X



ワイ「プロレスって八百長でしょ?」 プロレスファン「あのさあ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 15:33:11.43ID:6hJOwPqC0
プロレスファン「そうだよ…」
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:18:23.77ID:K6XHyX8s0
昔のプロレスファンならまだしも今のプロレスファンは台本あるの前提で見てるんじゃないの?
DDTで脚立やバットがチャンピオンになってたし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:18:26.00ID:8LGaPKxj0
>>226
スターダムええやん
よくやっとる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:18:32.74ID:YYmdXyn8M
興行だからある程度の流れがないと面白くないやろ
大技も攻めも受けを理解してやらないと死ぬからな
特に受け身が出来ないと確実に死ぬ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:18:35.87ID:Pio7jGNWa
プロレスラーが泥臭い寝業とかローキック連発してて面白いと思うか?
危険な技を耐えるドラマがあるんや、ショーやねん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:18:37.07ID:XBW0UhGB0
高田と武藤の抗争はガチなの?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:18:37.40ID:qrgtSrFD0
>>220
今はな昔はガチやガチやないとあかんのや!
て空気があってな猪木が煽ったのもあるけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:18:42.54ID:NlNG7/mUr
プロレスは今で言うとラップバトルと同じやな
ほんまに相手が傷つく罵倒中傷をし合うんじゃなくてどっちが上手い感じ出してるかを競う
盛り上がる展開した方が勝者
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:18:53.87ID:RFe8nw5Ba
ヒーローショーや映画は演者が公言してくれてるおかげで作り物だって理解して楽しめるねん
プロレスは台本あるのにそれを公に認めず、ガチの格闘ですよ本人もアスリートですよってアピールするから嫌
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:19:08.09ID:4L6IcNyG0
格闘技が喧嘩の延長殺し合いの一歩手前みたいな空気感を持っていたから惹かれたんやと思う最強幻想もそうやけど
今はそういう時代じゃない野球でも乱闘とかなくなったし将棋でも番外戦とかないし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:19:12.69ID:fgo5IbnB0
あいつらほんちゃんの喧嘩はやれねえから
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:19:13.56ID:0sDdXh6Fa
武藤とか無事に引退してほしいもんや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:19:18.54ID:4L6IcNyG0
>>234
ザックしかおらんのがなあ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:19:20.21ID:JaRG1T9T0
映画でもAVでも作り話だけど内容には差があるやろ
プロレスも台本あっても面白い試合は面白いしつまらんのはつまらん
それだけや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:19:26.75ID:WwzlJZWOa
>>242
それジャップだけやん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:19:27.64ID:6b8QjPBQ0
高橋本が出た時は業界全体で「俺たちはガチ」スタンスで黙殺してたのに
ハッスルブーム?の後は「お前らプロレスの仕組み知ってるんだよね?」って前提になってるのが正直気に食わん
WWEのようにケジメをつけてほしかった
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:19:36.67ID:De/koCsed
スタントみたいなもんやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:19:54.66ID:TMcSU12R0
危険な技かけてそれを避けずに受けるのをショーにするって最初に考えた奴天才だよな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:20:11.47ID:+yD38wnLa
森嶋がタクシー運転手を殴ったのはガチ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:20:19.70ID:vYeEcT20a
>>217
ポケ戦のDVD特典にそんな感じのあった気がする
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:20:27.78ID:JaRG1T9T0
ガチの勝負ってどうなるかを端的に示したのが猪木対アリやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:20:37.86ID:kOw26rjn0
>>214
リアルで見てないけどやっぱりアンドレが動けるくらいなんかな
1980くらい
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:20:39.74ID:udBZ3/E/M
別に八百長というか台本ありきはええんよ
じゃあプロレスラーとして有名になりたいって目指す青少年たちはどうしろっていうんや?
強くなっても本気で戦うこともないから強くなる必要もない
プロレスラーとして有名になってお金持ちになる道筋がわかんねえって話ですよ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:20:56.70ID:8LGaPKxj0
>>242
AVは台本あるのに認めないで
ガチのナンパものですよ中出しものですよ
本人も人妻ですよとか元看護師ですよ
ってアピールするから嫌

ってやついたらアホやなあと思わん?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:20:59.28ID:GLfORUX70
ナニコラタココラ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:21:16.15ID:oMO5GMbE0
流した血と汗は本物ですよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:21:31.83ID:4L6IcNyG0
>>256
今のちびっ子は格闘家を目指さないし憧れないぞ
つうかスポーツが斜陽やし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:21:32.41ID:F7ADLhj6M
葛西とか佐久田はマジで凄すぎるわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:21:36.09ID:qrgtSrFD0
武藤と蝶野が下半身ガタガタなのに歩くどころか試合もできる藤波すげえ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:21:47.37ID:qkoMkGWTM
勝負じゃなくてエンターテイメントだからな
そこを勘違いしちゃあかん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:21:59.87ID:xy8L7xxW0
はい桜庭和志
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:22:00.61ID:PUDZfjFi0
跨ぐなよもやらせ?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:22:27.45ID:yGuF6Pear
でも格闘技で毎試合ガチってのも無理があるよね
選手生命は縮むし酷い事故はファンも見たくないし
実力差通りに決着がつくなら八百長でも結果は同じやん?
そう考えればプロレスのシステムって合理的な気がしてくるわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:22:32.10ID:RhRBjR1d0
ガチだったらパンチペチペチが観たいのかって話やろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:23:05.57ID:JaRG1T9T0
>>256
見栄えのする肉体作って見栄えのする技の練習して
客に受けるキャラクターを磨けばええやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:23:13.84ID:4L6IcNyG0
>>267
井上は別格としてその二人はキャラクター人気であってリング上のパフォーマンスは薄味ちゃうか?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:23:22.77ID:jxrSN7Y70
技を見たいわけよ
技の美しさに酔いたいだけ
あの世紀の凡戦はだから叩かれたわけやな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:23:39.37ID:kOw26rjn0
武藤はまあ壊れて当然って感じだから仕方ない気もする
でも壊れたなりにあの独特の間の取り方とか上手かったのが武藤は凄い
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:23:41.20ID:uBn8VjyTa
>>243
将棋は渡辺が三浦にやってたやん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:23:59.54ID:0bDoufSf0
知り合いのお父さんが北尾ってプロレスラーやったらしいけどどんなんやったんや
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:24:19.43ID:jxrSN7Y70
>>217
ゆうゆうはくしょがそれやったよね
本人の同人誌でだが
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:24:29.19ID:AGn18lnV0
>>255
興味なかった小学生時代でも馬場猪木鶴田藤浪長州天龍にアンドレ、ハンセン、ホーガン、ブロディ、ブッチャー、シンは基礎知識として持っていたしNWA世界王者はとても強いもんだと
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:24:34.53ID:KTEMNW19a
>>256
強くないとスターになれないよ
自分が活躍する台本を勝ち取るには結局強さがいる
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:24:49.75ID:PwheREh/p
ヒールは頭の良いやつか、仕方ないなぁで引き受けてくれる善人しかいないから事故が起きないんや。だからみんなヒールが好きなんや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:25:00.57ID:HW08BNlLa
>>276
世界一シビれるフィニッシュムーブや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:25:06.09ID:LgUj64S30
>>268
むしろプロレスのが危険やろ
日本のプロレスでリング禍は5件ぐらい起きとるけど総合は調べた限り1件しかないで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:25:31.18ID:jxrSN7Y70
>>276
人民肘最高やね
ロープワークの意味のなさが最高や
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:25:52.04ID:fWKNrUsb0
>>280
川田だか小島だかがめちゃくちゃ弱いんじゃなかったっけ?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:25:53.12ID:AGn18lnV0
>>196
八百長ってよりソープオペラ?
やれと言われても花道からタイガースープレックス喰らったあとに試合続けて最後にムーンサルトプレスからバーニングハンマーで勝ってねとか頭おかしい
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:25:58.38ID:nRncY2hwM
そもそも総合格闘技の青木真也がプロレスラーやっててプロレスラーのが大変だと言ってるからな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:26:22.23ID:jlT7dAA+0
ヒールでマジガチ嫌な奴はジェシー・ヴェンチュラくらい
あとは超いい人
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:26:27.79ID:KWxe7TRka
大仁田の流血とかはガチ?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:26:31.85ID:TMcSU12R0
>>276
説得力あるよな🙄
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:26:36.99ID:fWKNrUsb0
>>284
ロープワークで付けた勢いを自ら止める謎ムーヴ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:26:40.93ID:OazPCFsf0
八百長とは別やないの
勝敗云々は無いもんやし演劇みたいなもんやん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:27:48.03ID:fP+uD/x+d
高山善廣はもう帰ってこないのか?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:27:48.22ID:fWKNrUsb0
我々は殺し合いをしている訳ではないからな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:28:11.10ID:fWKNrUsb0
そう言えば大谷もかなりアカンみたいやね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:28:16.64ID:rkgcmrMoa
ポリコレ大国アメリカはプロレスも人種が偏らないように配慮してもらえるようになるんかな
アジア人ってだけでスターになる台本書いてもらえそう
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:28:42.84ID:RdIFwdGf0
獣神サンダーライガーってどうなん?
ワイがガキの頃好きやったんやが
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:28:43.09ID:kmPr5NDI0
せかつよってアイドルがプロレスラーも兼業して最強になる漫画だけどありえるの?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:28:45.39ID:MqVzvx4g0
プロレスは映画やヒーローショーに例えるよりはバラエティ番組に例える方がしっくりくるかも
街行く一般人の方に話を聞いてみました!ってやつも大概は事前の打ち合わせアリの仕込みだろ、とか
でも番組的には仕込みですなんて絶対言うわけないし

そういうのを許容できる人は楽しめるし、許容できない人は楽しめない
それだけの話やろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:28:52.79ID:o3Rxwv1z0
じゃあ朝倉未来の試合見て面白いかって話よ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:29:23.42ID:Hvhc6R8I0
相撲も八百長ばっかやったわけやし日本人はプロレスありきなんかもな
前田とか佐山もガチの総合やりたかったけど客が着いてこないからって総合風プロレス作られたわけやし
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:29:23.48ID:AuhD1hMt0
プロレスとか世阿弥マシーンしか知らない
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:29:32.81ID:GDduzQ900
勝ち負け決まってるなら最強とか決められなくね?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:29:39.73ID:oGTbpwap0
猪木馬場の時代とか経験してるようなおじいちゃんたちはさておき
今時ヤオか?ガチか?とかブックありなしとかのラインで抵抗するプオタもそもそもおらんやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:29:42.44ID:B7EnqLKX0
アメリカのプロレス裁判のせいで
「脚本ありきの演劇ショー」ってガッツリ司法に認められちゃったしな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:29:48.31ID:+yD38wnLa
>>296
顎でスマホポチポチできるようになったみたいやで!
首から下は絶望的やが
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:30:01.75ID:CKnY7ZwIa
改めて考えるとプロレスってよくわからないスポーツだとは思う
内容としては「お互いに鍛えた身体のぶつかり合いを客に見せる」ってスポーツなんだろうけど、
これを八百長って言うのが正しいのかどうか
演劇や舞台に近いものじゃないの?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:30:09.49ID:LTF+IbZv0
>>29
同じガタイの格闘家の方が強いやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:30:12.03ID:HXO9TjL40
>>224
これは台本というよりお互いに察してやったんちゃうか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:30:22.89ID:GLsCA4kL0
仮面ライダーやウルトラマンと同じやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:30:28.20ID:fWKNrUsb0
>>311
悲しいなぁ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:31:10.49ID:u/opuiGS0
やらせだとわかっても痛そうだから見たくない
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:31:49.39ID:qrgtSrFD0
>>288
冬木は見た目もおばちゃんみたいだしええ人らしいな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:32:04.94ID:I2EfGbEv0
ブックなしの本気でプロレスやったら人しんでまうやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:32:12.21ID:JYWXWszV0
八百長では無いよな
ショー
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:32:17.32ID:4L6IcNyG0
>>314
特に大きなカードもない大会やったからモチベーションが薄かった中でこれやからな
そらもう猪木イズムよ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:32:35.00ID:kOw26rjn0
プロレスは試合までのアングルが重要というか面白さだからまあそういう点でいえば演劇だなと
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:32:43.29ID:o3Rxwv1z0
>>312
格闘技は勝った方が強いけどプロレスは強かった方の勝ちなんやで
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:32:44.69ID:FlwfrE2Na
キン肉マンとかガチで殺しにきてるけどあれも台本なん?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:33:09.79ID:kI8nYvBEa
>>312
力道山の頃からショー要素やったそうやけど
信じてもうたガイジがなぁ
レスラーかて夢を壊すわけにいかんし
近代でもノアだけはガチとかきっしょい事いってたプヲタのせいで新規ファン入らなぁった所もあるし
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:33:14.32ID:fWKNrUsb0
>>328
アメプロなんかは入場がクライマックスやしな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:33:17.76ID:AGn18lnV0
>>321
これは猪木スゲーし藤原もスゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況