X



ヤンキースGM「ジャッジ(30)は史上最高の賭けに出て勝利した。彼はとんでもない額の契約を手にする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:03:27.45ID:VxePE0DLr
ヤンキースから7年310億円のオファーを断る

.311 62 131 ops1.111

2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:04:57.96ID:e/fIkzu20
7年310億がとんでもない額にならない大正義アメリカ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:05:26.78ID:YQdb2ABz0
10年総額1兆円くらいか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:05:32.82ID:Bo2xcC9L0
ヤンキースに残るのか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:05:37.69ID:VxePE0DLr
ヤンキース・キャッシュマンGMがジャッジ残留を熱望「彼は大変な高額契約を得るだろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b013860317bf0d179449fd32175b6fab4ba25f9a
ジャッジは今季終了後にFAの権利を初めて獲得。
シーズン前にはヤンキースから7年総額2億1350万ドル(約310億円)で契約延長を提示されたが、
それを断りシーズン後にFAとなることを選択した。

キャッシュマンGMは
「偉大な選手が自分自身に賭けたということ。史上最高の賭けだったのではないか。
彼は大変な高額契約を得るだろう。すでに高額だったが、さらに上がった。
しかし我々は彼がヤンキースにとどまることを熱望している」
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:06:01.73ID:yzRGMrNkH
大谷は?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:07:08.71ID:ck4RM9ez0
ジャッジどこにいくんやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:07:42.92ID:YqMk1qXa0
>>7
ドジャース
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:08:37.27ID:a2sfZw2wd
倍額もらってもええくらいやね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:09:02.57ID:Gf3KeQeF0
>>7
そら地元のジャイアンツよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:09:41.72ID:9AGIx2vq0
(ドジャースで)とんでもない額を手にするだろう
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:10:41.52ID:aOweDaua0
ジャッジ「真のニューヨーカーはメッツファン」
移籍してこれ言って欲しいよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:11:38.29ID:xbRO5OV30
史上最高の死刑囚が誕生するだけじゃん…
今年の成績で決めるってアホだぞ
2022/10/11(火) 09:11:44.16ID:U09+cNRYa
(30)か
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:12:19.22ID:GnYIPvLcp
え、もう30なん
2022/10/11(火) 09:13:15.33ID:QKi8dIfua
来年以降何年間の平均ホームラン予想したら大型契約すんのは騙されるだけやな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:15:00.72ID:hx2ghGfg0
(30)はいつ死刑囚になってもおかしくない
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:15:05.93ID:qHh3GIKoM
>>12
メッツとかいう日本人差別するゴミ球団はNG
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:15:22.58ID:32xbYvm10
680億ドルで1兆円か
普通に行きそうやな
2022/10/11(火) 09:16:04.03ID:FYfQr4F50
そか、契約の事があったから、やったんやな。何がとは言わんが
2022/10/11(火) 09:16:10.79ID:kaEp9ymB0
基本ラインは7年3.5億ドルやぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:16:11.31ID:EXXRYdPDp
>>11
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:16:40.92ID:dF/9CvX00
日本なら年俸10億円
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:17:35.45ID:GnYIPvLcp
>>20
せやで大谷もやったしな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:17:41.56ID:xbRO5OV30
>>23
(日本で)とんでもない額を手にするだろう
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:17:54.51ID:ITKsxfxy0
そらそうよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:18:16.93ID:Ao/w5pIX0
そんなに儲かるのかMLBは
この考えられないくらい高い給料の裏で、どっかで誰かが割を食ってるってことはないのか?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:18:51.04ID:E9+P5tG30
ついこの前ジャッジの時間だあああとか言い始めたのにもう30ってマジか
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:19:12.42ID:M6+wBj850
>>27
オーナー
2022/10/11(火) 09:19:14.38ID:OhGRTUcQ0
ジャイアンツ行けよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:19:31.04ID:M6+wBj850
>>27
モレロ氏
2022/10/11(火) 09:19:56.60ID:itM40Bef0
>>27
放映権がクソ高いから儲かって仕方ないらしい
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:20:07.59ID:8prtSi+M0
大谷が10年700億くらいやるだろうからな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:20:33.58ID:M6+wBj850
なんだよ放映権て
現地行けや
2022/10/11(火) 09:20:41.31ID:py0yvNfM0
いうて17年から出ててほとんど離脱無いし外野手は壊させる事無いしな
デットボールかイタイイタイやる性格なんかは知らんが
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:21:50.37ID:dJsQZbB9a
>>12
グランダーソンかな?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:22:22.41ID:8xOpGvZk0
横浜に来ないかな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:22:23.62ID:Ha6QVWCh0
二刀流挑戦するらしいな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:22:45.44ID:DWtaM903p
ジャッジとオースティンどこで差が付いたのか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:23:09.12ID:M6+wBj850
>>37
破産定期
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:23:42.50ID:M6+wBj850
>>37
1人じゃ野球できないんやで
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:24:04.32ID:9Atd6bvT0
中日ドラゴンズに来るらしいな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:25:22.13ID:jy7EwNvDM
年30億円が50億円になってうれしいかね
使いきれない金が増えるだけで
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:26:01.95ID:7lcwvgkEa
逆に何でジャッジはそんなにヤンキース出たがってるん?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:26:16.45ID:M6+wBj850
>>43
男なら金はいくらあっても足りん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:26:48.76ID:V4ZmJmwL0
>>43
外人選手って野球に限らず数年で使い切って刑務所のイメージしかない
2022/10/11(火) 09:26:51.51ID:46f1R18CM
ジャイアンツ入りか
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:27:00.29ID:9jCseZu/0
>>27
マイナーがめっちゃ年俸安くてシーズンオフはバイトしてる選手も多い
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:28:29.86ID:gi6FivDdp
>>44
ヤンキースを出たいって訳じゃなくて、もっと良い契約貰いたいってだけやろ、年齢的に最後の長期契約チャンスやし
もしヤンキースが誠意見せたら普通に残留もあると思うで
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:28:37.78ID:xbRO5OV30
>>43
投資とか考え始めたら終わりがないんだよな
言うて金を増やすためにやるだけだから
使い切るという話じゃないけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:28:55.79ID:6ffcj5LD0
そんな上がるの?
すでに年平均45億のオファーだったのに
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:29:45.77ID:M6+wBj850
ヤンキースの現オーナーって何やってる人なん?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:29:46.05ID:ZzPmCNFz0
なんかの間違いで中日に来い
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:29:52.47ID:7lcwvgkEa
>>49
なるほど
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:30:02.38ID:Gf3KeQeF0
>>44
無理に出たがってるわけでもないけどヤンカスが渋チンだから大したオファー来ないの分かってるんやろ
キャッシュマンの今回の発言も我々は最大限のオファーしたが彼の要求が大きすぎたって言う準備にしか見えん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:30:16.33ID:nbIlCJKpM
来年はまたスペりそう
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:30:32.97ID:j+VOU5W50
アーロンジャッジ(カリフォルニア州出身)←あっ…(察し)
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:30:50.06ID:M6+wBj850
>>57
どゆこと?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:33:05.42ID:xbRO5OV30
>>44
昔日本で自分のチームからのオファー蹴ってFAしたら他からのオファーがゼロだった選手がいたなあ
他からオファーの競合がないと年俸って上がらなそうだけど
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:33:09.69ID:dJsQZbB9a
ドジャースかジャイアンツやろなぁ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:33:48.57ID:K8+yahr+a
なんでこんな金払えるの
アメリカってなんの売り上げがこんなに大きいんや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:35:32.45ID:WLGh7EH5d
アメリカの客入りってスカスカのイメージなんだが給料たけーよな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:35:37.75ID:7lcwvgkEa
>>61
放映権と単純に国の経済力の違いやないの?
2022/10/11(火) 09:35:39.54ID:QKi8dIfua
>>59
でも入団テスト受けさせてもらえたから
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:35:52.04ID:87vtjZbPa
>>45
BLEACHやエロ漫画に課金せねばならんもんな
https://i.imgur.com/S6mQwiA.jpg
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:36:05.58ID:YqMk1qXa0
>>62
そらNPBより入ってるし放映権も売れてるし
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:36:07.55ID:7CwH6bjT0
>>12
ニューヨーク住んでてわざわざメッツ応援する奴なんか捻くれ者もいいとこだろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:36:37.67ID:/zNVPNx00
キリよく10年総額10億ドルや
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:36:40.15ID:mBRzPpAs0
メジャーて若者人気が全然ないというわりに
異常に給料が高いな
どうなってるんのこれ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:36:57.23ID:M6+wBj850
>>65
なあ、いうほど俺晒されることしたか?
2022/10/11(火) 09:37:08.89ID:wInUCEo40
>>69
ジジイの方が金持ってるからな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:37:59.53ID:GnYIPvLcp
>>70
他のスレで粘着されるようなこと言ったんちゃう?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:37:59.63ID:M6+wBj850
放映権放映権言うけど何処が放映権買ってるんや?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:38:14.68ID:ocXsXNrK0
>>51
円に直したら高く見えるけど年平均3000万ドルやろ
今やったら年平均4000万ドル以上は見込めるやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:38:18.00ID:YqMk1qXa0
>>73
テレビ局
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:38:18.34ID:Gf3KeQeF0
>>69
NBAあたりとは規模が違うし
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:39:03.60ID:M6+wBj850
>>76
うーん?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:39:15.39ID:3uz2XlS+0
>>61
ポストシーズンの放映権料が1兆円
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:39:37.57ID:M6+wBj850
>>75
年々放映局が増えてるってことなのか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:39:48.62ID:M6+wBj850
>>78
嘘くせぇwwwwwwww
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:40:07.19ID:YqMk1qXa0
>>79
普通にテレビ局の払う額が増えてる
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:40:18.62ID:6ECermBq0
>>70
お前共有NG入ってるけどどんなガイジ行為したの?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:40:42.84ID:NRCLPUPgd
大谷ヤンキースはないの?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:40:54.48ID:srsJMvkK0
100人のニートを生涯面倒見れる額やと思うと凄いよな
だって自立しなかった世界線の落合福嗣くん100人を養えるわけやで
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:41:06.43ID:M6+wBj850
>>82
いろんな漫画バカにしまくった
2022/10/11(火) 09:41:19.32ID:k1sa+n+r0
>>67
ヤクルトファンの悪口?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:41:26.92ID:xbRO5OV30
>>70
男なら
は違和感があったよ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:41:54.80ID:M6+wBj850
>>84
その例えイマイチすげぇええってならない
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:42:06.58ID:UaM/BrdQ0
メッツがいきそう
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:42:21.72ID:M6+wBj850
>>87
意味不明で草
2022/10/11(火) 09:42:56.11ID:v5tjZXmza
基本スペやしレンドンみたいになりそう
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:43:26.58ID:xLN+kx030
ようオファー蹴ったしようこんな結果出したわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:43:32.80ID:M6+wBj850
レンドーン死刑囚
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:43:37.41ID:y7ZyXvPj0
死刑囚になる感じしかせんけどどこが取るか気になるな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:43:42.66ID:M6+wBj850
アントニー死刑囚
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:44:20.19ID:M6+wBj850
トラウト氏、死刑囚になりそうでならない
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:44:39.00ID:syciXPWL0
ジャッジとるより大谷とディアスの2人獲った方がコスパよさそう
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:44:50.70ID:NRCLPUPgd
これやな
全球団に毎年1300億円が配分されるらしい


メジャーがまた大型の放映権契約結ぶ…2022年から年平均1300億円超の収入へ

https://hochi.news/articles/20200925-OHT1T50033.html
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:44:57.92ID:IC3/MrQS0
近い将来契約1000億とか出てくるんやろうな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:45:03.72ID:ewi/8b8BM
10年600億とかか?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:45:15.92ID:VJTo8y4ca
プホルスは2011年シーズン後にカージナルスからFAとなり、10年総額2億400万ドル(約348億円)の長期大型契約でエンゼルスに移籍。この契約の際、引退後に10年総額1000万ドル(約14億5000万円)で球団の顔としての活動をする契約を結んでいた。昨年5月にエンゼルスから突然契約を解除される形で球団を去ったが、同紙は関係者の話として、プホルスが引退後の契約を果たす考えだとし「プホルスは、エンゼルスの新オーナーが決まる時を楽しみにしている」と伝えた。

NPB獲れんか
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:45:41.98ID:M6+wBj850
>>98
アメリカってすげぇええええええ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:46:20.49ID:8HGKwU2g0
7年3.5億ドルくらいもらえるか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:46:37.14ID:M6+wBj850
>>101
球団の顔とは。
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:46:47.13ID:7KdWcEUjd
メジャーよく知らんけどハーパーはもうオワコンなの?
よくセット売りされてなかった?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:47:05.86ID:IzQ1/0oz0
>>70
それこいつじゃね?

なんGや話題になっているコンテンツのスレを現す無職のガイジザーメンチャンスとは

ザーチャンの特徴
・なんJのネームドガイジ
・ザーメンチャンスとレスした必死を晒される
・末尾a(固定)と末尾d(携帯)でIDをコロコロさせ荒らす
・アニメ実況スレで「つまんね」等延々と書き込みを繰り返す
・実況民に人気のアニメに逆張り
・アニメ実況スレで「声豚死ね」と無差別に絡む
・でも自分は伊藤美来が大好きな声豚
・まちカドまぞく、虹ヶ咲に粘着
・オルガル、アイプラに5年以上粘着
・無職
・学歴コンプで女叩き大好き
・ナナニジ信者、セレプロ好き(エアプ)
・ひぐらし、ブシロ嫌い
・Wit信者、MAPPA東映京アニアンチ
・マギレコスレ、スパスタ実況から敗走
・意味不明なコピペ連投荒らしをずっと続けている
・飛行機ビュンビュン
・荒らす時は手動で複数ブラウザを使用
・他人の面白いって意見に噛み付ついて煽る
・無駄に沢山草生やす
・自己顕示欲かまってちゃん
・語彙力0
・次スレの2を取りたがる
・「ゴミ」って単語大好きな嫌われゴミ人間
・すこすこ部でグロ画像を貼りまくる
・最近はリコリコに粘着
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:47:32.94ID:3jsQVnhN0
大谷はジャッジより高額契約になるんか?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:47:54.18ID:UaM/BrdQ0
>>104
イベントにエンゼルスOBとして出る
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:48:00.91ID:M6+wBj850
球団の顔契約ほんと草生えるわ
せめて生え抜きやろそれは
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:48:11.94ID:lzDa6vCj0
ジャッジって隔年気味の選手やなかったっけ
スペやし
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:48:47.12ID:cq+58Oyy0
ジャッジって強欲なんか?
あんま期待できんな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:48:49.80ID:xbRO5OV30
>>104
カージナルス球団の顔ということだろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:49:05.91ID:M6+wBj850
>>105
ブライスのビジュアルめっちゃ好き
CODのキャンペーンに出てそう
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:49:10.36ID:fpCtOwntM
310億とか最高だろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:49:16.44ID:wdmtUVcjM
ジャッジ「計画通り」
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:49:17.94ID:NRCLPUPgd
>>102
一方NFLは11兆円

NFL、テレビ放映権で11兆円超の長期契約-アマゾンとも配信で合意
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-19/QQ6RG7DWRGG501#:~:text=%E7%B1%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%20%EF%BC%AE%EF%BC%A6%EF%BC%AC%E3%81%AF,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:49:32.82ID:c4q8yRDm0
膝はまだ大丈夫なの?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:50:08.45ID:M6+wBj850
ハーパーの容姿チートやろ
絵に描いたようなCOD顔やん
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:50:20.63ID:klj1NNVja
>>5
そりゃジャッジで商売出来るからな
手放さないよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:50:26.72ID:cq+58Oyy0
大谷とスぺスぺチキンレースしてるの好き
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:50:50.27ID:V6eshXA+F
今年がピークやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:51:19.62ID:M6+wBj850
>>121
むしろピークじゃなかったら恐ろしいわ
これ以上何すんねん
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:51:41.32ID:GEdD1Ldy0
どう考えても地雷なんやが誰かいかんとあかんしなぁ
大人しくヤンカスが大金払っとけ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:52:05.30ID:gt1OhHfb0
ジャッジってトクサンTVのライパチに似てるよな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:52:59.10ID:M6+wBj850
ジャッジって恐竜みたいな顔してるよな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:53:02.28ID:xbRO5OV30
>>98
オリーオルズ総年俸50億
妙だな…
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:53:07.93ID:/RDST/AR0
今やメジャーNo.1のスター選手
グッズ売上げもファン投票もぶっちぎりの1位
それでいて集客力もある
選手としての価値は大谷が上でも付加価値は遥かにジャッジが上回ってるもんな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:53:18.91ID:x86zPXC/0
規模は違えどMLBってあっちでは日本で言う相撲的な立ち位置とはよく聞くけどそれでも放映権が高騰してるってなんなんやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:54:13.57ID:M6+wBj850
>>128
不思議やね~
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:54:27.95ID:6fzPBrOl0
スポーツって高騰しすぎじゃない?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:54:43.53ID:1DPZk91bM
今年並の成績残すことはもうないやろうが
スペらなきゃ30本は最低打つやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:54:59.49ID:GEdD1Ldy0
>>127
No.1はハーパーじゃないの?
広告収入1位大谷、2位ハーパーじゃなかったっけ?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:54:59.98ID:FCKex8DX0
本来できるはずなのだ……!本当にMVPに値するというなら………
どこであれ本塁打が60本打てる……!たとえそれが……
14連敗し……プレーオフを逃す……エンゼルスでもっ……………!
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:55:06.92ID:Gw2U1PVj0
MLBチーム総年俸
384億4140万 ドジャース
378億1670万 メッツ
364億4850万 ヤンキース
350億5820万 フィリーズ
319億6570万 パドレス
300億6470万 レッドソックス
284億2190万 ホワイトソックス
264億7240万 アストロズ
263億1570万 ブレーブス
260億7670万 エンゼルス
252億6550万 ブルージェイズ
233億9530万 カージナルス
225億0400万 ジャイアンツ
214億2970万 カブス
209億8500万 ツインズ
201億7400万 ロッキーズ
200億7350万 タイガース
188億1520万 ブルワーズ
177億5040万 ナショナルズ
163億8360万 マリナーズ
162億5660万 レッズ
132億7740万 ロイヤルズ
131億1860万 レイズ
122億7140万 ダイヤモンドバックス
120億6170万 マーリンズ
98億1740万 ガーディアンズ
95億6290万 パイレーツ
65億8570万 アスレチックス
48億7000万 オリオールズ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:55:25.82ID:M6+wBj850
>>133
元ネタがわからん
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:55:30.77ID:LxuAzM8w0
500万で
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:55:46.37ID:gt1OhHfb0
ヤンキースにずっといた方が商品価値自体は高そう
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:55:49.33ID:rj1FKuMvH
>>18
球団シャーザーからの謝罪と再開催があったからまあ一応とりあえずだいたいセーフ
2022/10/11(火) 09:55:59.94ID:iDL8yH+y0
7年210M→8年360Mくらいか
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:56:13.39ID:M6+wBj850
>>134
ちなNPBは?
2022/10/11(火) 09:56:58.98ID:bpuyiptG0
12年$650m、年50m辺りやろな
日本円やと876億、年73億
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:57:23.45ID:1MHqe6Qw0
>>12
真の東京都民は?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:57:24.47ID:3uz2XlS+0
>>128
ドラマやドキュメントは録画で見られちゃうから
CM広告が集まり辛くて、ライブ配信のスポーツ中継に
それらが集中してプロスポーツの価値が高くなった
ここ20年くらい
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:57:33.49ID:M6+wBj850
>>141
でも30だよ?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:58:14.42ID:1MHqe6Qw0
>>134
ガーディアンズめっちゃコスパええな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:58:19.07ID:GEdD1Ldy0
スペ体質やし、いつウタントンになるかわからん
これは怖い買い物やで
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:58:22.38ID:xbRO5OV30
>>128
相撲の放映権は高騰してないから
相撲は関係ねえな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:59:00.36ID:c4q8yRDm0
メジャーはなんやかんや勝ちに行ってるチーム増えてきたな
あとはマーリンズだけや
2022/10/11(火) 09:59:15.51ID:1iAWKHVu0
ジャッジって去年までは2017年のMVP争い以外パッとしない
各チームに2,3人はいそうなパワーヒッターくらいの感じだったのにな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:59:32.36ID:dNh8g7TLd
やきうが人気なくなってる理由ってこの馬鹿げた年俸もあるらしいで
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:59:44.61ID:YQdb2ABz0
>>134
滅カスほんまに哀れだったんやな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:00:25.75ID:M6+wBj850
>>150
どういうロジック?
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:00:32.55ID:/g3vqN0SM
放映権料なんぼなん
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:00:55.87ID:u7hERXW/0
>>5
まあジャッジいなかったらマジでVやねんだったからキャッシュマンからしたら感謝しかないやろな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:01:21.73ID:M6+wBj850
ジャッジマン
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:01:49.17ID:/RDST/AR0
>>128
莫大な放映権で潤うことも大事だが
それより球場ガラガラをどうにかしろって思う
エンゼルスは毎試合球場ガラガラなのに
大谷は来年年俸50億円
野球に興味ない人にすれば異様でしょ
2022/10/11(火) 10:01:53.94ID:bpuyiptG0
>>144
ストラスバーグと一緒で功労金も含まれとるから、もし優勝まで漕ぎ着けたらこれくらい行くんやないか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:02:25.33ID:MGDQjkSQ0
キャッシュマン政権長すぎやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:02:32.76ID:zX9pbk9y0
ジャッジデグロム大谷
全部SFでええやろ
金あるのに数年使ってなかったわけやし
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:02:51.43ID:M6+wBj850
>>157
要は金余りまくって仕方ないと
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:03:11.33ID:aLAvnzBf0
エンジェルスジャッジあるで!!!
2022/10/11(火) 10:03:15.59ID:tHNtK9QTM
>>1
おくすりばれない目処がたったから断ったんやろね
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:03:32.76ID:x86zPXC/0
>>143
リアルタイム性が重要なコンテンツに広告投下が集中して価値が上がってんのか
納得したわ
2022/10/11(火) 10:03:42.21ID:bpuyiptG0
DH不在
オーナーが引くくらい金持ち
自分をスカウトした元GMが今のGM

大谷は移籍するならメッツ以外ありえんやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:03:43.44ID:vdijDBued
>>7
阪神
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:04:05.73ID:u7hERXW/0
>>38
こんなにチームのために頑張ってたのにオナニーしだすんか...
2022/10/11(火) 10:05:37.20ID:iDL8yH+y0
>>164
環境的にもメッツが一番ええんやけどな大谷、プロスペクトも上位5人全員出せばトレードできるやろうし
ただショーウォルターがカタブツやからどうやろなと
2022/10/11(火) 10:05:51.42ID:1iAWKHVu0
https://www.sportsmediawatch.com/2022/10/mlb-regular-season-viewership-wrap-fox-espn-tbs-aaron-judge-yes/

>ヤンキースの地元視聴率は2011年以降最高だった
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:06:26.07ID:84FRIc+vd
>>134
エンゼルス金かけてる割に弱すぎ定期
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:06:36.74ID:M6+wBj850
>>169
やめとけ定期
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:06:44.21ID:M6+wBj850
>>169
モレロ定期
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:07:04.24ID:ooaa25Oi0
メジャーって視聴率とか人気低下してるって言う割りに年俸は上がり続けてるのなんで?
国内じゃアメフトやバスケより話題にされないらしいのに
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:08:22.41ID:M6+wBj850
>>172
知らないよ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:08:33.87ID:3jHg8Wogp
>>116
全球団合わせてメジャーは4兆円か
シーズン16試合しかないのにアメフトはすげえな
2022/10/11(火) 10:08:46.47ID:1iAWKHVu0
エンゼルス売却額 MLB史上最高30億ドルの可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0c56e584373bf89c04fef318ea1970c64a49c4


チェルシーが31億ドルで売却だったから、MLBで弱小地味球団でも
エンゼルスはプレミアリーグの名門チームとだいたい同規模の価値があるって事だな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:08:48.64ID:0wrbiuKFp
その年の出来で年俸決めたらあかんの?
死刑囚とかになるやつ多すぎやん
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:09:15.22ID:IUHrwpyT0
別な賭けなどしてないが
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:09:35.48ID:EFSHfgKz0
>>134
レンドン一人でオリオールズ雇えるのかよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:09:54.43ID:L4QdsbbEM
野球が年俸下がってるオワコンだし大したことないだろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:10:10.06ID:M6+wBj850
>>174
嘘だろ?アメフトって年に16試合しかしないの??
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:10:19.70ID:Xigv+P800
MLBの放送あらゆるところに広告入れてるけど今の時代あれやらないと全部スキップされてしまうもんな
2022/10/11(火) 10:10:23.29ID:iDL8yH+y0
>>172
アメリカは経済成長してるという事実を忘れてないかい?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:10:35.90ID:Gw2U1PVj0
>>126
そりゃエンゼルスと違って若手を糞雑魚の時から育て上げてチーム力上がり始めたばっかやしな。ここから結果出して総年俸爆上げよ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:11:04.84ID:M6+wBj850
>>175
チェルシーってオーナーがロシア人でバッシングされて代わったクラブ?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:11:31.82ID:/g3vqN0SM
>>184
せや
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:11:32.37ID:rhyyKIrca
>>180
1チーム16試合ってことじゃね?
野球の10分の1
あんなのたくさんやったら死人出まくる
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:11:54.73ID:x6A9C/cVa
>>180
希少価値高いねんな
夏休みみたいなものや
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:12:01.49ID:3jHg8Wogp
>>180

レギュラーシーズンは9月第1週〜からの18週であり、その間に各チームが17試合を戦う(全272試合)。各チームには第4週から第12週の間に「バイ・ウィーク」としてシーズン中に1週の休みが設けられている。2021年シーズンから試合数が16から17に増加した[7]。

すまん17試合だったわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:12:12.51ID:53eCgHB/a
>>184
せや。チーム愛あったロシア人オーナーが手放して収益目当てのアメリカ人オーナーがぶっ壊したチームや
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:12:22.63ID:EXXRYdPDp
経済もあるけどスポーツ好きの国やから放映権も半端ないんやろまあ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:12:38.01ID:pLvZzhXg0
レンドンレベルでしょ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:12:42.21ID:/g3vqN0SM
今のチェルシーのオーナーはドジャカスのオーナーやで
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:12:49.90ID:MS/z/zMS0
中日ドラゴンズが5年20億でオファーするぞ😄
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:12:57.57ID:L4QdsbbEM
>>175
チェルシーは半強制売却じゃん
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:12:58.83ID:CG1ZvCJT0
5年350億
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:13:11.53ID:1AgTh239p
なんでサカ豚がイライラしてんねん…
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:13:32.04ID:M6+wBj850
>>186
少なすぎだろ
もうそれオフいらねーな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:13:47.06ID:ooaa25Oi0
>>180
年16試合でも引退後は障がい者になる危険なスポーツだし
年30試合もしたら死人でまくるよ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:13:50.45ID:1iAWKHVu0
>>179
MLBの平均年俸はV字回復してるよ

大リーグ平均年俸は5億5600万円 開幕時、昨季の5.9%増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC150M30V10C22A4000000/
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:13:57.21ID:/g3vqN0SM
NFLは選手寿命も短いし過酷やわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:14:11.02ID:53eCgHB/a
NPBもアジアのスポーツリーグでぶっちぎりの市場規模なんやけどMLBからしたらチンカスみたいなもんやね…白人様の経営するスポーツリーグには勝てんよ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:14:28.32ID:L4QdsbbEM
>>189
サッカーってゴミみたいな収益なのに謎の上から目線だよな
アメスポと比較したらプレミアとかカスなんだけど
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:15:00.20ID:kHAbmId/0
>>201
アジアのスポーツリーグがまずしょぼい
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:15:28.75ID:1iAWKHVu0
>>194
強制って言ってもロシア人オーナーが決定した事だし
別にそれで価値が落ちるわけでもないから
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:15:47.66ID:GP5XM/4pa
つまり中日もとんでもない額の契約を手にするって事か
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:16:19.06ID:Ok/gJMLwa
単年額はともかく30で10年契約とかはきついやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:16:22.49ID:L4QdsbbEM
>>199
コロナ前とほぼ変わってないじゃん
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:16:31.66ID:ooaa25Oi0
>>201
三木谷「イニエスタに年俸30億払って日本のスポーツ市場をデカくするぞ」
2022/10/11(火) 10:17:11.94ID:eNri46XEa
ヤンキースってもうマンUみたいな古豪だよな
子供達はWS優勝見たことあるんやろか?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:17:17.37ID:L4QdsbbEM
>>204
価値落ちるどころかチェルシーがオーナーにしてた20億ドルの負債帳消しになったんだけど
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:17:49.94ID:ooaa25Oi0
菊池雄星レベルの成績でイチローより高い年俸を貰えてる事実
イチローはかわいそうだな
今だったら30億は行けたのに
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:18:05.13ID:CG1ZvCJT0
アメフト>メジャー>NBA>>>プレミアムリーグ


アメリカやばいわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:18:06.29ID:vMDqtBuJ0
ケーブルテレビが落ちぶれ始めてるから
そのうち放映権バブル終わりそうな気もするけど大丈夫なんかね
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:18:09.15ID:/g3vqN0SM
>>208
JはまずA契約の最低保証年俸引き上げた方がええわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:18:17.18ID:3jHg8Wogp
>>201
意外とこの事実知らんやつ多いよな
なんなら白人圏以外でも最大規模なのに
毎日やって平日でも3万人入るのは異常
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:19:06.57ID:1iAWKHVu0
>>207
労使協定でぜいたく税の上限や最低保証年俸も上がるのが決まったから
MLBの年俸は上がってくだろうね
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:20:33.02ID:GEdD1Ldy0
レンドン50億
アプトン35億
ループ12億
テペラ10億

計107億

大谷 6億
サンドバル 9000万
デトマーズ 9000万
スアレス 9000万
ウォード 9000万
レンヒーホ 9000万

計10億


おかしいやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:20:41.27ID:l8iigkOJa
>>172
人気低下してないんやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:20:41.34ID:1iAWKHVu0
スポンサーの広告収入はMLB>>プレミアリーグという事実
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:21:06.81ID:BWG9zCoD0
贔屓がジャッジと大型契約したとしたらガッカリするわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:21:11.38ID:l8iigkOJa
>>179
ガイ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:21:42.28ID:OW5y6Yc30
ワンナウツかな?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:21:52.09ID:x6A9C/cVa
>>215
常に恨み節を言われる日本の野球
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:22:39.51ID:x6A9C/cVa
>>213
ネットが強いってこと?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:23:56.80ID:Y3VyQ56l0
アメリカと国力違いすぎて悲しくなる
ジャップアカンわ…
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:24:37.41ID:3OdbOKbh0
ダラス・カウボーイズ 資産価値1兆1165億円(不動産含ます)とかいうスポーツチームの枠を超えた巨大企業
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:24:44.26ID:mfJ9FwnTp
>>207
だっさいねキミ…😭
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:25:11.96ID:1iAWKHVu0
https://www.forbes.com/teams/los-angeles-angels/?sh=6211a327718a
エンゼルスの昨年の売上はコロナで観客制限があったにもかかわらず
過去最高だった2019年と比べてそこまで落ちてないな
今年は莫大な利益がエンゼルスに入るし負債も抱えてないからエンゼルスの価値は想定より高騰してる
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:25:52.40ID:Uu1zlUOO0
大谷は3000万ドルは安すぎるってアメリカでも言われて草
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:26:04.83ID:L4QdsbbEM
>>213
MLBは放映権釣り上げたら加入者少なくなって大慌てしてるな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:26:26.38ID:Gf20a2YJ0
>>219
メジャーはNHKがあるからな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:27:21.82ID:1iAWKHVu0
>>226
カウボーイズはスタジアム収益がヤバすぎる
あれで価値が一気に上がってる
ヤンキースも傘下のYESの利益含めたらカウボーイズと同規模の価値になるんだけどな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:27:34.82ID:L4QdsbbEM
>>227
1%の成長を誇るとか頭安部かよ
他のアメスポと比較したらチンカスなのが“事実”なクソ馬鹿ちゃん…w
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:27:42.11ID:l8iigkOJa
>>229
まあFAでガッツリ上がるやろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:28:25.79ID:1iAWKHVu0
>>231
NHKマネーなんてはした金だろう
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:28:47.73ID:/RDST/AR0
ESPNはメジャーよりプレミアを先に報道する
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:29:03.03ID:Ok/gJMLwa
>>229
決まったのめちゃくちゃ早かったしな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:29:23.89ID:3OdbOKbh0
>>232
強いイメージ無いのに固定客付いてんのかな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:29:35.92ID:cNU5yCTE0
>>229
今オフ移籍して来オフFAで大型契約が理想やな
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:29:37.09ID:vsIT5KEU0
でもまた来年以降から怪我ばっかになるんでしょ?
2022/10/11(火) 10:29:55.21ID:WIwV5WxJd
ヤンカス以上の提示できる球団そもそもあるん?
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:30:08.90ID:1iAWKHVu0
>>236
ESPNはプレミアリーグの放映権なんて持ってないし
全然報道されてないわww
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:30:16.53ID:NCrvPQEW0
大正義ヤンキースの広告塔やし優勝したし年あたり4000万ドルは出すやろ
(大谷3000万ドル、トラウト3700万ドル※MLB2位、シャーザー4300万ドル※MLB1位)
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:30:32.89ID:l8iigkOJa
>>241
ドジャース
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:30:42.72ID:/g3vqN0SM
ヤンカスって巨人阪神足したようなもんやし人気はぶっちぎりにあるんやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:30:59.20ID:6ECermBq0
>>226
DALって強いイメージないし都市の規模も大きくないのになんでこんなんなってるんや
テキサスに他にもチームあんのに
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:31:01.75ID:Xigv+P800
>>241
ジャイアンツが他に金使ってないから取るかもねと報道されてた
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:31:10.05ID:syciXPWL0
>>241
ドジャースメッツジャイアンツ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:31:31.76ID:Ok/gJMLwa
>>241
メッツドジャースジャイアンツ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:31:34.27ID:lIjnXeIdM
>>229
アメリカのテレビでも5000万ドルが妥当って言われてたよ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:32:00.89ID:L4QdsbbEM
>>226
ラムズとか2015年は資産価値14.5億ドルしかなかったのに今60億ドルでヤンキース超えてるからな
MLBみたいなオワコンとは格が違う
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:32:06.61ID:BWG9zCoD0
>>239
多分今オフのトレードはないぞ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:33:15.64ID:/RDST/AR0
CNNがワールドシリーズより先にチャンピオンズリーグのグループステージを報道したときは
衝撃を受けたけどな
アメリカでもここまで来たかと
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:33:21.14ID:Gf20a2YJ0
>>245
日本がバブル崩壊するまでは
日本とメジャーは給料変わらんかったんやで
2022/10/11(火) 10:33:23.92ID:c75opgWYM
>>229
代理人がボラスなら5000万ドルからスタートだったろうな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:33:26.87ID:cNU5yCTE0
>>252
せっかく安い額で調停したのに残念やな
トレードしやすいように下げたと思ってたのにエンカス出す気ないんか?
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:33:48.71ID:GEdD1Ldy0
大谷は年俸3000万ドルでも2000万ドル自分で稼げるから浮いた分補強して欲しそう
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:33:52.20ID:l8iigkOJa
>>253
適当過ぎやろ君
2022/10/11(火) 10:34:05.35ID:c75opgWYM
>>256
大谷だしたら球団価値さがるから
球団売る前に出せない
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:35:06.98ID:vsIT5KEU0
元々ジャッジがこの程度の評価しかもらえなかったのって稼働率の悪さだからな
今年はフルで出たけど今後もその不安はつきまとう
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:35:49.37ID:cNU5yCTE0
>>259
なら大谷の代理人がもっと釣り上げなダメだわな
こんなんエンゼルスしか得してない額面やわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:36:18.07ID:Uu1zlUOO0
大谷翔平はヤンキース、メッツ、ドジャース、ジャイアンツに行くべきだよ
行けばもっと成績上がる
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:36:54.95ID:/g3vqN0SM
大谷3000万ドルは安いわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:36:55.34ID:l8iigkOJa
FAで大谷はスポンサー込みで100億超え確実やろ
円安がもっと進んでたらえげつないやろな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:37:48.17ID:K1y/ndKR0
ジャッジって波あるイメージやけどそんなに金出してもええんか
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:38:37.12ID:1iAWKHVu0
>>251
MLBは傘下の地元放送局の利益は含まれてないから実際の価値はもっと高いよ
少なくてもヤンキースはラムズよりかは高く売れるだろうね
てかNFLはカウボーイズもラムズ新スタジアムの収益効果がデカいんだよな
ラムズのLAでの人気ってドジャース以下だしな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:38:53.38ID:g/rcT9eW0
正直大型契約したら不良債権化する未来しか見えねえんだわ
今でさえスペやのにな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:38:57.49ID:NCrvPQEW0
大谷はトラウトがエンゼルスに居なかったらもっと貰えたと思うよ。彼を超える事はファンもトラウト本人も許さないやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:39:04.00ID:GEdD1Ldy0
>>262
大谷ってエゴイスト(ロマンチスト)だから無双して低迷するチームをワールドシリーズまで持って行きたい欲見え見えなんだよな
強豪じゃ脳汁でないと思っとるんやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:40:11.67ID:wL8qDhSBd
>>2
アメフトでも4年100億くらいで大型契約よな
どんなとんでもない契約になるんや
https://i.imgur.com/Zdz8FhE.png
2022/10/11(火) 10:40:36.89ID:c75opgWYM
>>268
トラウトはインタビューで年俸調停までいった時の額がみたかったねぇと言ってる 
早く球団売れて翔平とモンスター契約してほしいとも言ってる
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:41:43.84ID:l8iigkOJa
>>269
プレーオフギリギリ出れそうぐらいがモチベに良さそう
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:41:45.97ID:JVx6Umlup
>>268
ゴリゴリのビジネスライクの国でそんな日本っぽい考えあるわけねーだろw
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:42:37.36ID:x6A9C/cVa
メジャーリーグで地元の人気が高い球団てヤンキースとドジャースとカブスくらいか?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:42:47.11ID:1iAWKHVu0
ジャッジは総額400M行くかもしれないけど
大谷はジャッジの年俸は確実に超えるだろ
50M近くいきそうだわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:43:39.82ID:OA3t3YRJ0
>>274
セントルイス
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:43:48.18ID:GEdD1Ldy0
ブレーブスとカージナルズは人気あるやろ
エンゼルスは9番目だからふつ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:43:59.58ID:Xigv+P800
>>274
カーディナルス ジャイアンツ レッドソックス あたりも
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:44:11.43ID:2v74JeKva
>>253
MLBは球場に行けない低所得者と老人しかみてないからな
次の南米ワールドカップ以降はNFLとサッカーの2大スポーツになる見込みだし
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:44:46.12ID:l8iigkOJa
>>279
サカ豚さんwwwwww
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:45:09.88ID:FcVp7eJC0
死刑囚になる未来しか見えんやん
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:45:42.32ID:D5xdEJ+D0
ヤンキースで死刑囚になる気持ちってどんなんやろな
2022/10/11(火) 10:45:57.12ID:wInUCEo40
>>279
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:46:06.71ID:Bo2xcC9L0
>>268
適当なこと言ってて草
2022/10/11(火) 10:46:29.66ID:L8Vty9kW0
ヤンキースは巨人みたいに移籍の終着点みたいなイメージやったけど上がいるんやな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:47:09.48ID:1iAWKHVu0
>>274
地元の人気ってなんだ?みんな高いだろw
エンゼルスはドジャースと比べて人気ないって話なら分かるけど
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:47:21.22ID:nSXin3jhp
なぜかサカ豚おるしニワカはドヤ顔で語るし滅茶苦茶なスレやな😭
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:50:12.11ID:GEdD1Ldy0
疑問なんだけど大谷って
1年契約→シーズン途中トレード→シーズンオフエンゼルス復帰→1年契約→無限ループって出来ないの?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:50:33.68ID:iZ8syQq60
>>275
シャーザーの2倍以上やろ大谷の次の年俸
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:50:54.32ID:J+K5ASSwr
大谷はドジャースかメッツ行った方がええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況