探検
NARUTOのペイン編って不評なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:55:40.09ID:0OzeEBwla おもろいやん
2022/10/11(火) 02:15:25.73ID:Mvtpp7iS0
サイ登場や螺旋手裏剣辺りから岸八がちょいちょい見え始めてた気がする
54それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:15:43.51ID:CJHMOYbX0 長門説得してるシーンようできてると思ったけどな
55それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:16:11.28ID:TrnWZTLg0 >>47
サクラがあの時点であれほどナルトに頼ってるのは違和感あるよな
サクラがあの時点であれほどナルトに頼ってるのは違和感あるよな
56それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:16:17.13ID:0OzeEBwla >>53
具体的に言うと?
具体的に言うと?
57それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:16:44.84ID:0OzeEBwla >>55
サスケ奪還編も頼ってたやん
サスケ奪還編も頼ってたやん
58それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:17:40.97ID:ku8XmU9F0 ワイは好きやな
59それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:17:43.88ID:3t3vWXaA0 ナルト以外が無能化はダメだったな
60それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:17:48.50ID:TYLXUhVG0 >>54
ナルトじゃなくて過去の長門が説得しにきてるシーンなのがええよなあれ
作中唯一ナルトの言葉ではなく「かつての長門」の言葉を「自来也」の本を通して「ナルト」が伝えてる
ここまで師弟関係上手く表現してるのそうないよな
ナルトじゃなくて過去の長門が説得しにきてるシーンなのがええよなあれ
作中唯一ナルトの言葉ではなく「かつての長門」の言葉を「自来也」の本を通して「ナルト」が伝えてる
ここまで師弟関係上手く表現してるのそうないよな
61それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:18:00.29ID:wLaOcEFyd フルパワー神羅天征で木の葉吹っ飛ばすシーンのカタルシスエグい
62それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:18:08.40ID:lxO8VUwq0 ナルトが急に強くなり過ぎて違和感がね
まじでなんで悟空みたいに頼ってるの?雑魚やんってのと
ジライヤの暗号いらなくね?ってのがね
仙人モード好きやから目瞑るけど
まじでなんで悟空みたいに頼ってるの?雑魚やんってのと
ジライヤの暗号いらなくね?ってのがね
仙人モード好きやから目瞑るけど
63それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:19:12.29ID:TrnWZTLg064それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:19:45.03ID:fjHAv41b0 逆口寄せで自来也逃げれただろ
65それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:20:13.54ID:0OzeEBwla >>63
絶望的な状況だからこそナルトに頼るしかないんやろ
絶望的な状況だからこそナルトに頼るしかないんやろ
66それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:20:28.61ID:McABCFq00 >>43
自来也の暗号自体はあほくさやけど、自来也が伝えたかったことは最後まで諦めるなってことやしセーフや
自来也の暗号自体はあほくさやけど、自来也が伝えたかったことは最後まで諦めるなってことやしセーフや
67それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:21:11.30ID:TrnWZTLg0 でも綱手がナルトを頼って呼び戻すのは好き
68それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:21:48.72ID:/bLOSf4k0 ナルト強くなりすぎって言うけど六道の能力ほぼ全て入手できてたから戦えたっての分かってない奴多すぎやろ
天道の術発動の間隔や視界共有とか色んな忍びによる前情報があったから攻略できたんやろ
天道の術発動の間隔や視界共有とか色んな忍びによる前情報があったから攻略できたんやろ
69それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:24:34.07ID:gkevWSUSp 自来也戦場戻った後すぐ秘密に気付いてあんなにあっさりやられるくらいなら影分身だけ行かせれば良かったよな結果論だけど
2022/10/11(火) 02:26:04.25ID:Mvtpp7iS0
71それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:26:21.78ID:WGg8jnBo0 これと同じくらいの時期の、サスケ対イタチの壮大で派手すぎる兄弟対決も最高潮って言っても過言じゃ無いぐらい盛り上がったよな
黒い炎天照とスタンドの須佐男もイタチが初披露したしな
黒い炎天照とスタンドの須佐男もイタチが初披露したしな
72それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:28:13.35ID:PUIv0pnG073それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:28:19.05ID:nF6WlxB30 オビトが敵としてしょぼすぎてペインの格があがったわ
74それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:28:44.83ID:zZyCX7zY075それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:29:22.30ID:wLaOcEFyd ヤマトのヤバいよヤバいよもペイン編の暴走ナルトの尾がどんどん増えてくとこか
2022/10/11(火) 02:29:38.52ID:0NzbDGML0
ウォーキング・デッドって映画になんか1000匹ゾンビ殺すのが目標のスナイパーみたいなのおったよな
あいつどうなったんや
あいつどうなったんや
77それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:29:45.42ID:zZyCX7zY0 >>66
でもあんななんの意味もない暗号残すくらいなら普通に帰ってこれば良かったと思うわ
でもあんななんの意味もない暗号残すくらいなら普通に帰ってこれば良かったと思うわ
78それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:30:17.01ID:0OzeEBwla79それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:31:09.92ID:lCPV7lI50 分かるってばよ・・・
80それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:32:39.09ID:+f2tQh7Y081それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:34:23.36ID:pKp+Htc00 ダイニングメッセージが弱いこと以外は完璧やろ
ワイ的にはナルトで一番好き
ワイ的にはナルトで一番好き
82それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:34:30.61ID:VxKzwkFM0 ペインに理不尽に殺されてて胸糞悪いわ
83それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:35:14.40ID:pVAaKBnv0 あそこでナルトだけが一気に強くなったのがなんか寂しかったわ
84それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:36:48.16ID:hCsR1KEP0 >>83
サスケがかなり強くなってたからナルトも同じくらい強くしなきゃあかん
サスケがかなり強くなってたからナルトも同じくらい強くしなきゃあかん
85それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:36:48.43ID:YJz412uT0 自来也との2年間の修行の中で仙人モードも練習し続けてたってことにしたらよかったに
86それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:37:40.02ID:pKp+Htc00 >>74
でかい神羅転生する時にコナンが負荷がかかりすぎるって言ってたから体への負担がすごいんやろ
でかい神羅転生する時にコナンが負荷がかかりすぎるって言ってたから体への負担がすごいんやろ
87それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:39:04.60ID:3XVTWek20 当時カカシが死んで話題にはなってたで
「輪廻眼って言うてるし生き返るでしょ」ってレスしたらボロクソに叩かれた記憶ある
「輪廻眼って言うてるし生き返るでしょ」ってレスしたらボロクソに叩かれた記憶ある
88それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:44:08.79ID:McABCFq0089それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:47:09.56ID:pCzy12Yj0 自来也「ナルト、『あの術』は使うなよ」
なお、作品終了まで使わなかった模様
なお、作品終了まで使わなかった模様
90それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:47:56.54ID:hCsR1KEP0 >>89
ナルトの腹の封印を解く術のことやろ
ナルトの腹の封印を解く術のことやろ
92それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:50:38.96ID:GlEanGd50 俺はお前が俺を諦めさせるのを諦めさせるぞ
みたいなやつ
みたいなやつ
93それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:51:04.96ID:hCsR1KEP094それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:52:11.10ID:pCzy12Yj0 >>92
岩間入ってんで
岩間入ってんで
95それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:54:06.22ID:oEY1I+vKM ワイは好き
96それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:54:36.05ID:1w4td7Yq0 ここ涙出るよな
https://i.imgur.com/5RkSERX.jpg
https://i.imgur.com/5RkSERX.jpg
97それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:54:51.78ID:IiP2zPJJ0 全部の敵に悲しい過去があって
とりあえず戦ってそれ倒して和解パターンでなんかだかなあってなったわ
普通に話し合いで終わりそうやん
とりあえず戦ってそれ倒して和解パターンでなんかだかなあってなったわ
普通に話し合いで終わりそうやん
98それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:55:20.01ID:v5ehe7EOa >>96
コイツラの中にバケギツネと蔑んできた連中どれくらいおるんやろなあチョウザ
コイツラの中にバケギツネと蔑んできた連中どれくらいおるんやろなあチョウザ
99それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:55:26.02ID:IiP2zPJJ0 しかもほとんどが誤解じゃね?
100それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:00:41.19ID:O2jgN3jQ0 この頃はナルトアンチ多かったよな
元からの少年ファンも忍者じゃないってことで萎えて離脱したやつ多かったし
まさか軽く封印された柱間と卑劣が復活して暴れ回ってバズるとは思わないよな
特に卑劣はミームになってネットでのナルトの評価くっそ爆上げさせたし功労者やろ
元からの少年ファンも忍者じゃないってことで萎えて離脱したやつ多かったし
まさか軽く封印された柱間と卑劣が復活して暴れ回ってバズるとは思わないよな
特に卑劣はミームになってネットでのナルトの評価くっそ爆上げさせたし功労者やろ
101それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:04:05.96ID:NIHjTe1Nd 片腕の自来也がペイン六道と戦って1人倒せた上に逃げようと思えば逃げれた
そんなペイン六道に滅ぼされる木の葉弱くね?と思ったけどよう考えたら3代目いなかったら大蛇丸に潰されてたくらいの里やった
そんなペイン六道に滅ぼされる木の葉弱くね?と思ったけどよう考えたら3代目いなかったら大蛇丸に潰されてたくらいの里やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています