X



【超画像】セブンイレブンさん、もう末期wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:24.55ID:bLMReoRn0
なんかスイーツコーナーにパンにクリーム載せただけのの商品あったな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:35.83ID:5x/x3d7X0
白バラコーヒー牛乳はめっちゃ美味いな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:53.91ID:0TAM4Lt70
最近セブンイレブンのサンドイッチの詐欺話題にならないけど改善したんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:56.73ID:qXByNGOG0
セブンに限らずサンドイッチってなんであんな高いんや
こいつがおにぎりと同格みたいな顔して陳列されてるのおかしいやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:58.68ID:txICec3e0
最近弁当コーナーの食べ物全部50円くらい値上げされてね?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:07.56ID:Jx/C6Pvm0
コンビニのサンドイッチ高いと思う層は普段どこでサンドイッチ買ってるんや??
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:31.50ID:dVSmbj2Z0
昔なら普通の卵とハム入ったサンドイッチでも百円代じゃなかったっけ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:44.15ID:UfVYkMZtp
ホイップと食パンと缶詰買えばフルーツサンドたらふく食えるで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:46.13ID:gGBPfpwfd
劣化しすぎやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:50.65ID:pj4+ZprlM
ローソンの店舗で作った半額弁当でええわ クオリティ高いし
0132それでも働く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:28:17.02ID:uljquiW40
この前フルーツサンド買ったけど食いづら過ぎて泣いたわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:28:19.79ID:2Bgk5juba
お前ら叩いてるけど、これ実はうまいよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:28:24.02ID:d7xG9X7c0
というかコンビニは高くて当たり前や
普段からコンビニ使う人は明らかにお金の使い方おかしい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:14.94ID:AWz0L7CK0
>>125
具材が生だから賞味期限短い
廃棄分の利益を上乗せしないとやっていけない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:44.18ID:okjGVBlW0
デイリーヤマザキの油ギトギトの惣菜パン好き
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:44.97ID:D44drZT3M
>>124
生クリーム100%とは言ってない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:47.19ID:znRl8dtzM
これ近畿限定か
白バラなのに鳥取ハブられてるの草
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:06.16ID:2Bgk5juba
>>134
普段使わないコンビニってなんだよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:45.75ID:mk14ui52d
ニートで滅多に外出ないから未だに自動レジに戸惑う
ワイだけやろ手こずるの
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:57.57ID:Arn2cEAp0
いうほど高いかな?冷蔵のサンドイッチって元々250円スタートやなかったけ。
ちな千代田区
0145坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:59.10ID:zPJmMsUfa
セブンで買い物できる人ってマジで金持ちだと思うわ
つーかもうコンビニ自体がやべえけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:59.20ID:AAbX2eZu0
フルーツサンドですら無いのか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:12.26ID:BB6t91Sa0
業務スーパーのホイップでいいよね?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:16.40ID:uVRx+Iorp
金持ちは凄い物買うねぇ〜
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:23.18ID:0Tgb6O73p
珍カスイライラで草
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:37.82ID:5FITF/KD0
何事も利用しない連中程声でかく批判するよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:40.76ID:Jx/C6Pvm0
いやマジでコンビニより安くサンドイッチ売ってる店どこだよ?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:42.17ID:oHVcYCT50
セブンイレブンのチョコオールドファッションだけは認めてる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:05.93ID:6ES/2qXSa
成城石井に売ってるような牛乳をこんな陳腐な商品に使ってええんかw
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:19.85ID:0tMl4tWL0
これに発狂してる奴らはいくらなら満足なんだよ
サンドイッチで200円切るとかコンビニにはないだろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:20.82ID:unip5jdk0
誰が買うねん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:25.76ID:3pJXK4qF0
2口目くらいで飽きそう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:26.25ID:HyAaivta0
一風堂、すみれ、山頭火あたりのセブン限定カップ麺いつの間にか300円になっとったわ
まぁ旨いけどさ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:59.62ID:9LC060kY0
最近海老カツサンドの海老がくせーんだよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:59.66ID:S6y7AyNg0
セブンイレブンは無料Wi-Fiも廃止したよなトラックの運ちゃんとかセブイレ離れしてそう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:08.23ID:7SeOXRC40
倍盛りポテトとかいうゴミ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:14.34ID:vlFRUDqkM
買うならたっぷり白バラ使ってる今やろな
どうせ後から劣化して再登場させる気やろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:18.33ID:0c7XJ+P00
いつも思うけどサンドイッチって高すぎないか
腹持ちも悪いし意味不明
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:26.02ID:uVRx+Iorp
薄皮クリームパンが135円くらいだもんね
チョコ味も同じ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:33.20ID:L0qMlZyqM
10%しか使ってないのに白バラ牛乳をアピールするってなめてるやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:34.32ID:/jVGBhXma
別々に買ったら
パン
30円
クリーム
70円

計100円ぐらいやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:34:22.13ID:+8poVppS0
スーパーでホイップクリーム買って自分で挟んだほうが安くない?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:34:25.16ID:fJa8A+Cl0
>>166
この時点で10%なのにリニューアルしたら何%になるんやろな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:34:55.55ID:NuoBi4AS0
これがグローバリズム
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:34:57.04ID:uVRx+Iorp
>>175
なんでも買うから壊れちゃった
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:35:31.85ID:f0L5qwDja
100円たけーよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:35:34.56ID:Cu5swafa0
セブン無能店員「ピッ...ピッ...」
ワイ「スッ)PayPayの画面を机上に差し出す」
セブン無能店員「555円になります」
セブン無能店員「...」
ワイ「...」
セブン無能店員「ボタン押してもらっていいですか?」

死ね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:36:15.72ID:J+qNmF180
>>9
それでもたけえわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:36:37.32ID:qrXUwhRXa
>>124
ホイップクリームと生クリームって一緒ちゃうん?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:36:46.82ID:qJvjqqP40
税込110円なら買いたい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:01.37ID:SRKX8zhw0
小さくなったり高くなったから食う量減ったことで、長期的に生活習慣病改善したりせんのか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:10.06ID:qrXUwhRXa
あー植物性でもホイップクリーム名乗れて生クリームは動物性とかそういう話かね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:21.45ID:/GUtDc8n0
>>142
一般人にもセブンのクソさは伝わってるんやな
セブンとかどうしても近所にローソンファミマが無いときしか行かないわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:33.66ID:bMO+e+Gi0
クリームだけ好きやから余裕でアリやわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:52.18ID:Te8FJJS50
からあげ棒が税込180円になっててびっくりしたわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:38:00.91ID:dp//s3HWd
シュークリームのが安いやん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:38:38.11ID:MJi1Yr0q0
こんなもん食パンとクリーム買って食え
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:01.10ID:OB3+8gVO0
なんでサンドイッチってあんなに高いんだろうな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:02.34ID:Cu5swafa0
>>182
結局店員がバーコードスキャンするのにボタンは店員客どちら側からでも押せるクソシステムやぞ

日によって店員が勝手に押したり無能店員がボケっと突っ立ってたり差がひどい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:14.36ID:D44drZT3M
コーヒーだけはガチで美味い
特にカフェラテは砂糖なしでも甘み感じるくらいコクがあって美味い
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:18.96ID:cSZVqZ650
セブンのカフェオレLサイズ300円とかになってたけど流石に高すぎひん?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:27.86ID:8e79bEUra
んほ~
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:29.74ID:peMxmyhF0
>>171
ヒエこの弁当今こんなんなっとるんか
これと唐揚げ弁当がセブン唯一の良心やと思ってたんやけどこうなると終わりやね...
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:35.09ID:5x/x3d7X0
>>142
なんやこのマイナーコンビニが上位独占するクソランキング
ほんまに良い店やったらもっと店増えとるやろ
むしろ一番客が多くてその位置にいるセブンこそが真の王者と言える
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:48.09ID:bhzzhpzFM
>>126
スーパーも値上げしてるからな
まじでキツイわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:40:17.75ID:xeadDph+0
ファミマの具も何も無いカレーがそこそこ安くてそこそこの量やから最近重宝しとるわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:40:24.60ID:rbfD8jVw0
正直うまそうやけど280円はないわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:40:43.14ID:ifbNvmvTM
末期なのは日本人の購買力定期
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:41:21.24ID:h5L8gWYo0
>>189
ファッ!?からあげ棒って最初100円やなかったっけ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:07.27ID:q6StLHvC0
不合格!
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:09.90ID:JpspWic60
>>199
セブン行きやすいのにサービスクソやから不満も強く出るんやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:13.75ID:bcRABMgV0
小麦は高級食材だからね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:28.16ID:h5L8gWYo0
>>196
あれ好きでよく飲んでたけどこの間の値上げで普通のコーヒー飲むようになったわさすがに高杉
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:33.48ID:xeadDph+0
>>206
相応に安かったら何も文句を言わんぞ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:39.12ID:uRj0OyCq0
最近弁当見たら軒並み500円超えてて震えたわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:41.87ID:5rF/Z+8D0
>>205
しばらく100円ちょいの値段やったけどコストカットしまくったせいでほぼ衣だけになって肉の部分増やす!って理由で値上がりした
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:54.25ID:XRw3Uzx90
冷凍枝豆30円値上がりしてた😢
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:56.16ID:9otb5Y6F0
ペラペラ卵サンドの言い訳ホント嫌い
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:43:00.88ID:Cu5swafa0
>>199
順位じゃなくて数値が急激に落ちてることが問題なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況