X



【残り8日】ドラフト1位、ぼちぼち決まる ☆2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:48.91ID:w2iTM5LHM
ヤク 矢澤(日体大)
横浜 松尾(大阪桐蔭)
阪神 浅野(高松商業)
巨人 浅野(高松商業)→公言
広島 森下(中央大)
中日 吉村(東芝)
オリ マーガード(星稜)
福岡 イヒネ(誉)→公言
西武 蛭間(早稲田大)→公言
楽天 金村(富士大)
千葉 吉村(東芝)
ハム 矢澤(日体大)→公言

※前スレ
【残り7日】ドラフト1位、決まる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665588347/
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:07.11ID:TCGqjxNL0
>>441
芦谷は去年でも育成で指名されてええ選手やったで
年齢考えたら今年ラストチャンスやと思うけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:14.36ID:LkPw8c2Ca
>>445
ここは基本情報でないし
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:18.40ID:Uc8Rx4mY0
投手レベルが急上昇してるのは割とどこも同じような傾向やろな
加えて日米間の給料格差と円安の影響で今後MLBから野手獲得するのはどんどん難しいことになりそうだしドラフトで野手人気する傾向はさらに高まりそう
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:24.12ID:h8y+/oSUa
巨人は浅野いくってことは
投手補強目処ついてるんか?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:26.75ID:KdsAW7ro0
浅野より西村のが良くないか?
あいつの打撃天才やろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:31.65ID:F99xHIcF0
>>420
無能スカウト様が南の方の選手は温かくて身体が動くからパフォーマンスを2割引で見てるって言っとったで
逆に北の方の選手は寒くて身体が動かないからパフォーマンスを3割増で見てるみたいな発言をしてたで
だから東北担当の作山案件が増える
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:39.41ID:2laaf08X0
>>435
低迷してたヤクオリが浮上してるしこのままでも問題ないんちゃう?
浮上できないチームは他に問題あるよ割とマジで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:45.33ID:aCR0YaZl0
今騒がれてドラ1で入っても数年前戦力外とかあるかもしれんしプロ野球はしんどい世界やな
まあ契約金はともかく入ってまえば何位でも同じか
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:45.40ID:QeZueVf40
立浪「二軍から推薦が来る投手で根尾よりいいやつが一人もいない」
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:02.27ID:XwaeUycX0
横浜が誰獲るか毎年分からんよな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:02.37ID:0O+yvrIn0
>>455
DHが強打者で埋まらない異常事態あるからな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:08.03ID:rGxms/5cd
横浜の松尾指名て絶対無いと思うんやけど
どう見ても高校生やと浅野しかなくねスカウトの熱量的にも
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:11.90ID:/tGg1q5y0
155で思い出したけど東洋の羽田野ってそこそこ話題なってたのにもう聞かないな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:24.22ID:j3ZmBRm20
石森はドラ1すらあるって言われてたのに蓋開けたら3位まで残ったからな
何だかんだプロはよう見とるわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:30.15ID:aLaooEpd0
>>461
去年あんなドラフトした奴等に何でか聞いてみよう
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:30.79ID:Uc8Rx4mY0
>>435
2巡目以降の完全ウェーバーはすぐにでもやってほしいわ
少なくても3巡目を逆ウェーバーにするのやめてほしい
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:36.18ID:TZj+vSBn0
>>448 >>454
そういやそうやったな
今年も当日まで分からなさそうやなあ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:43.45ID:1HdoNfmQ0
巨人がくじ引きしてる恒例行事は今年も見れるよな?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:48.59ID:d82yGxeS0
>>456
赤星山崎堀田井上辺りが成績伸ばすとか思ってんじゃね?虚カスじゃないから知らんけど
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:06.21ID:f7JNbWId0
>>443
そう簡単に狙えるもんちゃうやろ
ビッグボスが許さんわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:08.02ID:TCGqjxNL0
>>462
去年小園張り付きすぎてモロバレやったと思うんやけど
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:12.67ID:MNJvgjSV0
火の国サラマンダーズの芦谷どうや?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:14.47ID:x+Ev8Vrr0
今年は不作だから盛り上がらないだろうな
去年も不作だったけか
隅田程度のPに4球団集まってたもんな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:27.84ID:Z5FSy9bO0
ロッテ田村の動向がちょっと気になるわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:31.60ID:Y9hSWkOG0
吉村が1番いいと思うんやけどな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:34.38ID:/tGg1q5y0
完全ウェーバー制導入あくしろ!って言ってたのにその総本山のMLBがくじ引き導入するからな
タンキングが効きすぎましたね、ええ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:36.79ID:aCR0YaZl0
>>466
昨年で言うと山城や長谷川らみたいなまさかの指名漏れもあるしな
小孫も昨年は指名漏れしたし指名されるだけ幸せやと思うわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:42.33ID:s316YS8z0
>>472
来年からは新庄だから💪
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:56.71ID:Sfk9w1ak0
>>458
担当選手みたら佐山案件って悪いどころかむしろようやってるんやけどな
吉住のイメージ強すぎるだけや
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:56.78ID:W31HfcQV0
>>474
申し訳ないが火の国はNG
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:59.74ID:fT7eqZ6/0
石なんとかさんはあと2年はみたいわ、ただでさえ左腕おらんし
怪我治してうんこならもう便所に流すしかない
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:59.90ID:GWi29xVw0
無能立浪がどうするかだな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:43:30.80ID:fT7eqZ6/0
>>477
即戦力という意味なら間違いない
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:43:39.83ID:sQ73ImUfa
>>471
井上山崎は良さげじゃない?
他の2人は知らんけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:43:52.09ID:MNJvgjSV0
>>482
育成ならええやろ
左腕だし四球率もあの人よりずっと低いぞ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:00.42ID:aLaooEpd0
>>459
と言うか前年近年逆ウエーバーの弊害受けてたとこが絶対イエス言うわけねえやな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:01.38ID:nxXqSyEu0
一応阪神も横浜と同じく当日の会議で決定だし最近はバレにくいんちゃうか
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:09.87ID:lHaa2Ldd0
>>482
セ知らんのやが中日行った奴って活躍してないんか?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:12.02ID:aCR0YaZl0
石森は万全に戻してほしいわな
中日の左のエースになってほしい
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:16.36ID:B6I/IpW+0
>>474
ここ数年の独立の選手見てて思うけどやっぱりレベルくっそ低いわ
あんなとこから上位で選手取るのアホくさい
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:19.63ID:Sfk9w1ak0
>>473
小園に張りつきすぎて実は松川狙ってる説もあったよな
実際狙ってたのはロッテやったけど
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:22.80ID:Zj0gepxe0
大学生→根尾世代
高校生→コロナ世代
指名権来年に回したい
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:30.84ID:mfvfX50p0
今年の考えられる限り最低のドラフト枠は誰や?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:39.86ID:rliaHqBJd
隅田は西武打線がちゃんと援護してたら絶対違ったと思うけどな負けが続いておかしくなって行ったパターンやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:45:06.24ID:xPhJ4wREp
>>494
入江も右ではナンバーワンいうてたから普通に当てやすいわな
まあ早川行くと思ってたけど
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:45:12.68ID:h8y+/oSUa
オリックスはどんどんローテPでてきてるからドラフト成功してるから強くなったといえるが
ヤクルトは全然先発定着してないのに強くなった謎
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:45:24.04ID:qLrC/9bi0
>>497
まあそのメンタル含めて実力やろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:45:25.94ID:/tGg1q5y0
吉村は経歴違うとはいえ18の松本航っぽい
絶対そこそこは仕事してくれる安心感がある
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:45:45.33ID:0YpLR9eI0
>>459
ヤクルトとオリックスは一応金持ちだからなあ
横浜も延びたし中日はピッチャーと内野守備整備やな あの球場を活かすなら
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:45:51.29ID:aLaooEpd0
>>498
そう思うとやっぱべったりベタ褒めの浅野なんやろね
もう宣言する意味もないし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:45:52.59ID:9wcASHeL0
>>494
松尾も松川と同じ感覚で1位予想が出てるけど本当に指名するんかいな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:17.29ID:ZVDOn5e30
>>496
もうイヒネ公言というとんでもない事やってる球団あるからそれ以上はないわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:21.72ID:MJi1Yr0qd
隅田はもう少し可哀想ってなっても良かったけど
今年はもっと可哀想なやつおったからなあ
途中でこれやけど最終は勝率もっと悲惨やろ
https://i.imgur.com/88okLA8.jpg
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:31.16ID:ozhFOLREa
>>435
普通に考えて何で強いチームが弱いチームのために不利益を被らないかんのや?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:33.40ID:XwaeUycX0
>>473
それでも山下輝がドラ1候補とか言われてたやん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:41.01ID:/tGg1q5y0
>>499
ちゃんとした外国人野手2枚獲って塩見村上出てくればそりゃあ強いわ
死んでた中村含めたらスタメンの半分以上一気に埋めたわけだし
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:50.14ID:sQ73ImUfa
>>499
野手陣見ろ
えげつない打線やぞ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:03.94ID:j3ZmBRm20
隅田 QS率 42.9% whip1.47 被打率.285

援護あってもせいぜい4、5勝レベルやったろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:24.84ID:omfUWSlXp
横浜が浅野外したとしたら次に行くのは松尾か?
ここでバッティングすることは無さそうやな
オリックスとかが来なければ
そういう意味では確かに浅野特攻が正解やな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:39.06ID:aLaooEpd0
>>510
何か知らんけどショートも埋まったからな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:46.27ID:aCR0YaZl0
北山、上川畑、西垣、宮森みたいな下位か育成でも入れば活躍するのもおるしそういうの指名出来るかも面白いな
まあ北山は元々上位候補やったけど
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:52.67ID:MNJvgjSV0
ヤクルトは山浅取りそう
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:56.21ID:E4EZBmNL0
>>499
村上ドラフト以降でショートセンターと中村の対抗馬全部埋めれたのが1番大きいちゃうかな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:59.86ID:B6I/IpW+0
>>498
徳山も実は指名前に八馬が何度もベタ褒めしてたからちゃんと動向追ってれば予測できたんだよね
今年も八馬が好きな選手取るで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:13.41ID:GjGyAs6Xd
>>508
ヤクルトオリックスみたいな不人気が優勝し続けても球界のために何にもならんし
巨人ソフトバンクとかが強すぎてもつまらんし
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:42.72ID:Sfk9w1ak0
独立はまあホンマに3軍レベルよな
そらあの藤井がいたら無双するに決まっとる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:55.03ID:Kjh7ZaXYa
>>459
スカウティングで好き放題してるオリックスと奇跡のハズレドラ1引きまくるヤクルトってあんま他球団真似できんくない?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:59.11ID:9wcASHeL0
>>496
荘司かな
ノーコン大卒右腕ネット民が糞味噌言うタイプだから
プロスカウトは評価するタイプなのも
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:08.74ID:aCR0YaZl0
京都国際の森下は何位ぐらいやろなあ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:10.16ID:Y9hSWkOG0
ヤクルトは若手ドラフトもバンバンきてるから
そりゃ強いよな 奥川は大丈夫なんか…
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:11.54ID:XfhBnmGF0
>>431
頭足りてないのは君じゃね?

大卒社会人の外野手は解禁年までにそうとう無双しないと評価されないポジションだぞ?

大学生で同じ様な選手いれば、大卒社会人の外野手より大学生優先するの普通だぞ?

あと独立に同じ様な選手いれば育成で指名されるんだし、わざわざ支配下使って大卒社会人取るリスクをするなら

そうとう打たないとキツイぞ?

プロで頭数足りなくなる野手とか二三遊だし、この辺は解禁すぎてもレベル高ければ指名リスクほぼ無いからな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:14.79ID:sQ73ImUfa
>>520
広島3連覇のめっちゃ文句言ってそう
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:28.16ID:MNJvgjSV0
>>516
宮森って独立出身なんだよな
えらい掘り出し物やな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:35.39ID:Ki6v/pWF0
>>513
うーんこれは・・・
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:49.14ID:s316YS8z0
>>525
フェニックスにもいってないので察してくれ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:54.41ID:yDhRXJwo0
なんとか新井さんがくじ外す瞬間見たいから広島競合しろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:55.19ID:aLaooEpd0
>>520
そいつらが低迷しとる時はそのメリットは活かせなかったのですか?🤔
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:56.29ID:0joUiT6PM
>>514
横浜言うほど松尾狙ってないと思う
浅野外したら益田の確率相当高そうだわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:00.87ID:y6VhmZsWH
>>419
ゆきちな@新外国人選手・ドラフトも勉強中@zombie0010

新外国人候補の野手一覧。現時点でこれだけのFAとReleasedがいるのは市場的には幸先良いですね。

https://i.imgur.com/OorwNJT.jpg 

コレのヤーミンメルセデスベンツか?
まぁたしかに良さそうやけどな~
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:01.43ID:GjGyAs6Xd
>>527
ふん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:02.61ID:9wcASHeL0
>>519
蛭間?
でもポジション的には横浜の需要じゃないよな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:12.24ID:TCGqjxNL0
>>509
それは左腕だとか単独だとか変な思い込みしてるからやで
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:22.55ID:YpTHX0btd
>>524
森下はあって育成やと思うわ
投手が微妙になってて野手も何処までやれるか分からんし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:24.73ID:mfvfX50p0
なんGの吉田は調査書が5球団しか届いてないんか
プロの評価はそこまでなんかね?
https://i.imgur.com/CHfJsSV.jpg
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:26.43ID:6z01cSFnr
>>311
巨人の保科もおったらしいな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:29.89ID:GjGyAs6Xd
>>533
完全ウェーバーにしようや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:30.09ID:/tGg1q5y0
荘司は劣化入江やなぁ
その劣化ポイントがコントロールだから三振取れない木澤とも言えるかも ガタイと出力の素材一点買いやね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:31.52ID:fT7eqZ6/0
>>536
ベジータかよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:40.53ID:0YpLR9eI0
浅野が空気っぽくなってるけどバッティングと足と肩あれば守備とか割とどーでもいいだろ
10年は外野ドラフトやらんでよくなるのに
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:43.10ID:MNJvgjSV0
>>524
下位でもええなら欲しいわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:47.62ID:nxXqSyEu0
>>513
しかも西武って内野カチカチよな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:47.97ID:HbjQWDvhp
>>534
益田なら荘司でいいわ…
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:52.77ID:hzz+i3Bu0
>>536
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:51:07.26ID:P4g8R1G00
今は独立でも150ぐらい出る奴普通におるし
育成でとりゃ化ける奴もおるよな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:51:19.71ID:/tGg1q5y0
>>540
調査書がなんだ
1枚でもドラ1になれるぞ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:51:23.10ID:6z01cSFnr
>>376
えぇ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況