X



【朗報】アニメ『チェンソーマン』、MAPPAのお陰で社会現象になりそうwww www www ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:27:16.47ID:+VA1CxLZ0
OPが1日経ってないのにもう500万再生近い
tps://youtu.be/dFlDRhvM4L0

※前スレ
【朗報】アニメ『チェンソーマン』、MAPPAのお陰で社会現象になりそうwww www www ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665572440/
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:27:59.72ID:GH/E+ptw0
死ね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:02.91ID:xJUGsF91a
まだ語るんか…
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:09.42ID:DTMhVaZi0
楠木ともりの声豚「マキマの声よくね?声豚は気に食わないんだろうけど」
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:11.02ID:GH/E+ptw0
死ねよもう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:20.03ID:tCAmBrVK0
ガチで24時間語ってて草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:22.72ID:GH/E+ptw0
>>6
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:35.47ID:tCAmBrVK0
途絶やすな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:35.71ID:GH/E+ptw0
>>8
酷い出来だったからしゃーない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:47.02ID:jyZ1FnbMd
IPないほうがええな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:28:58.11ID:Fl1gv/2Ta
昔ファンが作った戦闘シーン

[ホネほね@Hone_honeHONE][2021/6/12 2:37:29]
チェンソーマン1話自主制作アニメ
Chainsaw man fan animation

#chainsawman #チェンソーマン #indie_anime
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1403405953937018883/pu/vid/1280x720/BiaDf4VZvp82chF6.mp4?tag=12
[Tweet URL: https://twitter.com/Hone_honeHONE/status/1403406044420665345 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:29:00.29ID:KqS05Mn0M
>>6
糞キモいよな
合ってねーんだよボケ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:29:06.94ID:red98IcMM
水星以下
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:29:07.17ID:l0k1Jh74d
戦闘シーン以外は完璧という結論に至った
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:29:15.88ID:QMMcb7hS0
IPつけないと荒れる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:29:35.72ID:NV8JTe+t0
米津の曲駄曲とか言ってた奴らなんやねん
普通に上の下位あるやんけ嘘つき
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:29:36.25ID:9o1bZUd4d
(バトルアニメで戦闘シーンがダメなのは致命的では..)
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:29:50.82ID:mcPYbZ/X0
>>6
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:30:04.88ID:xpjiocvh0
全肯定ふたばのとしあきですらイマイチ言うてるからやーばいやろ
ステマにそこまで金かけられなかったのか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:30:05.11ID:eOdQuVGUa
>>3
お前みたいな普段からアニメばっかり見てる無職の評論家気取りには不評だけど
Twitterではチェンソーマンの食い付きかなりええんやで
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:30:19.43ID:My/rY6P8a
MAPPAは作画が悪いというより演出がヘタクソ
撮影も甘いしカメラワークもグルグル回すだけで芸がない
呪術0の夏油vs乙骨とかの劇伴もセンスねえわ とりあえずボーカル曲入れとけばええやろ!wみたいな凡百なセンス
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:30:28.09ID:IdkcuwCsd
とりあえず全肯定信者は消えたな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:30:35.03ID:xpjiocvh0
>>15
水星もクソみたいな言い方やな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:30:40.00ID:3KXF01N/0
シドニアの騎士とかCGだけど面白かったわ
音響がいいと迫力もあるね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:30:55.26ID:GH/E+ptw0
>>13
他キャラいらね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:30:57.54ID:gdgN/KG9a
Twitterでも割と賛6否1微妙3くらいあるの珍しいな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:31:05.78ID:y/YAefXj0
>>22
ツイッター(笑)って基本全肯定コメントしかないんやけw
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:31:48.95ID:aPW3S4gta
海外でも話題!

https://i.imgur.com/kErYmR3.jpg

アメリカのBLEACH
ジャップのガンダム

ロシアのチェンソーマンwwwwwwwwww
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:31:59.78ID:fuI0shrU0
>>6
声豚「マキマの声良くね?顔も可愛いし」写真ペタッw
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:32:25.87ID:+UVNXB1Ep
オープニングの無限再生止まらんわ
チェンソーマンの良さがあそこに詰まってる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:32:31.71ID:ex/yK5VDa
原作知らなくてアニメだけ見たけど主人公既に体ボロボロで大丈夫なんか臓器売ってるし目もないし戦うのきついやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:32:33.70ID:kReluFoXd
基本全肯定のTwitterで微妙がそこそこいるのはまずいぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:32:39.40ID:y/YAefXj0
今季のメガトン級ムサシは戦闘シーンほとんどCGやけどガンガン動くし、敵の数も多いぞ
チェンソーマンの糞戦闘シーンはただのMAPPAの怠慢やないんけ?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:32:49.83ID:cgS5vivTM
>>32
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:32:57.49ID:jZQ+lrZy0
デンジがタバコ食わされる前に歩いてるシーンすらCGでロボットみたいに歩いてるの笑っちゃったんスよね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:18.94ID:pFZdeJJq0
OPが本体ってマジなのですか?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:23.64ID:aPW3S4gta
>>34
悪魔と契約した時点で
回復能力が手に入るからそこら辺は大丈夫🙆‍♂
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:25.48ID:3duB2+jE0
【酷いよMAPPA】OP微妙・戦闘はクソCG・デンジの声下手・盛り上がらないBGM・重要な台詞カットなど、アニメ「チェンソーマン」1話が色々と残念な出来でした【改悪】 https://www.menuguildsystem.com/chainsawman-anime-episode1-impression/
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:28.97ID:hY9w7+lz0
>>34
ポチタが心臓になったからそこらへんは治ったよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:33.87ID:ykodMtQwd
ここで文句垂れてるやつ、


5回


あと5回1話見ろ 普通にいい感じに見えてくるから
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:41.30ID:vJbabXAL0
まだ一話しか出てないのに、もう全て観終わったかのような評価マジで笑うわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:43.65ID:eOdQuVGUa
>>29
(笑)てw
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:13.87ID:lj5RGNKq0
散々言われてるやろうけどやっぱ引きの絵多すぎるの気になるよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:16.23ID:ex/yK5VDa
>>40>>42
この後悪魔と契約して回復するんやなサンガツ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:18.03ID:aPW3S4gta
>>44
この先改善されるんか?😰
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:34.16ID:KSn24cBFa
何も考えず見て面白かったけどネットみてたら微妙な気がしてきたわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:48.28ID:US3jcWqZ0
>>22
つまんねぇ返ししてんじゃないよ
これがチー牛コンテンツ言われてるのはお前みたいなのが居るからだよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:54.67ID:aPW3S4gta
>>49
原作が良すぎた
鬼滅の逆パターンや😰
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:10.53ID:b7i/sJLv0
>>49
twitterだけ見るか原作読んだらええで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:11.69ID:8TY7x6a8a
https://imgur.com/dCWmsP5.gif
ここのチープさすごいわ
単純に見せ方が下手
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:14.40ID:MpuU0IXap
いや俺はOPゴミだと思ったわ
曲も映像もぐちゃぐちゃでやりたいことが見えない
努力未来a beautiful starってなんやねん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:29.79ID:eOdQuVGUa
>>50
チー牛さん、イライラで草w

【超速報】アニメ『チェンソーマン』爆死確定www
71 :それでも動く名無し[sage]:2022/10/12(水) 10:37:09.76 ID:US3jcWqZ0
お前らみたいな普段からアニメばっかり見てる無職の評論家気取りには不評だけど
Twitterではチェンソーマンの食い付きかなりええんやで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:35:50.61ID:3KXF01N/0
>>44
一話って重要ちゃうんか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:07.98ID:aAxLuLZV0
バトルシーン以外の部分は悪くなかった
次のコウモリ戦はマジで頼むわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:28.52ID:ZFSaHFe/0
チェンソーマンで一番盛り上がるのってどの辺なんやろ
決して悪くはない漫画ではあるんやけどアニメにして受けそうな部分ってないよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:34.27ID:aPW3S4gta
ツイッターだと全肯定だから
ワイだけ貶したらなんか変な感じになるし
本当のこと言えんわ😰
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:38.25ID:ex/yK5VDa
米津ってヒロアカもOPしてたな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:45.13ID:b7i/sJLv0
ワイがギルクラ観たときと逆なんやろなぁて思ってる
普通に楽しめたけどネットは酷評だらけやったわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:51.45ID:aPW3S4gta
海外でも話題!

https://i.imgur.com/kErYmR3.jpg

アメリカのBLEACH
ジャップのガンダム

ロシアのチェンソーマンwwwwwwwwww
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:51.91ID:vJbabXAL0
>>48
なんGのおじさんが気にいるかどうかはわからんわ
とりあえず黙って様子見ろよとは思ってる
たかが一話で一日何十回もスレ立ててアホかと
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:56.78ID:dCMhN3Ea0
>>54
だっせぇww
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:37:59.45ID:FjbECRR70
>>52
ちゃんとこういう批評も伸びるんやなTwitter
信者といいこちゃんが袋叩きにするもんかと
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:05.79ID:4TwCDygZ0
昨日アニメ見て今日原作読んだんやけど終盤ようわからんかったし心よわよわやからキャラ死ぬのツライわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:08.35ID:aPW3S4gta
>>66
たかが一話やけど
原作付きやから展開が不安とかじゃなくて
演出に不満なんだぞ💢
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:11.69ID:fuI0shrU0
>>54
ただようネトフリ感
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:14.82ID:vJbabXAL0
>>59
スタートは大事だと思うけど、いきなり「もう切るわ。次。」みたいな意見多すぎないかなって
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:17.93ID:PMM56eDj0
ポストチェンソーマン
https://i.imgur.com/UEdJ8dE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FF2Ps0-aMAI1AfM.png
https://pbs.twimg.com/media/Eu0WroqUUAMiVIS.png
https://i.imgur.com/AJeAldz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5pHapTVkAEWvG_.png
https://pbs.twimg.com/media/E5pHapUVEAQCPlc.png
https://pbs.twimg.com/media/FJPMN3mUcAUJxCw.jpg
https://i.imgur.com/sryxYLg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fevz6JNWYAYb8ij.png
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:47.66ID:YCy2HdVK0
ネットのこどおじならまだしも、関係者まで鬼滅並みの社会現象になるぞ!みたいに力入れてたの黒歴史やな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:24.44ID:MpuU0IXap
EDは暗転で12話やり過ごす気なんかな
普通に1番有名な奴1人使って意味深な一枚絵でも貼っつけとけばよかったのに
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:26.33ID:pFZdeJJq0
1話でこの出来なら下がってくだけやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:27.78ID:aPW3S4gta
>>69
ちなデンジとコベニと吉田以外大概死ぬ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:38.23ID:GJikEVuoa
>>58
全部連載中は人気微妙なのがな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:59.59ID:aPW3S4gta
>>75
演出が待ってよくなった作品はあるか?😅
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:40:11.02ID:3KXF01N/0
>>72
期待度はかなり下がってるやろけど切るってやつはそんないないやろ
とりあえず3話まで見るのが鉄則や
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:40:47.69ID:l4Lhr2Wo0
>>73
サカモトデイズの戦闘シーンええよなあ
長引かんし
他の漫画も見習って欲しい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:40:49.24ID:eOdQuVGUa
>>81
消せ消せ消せ消せ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:40:58.02ID:4TwCDygZ0
>>78
第一部終わるまで読んだで 吉田誰や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:41:10.02ID:aPW3S4gta
>>81
お前検索カテゴリ見せてみろや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:41:17.61ID:y/YAefXj0
チェンソーマンの二話目って結構つまんなかったよな?
あれアニメでやるんか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:41:34.35ID:aPW3S4gta
>>85
民間デビルハンターの吉田
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:41:44.58ID:e1Eel8WE0
>>73
アクションだけはいいけど流石に中身がうんちすぎやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:42:04.86ID:jZQ+lrZy0
BLEACH千年決戦編のアニメ序盤だけ見たんやが言うほど神作画か?
チェンソーマンの後に見たから絵は綺麗やったけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:42:36.21ID:hY9w7+lz0
>>87
2話はパワー登場まで詰め込むみたいだからまぁ大丈夫やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:42:46.07ID:oWefkZLq0
>>73
うーん、弾丸の薬莢がねぇ…
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:43:44.34ID:gUg6CCLN0
>>79
鬼滅はアニメで爆発してから終わるまで単行本6巻分ぐらいは連載してたし
呪術は今も連載中やし一時はワンピも超えた
チェンソーも掲載順は真ん中やったけど9巻で500万部ぐらいはいってた

十分やろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:44:13.20ID:DYP1/XFaM
>>91
どうせならパワーとの馴れ初めも切って、一気に永遠の悪魔戦言ってほしいわ チェンソーマンなんかテンポしか取り得ないんやし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:44:40.29ID:b7i/sJLv0
>>90
そんな枚数多くないけど原作のコマ意識してくれんのは高評価や
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:44:42.50ID:DoggVzPtM
>>61
レゼ編は間違いっしょ
ただ雨とかプールとかの水の描写と最後の海辺とカフェのシーンの原作の良さをアニメで上手く表現するのはめちゃくちゃ難しいと思う
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:44:50.69ID:j32IEmlKp
op映像は好き戦闘は演出ダメというか原作の読み込みが足りていないように見える
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:45:15.34ID:9haOBZkD0
相変わらず米津の良さがわからん
邦楽ってほんとヴォーカルがうるせーわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:46:43.80ID:DoggVzPtM
>>103
サイバーパンクエッジランナーズが全部洋楽で最高にカッコよかったから尚更それ感じるわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:46:48.99ID:V5gGIYz70
>>90
ワイも昨日は神作画や!って大騒ぎしたけど1日経ったら大したことない気がしてきた
絵が綺麗で背景良くて演出とCGが良くて音楽かっこよかっただけだったわ
大して動いてなかったな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:47:43.26ID:j9qn3VeZp
チェンソーマン2期面白いけど
描く時間に余裕があるとやっぱり勢いは落ちちゃうんやな
絵も綺麗になったけど1期より迫力も減った気がする
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:47:46.05ID:DYP1/XFaM
>>105
これ皮肉?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:47:55.34ID:Vt/VCB5np
>>96
期間が長いから昨日~今日の分反映してないんちゃう?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:48:11.85ID:TaQAV0g30
チェンソーマンの後にBLEACH見たらチェンソーマンの偉大さに気付けたわ
デンジの声だけがなー
何でここまで金かけて声優は新人なんだろう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:48:37.30ID:aPW3S4gta
>>108
すまんこれ日本やったわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:48:40.56ID:K0C1nHhhp
2話でパワー出すならニャーコ 3話とかなん?
このペースなら12話でサムライソード終わる?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:49:09.53ID:V5gGIYz70
>>107
何が?ワイの率直な感想やで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:49:28.72ID:rpCFKx+nd
>>111
2話でまあいいかぁよろしくなぁ!だろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:49:42.29ID:Ab6xVgZF0
>>90
BLEACHは別に大して動いてない作画に派手なエフェクトでハッタリ利かせるのに成功しとるだけやな
金賭けまくったのに構図絵コンテがが下手すぎてクソCGと罵られるよりもずっと有能やけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:49:42.87ID:aAxLuLZV0
戦闘シーン良くなかったけど原作も戦闘シーンはそんなだからアニメだけ叩けないわ
ちゃんとバトルの導線書いて来なかったタツキも悪いんやし
バトル以外の部分は良かったからアニメは全然ありやと思うで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:50:11.99ID:ex/yK5VDa
ブリーチ元が薄かったから濃縮しまくってるの草生える
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:50:15.54ID:GDA/eTmc0
さっき見たけど良い出来じゃない
アニメマニアでも原理主義者でもないから何か気に入らないのかわからないわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:50:44.37ID:aPW3S4gta
>>117
原作読むとなぁ
マジで凡アニメよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:51:38.51ID:bwyeVTB8d
一番の不安点だったマキマの声優が良かったのはポジポイントやけどCGと戦闘シーンは正直微妙だわ
PVだと他のバトルシーンは良さそうだしいい感じだといいんやが
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:52:10.91ID:4TwCDygZ0
これ何話でどこまでやるんや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:52:42.96ID:4yDodw+y0
>>109
SONYの新人枠やし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:52:50.85ID:aAxLuLZV0
>>117
CGがね
にしても叩かれすぎやと思うが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:52:51.44ID:aPW3S4gta
あんだけ叩かれてたマキマの声優はよかった
演出だけやったなほんま 呪術はあんなによかったのになんで😢
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:53:01.83ID:Bdu/GvP70
アニメもバブルみたいになってるやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:53:22.73ID:96rR42NX0
米津にしては主題歌微妙やなぁと思ったが常田との合作なんやな
どっちもタイアップでええ曲書くのに何でチェンソーで外してくるんや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:53:25.14ID:P/1o0GWf0
>>119
pv詐欺はマッパのお家芸だからpv良かったからそこのシーンは~って思ってると全力で肩透かし喰らうで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:54:00.99ID:7Hiu/bMr0
>>89
これがアクションええとか目腐っとるな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:54:01.93ID:nZqRqz4Ba
考察厨()がニチャニチャしまくっててキツい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:54:18.11ID:ex/yK5VDa
これでPAワークスとか引いてたからアニメ悲惨なことになってたやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:54:18.47ID:V5gGIYz70
>>124
上手いこと言うね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:54:19.47ID:wwKkGIk40
>>114
鰤は元々決めゴマがかっこいいだけで
言うほどアクションが上手い漫画じゃないからそれで正しい
同じ事がチェンソーマンにも言えるから
チェンソーのアニメは原作の決めゴマを蔑ろにした演出が糞やな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:54:35.78ID:vkv29hr10
>>54
ここはまだマシ
悪魔を斬った後がひどい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:55:09.54ID:aAxLuLZV0
劇伴めっちゃいいと思うんやけどあんま語られんのはなんでやろ
マキマがデンジを抱きとめるシーンの不穏だけどこれからの希望を感じさせるBGMとかグッと来たわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:55:32.02ID:P/1o0GWf0
>>111
キンタマレクイエムが30話ちょっと過ぎくらい?だから1話3話ペースくらいなら収まりそうやね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:55:41.07ID:TaQAV0g30
vaundyのエンディング曲良すぎやわ
アニメに全振りしてくれるなんて愛がある
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:55:45.07ID:96rR42NX0
>>127
目肥えすぎや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:55:48.02ID:yhPJFPSk0
呪術フルCGで頼むわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:55:53.90ID:9haOBZkD0
>>104
エッジランナーズは劇中歌めちゃくちゃウケてるな
アニメという世界に名を売る絶好のチャンスを棒に振り続ける邦楽さん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:55:57.37ID:vkv29hr10
>>90
作画というか期待した派手な演出を見せてくれたから良い
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:56:11.80ID:wwKkGIk40
チェンソーマンのアニメは単なるバトルモノとして見たら普通に神アニメやと思うよ
問題は原作自体ただのバトルモノって訳じゃない点で
セリフは原作そのまんまなのになんかデンジの思考心情が分かり辛くなってたわ
声も小綺麗やし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:56:21.58ID:Ab6xVgZF0
>>54
ここは最後過剰にアングル引かずに原作の例のコマ再現してたら完璧やったのに
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:56:28.30ID:Vzu40aqAd
>>89
チェンソーマンのことか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:56:34.78ID:aAxLuLZV0
>>119
コウモリ戦はPVだと手描きで崩しまくる感じの作画多かったから期待やね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:56:55.25ID:GDA/eTmc0
CM全然なかったけど全話この配分でやるんか
配信時代だとスポンサーなしでもいけるんだな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:57:16.98ID:TaQAV0g30
>>140
もっと声掠れててちょっと低い汚い声で良かったよな
イケメン風すぎる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:57:25.62ID:Vi59RqG10
>>96
期間を30日以上にすると4日前までの分しか反映されない
7日だとリアルタイムで反映される
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:57:36.49ID:P/1o0GWf0
>>133
劇伴アニメのお約束からズラしたとか言う割には普通の使い方してね?としか思わんかった
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:57:48.08ID:wwKkGIk40
>>138
ワイゲームやった事無いから見終わった後にゲームないの曲って知ってビックリしたわ
シーン合い過ぎやろアニメのために作ったOSTだとしか思えんかったわ😭
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:57:55.42ID:Ut8ZIhC9a
アニメが初回微妙大コケで
BLEACHにボロ負けする未来は見えなかったわ
海外の反応やっぱ正直やな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:58:21.31ID:aPW3S4gta
>>146
じゃあ4日後にまたはるわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:58:31.88ID:wwKkGIk40
>>145
育ちの悪さが全く出てないよな
もっと下品でアホそうな声にしろ😈
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:58:45.41ID:oWefkZLq0
曲ええな
たぶんワイも尾田栄一郎に勝ったわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:58:48.78ID:96rR42NX0
>>54
最後らへんのフレーム引きすぎやわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:58:51.22ID:yCK5q5Cv0
>>54
ええやん
何がアカンの?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:59:08.20ID:aPW3S4gta
>>155
原作読んでこい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:59:16.48ID:Cl7Vi6kc0
>>140
セリフ変わってるんだよなぁ……
「俺たちの邪魔すんなら、死ね」の俺たちがアニメやと抜かされとる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 22:59:50.12ID:6BeQaivu0
戦闘シーンはなんであんなもっさりしてるん?なんかの意図があってやってんのか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:00:20.18ID:yCK5q5Cv0
>>156
は?どういう意味?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:00:33.18ID:Xo2z48hj0
ステマの悪魔
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:00:43.11ID:pa6Du3/3a
原作知らんしアニメも有名どころしか見ないミーハーやけど戦闘シーンはアカンと思ったで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:01:08.36ID:bLqREtB20
ツイッター見てるとキャストは大絶賛してるぞ
そのツイートに批判的なリプも全然無いし
もしかして文句言ってるの5ちゃんねるだけ?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:01:24.66ID:P/1o0GWf0
>>54
最後に画面引くのがダメだよなこれ
画面引かないで漫画のコマそのまま再現すればええんやないか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:01:24.91ID:wwKkGIk40
>>157
変わってるのは多分そこだけやろ?
漫画読みながら見返したけど他に変わってそうな所見当たらなかったし
単純に声の演技や映像的な演出のせいで弱くなってるわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:01:45.20ID:/LremIAf0
>>58
ヒロアカは?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:01:49.43ID:vkv29hr10
>>150
海外の反応読ませて
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:02:07.87ID:aAxLuLZV0
>>147
なんかキャラ毎のテーマ曲とかを作らず場面に合わせた曲を作っていったらしい
正直劇伴についてよく知らないからちゃんと盛り上げてくれればどういうやり方でもいいと思う
少なくとも1話だと良い仕事してくれてた
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:02:26.46ID:6GQBNuYKp
千年決戦編と競ってるアニメとかいう不名誉な称号
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:03:19.31ID:yCK5q5Cv0
>>165
画面引いたらなんでアカンのや?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:03:51.11ID:G8g3jGYjd
何やろな
MAPPAの見てくれは綺麗なんやけど絶妙にダサい感
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:01.14ID:vJbabXAL0
漫画とまったく同じってのも面白みないよね
うまくバランス取らないとあかんやろうから大変やね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:06.28ID:vkv29hr10
>>166
細かいけど
デンジが木を切ってる時に「悪魔には死んだ人の体を乗っ取れるヤツもいるらしい」のセリフに合わせて宿り木を映すのもカットされてる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:19.38ID:aPW3S4gta
>>160
そのままの意味や
俺たち(デンジ+ポチタ)に対する私たち(マキマ+チェンソーマン(ポチタ))やからな
デンジはポチタの夢も背負ってるから俺たちと言ってるんや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:28.43ID:4DIDCpm0r
このスレにもいるんだろうけど水星の魔女を叩き棒にするのはやめろよな
水星はこれからのガンダムシリーズの礎になるかもしれん名作なんやからそんなチープな使い方するなよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:29.41ID:0boxyUca0
MAPPAは働き者の無能や
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:35.52ID:KWsBzsEE0
社運全部賭けるって言ってるけどこれ大丈夫なんやろか
倒産するんちゃう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:44.28ID:r4fhQXp80
少し前に爆死スレたってたのになんなん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:59.71ID:vkv29hr10
タイアップの曲を売るための宣伝アニメにしか見えなくなってきた
アカン
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:05:00.79ID:dja/Iuk60
こんなんもうステマーマンやんけ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:05:21.25ID:aPW3S4gta
>>176
すまんこれ安価ミスったわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:05:32.90ID:Cl7Vi6kc0
>>166
そこが1番変えちゃいかんセリフなのがアカン
終盤の対比やらが無くなってまう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:05:32.96ID:4BMLC0nT0
全然違うのに初期のキングダム感ある
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:05:40.51ID:x9DAe8hA0
>>163
視野が狭そう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:06:01.25ID:ILSjISSI0
EDのvaundy最高やな
毎週変わるのがもったいない
逆にOPの米津あんまりやった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:06:39.85ID:9XXklUhC0
>>163
邪神ちゃんみたいなクソアニメを神アニメ言うてる板やぞ察しろや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:06:40.01ID:89iVGg7l0
ufoが作ってたらどうなってたんだろな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:06:47.34ID:Ka9B2kWsa
>>71
これがしっくり来る
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:06:49.03ID:dCMhN3Ea0
いうてTwitterも「この作品は叩いてもいい」って認識になるとやべーからな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:06:55.40ID:Z01DlUP9a
>>177
水星の敵ってどちらかというと厄介な老害ガノタやと思うわ
ずっと過去作のガンダムファン同士で言い争いしてる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:07:08.69ID:jZQ+lrZy0
てか製作委員会方式じゃないことを自慢してたよな?
ソニーの悪魔にがっつり侵されとるし意味ないやんけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:07:15.16ID:fCyFBW0P0
戦闘シーン以外 S
戦闘シーン B
って感じやわチェンソー
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:07:29.84ID:Z9W6/Ptj0
>>181
いや実際そうだと思うよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:07:49.90ID:oO3Nhjgi0
作画はマジで良いのに演出コンテがアホやったな
もっと良くできたろうにもったいない
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:08:01.17ID:9lBYzBnhM
漫画しか見てないけど何がおもろいのこれ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:08:04.90ID:XJx56qbNd
ado一本に絞ってバカ受けしたワンピの評価がまた上がってしまうな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:08:05.58ID:dnemv9xW0
CG使わないで欲しい
構図こだわって欲しい
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:08:07.46ID:GDA/eTmc0
本編の配信も隔週でずっといくのかと思ってたがアニメ期間は毎週配信できる様に貯めてたのね
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:08:13.12ID:aPW3S4gta
ED週替わりの悪魔
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:08:13.29ID:CtuyY81w0
エンディング勿体ないよな
せっかくいい曲なんだから固定してきれいなアニメーション付けたらええのに
次見たら変わってるってやってたら誰も覚えられんやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:08:52.77ID:aAxLuLZV0
>>187
ヨネチャンの曲もカオスな雰囲気に合ってて悪くないと思ったで
曲単体だとバウンディが良すぎたが
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:05.42ID:XcqHM79E0
OP見たわ
カッコええな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:26.61ID:aPW3S4gta
>>174
面白みがないとかいらんのよ
漫画のまま動くとこが見たいのに
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:34.80ID:red98IcMM
>>192
水星叩いてるのは極少数だよ
だって1st原理主義者はおじいちゃんになりすぎて新作叩く気力すら残ってないもの
今のガンダムのボリューム層はSEED世代だけどその世代はそのままずっとアニオタやっててSAOとかまどまぎとか受け入れてきた世代だから水星の百合は余裕どころか好物だよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:38.95ID:vkv29hr10
>>204
線が綺麗なお陰で細く見えるんだよな
迫力が減ってる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:55.90ID:iZFk1cAH0
それでも来期のなろう系大量ラッシュよりははるかにましや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:10:35.37ID:yCK5q5Cv0
>>208
漫画のままやとまったく動きが無いからなぁこの漫画は
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:10:54.17ID:jZQ+lrZy0
>>204
チェンソーマンて首こんなキモかったっけ
なんかニワトリみたいで滑稽やわ🐓
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:10:59.22ID:ZIqHc3Wc0
ソードマンまでで収まり良いしコケることはないやろうけどパワー編あたりはつまらんからなぁ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:06.97ID:Po0gYlvc0
初戦闘シーンの相手がゾンビの悪魔だったのがちょっと良くなかったんや
俯瞰目線で描写したせいで見下ろし型ハクスラゲー感が出てもうた
コウモリの悪魔戦はきっと大迫力になるで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:10.28ID:aPW3S4gta
>>213
いやでも流石に漫画の一枚絵シーンは入れてくれや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:24.28ID:kfQbvCLX0
チェンソーマン見ててアニメ版ベルセルク思い出したわ
あれもゴミやった
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:37.47ID:GDA/eTmc0
OPはアキのPVみたいだった
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:48.02ID:red98IcMM
>>211
水星チェンソー鰤を前期今期来季に分散できてたらここまで蠱毒にはなってなかったやろな
特に前期はいせおじが万策つきてたし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:09.20ID:nvTRRbFkM
作者本人はチェンソーマンのことを「邪悪なフリクリ」って言ってるんだよな
マジでトリガーに作って欲しかったわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:14.47ID:aPW3S4gta
>>216
カメラワークうんちっちの不安しかないよ…
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:10.84ID:oP3TceVdM
バウンディ
ワンピースとチェンソーマンからの無茶振りにも対応します
現役大学生です
こいつ何もんなんや
0227  
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:16.46ID:ODrHBBszp
まだやってて草

とりあえず水星の🐷は死ね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:17.59ID:tUiRQwJd0
OPはティザーでネタばらししてんだからもう少し能力の描写できなかったんかよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:49.37ID:TBvK05PxM
もしかして戦闘シーンは全てCGになるのかな?
チェンソーの回転とかアニメーションじゃ無理やろし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:57.70ID:jZQ+lrZy0
呪術ってこんなにCG多かったっけ
比較してみると完成度全然違う気がするんやが
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:14:12.56ID:wwKkGIk40
>>204
何が違うんかやっと分かったわ
目の下のクマが無くなってるんやな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:14:30.71ID:FZrFiWhU0
BLEACHもテンポ良くして逆張り展開マイルドにするだけで見れるレベルになるよ
ストーリーなんかリコリスレベルでも流行るんやからキャラと卍解があれば充分
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:14:30.98ID:vkv29hr10
>>218
いいよそれで
紙芝居の方がマシ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:15:09.96ID:vkv29hr10
>>230
引きの画だけCGだったりしたかな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:15:19.96ID:H7/M0vqNp
>>220
アキもデンジもパワーちゃんもマキマさんもみんなイキイキしてるわ
OP見てるとやっぱチェンソーマンのキャラ好きやなぁってなる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:01.50ID:vkv29hr10
>>234
さすがに次は映像アリだと思いたい
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:05.83ID:yhr+9wZx0
>>230
呪術は監督のツテ外部スタッフやから制作体制が違う
チェンソーマンは一応MAPPAの一軍やと思う
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:08.10ID:kfQbvCLX0
>>225
発言力強いから大きく言えないだけで本心ではゴミやと思ってるやろ
アビスのアニメはすごかったしなぁ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:09.08ID:yCK5q5Cv0
>>217
一枚絵とか動画じゃ成立せんような絵ばっかやろこの漫画
大体似たようなシーンは入ってるんちゃうんか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:14.28ID:wwKkGIk40
>>235
庵野もろくに動いてなくても構図が決まってるだけで見せれるって言ってるしな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:16.13ID:Pqn+35ov0
一般人「あの水星の魔女に負けた敗北者アニメだね」
これが現実
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:38.11ID:Ut8ZIhC9a
>>168
海外の反応、まあ一部やけどこんな感じ
MALの評価もブリーチの方が上みたいやし
海外の1話反応はチェンソーマン敗北かな


原作としてはチェーンソーマンの方が好きですが、全体的にBLEACHTYBW の方が第 1 話の方が優れていたことは明らか

チェンソーマンのOPが雑音でしかない。極めて不快。ブリーチは安心して見れる

Bleach >>>> ChainsawMan

チェンソーマンのCGがふざけてる。MAPPAのセンスについていけない。

チェンソーマンのEDは良いね。OPは美術として。ブリーチは全てが完璧だった
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:39.92ID:aAxLuLZV0
>>234
来週からは映像付きそうやぞ
ブルーレイの特典の説明的に
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:56.23ID:fCyFBW0P0
呪術は作画の暴力やったな…
あそこまでやられると文句言えん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:17:14.73ID:Kwt/3ddd0
>>179
言うてるうちは外してもギリセーフや
本当にそろそろ当てないとヤバいPAは今期何も言ってないしな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:17:30.40ID:X24/D4s10
チェー牛ギュインギュインで草ァ!
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:17:45.56ID:4TwCDygZ0
エンディングは良し悪しの判断つかんくらい覚えとらんわ
ニキら何回か見とるんか
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:17:48.13ID:vkv29hr10
>>247
ちょっと会話のテンポや間にあやしい点はあったけど決めるところの画は理解してたのを感じた
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:17:59.53ID:wwKkGIk40
>>247
作画だけじゃなくて演出も有能やったなぁ…🙄
特に映画
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:02.81ID:r51xVkmM0
>>238
映画みたくしたいのかもしれんがテレビだと流し見だし本編に関わる絵が流れない限りそこで見切るわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:03.17ID:cGm+fpxK0
今見たけどマキマさん案外悪くないな
漫画で読むよりなんだかゾクゾクしたわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:05.72ID:gUg6CCLN0
>>167
ドラゴボ終わってからワンピが始まるまで、るろうに剣心が場を繋いでたやん?暗黒エースとして

ヒロアカってあれの再来やと思う
ようやっとるよ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:14.04ID:96rR42NX0
>>225
言葉選んでるだけで要約したらなんG民と言ってる事一緒やな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:18.80ID:vkv29hr10
>>179
映画で回収するんや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:23.69ID:9j+iLmCIp
>>245
でも実際の反響は>>81なんやろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:23.73ID:red98IcMM
>>241
逆にアビスは原作の描写がかなりすっとばしてるから
補完してくれるアニメスタッフには感謝してるだろな
だからこそアニメチェンソーみて俺だったかもしれねぇ…ってゾッとしてるんだろうね
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:31.13ID:kfQbvCLX0
ほらな
MAPPA神とか言ってたゴミども見てるかー?w
お前らみたいな声だけでかい馬鹿のせいでつけあがるんやで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:35.81ID:iZFk1cAH0
>>250
そのためには1クール遅れでも地方テレビ局がバンバン流すのとテレビ東京がゴールデンで総集編流さないとだぞ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:55.13ID:vkv29hr10
>>241
背景や劇伴も完璧な団体戦だったなあ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:26.69ID:vkv29hr10
>>248
言ってたと思う
期待やね
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:32.93ID:tUiRQwJd0
>>257
DBスラダン剣心ワンピだな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:44.98ID:M2tYglo3a
>>71
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:55.76ID:vkv29hr10
>>71
せやね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:20:16.53ID:B/neT1MDM
CGもアーケインとかスパイダーバースレベルなら大歓迎なんだけどな
予算が桁違いだから比べるつもりはないけど、あのレベルで無ければCGを使う意味がない
メインのアクションで使うということは手抜きじゃなくてあれがカッコイイと思ってるワケでしょ?理解できない
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:21:47.92ID:oQ42sHfR0
お前らマジで1日中チェンソーマンの批判してんの?
その原動力はどっから来んの?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:22:00.33ID:aAxLuLZV0
>>269
あのレベルのCGでも手描き作画に混じってたら違和感多少あると思うで
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:22:54.05ID:tUiRQwJd0
ソニーお抱え歌手に金使った結果か
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:02.55ID:0boxyUca0
彼女と一緒に悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました見てるけどこれがちょい面白馬鹿らしくて1番盛り上がった
楽しいってこういうことなんやでチー牛卍解チェー牛ども
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:26.02ID:Lo4PZcNTp
コメント読む限り来週のEDはずとまよっぽいな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:36.59ID:3afq2YgN0
エンディング毎週変わるの冷めるから二度とやらないで欲しい
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:06.92ID:2P7qraXsM
>>119
マキマの声ゴミやん
死んどけや楠木ともりの声豚
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:07.28ID:DYYRGi8Fa
お前らCGがーなんやら言ってるけど手描きもCGも全く違いが分からんわ
本当はお前らも違い分からんけど周りが言ってるから流されて言ってるだけやろ
呪術の戦闘シーンと何が違うのか全くわからんわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:13.86ID:RUEJj5ce0
戦闘シーンの何が駄目って動きに無駄に慣性が働いてるからだよな
決めるとこ決めないで流れで動かしまくってるから目が流れるんだよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:46.67ID:+2xq39kz0
>>73
ええやん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:57.48ID:0iu6Z1x/0
原作やとゾンビ大盛りやったのがアニメやと並盛になった感じやな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:37.47ID:xzYGvaCqd
マキマさんは声と動きつくことによって原作より魅力が増したと思う
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:52.88ID:gTG9QX4TM
カメラワークくらいはもうちょいやれたよねというのはある
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:53.38ID:V5gGIYz70
>>241
あれは良かった素晴らしいアニメ1つだよ傑作と言っても過言じゃない
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:55.88ID:Ealo8N4G0
漫画の1話覚えてないけどあんなダラダラ戦闘してたっけ?長くなかった?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:56.62ID:0boxyUca0
BLEACHは一人でみて「かっけー!」の漫画
チェンソーは一人で見て「かっけぇ…」ニチャニチャァの漫画
どっちも似たようなもんや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:28:12.47ID:A26Lw+7j0
見たけどオサレアニメって感じか?
話が全く見えねえ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:28:22.47ID:/x5Ehwpg0
IP消えたらまたテンプレ煽りガイジ湧いとるやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:28:54.07ID:P/SnEJAhM
マキマの声はがっかりやったね
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:29:22.93ID:19VU0Qwu0
あのopなんなの?
意味の無いオマージュだよ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:29:44.27ID:Vsj8PEoGr
>>291
たつきに媚びとるんやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:29:46.98ID:nyz9hmJV0
原作みてないけど1話ならあんなもんだろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:29:56.51ID:vkv29hr10
>>291
映画好きなタツキに褒めてもらうために頑張りました!
原作要素? 知らん!
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:30:02.47ID:0boxyUca0
>>288
あえて王道からズラしてるのがかっこいい王道ヒーロー漫画や
だからずっとチェー牛って言われとる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:30:45.52ID:vkv29hr10
>>288
あえて演技を抑え目にして映画風にしたらしい

だからその感想で合ってる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:30:50.18ID:hY9w7+lz0
>>294
1話ジャンプラで無料だから読んでみいや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:31:28.76ID:oWefkZLq0
>>275
こいつキモいわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:31:34.32ID:vkv29hr10
制作陣のニチャつきと空回りを感じる
チェンソーマンらしいっちゃらしいが
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:31:46.85ID:P68+2OfO0
OPの映画要素詰め合わせの話題からコンスタンティン続編作られるの決まったって知って草
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:32:04.22ID:AsHDaYofp
>>288
1話はプロローグもプロローグやからな
どういうノリのアニメかは2~4話あたり見てけばわかる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:33:04.07ID:Ab6xVgZF0
>>230
呪術は主人公たちもクリーチャーも線が少ないから手書きで余裕やけど
チェンソーは変身後デンジの線が多すぎるからどうしてもチェンソーマンはCGにするって選択肢に行ってしまうんやろな
顔周りの構造の複雑さがエグいし刃もずっと回転させなイカン
ベルセルクキングダムのような複雑な鎧着込んだ時代の話やロボットアニメがCG使いがちなのと同じ理由や
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:33:12.00ID:hZO0xaZY0
クソCG
解釈違いの演出
デンジの声
原作のセリフカット



これ直せばマシになるやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:33:14.04ID:jnk9ayKIp
血が生々しすぎてただのグロ映像状態だったぞ
黒色でも良かったんじゃないの
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:33:28.84ID:3afq2YgN0
>>54
アクションパートはケレン味というか極端なパース付けて迫力出して欲しかった感
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:33:41.88ID:A26Lw+7j0
>>302
コマの隅でコウモリの悪魔に潰されてそう
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:33:45.06ID:wwKkGIk40
>>297
映画風と映画は違うって事やね…
ガチで映画やりたいなら心情描写をもっと映像的に分かりやすく描けや😩
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:20.72ID:hZO0xaZY0
呪術の作画いいから期待してみてやったのになんだよこのCGって感じだよな

チェンソーマン社運かけてるのに呪術のほうが作画ええやん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:22.47ID:1RrSzTaJ0
MAPPAの自慰やん、信者も散々持ち上げてたからもう引き返せんやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:37.44ID:JlPocenL0
つーかmappaってチェンソーマンのアニメやりたい!って名乗り出たくせにチェンソーマンの作画はやりたくない!CGでコストカットしようよ!なの普通にクソやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:38.54ID:A26Lw+7j0
てかすげえステマやな
失敗ファミリーで懲りてなくて草
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:38.63ID:2GhGN05c0
いいヤクザとか腎臓や目玉売りましたとか浅いんだよこいつの知識って
ウシジマくんみたいに本物に取材したことないからバカみたいなペラペラの内容になる
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:39.66ID:vkv29hr10
>>305
あえてリアルにしたらしい
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:53.07ID:qbrW2lz/0
>>292
このガッカリ感が今後も続くようならもう擁護もわかないやろ
流行りものの船に乗りたいだけで本編見てないやつだけキャッキャし続ける
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:35:24.03ID:RUEJj5ce0
>>311
これ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:35:35.56ID:0M4KDeqMa
作画はワンチャンなんとかなるけど声が致命的なんよ
んほってるのかってぐらい合ってない
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:35:36.07ID:vkv29hr10
>>313
そのへんは原作の悪いところやね
ドロヘドロみたいな世界の作り込みは見えんね
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:35:38.15ID:cfhahMEs0
チェンソーマン普通にグロかったよな
タツキの絵と白黒で誤魔化してたけどグロいよなほんま
アニメなら黒で良かったんじゃないか
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:35:59.12ID:stSIa7Ksr
>>54
ここ監督のtwitterでコンテ上がってるけど
コンテからして迫力ないし監督のセンスのせいだわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:36:30.47ID:TvRhZk9F0
>>292
別に原作の構図を完全に踏襲する必要はないが
変わりにこれ?という
というかこの後のマキマ登場シーンとか要所は完全に漫画の構図だったりするのが変なんだよね
全く新しい解釈のチェンソーを作りたいという気概みたいなのは感じないから、その比較とかを見ると単に妥協したように感じてしまう
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:36:41.85ID:0boxyUca0
>>313
序盤の「種からまた生まれるんで焼いといてください」もおかしいからな
金になるならほっといてまた殺せばええし
何ならデンジも役所に頼って自己破産と生活保護の手続きしたら解決やから

真面目なフリしとるくせに浅いんや
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:36:43.82ID:vkv29hr10
>>319
たしかに白黒演出でも悪くなかったかもな
せっかくのアニメなのにその辺の遊びが足りんね
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:36:50.61ID:GH/E+ptw0
2話からハードル下げて見れるから問題ないはず
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:37:47.39ID:vkv29hr10
マキマさんの「パンにジャムとバターを塗って~」の所ももうちょいアップが良かった
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:38:15.53ID:R8F4zQKOp
2話3話は筋肉の悪魔のくだりカットしてコウモリの悪魔戦を全力で行くみたいやから期待やわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:38:23.85ID:RGigdlDq0
有名映画適当にパロってホルホルさせる最近の風潮ほんまキショいわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:38:33.18ID:9NMXHkAP0
>>73
これ2枚目どうやってかわしとんねん切れてるやん
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:38:50.03ID:Zkgqs+T/a
視聴率っていつ出るん?
深夜やから数字はあんま関係無いか
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:39:09.85ID:1RrSzTaJ0
ED毎週違うのと映画パロと下手な声優しか話題になってないけど大丈夫なんすかねぇ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:39:11.38ID:cfhahMEs0
>>323
いや白はいらんけど血は黒でええやろコナンみたいに
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:39:27.09ID:GH/E+ptw0
>>329
トレンド1位取るくらいだし視聴率20%はいっとるやろな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:39:34.07ID:A26Lw+7j0
ゲロチューだけはリアルにやれよ
具合悪くなるくらいの描写で
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:39:41.79ID:55WiX7Uk0
どろろよかったのになぁ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:40:12.90ID:9joBqXab0
>>241
原作ではいつの間にかいなくなってたマアアさん死亡の補完もしてて良かったわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:40:24.59ID:kfQbvCLX0
>>323
MAPPAはopのセンスしかないからな
しかもそのセンスも映画の切り貼り
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:40:36.91ID:MadNdIOm0
ED気に入ってリピートしてるけどこれ後のほうの回担当してる人不利やな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:40:38.89ID:GH/E+ptw0
>>333
ポリゴンショックの再来やめーや
あんなもん背景映しとけ背景
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:40:46.60ID:jce5YOC10
原作の良さがまるででてない
やたら小綺麗になった印象だわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:40:47.54ID:WWfMNyYU0
>>327
意味のある引用なら良いけどこれはあかんわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:40:55.59ID:YprSKZ+q0
金髪が首チョンパしてからが本番やろ
なんか力はいってるけどそれまでは並みなんやろ。実際1話はただの汚いウルトラマンやし
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:41:16.89ID:NDmc7oLBp
MAPPAは呪術も戦闘シーンCGでやろうとしてたらしいけど監督が止めたんだよな
やっぱ監督って大事やわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:41:18.00ID:stSIa7Ksr
>>325
アニメはその後マキマをデンジ視点で聖母のように描いてたけどそれもズレてんだよな。
原作ではマキマの可愛いあどけない表情なのにな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:41:22.40ID:3afq2YgN0
なんでちょっと意識高そう系なんやこのアニメ
もっとぶっ飛んでてもええやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:42:12.97ID:9joBqXab0
呪術や進撃もそうやったけどOPとPVだけはやけに頑張る詐欺アニメ会社って印象だわMAPPAは
流石に1話だけでチェンソーマンはそうとは言い切れんが掌返させろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:42:19.33ID:qbrW2lz/0
ニコニコの日常OPパロディしてみました~のノリやんもはや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:42:31.54ID:GH/E+ptw0
リコリスのEDパクってて草
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:42:34.72ID:kfQbvCLX0
>>345
パンピー受け狙ってネクスト鬼滅枠取りに行ってるからやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:42:37.02ID:wwKkGIk40
血が黒で良いってのはよくわからん
鮮血より赤黒い方がええのは確かやが
別に真っ黒にしなくてもそこはスプラッター映画風でええやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:43:00.39ID:GH/E+ptw0
>>349
鬼滅はべつに意識高くないけどな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:43:05.60ID:rJSI8LgQ0
チェンソーマンは日本より海外での方が異常に人気あるよな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:43:24.23ID:j3v1XcB4H
>>327
Twitterで信者が持ち上げててサブイボ立ったよね
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:43:34.06ID:SDBHQbZXd
元々チープさが売りのエンタメ漫画なのに
意識高い風の作りするのって解釈おかしくねえ?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:43:40.94ID:96rR42NX0
サカモトは画力全振り型でそれ以外は微妙やからアニメ化の恩恵なさそう
とにかく序盤がロースタートすぎる
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:43:46.15ID:Az6J2jts0
なんでウシジマや現代日本の社会保障についての知識の必要が…?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:44:00.18ID:GH/E+ptw0
>>353
そうでもないんちゃう?映画化しても日本より売れるとは思えん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:44:01.32ID:jIKK166ma
信者が放送前は製作委員会なし!mappaの威信!呪術wとかイキリまくってたのにスッカリお通夜モードで草
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:44:31.72ID:f7f9bcxx0
漫画と同じ画角なんて求めとらんねん
漫画のは漫画として映えるように作ってあるんだから、アニメで同じ画角にしたところで滑稽に映るだけなんや
だからアニメ用に絵もリチューンせなかん、そうせな原作の陰惨な雰囲気を取り零す
今回のアニメはそういう所を考えて作ってあるみたいだったからワイとしては好評やで
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:44:35.71ID:htWFJgfj0
まぁチェンソーマン本体は微妙でも

メンバーが揃ってないしまだこれからやろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:44:44.51ID:0boxyUca0
>>355
信者も意識高いやろそこは乖離してへん
ただ意識高い奴のコミュニティは必ずちっさいことで解釈違いが起きて崩壊するんや
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:44:44.87ID:GH/E+ptw0
>>359
たれとけやwww
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:44:49.29ID:Ab6xVgZF0
ネクスト鬼滅って色んな作品が名前挙げられてたのにまだ1つも内定しとらんかったんか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:44:51.35ID:pFZdeJJq0
チェンソー信者さん1話公開前にスレ立てて散々イキリ散らかしてたのにどうして....😢
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:45:18.98ID:w31LP1tqp
>>359
呪術に喧嘩売ったの恥過ぎるwwwww
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:45:24.92ID:GH/E+ptw0
>>360
MAPPA社員の方ですか?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:45:27.07ID:qbrW2lz/0
>>360
ハァ…。
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:45:42.38ID:GH/E+ptw0
>>365
やめべ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:46:03.68ID:1RrSzTaJ0
海外人気を持ち出すのは最後の砦やぞ、もう最後にたどり着いたんか?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:46:23.29ID:f7f9bcxx0
>>367
>>369
草、お前らは大人しく漫画読んどれや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:46:23.57ID:NDmc7oLBp
千年血戦篇の4バカ卍解って何話ぐらいでやるんやろ
おでんに早漏並みに盛り上がるだろうから実況参加したい
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:46:25.17ID:Y/OuqtNm0
鬼滅と違って子供や家族葬に受けなさそうよな
呪術になれればいい方
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:46:39.09ID:GH/E+ptw0
>>373
お前の負け
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:46:53.22ID:Ab6xVgZF0
>>368
バレてほしくてあからさまにやっとるのがオマージュ
バレちゃうと作り手が困るのがパクリやって昔から言われとる
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:47:02.02ID:kfQbvCLX0
>>368
マキマとデンジでつまらん映画見るシーンあるからそのに紐ついてればいいけどこれってなんかメッセージ性あんのかな?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:47:05.09ID:RUEJj5ce0
>>360
センスないんだからセンスのある原作の画角を踏襲しとけよ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:47:07.09ID:2GhGN05c0
着地して手つくときに床にチュインチュインって刃が当たる描写すらなかったからな
俺はチェンソーや芝刈り機使ったことあるからこいつら実機扱ったり取材すらしてないんだなってわかったわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:47:10.60ID:f7f9bcxx0
>>376
お前がふるい落とされたんやで😅
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:47:16.92ID:GH/E+ptw0
>>375
子ども受けるとかどうでもいいわ
狭すぎる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:47:29.90ID:GH/E+ptw0
>>381
負けお前の
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:47:30.18ID:wwKkGIk40
>>374
流石にあの勢いには勝てんやろ
でも眩しい理由と言い何と言い楽しみが多くてええわ😤
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:47:49.60ID:9joBqXab0
>>373
いや流石に登場場面とか一枚絵でキメてる場面は再現をすべきやろ
それを求めてるやつが大多数やろに
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:48:36.98ID:kfQbvCLX0
>>386
原作はうんこちゃんの放送パクってるよ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:48:39.37ID:A26Lw+7j0
JUMP版ドロヘドロやろ?マジで
もっと恵比寿とか鳥太みたいなキチガイ出せよ
中盤から話が妙に重いねん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:48:44.45ID:xPLYzJDAp
>>384
精液くさいよのシーンも楽しみなんだ🤗
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:49:09.27ID:f7f9bcxx0
>>379
ワイそれでアニメ見なくなった人間やからなあ...
漫画と同じ画角で動くアニメが滑稽に映って辟易しとったんや
その辺気遣ってくれとるみたいやからワイは見れるんや
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:49:27.69ID:qbrW2lz/0
作中でやるならオマージュやろうけどOPはパロディとかトレスの類いやろ
何の意味もないやんあれ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:49:28.05ID:9haOBZkD0
予告のパワーがビルから飛び降りるシーンとか一瞬なのに満足度あるよな
CGであの感じは絶対に出ない
アクションを全部手書きしろとは言わないからここぞと言うシーンだけでも手書きにすればいいのに
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:49:48.32ID:GH/E+ptw0
>>392
大卒
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:50:10.85ID:f7f9bcxx0
>>385
それはそうかもしれへん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:50:27.10ID:njYsZnBC0
>>351
アニメならではの魅せ方をしたかったんやろうけど絶望的にセンスが足りない
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:50:31.83ID:WQHhf4w5H
原作そんなええんか?
このアニメすら超えれるの?えぐいやん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:50:37.60ID:0boxyUca0
漫画家って洋画からパクって来るけど漫画からパクる事ってあんまないねん
それは「お前らと違って俺は高尚な物語を見てるっていう」しょーもないプライドからや

逆に呪術みたいな他の漫画からパクって来ましたおちんちんビロビローみたいな方がまだええわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:50:49.69ID:GH/E+ptw0
>>396
うん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:50:54.29ID:TE3V2PaKd
映画パロするなら変なとこの構図だけ真似するよりこういうキャッチーなシーンやる方がわかりやすくてええやん
こっちも同じパルプ・フィクションやけど
https://i.imgur.com/LFlUNuI.gif
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:51:20.59ID:5IYiuK9H0
声優よりも初監督作ってのが一番あかんわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:51:27.63ID:y/YAefXj0
メガトン級ムサシのCG普通に凄かったから制作会社糞MAPPAじゃなくてレベルファイブにしてもらえよw
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:51:29.26ID:GH/E+ptw0
>>397
開き直るなよジュジュ豚
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:51:52.43ID:OJcTz832d
https://i.imgur.com/VMizMFt.jpg

ともりちゃん好き
原作の声
ぽちた大西亜玖璃
コベニ大西亜玖璃😍✌
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:52:09.80ID:njYsZnBC0
>>388
ドロヘドロも煙さんが死んで十字目がイキりだしてからはあんまりやったわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:52:55.24ID:2GhGN05c0
チェンソーに対する理解も熱意もない
藤本にお似合いのファッションアニメ
一生深夜枠で鬼滅や呪術みたいにメインストリームにはなれない
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:52:59.05ID:fRfld3jP0
ここであがってたサイバーパンク見てきたけど良すぎやろ余韻で生活に支障出そうやわ
チェンソーでちょっとがっかりしてたけどありがとうやで
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:53:37.69ID:9joBqXab0
>>408
あれは10話とは思えん満足感やマジで
テンポといい最高や
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:53:41.98ID:gqOd/Y8I0
OPはオマージュと言い訳しながらただ既存の映画のシーン切り貼り
戦闘はショボいCG、魅力の一つであるスプラッタ描写も規制
セリフ謎改変

これが世間では評価されてる理由がわからん
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:53:49.02ID:0boxyUca0
ここでも海外人気気にしとるような馬鹿おるやろ
それと同じや
洋画パクって俺は色々知ってんねんぞニチャニチャァしとるだけや
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:54:22.78ID:Ab6xVgZF0
>>396
ずっと超作画ってわけやないけど決めるべきとこの決め方はすごいで
逆にずっと超作画でやったろうとして決めるべきとこ滑ったのがアニメ版
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:54:56.17ID:TvRhZk9F0
2話 パワー登場まで
3話 パワーが食われるまで
4話 4課登場まで
5話 銃の悪魔回想まで
6話 永遠の悪魔
7話 銃撃まで
8話 マキマ復活まで
9話 岸辺登場まで
10話 4課魔人登場まで
11話12話 サムライソード鎮魂歌まで

適当に割り振ってみたけど全然足りなくて草
なんで1話にそんな尺使ったんや…?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:55:31.49ID:JrSZpJb2p
もう呪術は鬼滅側だからな
チェー牛じゃ相手になりませんわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:55:41.22ID:/Wt+SI0Na
>>313
良いヤクザはそのヤクザの孫が言ってるだけだし

体欠損も回復ありきだからでしょ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:55:44.04ID:kfQbvCLX0
>>396
見せたいシーンで見せたい構図で説得力のある絵くれるで
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:55:50.34ID:A26Lw+7j0
>>405
その辺からなんかグダグダやったな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:55:56.48ID:vkv29hr10
>>368
寒いオマージュ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:56:06.81ID:PpAnaPPV0
>>414
そんなもんちゃう?
呪術も漫画1話で1話使ってなかったっけ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:56:13.52ID:bjlGe6gE0
>>414
2話でナマコまでやるらしいからテンポは良くなるはず
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:56:39.54ID:DFQALNud0
再生数さすがに伸びなくなってきたな
24時間で600万か
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:57:28.70ID:X0n2K+f+0
昨日からEDが黒塗りエンドロールで云々言ってるやつ多すぎんだけど
アニメの1話ってたいていあのエンドロールの手法やろ
毎話変えるとか言うから先発不利じゃんってこういうのにツッコむやつが後を絶たないんやな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:57:40.16ID:t1RwVpN9d
1話で尺使いすぎだろ2話でパワーまでみたいだし
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:57:44.81ID:ngbvG9HV0
>>378
パルプフィクションをつまんない映画扱いはやめてほしい
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:57:45.80ID:y/YAefXj0
映画の構図パクるのはいいけどせめて笑えるやつにしてほしいわ
例えば「うさぎと亀」のうさぎが轢き殺されてその死体を亀が口で加えながら歩いてるシーンが「エル・マリアッチ」のジャケにつながるとか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:57:54.71ID:ewkqJxgu0
結局1日中スレ立ってんの草
その情熱はどっから来てんねん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:57:59.78ID:vkv29hr10
>>416
チェンソーの映画で200億稼いで呪術程度は超えてみせるからまあ待っとけって
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:58:02.68ID:AMxNd06Od
オマージュとかリコリコかよw
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:58:05.76ID:f7f9bcxx0
>>414
岸辺の特訓編でマンションに来たときの台詞改編もとに戻して言うてくれへんかなあ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:58:11.66ID:vlq4JVYv0
鬼滅からのジャンプ系のアニメゴリ押しの流れいい加減キツいわ
どうせ一瞬で忘れ去られるようなアニメだろこんなの
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:58:31.27ID:2GhGN05c0
>>430
障害者
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:58:54.34ID:YCy2HdVK0
>>368
原作に何も関係ないんだからオマージュでもパクリでもない
なんでもない
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:59:26.86ID:7Hiu/bMr0
>>313
ネットだけ見て育ったチー牛が描いた漫画やからな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:59:38.41ID:AZsbe5Ol0
鬼滅は野球で言えば大谷翔平みたいなもんやし比較してもしゃーないやろ
呪術は鈴木誠也チェンソーマンは佐藤輝明くらいにはようやっとる
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:59:43.23ID:xV9bRoqY0
とりあえずVaundyのあの曲固定にしてくれよぶち上がるわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:59:57.51ID:6UmvscLA0
OPのパワー可愛すぎる

うんこ流さないのに
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:00:02.24ID:uEI6NHbz0
>>432
何言ってんだと思ったら「俺たちの邪魔する奴は…」ってここでも言ってたんか
やっぱ無能だわ…
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:00:35.07ID:79EjnpRr0
>>442
来年やるはずや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:00:58.05ID:gi78qeVU0
>>434
忘れられるっていうかそもそも一般人の視界に入ってないからセーフ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:01:01.53ID:Ec82/WSp0
オタクって日本文化はゴミやと思ってアメリカばっか気にしてんねん
だから日本が舞台やのに悪魔が敵で死んだ人間は土葬で十字架立てるアホみたいなもんが出来上がんねん

鬼滅見てみろよ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:01:45.33ID:LfoS1aUN0
>>414
レゼ編を劇場版にぶっ込んでくるのは既定路線やしな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:01:58.40ID:rBtwiNmG0
1クールなんやろ?なんで2クールにせんかったん作画がいいわけでもないのに
つーか映画化するようなネタあるんか?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:02:03.74ID:uEI6NHbz0
>>442
これ誰の責任か知らんが
ファイナルシーズン詐欺辞めてくれない?
まさか3クールもあるファイナルシーズンとはおもわなんだ
原作読んでなかったから困るわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:02:44.68ID:+sq6kYIX0
>>71
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:03:10.69ID:JKxSeEtYd
タツキがフリクリ好きっていってたからああいうアニメーションゴリゴリの破天荒でスタイリッシュなのが出来るかもと期待してたんだけどなあ
まあエッジランナーズが代わりにやってくれたからよかったけども
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:03:41.09ID:ukB7hreFr
>>414
アニメ1話が原作1話分なんやからカットとか入らないからここまでやぞ
https://i.imgur.com/9fN9CUf.jpg
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:03:55.50ID:Ec82/WSp0
おお!洋画のオマージュを外国人が反応してくれてるぅホルホルホルホル
これマジでキショいからな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:04:04.69ID:JO78NgEn0
進撃はエレンの上で巨人が入り乱れた戦闘とか想像しただけで嫌な予感しかしないな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:04:38.47ID:XH55Z1/V0
>>456
ぜったいゴミみてぇなCGだわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:04:52.60ID:6d8sh+RA0
>>454
アニメの2話でパワーがナマコの悪魔ぶっ殺すところやるのは確定してるからそれはないよ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:05:19.87ID:PgeT34840
レゼ編に限らんけどチェンソーマンは映画に耐えられる作品じゃないやろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:05:20.87ID:00slHTe90
ワイが一番ショックなのはMAPPAが社運かけるレベルで頑張ってこれってことや
進撃のエレンの背中の上のシーンをまだ1%ぐらいは期待してたんやがデンジ1人動かすだけでCGだからあそこも間違いなくCGが確定や
あそこCGでやったらビニール人形の大プロレス大会みたいになるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況