X



ワイ「プロレスって八百長でしょ?」 プロレスファン「あのさあ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 15:33:11.43ID:6hJOwPqC0
プロレスファン「そうだよ…」
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 15:59:49.64ID:rLNcDYmp0
相撲だって横綱が変化ばかりしたら文句言われるのに
プロレスラーが正面から相手の技受けたら八百長って言われるのわからんわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 15:59:52.81ID:EdI6iUp7a
>>37
メイウェザーやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 15:59:54.17ID:AJkUwWx60
三沢が死んだのはマジで台本やで
実際生きてるし昨日三沢さんと飲んだわ 冬木もおったわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:00:05.92ID:zqF/73xL0
>>87
今はフランスで絵を描いてるらしいな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:00:09.65ID:w1Jk67Rq0
清宮がノア入ってくれて良かったわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:00:10.69ID:kOw26rjn0
100試合とかそれ以上の年間試合数見たら八百長とかどうでもいいわ
どれだけブラック・重労働・体酷使してんだよと
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:00:21.72ID:6b8QjPBQ0
>>85
みんなわかる前はどうだったか容易に想像つくやろ?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:00:23.95ID:8+QdI7E70
もしかして猪木のストロングスタイルも嘘なん?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:00:43.68ID:dl6ZpDSFd
>>63
俳優や裏方も真剣勝負やで
作成秘話のドキュメンタリーで見た
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:01:02.55ID:8+QdI7E70
>>50
全員で草
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:01:05.82ID:AJkUwWx60
>>94
長州ファンの名前が戸無真義なの草生える
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:01:32.54ID:KTEMNW19a
>>59
ワイはこれだと思う
台本あってもそれ知らん時点でそれはもう我々ファンにはガチと変わらん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:01:37.74ID:E/MhVvOM0
ショーなのは分かってるけど高山みたいなことになると思うと怖い練習不足だったらしいけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:01:41.47ID:qrgtSrFD0
>>103
そもそもストロングスタイルてのが漠然としててなんなのかわからん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:01:46.78ID:8+QdI7E70
WWEが批判されてるのはなんで?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:01:49.51ID:cjzat+xua
仮に八百長やとして
四天王時代の必殺技受けられるんかお前は?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:01:54.62ID:EjorKJb50
ほぼ台本やで
勝敗はガチで最初から決まってる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:02:13.33ID:Ess67ypJ0
>>104
退院後めちゃくちゃ老け込んでるパターンやろなぁ…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:02:19.53ID:kf3scHW30
>>98
バレバレだわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:02:45.94ID:zqF/73xL0
>>107
隠し続けたのに最後に判明して「そりゃダメだわ…」とか言われてたな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:02:48.36ID:w1Jk67Rq0
ダイビングフットスタンプとかよく受けるよな
あんなん俺が食らったら即死や
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:03:06.35ID:cjzat+xua
>>104
天龍ハンセントークショー普通に見たくて草
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:03:06.81ID:4L6IcNyG0
>>110
少年ジャンプにおける少年の心
高校野球における高校野球らしさ
横綱における横綱の品格と同じ意味やで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:03:15.03ID:nhbf4Fh00
八百長っていうか大人向けヒーローショーって感じがするわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:03:20.83ID:4L6IcNyG0
>>111
ビンスがバックステージでセクハラしまくって訴えられたから
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:03:22.47ID:/W+SQDCKr
会場に行けば迫力は有るし楽しいけどな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:03:35.55ID:KTEMNW19a
台本だけどその台本で勝たせてもらえるようになるかはそれまでの試合でのアピールだしな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:03:36.48ID:XBW0UhGB0
ガチならケンドーカシン最強やろ?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:03:48.06ID:T0xW5Fqt0
基本的にフェイバリットホールドじゃないと試合が決まらないのだけが不満や
新しい必殺技使いだしたら前までのでは決まらなくなるし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:04:00.02ID:qrgtSrFD0
猪木リアル世代やないけど昔の映像見るとモノマネ芸人より
キャラ濃いから凄い
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:04:01.79ID:w1Jk67Rq0
>>124
藤田やろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:04:19.96ID:b/IkdsOx0
最後のタップって決まり事あるの?
台本通りにいかなかったらどうするん?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:04:21.05ID:4L6IcNyG0
>>124
タイトル取ったブロック・レスナーやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:04:29.52ID:L+BDpsIBd
演劇に八百長とかいうんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:04:35.82ID:AJkUwWx60
ヤングライオン杯を優勝した小島聡がインタビューで泣きながら
「優勝させてもらえてうれしいです!」って言ったのはガチ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:04:45.99ID:jHfPs8BG0
ワイ敵がロープ走った時に開脚ジャンプするやつきらいだわ
頭下げてもらってるんが情けない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:04:51.64ID:w1Jk67Rq0
>>125
ノアは結構決まり手多彩やで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:04:53.65ID:mmKh5f5L0
プロレスが幼稚な趣味なのは変わらん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:05:12.77ID:qKdoCkvY0
死人の数ならスポーツの中でもトップクラスやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:05:17.54ID:/W+SQDCKr
>>112
そんなんせんでも
背中叩かれるだけで悶絶するで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:05:25.35ID:DKKvW2yL0
八百長というかショーみたいなもんやろうけどそれはそれとしてそれなら勝敗とかってどう決まるんやって気になる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:05:26.54ID:4A10I2320
八百長というか劇かな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:05:29.27ID:4L6IcNyG0
>>134
今のノアってちょっと昔の新日っぽさあるよねそこらへん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:05:31.22ID:jlT7dAA+0
人に頼まれてパラダイスロックかけたらフツーに解かれたよ

ちなみにマネークリップ(変形コブラクラッチ)はまったく外れなかった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:05:44.03ID:HEpFTu2Z0
守屋亨香かな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:05:44.35ID:kOw26rjn0
>>119
でも品格って馬場の王道プロレスの方が近くないか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:06:03.44ID:HM5sM6ni0
実況「本日は解説に蝶野正洋選手をお招きしています」

蝶野「ガッデム!! アイム・チョーノ!! ファッキンガッデムガチャメラエー!!」

実況「では蝶野さん、よろしくお願いします(お辞儀をする)」

蝶野「はい、こちらこそお願いします(お辞儀をする)」
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:06:12.52ID:ZqNSXjVra
>>20
派手な投げ技の応酬が見たいんや
抱き合ってペチペチが見たいわけではない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:06:13.03ID:w1Jk67Rq0
>>141
今の新日よりストロングスタイルだと思うわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:06:21.72ID:iUj5Za/Y0
ガチかどうかって話なら殺意無しでやってる格闘技全部ガチやないし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:06:39.69ID:4L6IcNyG0
>>147
四天王プロレスって人体破壊ショーはもうええよなほんま
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:06:52.00ID:nJgckC/Up
八百長って分かってたって言ってもガチならプロレスラーが強いって思ってたんやろ?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:07:03.07ID:AGn18lnV0
>>62
新日対極真や誠心会館は上や当事者は知ってたが下は知らないからリングサイドやら何やらが面白かったのよ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:07:11.24ID:IMVAonrm0
>>124
桜庭やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:07:17.97ID:zqF/73xL0
>>139
ブックメーカーが決めてる
超大事な試合でもない限りはそれをレフェリーが当日に伝える
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:07:32.25ID:bqv5+Hnz0
ドラマや演劇で悪人が倒された時に八百長って言わないのと一緒やろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:07:36.19ID:w1Jk67Rq0
>>150
今のノアはグラウンドと打撃重視するようになって垂直落下系減ったね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:07:39.82ID:wjVQfFrj0
逆に台本なしのガチのプロレスの試合ってあるんか?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:07:40.58ID:4L6IcNyG0
グレイシー一族とかいう格闘技よりもプロデュースとマネージメント力が振りきれていた一族
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:07:48.27ID:1KwE5kdc0
>>112
有田「四天王プロレスはやっちゃダメ」
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:07:53.16ID:22PyxYkDa
八百長だと思って見てても引き込まれる試合ってあるよな
勝負決まったら声出たぐらいにして
なんなんやろあれ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:08:09.43ID:4L6IcNyG0
>>112
あれはもうやっちゃいけない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:08:13.92ID:AJkUwWx60
>>130
それは必殺技ちゃうやん
ちゃんとスイングDDT喰らえ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:08:31.71ID:6b8QjPBQ0
>>139
優勝は誰がする(誰にさせる)
トーナメントとかリーグ戦の星取りまで
全部始まる前に決まってる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:08:57.31ID:0l3TrZPj0
ドラマに対して八百長って言われるような変な感じ
ほんとなわけないんだよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:09:04.61ID:4L6IcNyG0
格闘技が廃れた結果関節技が死に絶えた事実よ
古武術とか中国拳法も消えたけども関節技がほんまに日本から消えた
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:09:26.90ID:FMmOuGq20
プロレスファン「いや八百長じゃなくて──(ダラダラ言い訳)」
ワイ「(はいかYESで答えろや)」イラッ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:09:39.50ID:AGn18lnV0
>>154
ブッカーやマッチメーカーの事をブックメーカーと言うのはなんか違和感
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:09:51.78ID:2i97eaAed
プロレスの全盛期っていつなの?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:10:02.79ID:8LGaPKxj0
歌舞伎見て八百長とは言わんやろ

はよハッスル復活しろや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:10:03.29ID:4L6IcNyG0
>>165
G1たまには全勝優勝とかやってくれんかなあ
別に全部が全部完勝じゃなくてもええからもうなんか露骨な星取り調整は飽きた
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:10:05.94ID:jlT7dAA+0
>>149
負け方を調整するのがレフェリー
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:10:17.55ID:+yD38wnL0
北尾ってただの発達障害だよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:10:30.33ID:JaRG1T9T0
>>171
猪木や馬場の全盛期やないの?
ゴールデンタイムに1時間番組やってたんだから、しかも週2回
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:10:38.14ID:4L6IcNyG0
>>173
芸能人はあんまり語りたがらないでTAJIRIだけんほってる団体はお察し
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:10:50.43ID:6M/ftRE20
ぶっちゃけガチ格闘ってめっちゃ怪我人出るしその割に全体的に地味だし試合間隔クッソ長いしショーとして余りに厳しいのよね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:10:53.21ID:1KwE5kdc0
>>171
金曜八時に地上波で放送してた頃
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:10:56.06ID:x9Jf37r00
八百長じゃなくてショーな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:11:14.45ID:qrgtSrFD0
>>162
当時新日メインで見てたから四天王で田上だけ動いてるとこ見ないまま引退してもうたわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:11:35.01ID:QNublMvC0
卍固めとかいうやられるほうの協力不可欠な技
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:11:42.86ID:6D4CM/dZ0
どう見ても協力しないと出来ない事してるからなあ
八百というよりは演舞に近い
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:11:43.93ID:x9Jf37r00
>>58
それを言ったら殺されても文句言えねえぞ!
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:11:47.62ID:X5OeES+Jr
ショーはショーでいいんやけどそのためにこんなに頑張ってますみたいなのは滑稽に思えるわ
少なくともファイターではないんだからファイター面するなよ、パフォーマーである自分に誇りを持て
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:11:55.26ID:4L6IcNyG0
格ゲーがあるのもプロレスというか猪木がおったからなんやなってなるとやっぱりプロレスの隆盛が他サブカルのバトルエンタメに繋がるんかな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:12:06.99ID:JaRG1T9T0
台本あるけど八百長と言うのは違うよな
アニメや映画見て八百長言う奴はおらんやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:12:11.88ID:8LGaPKxj0
八百長だよねとか言ってるやつは根本がわかっとらんのや

ガチファイトなんか見ててつまらないという現実を知らないだけ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:12:22.31ID:4L6IcNyG0
>>187
プロレスだけじゃなくねそれ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:12:24.51ID:w1Jk67Rq0
ノアから清宮取られないように、サイバーファイトは高い年俸払ってくれ
清宮持ってかれたら終わりや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:12:25.67ID:aznW99cyr
AVの素人も素人やないやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 16:12:27.85ID:mM0j4osQ0
>>184
ほとんどの技が協力不可欠だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況