X



大田泰示、ツイッタートレンド入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:32:43.06ID:4ng54HTW01010
何したん?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:37:56.07ID:PW0VgFUB01010
大田は怪我抱えてるとはいえ
やばすぎるならベンチに入れる必要もないから
いけるコンディションではあったはずやもんな
これは凄いよ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:37:56.81ID:aEzEG0ooH1010
藤田代打の時、三浦は「ゲッツーだけはない」って油断してたやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:37:57.24ID:1wCqmN1301010
いい加減左右病やめたら
2022/10/10(月) 17:38:01.36ID:apZP2ODG01010
前進守備しなかった工藤と並ぶくらい酷いなこれ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:01.87ID:iz/PYYh8H1010
目先の一点よりサヨナラ狙ったんか?リーゼントは
終わっちまったらどうにもならんやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:02.75ID:/05RY/cg01010
>>93
大田なら最低限犠牲フライは打ってた気がする
2022/10/10(月) 17:38:03.88ID:wmeWk9jg01010
え、負けたんか
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:06.24ID:FLGp1vq2p1010
大田改名したん?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:08.40ID:tWvfiyQs01010
大田がやらかしたんやろな~
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:08.64ID:7si4vwO301010
こんだけ使わないんならノンテンダーしろ
2022/10/10(月) 17:38:08.65ID:XZUcZwVq01010
>>101
代打成績や
2022/10/10(月) 17:38:08.83ID:8yPyy2O301010
結果出る前からなんで藤田なのってコメあった?
2022/10/10(月) 17:38:13.06ID:Kr8/Na1p01010
太田が何も出来なかったから負けたんだよな
戦犯太田
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:13.93ID:x9ZJLwO701010
何を期待して藤田出したのかが分からん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:15.25ID:RcaE9Bcw01010
>>70
延長行った時に藤田がそのまま牧のところ守備に入れるから交代の申請が楽になるんだ!(*^◯^*)
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:15.61ID:lWS8S2kl01010
誰もあそこで藤田だと思ってなかったってことや
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:15.75ID:sGGxSH8c01010
大田 泰示 対阪神 打率.424(33-14)
OPS1.138得点圏1.000

この意味、わかるか?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:18.15ID:YE0n0tp/01010
うおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/RUstsHA.png
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:22.36ID:yZ1wym0R01010
大田は三振のリスクがあるけど甘い球は仕留めるタイプだし使うなら絶好の機会だったんだよなあ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:29.98ID:lhNIbGpS01010
>>92
余裕であるで
ちなハム
2022/10/10(月) 17:38:30.45ID:7Uyxh9/w01010
マジレスすると大田も併殺のリスクはあった
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:32.86ID:TanPYMfY01010
しかしゲッツーだけは駄目な場面であんなに惜しくもないゲッツー打つのって芸術的だわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:33.49ID:BVhrNyJHa1010
戦う顔をしてなかったんやろなあ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:34.80ID:1GtoW9Zua1010
>>92
さすがに内野前進で藤田の完璧なゲッツーコースの内野ゴロ打ってたら周東でもゲッツーや
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:38.13ID:OsPD7VZA01010
大田がゲッツー打ってても藤田出しとけば…なんて言われんし完全に三浦のミスやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:38.25ID:beG/yT3Y01010
大田の名字が二文字で良かったな
三文字だったらもっとトレンド席巻してるぞ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:40.02ID:lyqAozV/01010
>>117
いっぱいあったよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:41.28ID:jfXpxAbI01010
負け方おもろすぎるやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:41.30ID:EkGOedZk01010
>>93
大田は叩かれるだろうが藤田出せとはどうやってもならんわな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:41.55ID:IOUY9D4mp1010
大田何したんや?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:42.26ID:iz/PYYh8H1010
>>101
ちな大田

大田 泰示 対阪神
打率.424 (33-14)
出塁率.441
長打率.697
OPS1.138
得点圏1.000
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:45.37ID:1wCqmN1301010
三浦政権で一番記憶に残る采配やったな
何年経っても
三浦のアレ
でみんな思い出せる🤗
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:54.20ID:uVLo6Xe+01010
試合に出てこなかった戦犯やぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:55.17ID:R9C3FrTC01010
そりゃそうやろ
対戦成績もそうだしどっちが飛ばして可能性あるかって言ったらさ
もうサヨナラの流れやったで
2022/10/10(月) 17:38:58.88ID:Ea99A+VVM1010
ぶっちゃけ球団別の打率とか意味なくね?
あの場面藤田は正解やろ
2022/10/10(月) 17:39:01.08ID:eNOB06Wb01010
代打藤田で大田出せって声は挙がるけど逆は絶対挙がらんからな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:02.36ID:1IhhUnH401010
ベンチ裏で素振りしてた
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:04.51ID:acKrjIzcd1010
数字がどうこうの前におっさんに速球は無理だよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:04.76ID:JuNdZcniM1010
大田こそゲッツーロボのイメージだけどな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:08.07ID:OgXU416qd1010
客は怒って帰ってええぞ
2022/10/10(月) 17:39:11.18ID:aPcVsLf2M1010
>>136
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:14.28ID:cmlj20vZ01010
>>131
なんでなんや?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:16.97ID:iz/PYYh8H1010
>>93
藤田出せとはならんわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:17.13ID:qIJcHTna01010
最後のヘッスラ後起き上がらないところ見てムカついたわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:17.77ID:iQjnMjYa01010
ハム捨てられたようなヤツをあの大事な場面で使うとか無理やろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:18.48ID:aEzEG0ooH1010
>>105
淡々と凡退されるより上げて落とされる方が堪えるよな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:21.66ID:U7nHQl1ca1010
太田の対阪神打率の.424か代打率.120
どっちを信用するかって話ですよ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:23.00ID:y6GaVdQ8H1010
>>101
外野に飛ばすだけでよかったんだが
2022/10/10(月) 17:39:27.98ID:leBJ/AJXa1010
大田って40のおっさんより打力ないの?
2022/10/10(月) 17:39:29.00ID:DLKvGaVN01010
いつのまにか大田の名前が藤田になってて分からなかった説
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:32.49ID:vSq4SPN501010
藤田まだ寝そべってるやんけ
だれか行ってやれよ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:35.99ID:+A2qN5sW01010
>>93
それで藤田出せってなるのばんてふだけやろ
2022/10/10(月) 17:39:38.49ID:EdB6jkEW01010
横浜ファン混乱してスクイズすべきとかいうてるわ
2022/10/10(月) 17:39:39.99ID:Ea99A+VVM1010
>>147
二文字はトレンド入らん
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:44.92ID:3qJQmPYE01010
大田が何したっていうんだよ!
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:46.57ID:EzR0BV5U01010
>>68
藤田は1.00(3-3)やぞ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:47.61ID:1IhhUnH401010
対ユアサ 1打数1安打 打率10割
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:48.77ID:Bf1YMKpP01010
あそこまでサヨナラの流れ作ってコレって
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:48.87ID:bU711p6D01010
いじめやん
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:52.38ID:ppceqNPW01010
>>122
だよなあ
今年大田はなんとなく阪神打ってた記憶があるわ
そんな打ってたのか
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:53.76ID:KQ4VBNmy01010
>>117
ワイは思わず草生やしたで
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:53.95ID:RcaE9Bcw01010
>>149
まあ藤田は言われた通り打ったんだからしゃあない
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:55.35ID:1wCqmN1301010
>>134
ならないよな?
率で考えても状況と照らしてもならんよ
速球派の投手やし犠牲フライでええシチュエーションやし
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:56.63ID:bTdy2yPn01010
>>136
https://i.imgur.com/kX9IOZH.jpg
藤田は10割なんだよなあ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:57.10ID:W2nQs8xE01010
継投に余裕は出来たが代打起用に成長は見られなかったようだ
https://i.imgur.com/nvkImzS.jpg
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:58.72ID:UX4Lrrhy01010
何のために獲得したん?wwwwwwwwww
まさにここって場面やったやんwwwwwwwwww
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:01.69ID:dupihUG301010
>>116
ほならねスタメンで使えって話になるからなあ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:03.28ID:jfXpxAbI01010
>>136
これもう談合だろ
2022/10/10(月) 17:40:03.84ID:99MiETHl01010
大田を信用してくれる監督ってガッフェ以外におらんの?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:05.14ID:3c5CPBkI01010
大田は三振の可能性あるけどゲッツーより三振の方がええしなぁ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:07.70ID:lyqAozV/01010
ベテラン藤田が決めたらストーリーとして完璧やなとか思ってたんかな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:08.66ID:IC5Q002h01010
なんかシーズンを終わらせる併殺?打ったらしいよ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:15.42ID:jGLBsShd01010
>>93
大田出してゲッツーだったら
しゃあないの声もあったと思う
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:17.40ID:C7jORY6901010
>>127
前進守備なのにボールが飛んで画面が切り替わった瞬間にゲッツー確信できる当たりだったのすごいわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:19.68ID:ZgmXFkn4H1010
湯浅相手にベテランは荷が重すぎんよ
藤田も若い時なら別だけどもう40やろ?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:19.80ID:1t/F6Ec/0
>>93
そもそも大田じゃないなら嶺井だわ
藤田の選択肢はねーよ
捕手いなくなるとか言われようが嶺井
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:20.11ID:xeTJKBs7M1010
>>149
うずくまる藤田(なんで代打俺なんだ…大田だろ…)
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:21.43ID:iz/PYYh8H1010
>>161
打席数に差がありすぎますよほんまに
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:22.83ID:vmJHslTp01010
僕は藤田を持ってきました。大田、意味わかるか?
2022/10/10(月) 17:40:23.93ID:KAtVfEdd01010
>>117
めちゃくちゃあった
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:24.36ID:vSq4SPN501010
太田は次の伊藤のところで出すつもりだったんでしょ?
2022/10/10(月) 17:40:24.56ID:MKoHlg7301010
>>117
大田やろってレスしかなかったで
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:27.35ID:kn7eLlSWa1010
藤田 対阪神
3-3 2打点 得点圏1.000 OPS2.000

別に代打藤田間違ってなかったわ
2022/10/10(月) 17:40:29.40ID:Ea99A+VVM1010
>>101
これで大田が併殺ならこのデータで采配叩きやったな
結果論でしかねぇわ
2022/10/10(月) 17:40:31.42ID:N8qJ3oG4M1010
>>143
目のトレーニングや療養を欠かさなかったイチローでも40の頃はキテたもんな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:32.03ID:t1wHJsE9d1010
大田ストガイ相手に強いし犠牲フライは藤田より打てる可能性あったと思う
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:33.58ID:rGGLDoNC01010
昨日一昨日打てなかった人が悪い
2022/10/10(月) 17:40:33.72ID:leBJ/AJXa1010
>>169
これはしゃーないわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:36.49ID:RS/dcn+zd1010
大田は代打クッソ苦手だから別に
成功したけど大和に代打オースティンのがビビった
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:37.97ID:GqcCEhko01010
もう大田を出してたって三浦が勘違いしていた以外に代打大田じゃない理由がない
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:41.98ID:uXIjS4Rz01010
ラストエリクサー大田
2022/10/10(月) 17:40:42.28ID:EdB6jkEW01010
絶対藤田で勝ったら感動するやろなぁあったよな
2022/10/10(月) 17:40:43.17ID:iPZDXWEB01010
藤田出したのって引退するからか?
2022/10/10(月) 17:40:45.17ID:sprq/9cW01010
オースティン出すのが1人早くね?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:46.23ID:fCBVYCHdM1010
大田ゲッツー→外野フライも打てない大田w
藤田ゲッツー→外野フライも打てない大田w

どちらでも結果は同じだぞ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:51.54ID:Jqu21ZHB01010
裏をかく三浦の采配やぞ
期待に応えなかった藤田が悪い
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:55.44ID:JNC4ySLE
完全にサヨナラ勝ちの勢いだっただけにな
初球ゲッツーであっという間に
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:41:00.84ID:nIUMIDlr01010
ラストエリクサー大田
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:41:03.96ID:AaSLoxTu01010
あー、横浜ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
三浦監督はヤクルト戦に合わせて、今日は2番手の藤田や。
阪神戦では大田は温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 17:41:08.17ID:LzIXTqsq01010
いや使う方が悪いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況