X



【大悲報】電気料金、爆上がり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:38.84ID:6Db1odS/0
ええ!?
ええ!?何これ
この料金明細おかしいぜ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:57.27ID:CWRLBbzsM
ほんま何とかしろや
ロシアに頭下げれば安なるやろ
早くしてくれや
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:25.10ID:HdBoflXc0
>>365
だから地震来たらどーすんの?
チェルノブイリになるぞ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:26.38ID:17TXkcioa
ガス代もどんどん上がってる
数ヶ月に一回は値上げしますやでーってチラシ入ってるわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:31.77ID:qy8iV+7x0
>>360
ロシアの敗戦後はその適性国家に資源差し押さえられるやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:33.84ID:zwaTBCMFa
>>357
ゼレンスキーの言ってるクリミアまで奪還なら
余裕で年越しはするやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:55.97ID:7c0EdgxAM
>>362
サウジアラビアを西側連合国が占領せん限り露助と共同歩調を取るやろしな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:13.71ID:HDV65LeU0
電気料エアプだらけか?
上がってるのは主に燃料調整費だから
それがない電力会社選ぶだけやで
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:31.95ID:N6Yjy9tna
>>101
それ家賃補助とか切ってるだけやからな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:00.05ID:8y4+jBwk0
文句はロシアとウクライナに言えよ
何もせんと平和ボケしくさってコラボケ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:30.40ID:/dqykt9Dd
>>332
それよりヤバいのが燃料調整費や
再エネ賦課金は~3.5円/kWhやが燃料調整費は~10円/kWhや
再エネは新興産業だから叩きやすいけどこっちはガチ利権やからだーれも叩かん
国民民主党とかポピュリスト丸出しで再エネ叩いてるけど燃料調整費はガン無視でおもろいで
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:32.12ID:cq+58Oyy0
原発とか言ってる奴はもっと原発のこと学んでどうぞ
経済的には一番コスパ悪いから
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:36.91ID:EAnoG4LO0
>>373
あと1年も耐えれば100年ぶりの戦勝国なれるんやぞ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:41.58ID:aUH6OYXs0
各都道府県に原発建てたらええんやないか?
毎月1000くらいになりそうだし
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:58.20ID:UTpiksxp0
マジで原子力しかねえだろこの状況
アホちゃうか
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:59.71ID:rz485DOi0
灯油もガスも上がってて泣く
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:31.01ID:HDV65LeU0
>>375
あるやで
ってかTEPCOにも出来たで
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:36.34ID:TJAHrMke0
経過措置料金にしたら?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:55.93ID:KbOz5QDr0
>>362
他の通貨が下がるなら円高ちゃうの?🤔
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:18:06.19ID:7c0EdgxAM
>>369
仮に戦争終わってもソ連崩壊レベルでガラガラポンが起きん限りプーイズムを持った輩が政権を取るやろし売ってくれんで

中国インドに売って、そこから買うスキームになると思うで
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:18:13.37ID:TJAHrMke0
>>372
アクアプランか
ワイもそれにしたけど岸田のせいで情弱プランになりそう
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:18:21.32ID:tJgdz4EY0
上がっても月1万プラスくらいなのにそれすら払えないって元の生活費がおかしいやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:18:21.70ID:HDV65LeU0
>>373
ロシアさっさと死んで欲しい
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:18:26.99ID:ZqGrswGR0
テプコっていのいちに値上げした1番やばい新電力ちゃうの
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:18:29.41ID:szKWPV8h0
これもう国内で石炭石油採掘した方が安上がりなんちゃうか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:18:39.25ID:12Azop5N0
昨年比毎月2000円プラスやな
地味に辛い
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:19:26.67ID:Nv3h5yhd0
なんか太陽光がコスパ最強とかいう説あるけどほな農地潰してソーラーパネル置きまくれよ
休耕地ならええやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:19:52.10ID:HDV65LeU0
>>388
まあダメなら他行くだけや
あとはワイは無理だったけど光コラボ系にも一社あったな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:19:52.21ID:aHM+WKRK0
ロシア煽ってたお前らに言いたい
資源国怒らすってことはどういうことか「これから」身にしみることになるだろう、とな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:19:54.41ID:d1IgcEujd
まずい!
原発回せ!!!
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:19:57.01ID:sCdxyZDS0
2月くらいにはもう言われとったやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:20:39.49ID:zwaTBCMFa
地熱発電とか注目されてるけど
あれ絶対日本では原発以上の反対喰らうわ
儲かってる温泉街がリスク背負って発電所とか設置してくれる訳ない
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:20:40.97ID:Si8HpXefp
家庭持ち民より一人暮らし民のほうが結構焦ってると思うで
上がる倍率が違う
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:20:42.93ID:cq+58Oyy0
>>367
アンチ乙
柏崎刈羽原発は中越地震で約2500件の不具合起きた挙句
再稼働強行しようとした矢先に福一爆発したから運転やめて
今に至っててそのせいか1/3以上の運転員が稼働経験なしだから
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:20:56.03ID:gKRz42Ln0
一人暮らし1LDKやけど4千円や🥹
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:20:59.48ID:Nq0ebBnAa
>>356
新築で建てたときに雪も降らないし太陽光つけるか悩んだけど台風で吹っ飛ぶリスクと地震で頭重いと弱いから考えてやめたわ

その変わりにウレタン断熱に無理矢理してもらったから
お隣の全く同じ施工会社と時期に建てた家と比べて3℃~4℃位は違うのは良かった
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:21:10.56ID:TJAHrMke0
>>394
それは無いぞ
超高額で買取してるから
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:21:38.14ID:cq+58Oyy0
>>382
原発はゴミ定期
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:21:59.60ID:sCdxyZDS0
原発は言われんでも動かせるとこ動かす方向でやってるやろ
どっかのゲェジが管理してるやつは別として
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:22:06.93ID:Llny0NBEM
>>378
燃料調整費が利権ってどういうことや?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:22:25.73ID:Nv3h5yhd0
千葉県とか神奈川県の東京湾じゃない側の海上に1000基くらい風力発電置けよ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:22:35.75ID:lRrGUy9GM
ワイ東電に逃げたわ
ここでENEOSは発電所あるから大丈夫なんだああああってめっちゃ推されてたけど結局ENEOSも撤廃してて草
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:23:22.42ID:EAnoG4LO0
>>396
アメリカも資源国なんやけどええんか?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:23:30.47ID:Llny0NBEM
>>403
吹きつけ断熱?あれ良さそうなんやけど
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:23:34.72ID:ubHIhJPqa
岸田くんの補助金は効果ありそうですか…?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:23:42.10ID:Nv3h5yhd0
地震大国やのに国立公園ばっかりやから地熱発電できませ~んとかいう説あるけど法改正しろよ
日本特有の意味不明なルールで国民を縛り付けて貧しくさせるプレイなんなんや?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:23:43.31ID:CWRLBbzsM
この中にLooop電気入ってるギャンブラーはおらんよな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:23:43.45ID:HDV65LeU0
>>411
シンエナジーさん、頑張る
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:23:48.69ID:edKfR6M6d
>>401
火災報知器がほぼ規定外のやつで蹴られたのどこだっけ?
マジで東電管轄ヤバすぎる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:24:18.52ID:PpJK0Joxd
>>394
休耕地の農地転用は色々とめんどくさいんやで
単に農地でソーラーシェアリングすれば農業も太陽光発電も両方できるから休耕地でやるメリットはあまりない
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:24:21.02ID:szKWPV8h0
電力足らなすぎてSDGsとか言うてる場合とちゃうレヹルで火力稼働しとるし再エネ転換も全然進まんし2050年までに炭素排出ゼロとか明らかに無理やろな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:24:42.43ID:xnY6e7F00
次やらかしたらガチで吊るし上げられるから電力会社もやる気無いねんな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:24:42.59ID:Nv3h5yhd0
電気足りひんのならパチンコ屋の営業禁止しろよ
何かを生産するどころか消費だけして国民を貧しくさせるゴミは日本から追放しろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:24:42.79ID:k9oV7GEE0
>>414
ワイニュース見てないから補助金とかしらんけどどうせガソリンみたいに元売りに補助金だして終わり!wとかやろ?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:24:46.68ID:ZM0mlEqC0
この状況で東電に替えられるんか?
絶対殺到するやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:24:52.75ID:HDV65LeU0
>>421
あんなもん平時のお遊びや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:25:05.05ID:mHzIjUNkr
もうええよの
この国は統一自由民主党教会と一緒に沈むって国民が決めてるからさ
どうしようもないねん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:25:06.52ID:lRrGUy9GM
日本はまだええけどさ
ドイツとか引き合いに出してドイツは進んでる!日本は遅れてる!!即時原発廃止、クリーンエネルギーへ!!
とか言うてた奴息してんの?
いやまあ上級とかならわかるけど庶民でそんなこと言うてるやつガチガイジやろ
普通俺嫌精神だろバカが
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:25:14.44ID:6l3Av9JpM
今年電力足らないと言われてて計画停電になったのもう忘れたのか😠
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:25:17.19ID:HDV65LeU0
>>425
既に殺到気味
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:25:24.30ID:fOgNItrA0
ワイちゃん今年から東京に引っ越して来たんやが15,000取られるんやけど
これなんか騙されてる?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:25:28.79ID:WtYkC6wM0
冗談抜きで高くなってる
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:25:45.18ID:FGzSrupx0
原発ガイジおるから原発が正解なんやな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:25:49.36ID:TJAHrMke0
>>411
東電も撤廃してないっけ
要は経産省から不当に値下げさせられてるプラン以外は全滅
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:25:52.38ID:HDV65LeU0
>>428
当のドイツ人がその精神だから笑う
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:25:57.14ID:NbR3BCM/0
>>423
ほんまこれ
景観も良くなるし悪いことなしやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:26:11.53ID:Nv3h5yhd0
>>420
法律のアレで面倒ならそんなもんすぐ改正しろよ
休耕期間何年経過したら土地没収して自治体とか政府がやる気ある人間に譲渡したらええわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:26:20.63ID:7c0EdgxAM
結論としては露助が2月の開戦初戦で攻めきれないぐらいクソ弱だったのが元凶やな

ドイツもさっさとウクライナ政権が新露政権に転がって後は通常営業って思っとったろうしな

無能が自分の能力過信して打って出た事が罪や
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:26:38.46ID:ErO0zNEz0
日本人って電気代も払えないくらい貧しくなってるん?😥
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:26:39.26ID:WohX5MoL0
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:26:39.74ID:HDV65LeU0
>>434
日本で安定供給するならそれやな
なおメルトダウンしないものとする
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:26:44.47ID:aHM+WKRK0
さてと…ロシア煽ってたお前らよ
これから冬だけどどうする?🤭
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:27:11.09ID:EAnoG4LO0
>>394
環境破壊しまくることがバレてきて新規設置認めない自治体とかあるで
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:27:22.37ID:cq+58Oyy0
>>419
そこまでは知らんわすまんな
ただ日本に原発を建てていい場所なんてどこにもないことは知ってる
断層がなければ大地震は起きないっていう論法も過去の地震からすでに否定されてるし
原発自体M7以上の地震に耐える設計なんてされてないからね
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:27:27.76ID:orLYcLa+0
>>440
でも君は払ってないんでしょ?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:27:44.83ID:lRrGUy9GM
>>435
従量電灯プランはまだなんとか生きてるぞ
だけど乗り換えでそのプランにしようと思うとめんどくさい 意図的なのか知らんが
実際ワイやったけどネットで完結せず電話せなアカンくてダルかった
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:27:46.76ID:oj24uLSb0
>>443
布団から出なければ余裕やろ
問題は夏や
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:27:53.29ID:qy8iV+7x0
>>428
日本は資源を色んな国から輸入してるからリスクマネジメントできてる方なんよね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:27:54.85ID:V4bqmrrV0
>>49
冬は犬猫は何とかなるで
服でも着せてペット用ベッドに毛布突っ込んどけばいい
夏がきつかった
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:28:18.58ID:csGECMA7M
貧国は8000円が高額なんやね…
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:28:23.15ID:NBHweeLfM
メガソーラー発電はマジで電気主任技術者が足りない
大分緩和されたけどそれでも全然足りない
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:28:24.17ID:cq+58Oyy0
>>434
頭メルトダウンしてて草
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:28:26.29ID:ib/wz108a
>>437
そこで働いてた人たちはどうする?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:28:28.86ID:zwaTBCMFa
>>428
ガスが無理になったら原発を再開しようとか
自国の企業が買うガスには上限設定は付けない様にしようとか
本当に協調性とかは欠片もない国やな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:28:48.75ID:FFwc32m70
>>405
やっぱ3000円くらい上がってるよなぁ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:28:49.75ID:C74w51ZmM
>>1
お前がビンボーなだけ定期
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:28:51.00ID:HDV65LeU0
>>451
夏はまだそれほど電気代高くなかったわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:29:17.32ID:AJhGLoVUM
ケチケチしてて辛気臭いスレやね😓
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:29:23.66ID:vMJoKUZo0
>>441
パヨチョンと民主のせいでこうなってんだけど
こいつらどんだけ低能なんだ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:29:28.09ID:5TY2gf68d
電力自由化に飛び付いたバカ(笑)
飛び付いた自治体も山ほどあるから笑えないけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況