X



井納獲得に否定的 ベイ・三原球団代表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 12:08:12.20ID:Yzz99QtK0
 横浜DeNAの三原一晃球団代表は9日、巨人を自由契約となった井納翔一投手(36)について、「(井納は)出場機会を求めているのだろうし、うちの先発には今永や大貫がいる。他球団で取ってくれるチームがあるだろう」と獲得には乗り出さない考えを示した。

 通算51勝をマークしているプロ10年目の井納は2013年から横浜で8年間プレーしており、チームに溶け込める環境は整っているが、三原球団代表は「来年だけの問題じゃない。チームづくりは3年後、5年後を見据えながらやっている。ベテランを獲得するのは難しい」と述べた。

https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/baystars/entry-20292.html
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:20:16.10ID:/8Ihio6R0
ガチで中日ならいける
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:20:20.69ID:27aIbFc7d
谷間くらいで使えるんちゃう?とか思って成績見てみたら横浜晩年けっこう終わってたわ
よくこんなのに億出したな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:20:21.36ID:rJ3VZEg2a
巨人がFAで拾った選手で5本の指に入るくらいには仕事せんかったやろな井納は
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:20:26.44ID:YN0rNegaM
そらそやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:20:34.61ID:y78EzjWYa
ラミレスにリリーフやれと言われて露骨にやる気無くしてた時点で終わってたな
最後に一稼ぎできたのは考えられ得る最良のエンドでしょ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:20:57.86ID:6lxayPsGM
>>313
それな
濱口の代役で急遽AS
山口の代役で急遽開幕投手
石田の代役で急遽CS先発

井納にはお世話になりっぱなしや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:21:09.30ID:wvkCzi5Ar
>>317
井納を古巣ベイス相手に登板させたのが悪いよ
そんな度胸山口ほど無いのに
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:21:09.70ID:yKefJKZv0
>>320
ある意味フリーダムな男やぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:21:23.63ID:BFp1v6D60
巨人はFA獲得のときよくコーチ手形出すらしいけど
まさかこいつにコーチ手形出してないよな?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:22:15.03ID:3Kyr7CT90
井納って野球以外の仕事できるんかな
コーチも無理そうだし
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:22:25.29ID:mkErRSY60
>>317
金あるから獲得選手が働かなくても飼い殺しでもええねん
「敵チームの戦力を削ぐ」をやるのも巨人

相対的に巨人優勢になるやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:22:30.88ID:y78EzjWYa
>>334
球団のイメージもあるから一応打診くらいはしてるんじゃないか
受けるかどうかは本人次第だし
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:22:39.21ID:XVjdTvgLr
み、三原ァ…
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:22:49.78ID:o4WWzeQG0
>>259
いうても元古巣じゃなかったら全く獲得要望が上がらなそうな成績やな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:23:24.27ID:BFp1v6D60
>>338
巨人井納コーチ爆誕するのか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:23:25.29ID:/8Ihio6R0
中日頼むぞ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:23:36.37ID:CNly0/T+0
>>337
結果として戦力削げてない上に巨人の投手補強を削いで弱くなっているから逆効果になってるんだよな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:24:06.49ID:HXGXrWjO0
>>341
ほんま節操ないの草まあいい意味で
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:24:36.01ID:9upRSMyr0
井納は被害者だと思う
少なくとも実力があってFAした選手に対して怪我以外で一軍で使わないのは無しやろそんなの
打たれようが打たれまいが一年間くらいローテさせるべき、それがFAで取った球団の責任だと思うんだよな
FAで選手を取るってそういうことだろ?
巨人はFAでとった選手をレギュラー固定するのは本当にごく一部で継続的に活躍しないとすぐ2軍に落とすじゃないか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:24:37.58ID:Zbfdpwcsr
>>341
ごみ拾いやなホンマ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:24:48.34ID:y78EzjWYa
>>342
まあ立場的には三軍育成コーチとかじゃないかな
実質裏方職だから本人が受けるかどうかは分からん
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:24:53.90ID:ME37F4CQ0
横須賀のイニング要因だった浅田がクビだろうし尾仲育成で拾ってあげてもええんちゃうか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:24:57.68ID:mkErRSY60
>>318
というか引退後の生活の方が長いからな
就活を考えてもあるんやろな

引退後の仕事を考えると活躍しなかった巨人ではろくになさそう
横浜に戻ってくれば解説やコーチの道はあるかもしれない
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:25:23.48ID:rikOqWx0d
別に井納にヘイトはないわな
割引クーポン感覚でFA権使った結果選手生命が割引されちゃったってだけの話
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:25:48.57ID:lEyPuXHo0
そらそうだろ
なんでわざわざ出て行ったやつを回収しないといけないんだよ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:25:59.44ID:PVL/kjSsa
>>341
野上とか獲得時ですら何が優れた選手なのか分からんかったわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:26:04.52ID:JDMemb/M0
巨人も井納は活躍したら儲け物くらいの感覚で取ったやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:26:06.08ID:7fmmdWct0
言うて社卒で36なら大往生やん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:26:29.44ID:jXkfCLrt0
そういえば謎に頭の怪我とかしてなかったっけ
あれは何やったんやろう
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:26:34.76ID:d9waWRF90
井納と梶谷に関しては本当に年金を巨人が肩代わりしたくらいの印象しかないわ
戦力的に山口は惜しかったなあって気持ちのが強い
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:26:40.16ID:9upRSMyr0
>>353帆足くらいは活躍してたからそれくらいの活躍を望んでたんやろな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:27:18.26ID:y78EzjWYa
>>349
尾仲は何があかんかったんやろな
阪神の投手育成なら大成間違いなしと言われてたのに
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:27:25.66ID:wvkCzi5Ar
>>350
入来祐作ドリーム並感
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:27:34.62ID:zR9j6ADX0
先発じゃなければとってもいいよってことなんか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:27:57.01ID:XOOGPl0K0
先発と中継ぎに困ってる古巣巨人は巨人を戦力外になった井納獲得しろよ
功労者に冷たすぎやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:28:09.88ID:7Vo4yxpd0
>>350
井納のことちゃんと知ってるか?
コーチとか絶対ないぞ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:28:22.84ID:9upRSMyr0
あまりに巨人で投げなかったんだから本人もまだやれるとおもいたいやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:29:15.92ID:6nL/pKn/0
谷繁さん評価の流れ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:29:55.51ID:CNly0/T+0
>>357
まぁ山口はどう考えても残る線ないからな
GMと喧嘩する選手とか球団社長と喧嘩するコーチぐらいありえん
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:30:14.07ID:b8geWiDpd
横浜での年俸は6100万か
横浜にいたらまだ戦力外にはなってないやろから結局損したかもな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:30:29.06ID:Ot666Z7N0
確か引き止めたの伊藤ゆきやだけとかいってなかったか
人望?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:30:36.12ID:K/uA1XG80
>>123
小川がFAした時用の保険だしな…微妙
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:30:45.29ID:7fmmdWct0
そういや井納FAの時に引き止めたっていう伊藤ゆも今や横浜にいないわけか
寂しいね
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:30:57.66ID:VhdOTYDUM
巨人は山田とれなかったから躍起になっていりもしない梶谷と井納とったよな
やっぱ人間頭に血のぼるとあかんな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:31:33.19ID:mkErRSY60
>>363
出来るか出来ないかの話しちゃうで
井納も引退後の就活を考えるやろ、人並みに宇宙人の感覚でな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:31:39.77ID:WbeOE24e0
>>351
まあでも総年俸は使った方が上やろうしええんちゃうか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:31:40.64ID:CNly0/T+0
>>373
小川とか本人散々迷って結局残留だったのはFA獲得失敗してたんかな巨人
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:32:18.30ID:2UP2UEpIM
>>147
2000本打った選手全員他球団で終わってて草
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:33:00.53ID:b8geWiDpd
>>374
もし井納が横浜が引き取ってコーチもさせてくれると思ってるならかなりヤバいのでは…
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:33:39.24ID:K/uA1XG80
>>376
いや日ハムしかオファーなかった
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:34:13.12ID:BFp1v6D60
>>377
1500本な
横浜一筋の通算安打数最高は
鈴木尚典の1456本
それも自由契約やからどっかが取ってたらもっと低かった
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:34:26.01ID:OjbiGG3W0
伊納なんかを取った巨人が馬鹿だったよな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:34:59.98ID:F4emiijM0
これ死ぬほど厳しい言葉よな
言われた村田も絶望したと思うわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:35:31.43ID:Y6Rj8xL70
梶谷は移籍前一年の成績は凄かったし普通に補強しにいってたんやないか
結果怪我して使い物ならんが多分巨人もそれ込みでもとってはいるやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:35:58.52ID:CNly0/T+0
>>378
>>380
去年の結果顧みるに戦力削いでおくのはヤクルトだったのにな
Bランクだとはそこまでやらんかったのか
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:36:03.56ID:3Bfr+pg20
>>41
鳴り物入りで転職したのにポンコツがバレてクビ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:36:19.27ID:586L566k0
冷たすぎ、最低だな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:36:31.67ID:c415dNsO0
梶谷はともかく井納取って200イニング投げてもらうとかAHRA言ってたのはホンマ意味わからんかったわ
ボケてんのか?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:36:35.57ID:VwnRwmASM
井納は社会人として怪しいみたいに言われてたし勤まらない性分なんやろ
引退してもどこも引き取らないわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:36:59.59ID:OjbiGG3W0
>>192
終盤の巨人中継ぎは整備されてたからガチで戦力外やろ
若くもないし
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:37:00.85ID:mkErRSY60
>>370
誰やったかな、井納は絶対に巨人には合わないと言うてた人おった
子供のような行動をする好き嫌いが激しくて、たとえコーチ相手でもいなくなるそうでな
話しの内容とか関係なくて、性格が嫌だレベルで、そういうところがあるとかで
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:37:35.89ID:7fmmdWct0
>>392
久保康友じゃないかな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:37:51.30ID:rgEYZMjga
これが嫌ならFAしなきゃよかっただろってだけの話なんだよなあ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:38:01.65ID:b8geWiDpd
>>389
そう思う
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:38:13.04ID:w7yrXExh0
>>392
宇宙人だとかそういうふうにオブラートに包んでるけどADHD,発達障害の類やろな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:38:16.96ID:XOOGPl0K0
>>383
意趣返しみたいなもんやからな

前日の会見でも明言した「3年以内にCS進出。5年後に優勝」というチームプランを話した上で「これから強くする上で4番が抜けるのは困る」と残留を熱く訴えた。だが「優勝争いができるチームで戦いたい」を理由にFA宣言した村田からは「3年、5年たったらベテラン。主力から外れての優勝争いは目標にはしていない」と返された。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002159690.html%3famp=1?espv=1
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:38:30.49ID:CNly0/T+0
>>192
まぁ井納残して山口俊の方切るんではいう考えのファンはおった
第二弾で山口も切られるかもしれんが
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:38:31.19ID:4kWIDxYe0
スターやったら栃木が拾うけど、井納はパンダにすらならんな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:38:31.40ID:BFp1v6D60
>>383
FA年にDeNAになって初めて引き止め交渉で
「今は優勝できる戦力ないけど編成は5年先を見越してやるもの」って
慰留したのを蹴った村田への意趣返しやろうしな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:39:19.81ID:jxLjb+9p0
有能か?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:39:20.32ID:OjbiGG3W0
横浜産って取らない方がいいよな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:39:20.43ID:h7vWECNj0
例の四球以前に頭ぶつけて戦線離脱した段階で原はもうブチ切れ首モードやったやろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:39:24.62ID:c415dNsO0
??「これはもう井納の野球人生が終わりに近づくような投球ですよ」

その通りやったな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:39:43.78ID:2APZzyoia
今永と山﨑いなくなるけど井納はいらんわな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:39:48.27ID:rgEYZMjga
巨人行って優勝は出来たけど個人として考えたら残った方が良かったとしか言いようがない
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:40:01.45ID:QyeR3f/MM
そう考えるとハムからFAしてソフトバンクからFAしてハム戻った鶴岡ってすげーわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:40:27.83ID:CNly0/T+0
糸井柳田とかは発言が宇宙人だけど井納は行動が宇宙人だから割と監督が扱いに困るんよね
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:40:46.55ID:LD1zAbPWd
切りにくいベテランを獲得してくれた巨人には感謝しかないわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:41:07.58ID:b8geWiDpd
ベテラン並みに周りの選手を気にかけたり面倒みたりしてるならあと1年あったやろけどな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:41:21.05ID:rgEYZMjga
>>410
糸井のは宇宙人というより関西人がボケてるようにしか見えない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:41:38.25ID:LD1zAbPWd
>>75
トレードしてもFAで帰ってきて
FAの補償にしてもコーチとして帰ってくる鶴岡とか
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:42:11.70ID:mkErRSY60
>>379
レス先と繋がっとるので、そこ井納の考えとしてやで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:43:03.34ID:Ep0cYJOq0
嫁はよくあんな変わった性格の男と結婚したよな
生活大変やろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:43:13.37ID:14I4OQvS0
チョロっと先発やってすぐ中継ぎに回されて微妙な成績で終わるぞって巨ファンに言うてたけどそんなレベルやなかったわ
すまんな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:43:32.26ID:OjbiGG3W0
ある程度貢献した外様は仕事貰えるけど井納は無理やろな
巨人ファンも井納好きおらんやろし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:43:46.10ID:Y6Rj8xL70
>>292
まあFAで補償と金は入るし
実際のとこ活躍する選手が出てくる時点でFAしても選手様々よな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:44:50.87ID:CNly0/T+0
よく史上最低のFA言われるけど自分から退団した上に韓国で巨人の不平漏らしてた門倉よりはええんやないのか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:46:15.71ID:DtVMLW0b0
微妙な数字の選手はFAなんかせずに30代半ばまで古巣に居座るのが一番やな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:46:16.68ID:OzrjAzcQ0
冷静な判断助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況