X



【悲報】朝食抜き派、デブだった🐷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:56:38.60ID:2nNLpDX4d
管理栄養士・健康運動指導士の小島美和子さんによれば、1日の代謝を上げる朝食は絶対に抜いてはダメ≠セそう。

「朝は、睡眠中に下がっていた代謝のスイッチを入れるタイミング。朝食を食べると体温が上がり、じっとしていてもエネルギーを消費する基礎代謝≠ェ上がります。体温が1℃上がると基礎代謝は約13%増え、1日で150kcal以上消費が増える計算に。朝食をとらない人の肥満率は、食べている人の5倍というデータもあります」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:27:52.26ID:plLtuzmf0
>>99
わいガチで3000-5000ぐらい取れるけど
それぐらいとってから太らないって言えよ
どうせ大して食ってないんだろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:28:31.84ID:mO51KZqZ0
少量をこまめにとったほうがええんやろうな
胃袋も大きくならんしビルダーとかもそんな感じやろ
ビルダーはタンパク質捕球し続ける意味もあるんやろうけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:29:30.73ID:UugLf3760
デブの原因は朝食抜いて代謝上がらないからじゃなくて普段から食生活がデタラメだからだろ
学者ですらこれなんだから日本は統計の教育レベルが地獄や
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:29:30.15ID:qvzdUrlwM
>>14
ワイやんけ!
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:29:33.54ID:WXR9g7VuM
普通にデブは朝も食うぞ
2食より3食の方が太るのは当たり前だろ
あいつらは空腹に耐えられないし、朝からバクバク食えるから太るんや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:30:23.67ID:1cZqsp5S0
>>97
結局そういうことよな
パソコンのトラブルで「おま環」って言われること多いけど
パソコンの数億倍複雑な機構の人体なんかまさにおま環の温床だわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:30:24.41ID:g0ca7otdM
朝も昼も抜いてるけどデブや
朝昼食っても食わなくても夜に腹減るなら夜だけでええやん!理論なんやが間違ってるか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:31:08.96ID:Ejz++zmV0
ドライフルーツが朝食いいよ
栄養満点だし腹持ちもいいし手軽に食える

ワイはまずいから食わんけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:31:13.89ID:+RxGz2Lh0
朝飯食えばソファーでゴロゴロしててもええんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:31:31.65ID:Zbfdpwcsr
>>14
まワ晒
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:32:14.78ID:plLtuzmf0
>>107
だからこれがしっかりじゃないんだよ

わいはつけ麺、パスタ、おにぎり食べたで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:32:31.27ID:TOHGH51c0
1日5食だけどデブだわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:32:42.97ID:UugLf3760
こまめに食事取れとか😨 1日の睡眠を2時間×4にするような愚行やろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:33:12.64ID:uvNC/kVQ0
一番効果的で安全なダイエット方法って運動する事なんだけどそれが嫌だから変な方法に手を出すんよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:33:16.72ID:WXR9g7VuM
>>110
ほんとはナッツが最強やろ

低糖質
高蛋白
高ミネラル
調理不要
皿不要
常温保存可
長期保存可

なお脂質と繊維の多さによって
胃がもたれる模様
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:33:20.00ID:/1sEnkxR0
体温35℃のワイには関係ないな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:33:28.36ID:+RxGz2Lh0
>>116
そういえば飯食った後何時間は寝たらダメみたいなのもあったな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:04.34ID:3UWVF2v4a
>>94
ヒョロガリの時はヒョロガリでしかできないファッションを楽しむとええぞ
ガタイ良くなるとそれも無理になる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:04.73ID:NMLCfT310
一日一食ガイジってまじであれ1食で食ってたんかな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:09.51ID:1cZqsp5S0
>>118
あとナッツは高い
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:11.12ID:f9iFB0bua
16時間空けろとか朝食食べろとか糖質がうんたらとか多すぎる
運動しろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:40.74ID:YyCK31LF0
なんGデブばっかりで草
風呂も入らないからくさそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:45.23ID:2nNLpDX4d
元ドカ食い気絶部員混じってそうやな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:47.11ID:3KqWyq5p0
エビオス錠とDHAしか飲んでないわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:53.39ID:bsHj9bn0M
>>114
それ炭水化物ばっかりやん
しっかり食べる=沢山食べると勘違いしてるやろw
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:36:50.97ID:plLtuzmf0
>>117
これはガイジ
結局食事制限だから
1時間走って消費するカロリーが300-400なら
その分食うの我慢した方が効率いい
素人は死んでクレメンス
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:36:58.20ID:NMLCfT310
運動する習慣つけないと維持するので死ぬんだよなぁ
誰がなんと言おうと筋トレより有酸素で脂肪落とせ
筋肉つけて代謝上がったところで効果なんてほぼないってエビデンスも出てる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:37:40.82ID:8OGbalCDr
>>4
朝食っても昼夜食うから結果的に朝食べない方が摂取カロリー少なくて済むんやわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:40:46.76ID:MU5r3roB0
>>82
20代と30代ってそんなに代謝違うか?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:42:16.54ID:CM5h4TTqd
>>129
空腹でめっちゃイライラしてるやん、朝ごはんくったほうがええで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:42:16.32ID:uK88QjlG0
痩せたいならまず食べるなよ
摂取カロリー以上のエネルギーを体の中で生み出すなんて誰もできんのだから
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:42:41.05ID:OI+BqUtH0
>>117
現実的な医者はダイエットに運動は誰にでもお勧めできない言うてるで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:43:08.23ID:plLtuzmf0
>>135
食ったぞ雑魚
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:43:41.92ID:3SnEK73pd
>>132
成分がほぼ水だから栄養バランス整えるために食うのは非効率って話やろ
コスパ悪いし食べなきゃいけない量も多くなる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:44:00.77ID:piUnIKH+0
夜しか食わんは
全然痩せへん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:44:54.42ID:csAEppLD0
言っちゃ悪いけど
栄養士ごとぎが代謝云々とか眉唾物なんやけど
しっかりデータ取って論文にまとめてる学者や医者が言うなら納得なんやけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:45:13.93ID:KK3qirwfM
>>136
チャレンジメニュー6キロとかくってる大食いで太ってない奴は摂取カロリーどこに行っとるんや?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:45:21.56ID:0GEXoJRI0
飯なんかどう食おうと運動すりゃ太らんのに😅
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:45:43.28ID:K1vNr6b70
「夜しか食べない」
(嘘ンゴ、本当は朝からジュース菓子食べ飲みしてるンゴ)
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:45:45.31ID:plLtuzmf0
>>142
吐いてる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:46:06.38ID:plLtuzmf0
>>143
それはない
死んでええで君
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:46:16.30ID:uK88QjlG0
>>142
吸収する前に口から外に出してる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:46:29.98ID:fk8x9sFca
朝10時位と夕方5時位の二食
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:46:33.51ID:+RxGz2Lh0
結局のところ食生活と運動習慣はどっちがより大事なんや?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:48:16.26ID:0GEXoJRI0
>>146
構ってちゃんのお前が死ね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:48:27.14ID:MBiPNaim0
朝抜くと食費が浮くんよな
これでかいで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:48:27.37ID:csAEppLD0
最近読んだやつだと
朝食おうが夜食おうが太りやすいとか太りにくいとかは無い
ただ朝食った方が1日を通しての空腹感は抑えられるって
ことらしい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:48:31.96ID:fWJOMbWmd
あと最近は1品で全ての栄養入ってるとか言うベースフードとか流行ってるよな
犬猫かよって感じだけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:50:45.79ID:Y9W6pz700
>>35
あくまで一つの情報として知っておいて自分の習慣や体質に合うもん見つける方が大事やろね
情報に振り回されてあーしたらいいこーしたらいいで身体も神経もすり減らす方が後々響いてくるやろしな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:50:52.02ID:plLtuzmf0
>>149
食生活
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:51:24.74ID:EZzNX+Crd
さすがに150超えて焦ってきた
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:51:34.87ID:yXIn4bKGM
>>156
つまり遺伝やな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:51:59.62ID:DPhy6210d
むしろ日本人女性の太らなさが異常な気がする
30代でも低体重の方が肥満より多いからな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:52:30.17ID:XdfvvxcH0
>>156
ワイは片親
母親はガリガリ
朝食抜き・給食・夕飯はおかず一品・その代わり菓子を食う生活やったで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:52:41.47ID:57EEaDt90
ワイ
朝抜き
昼抜き
夜抜き

どんなイメージ?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:52:52.22ID:0hW50SpG0
朝抜き170cm45kgお菓子大好きマンのワイが通るで〜
太るやつは太る、痩せるやつは痩せる
食生活なんて関係ないからお前らドンドン食えやー😄
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:53:19.26ID:plLtuzmf0
>>163
なんで自殺しなかったの?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:53:33.02ID:QZhB6XL00
>>162
メスジャップとかデブばっかやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:53:39.58ID:oRLt/4To0
寝る3時間前までなら、いつどれくらい食おうが対して変わらん
デブは寝る前に食うから太るんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:53:59.59ID:7w8zhT3Ap
基礎代謝で150カロリー以上増えても朝食でそれ以上食ったら駄目やん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:54:06.84ID:ojq77ODxd
>>164
シコってばっかりマン
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:55:01.44ID:0hW50SpG0
>>167
28やで
小さい頃からこうやったから、ここから太る未来は見えないで😄
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:56:04.66ID:cikIjafz0
うーん…
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:56:15.14ID:+QwJOJ4A0
>>173
28でその学のなさは救えんな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:56:20.01ID:U/A28qNsp
>>165
ほんとはなんcm?☺
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:56:29.25ID:/s2MUtNXa
週6で1日1食(夜)
間食それなり
運動ほぼ0

これで6年くらい全く体重変わらんのやがなんか異常なんやろか😦
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:57:22.45ID:plLtuzmf0
>>170
ていうか基礎代謝がそんなに増えることないから
生姜者多すぎ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:58:12.25ID:2nNLpDX4d
有識者に聞きたいんやが、カロリミットとか賢者の食卓みたいな食べても太らんサプリって効果あるん?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:58:56.66ID:xsq6marC0
>>181
あると思うか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:59:05.31ID:q5FY31jJa
16時間空腹にした方がいいとかいう教義を某チューバーが熱く語っていたけどエビデンスないよね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:59:14.84ID:plLtuzmf0
>>181
ある
食物繊維取ったらうんこ増えるから体重は多少減る
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:59:32.71ID:qTj80/PV0
仕事でストレス溜まると寝起き気持ち悪くて飯食えないんだよなあ、プロテインだけでも流しこむようにしてるけど。

ストレス自体が太るらしいし労働は悪。
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:00:28.38ID:0hW50SpG0
>>177
ほんとに170やで😃
週に1回は業務スーパーのチーズケーキ食ってるけどマジで太る気せえへんわ😆
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:00:45.03ID:JYthy++s0
出勤前から富士そばあたりでガッツリ食ってるサラリーマン尊敬するわ
ワイはカロリーメイトでギリやわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:00:57.35ID:DPhy6210d
基礎代謝150kcalってとんでもない変化だが
朝食食べただけでそんなに上がるわけない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:01:43.73ID:+LIYYSTzd
朝食とらんけど182/62やで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:01:48.91ID:CgNIx3/Ea
朝飯色々試したけどフルグラが1番腹持ちが良い
牛乳のおかげだと思ったけどコーンフレークは腹持ち良くなかった
0191デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/10/09(日) 10:02:08.86ID:EI9Iy+uM0
>>181
経験上ありません……。
カロリーと言いますか唯一効果があったのは、油が吸収されないオルリスタットです……。
その代わりに電車内で社会的に死にましたが……(;';ё;`;)
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:02:28.72ID:SE1m1WWN0
毎日食べてるけどデブやで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:02:34.80ID:An+gcqJp0
デブは朝抜いたから2食になるわけやないぞ
なんなら朝抜くけど4食だったりする
ソースはワイ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:02:41.16ID:2vHr35Er0
朝夕しか食わん
昼抜き
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:03:32.15ID:sjzBAxVM0
ワイ朝食うと下痢するんやがなんでや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:03:45.92ID:VfVQC+Ca0
DIT的にはプロテインだけ飲むのが一番コスパええわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:03:59.21ID:nAM2KoKbr
そんなことはない
エジソンがトースター売りたいからステマしただけやぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:00.97ID:xsq6marC0
>>190
カロリーがダンチやし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:00.31ID:PgIT5bQD0
ワイ元力士の108キロデブの減量メニューや

1年で45キロ落ちた
https://i.imgur.com/HVpgl10.jpg
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:10.30ID:aqEmiimrM
低血圧胃下垂やからか朝は喉通らないコーヒーだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況