガイジや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:43.83ID:bHADtW7Ra
>>55
表紙とれてるやつおったわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:46.36ID:gsPIZ9LGM
まあ子供の機器の扱いの雑さは
普通織り込んでおくもんやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:09.47ID:q2ju6xyFa
端末もだけど目も破壊されとるやろ



最近の小中学生のメガネ率すごいで
がちで4割はメガネしとる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:16.90ID:/rwzP3Qn0
別に紙でよくね?
電子とか頭入らんのやが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:44.11ID:3YBWZFzw0
4年生以下はタブレットなんて配らんでええやろ
制度上で小中合体して5〜9年の生徒に電子教科書義務化したらええわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:56.17ID:rNmkmRiL0
いい加減あのクソ狭机やめれば
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:11:14.14ID:mCiOV4tu0
なぁ…「紙」って知ってるか?落としても壊れないんだぜ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:11:16.70ID:MPjTD4Fhd
>>111
教科書の厚さは昔より分厚くなってるんやで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:11:19.66ID:3mHp+YqZd
>>110
普通に大人が悪いわな…
家庭内でのスマホ視聴時間がそもそも増えてるんだから
学校でデジタル教材使わせて更に目悪くするってヤバすぎるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:11:32.78ID:2aD9dAFl0
>>107
昔ワイ教科書ビリビリに破ったわセロハンテープで貼らされる羽目になった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:11:41.34ID:FCihBKamp
まぁ俺のiPadもヒビ入ってるんだがな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:01.20ID:jbBAlTkm0
ガキほんま
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:09.18ID:pqttv0Q40
これってスタディサプリ的な勉強ソフトは活用できてるんか?
大学受験まで塾予備校行かんで済むように自分で勉強できるようにしてたらゴイスーやと思う
分析もしやすいから苦手分野を復習させたり頭の良い子にはどんどん先の学習に進ませられるってのがGIGAスクールのミソやと思うが
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:17.14ID:jVmlpC+D0
学校まわりってびっくりするくらいアホが集まってるよね
常識で考えてクソガキに高い電子機器ずぅっともたせる親なんておるか?そういうことや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:30.71ID:0WYIRyxDd
>>110
今は矯正用メガネしてる子めっちゃ多いで
昔より認知されて親の意識が高くなってるから
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:31.27ID:ZS9g4mbh0
京セラとかに耐久性ガチガチの作ってもらえんのか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:54.26ID:1jEg/1HN0
ぶっ壊したら家族負担にしろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:13:02.45ID:epcO8CjTa
iPadとかなら割と丈夫やろ
エアロバイクしながら見てる時に数えきれないくらい床面に落としてるけどまだ何も故障してないぞ
まああんまり高いのは国は嫌がるやろうけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:13:10.53ID:bK5AW7R10
遊び道具は大事に扱うってのもあるんちゃうか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:13:13.95ID:iPSVluVx0
ジャップが危惧してる置き勉による盗難紛失への補填より遥かに金掛かってそう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:13:37.10ID:wT5S2XMd0
低学年のガキに持たせるからそんなことになるだよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:13:37.65ID:5HBRkjkvd
机にタブレットがハマる窪みを作る
床にマット引く
タブレットに弾力性のあるケースつける
落としてもぶら下がるように紐をつける

これだけで壊れる要素なんか排除できるやろ
ルール守らんやつや家で落として壊すやつは自費で治せ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:13:59.42ID:X9Kl9AQH0
小学生にデジタル教科書は早すぎるやろ
故障の事1ミリも考えてなかった事の方が驚きや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:00.43ID:YFwJf6fLd
何も学校で使い方練習させんでも今のキッズなんて四六時中電子機器イジってるやろ
親より詳しいとかザラにおる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:31.67ID:mKR7hVYDM
こんな金かけて最低でもマーチ行ける奴どんくらい出てくるん?
ニッコマとか全く見返りになってないで?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:32.30ID:YDjaR2fcH
ジャップにデジタルは速いな笑
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:43.60ID:VqKJexFR0
宿題ってよく考えたらブラック要素だよな
授業内で完結させろよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:44.51ID:PrAibgut0
キッズモデル的なカバー付けとけよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:48.23ID:2x/qQISe0
修理でまた儲かるんやね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:49.12ID:SSz5QnqF0
そらそうよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:54.36ID:Tlrvhagta
投げても蹴っても引きずっても壊れんランドセルとかいう神
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:54.73ID:SDVwO6fy0
たった1000万やんけ
日本全国全自治体合わせても国葬費用より少ないやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:15:01.73ID:3HS26X8Q0
自費で修理させないから大事にしないだけやろ
最悪壊したら紙の教科書買わせればええやん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:15:19.09ID:4HKxaRVG0
いやカバー付けてるんやろ?付けてないの?
大人でも落とすわあんなもん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:15:27.25ID:Z6r8hepV0
自分が子供の時持ってた教材がどうなってたか少しでも覚えていれば回避できた政策
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:15:45.37ID:T+z+5jW70
あのう
初動味方弓以外倒されててやばいと思ったら
敵のリッターがリス近くで死んでて 弓が死ぬ直前にとんでもないショット(射程ギリギリの1確とか)決めて倒した事が分かったんですけど
そしたらそのリッター回線落ちて 無合試合になりました
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:15:50.96ID:epcO8CjTa
任天堂ハードっていつも頑丈だよな
DSライトかなんかは上画面と下画面の接合が甘いか知らんけどブッ壊れて分離してる奴チラホラおったけど
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:16.30ID:wtYFwyqe0
デジタルタブレット~tough~
みたいな商品作れや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:19.29ID:4HKxaRVG0
安倍さん国葬 16億
教育の為のタブレット修理費 1000万

こう考えたら安いな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:29.32ID:mvNddk5sp
新たな利権出来るやん
ここで金儲け考えない奴が負けんだよ世の中
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:30.25ID:XKFFn9NJ0
京セラにガッチガチのタブレット作らせたれ
中身はatomで十分
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:31.62ID:ih+qbK+70
root化して学校でエロサイト閲覧してはしゃいでるキッズも無数にいるやろな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:33.19ID:T+z+5jW70
あのう
誤爆です
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:39.76ID:sAlbbFjtM
小中学校の校舎と高校の校舎、
同じ年の竣工でも小中学校はボロボロ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:49.99ID:WQxplAEP0
国葬で何回修理できたんやろな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:54.34ID:oGkwAbjz0
ちなみにタブレットで教科書は見にくいから
机の上には教科書もプリントもタブレットもある
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:17:03.86ID:jVmlpC+D0
>>145
結構丈夫な紙でできた教科書もボロボロのボロクソになるからな
なぜランニングコストも考えず見栄えだけええ間抜けな選択をするのか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:17:07.29ID:HX22emZ/a
ガキのお年玉で支払え
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:17:08.82ID:xFa7fFkrd
>>145
官僚になるような奴らはちゃんと綺麗に使ってるやろ
ボロボロなのはガイジだけや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:17:11.12ID:R8xXx07k0
そら低学年はまだ獣やからな
イッヌに渡してるのと同じやぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:17:18.21ID:epcO8CjTa
>>156
そら落とすわけや
机の上ごちゃごちゃやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:17:31.18ID:q+vcvlY2r
学校の窓ガラス不注意で割ってしまったこと
あるけど自腹で弁償だったぞ
こいつらにもちゃんと払わせろ(怒)
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:17:33.14ID:9C6YRayz0
>>149
久喜市だけで1000万やで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:17.16ID:jVmlpC+D0
>>156
えぇ…
そういうやってる風の税金の無駄もうやめてくれませんかねえ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:37.19ID:XKFFn9NJ0
>>107
それくらい皆やるやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:45.97ID:Ve4vPojG0
あんだけ頑丈なランドセルぼろぼろにするんやからタブレットなんて秒で壊すわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:46.14ID:wT5S2XMd0
幼稚園の頃から触らせてたら雑には扱わんけどな
家庭の差が出るな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:53.54ID:2nUt7mnF0
学校の机ってクソ狭いよな
教科書ノート筆箱補助教材とかあるのにさらにタブレットとか出してたらそら落とすわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:55.94ID:C7KWw4qL0
そらそうやろなあ
タブレット使うのは中学からでええんちゃうか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:56.93ID:Zfodp20Od
>>141
算数苦手そう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:59.31ID:yHv9aCd/0
>>156
タブレットいらねえやん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:07.11ID:sAlbbFjtM
富士通とかいう教育免税で成り立つ会社
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:14.54ID:ezvuEVsS0
国葬するより安いじゃん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:18.31ID:WQxplAEP0
>>167
わざと以外は普通やろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:25.04ID:wRCJ4js40
「何もしてないのに壊れたぁ!」

端末持ち帰っていい学校の奴は入れてるランドセル投げたりしてそう
動作遅そうやし叩いたりもしてるんちゃうか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:26.08ID:jVmlpC+D0
>>167
どれも子供ならありうるし普通やぞ
むしろこんなことになるとなぜ想定できんのや教育者が
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:29.37ID:RFNc8sLx0
>>167
校庭に持っていくなよ
授業で外行かなきゃあかん時でも端末は中に置いていけや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:29.98ID:CWyEHJV5d
雇用創出やんけ
良いことやん
0184坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:30.57ID:AiadOVO+a
>>161
落ちてるのはお前の生活レベルだぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:38.83ID:dXDY2V4o0
そらそうやろ
想定しとけや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:46.22ID:AiadOVO+a
>>181

> >>167
> どれも子供ならありうるし普通やぞ
> むしろこんなことになるとなぜ想定できんのや教育者が

「何もしてないのに壊れたぁ!」

端末持ち帰っていい学校の奴は入れてるランドセル投げたりしてそう
動作遅そうやし叩いたりもしてるんちゃうか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:52.23ID:tK/kzuUQ0
成績順で高性能なの使わせとけ
チンパンジーには従来の紙与えて
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:56.34ID:vZLnPS+ua
なんG民によるとデジタル教科書が最強だったのに…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:58.87ID:4W9xXyGK0
>>69
大事なのはスペックじゃなくて営業力やからな😎
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:07.39ID:SDVwO6fy0
子供の頃DSとかも割りと雑に扱ってたから修理費各自負担になっても子供の意識は変わらんよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:07.93ID:Fc0RtJEMd
>>185

> そらそうやろ
> 想定しとけや

「何もしてないのに壊れたぁ!」

端末持ち帰っていい学校の奴は入れてるランドセル投げたりしてそう
動作遅そうやし叩いたりもしてるんちゃうか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:12.91ID:WQxplAEP0
>>182
写生大会とかどうするんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:15.04ID:XKFFn9NJ0
>>167
この程度で壊れるのが悪い
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:16.50ID:iPSVluVx0
>>172
中高一貫と公立中学でタブレット破損率全然違いそう
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:26.98ID:jVmlpC+D0
>>169
いくら頑丈にしようが衝撃で内部がパーンは防ぎきれんで
そしてガキはそういうこと普通にする
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:28.06ID:wRCJ4js40
>>156
何の意味があるんかね?
チューチューかな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:29.89ID:I7uVK5Lw0
>>170
落書きはしても破いた記憶はねぇわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:33.35ID:J7Hs79ERa
>>163
それ言ったら国葬も自民党だけやんw
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:34.45ID:Fc0RtJEMd
>>191
なおお前の精神レベルは幼稚園の頃から変わっていない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況