X



RTX4090さん、今日発売なのにどこも在庫切れにならず爆死するwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:20.99ID:cipsoXLAr
なんでや…
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:56:48.17ID:3c6CeHTd0
いい加減性能キープで消費電力抑える方向にシフトしろや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:56:54.25ID:5CuIRaGwr
>>106
Ryzen 7000の自体がもはや空冷運用無理やろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:56:59.27ID:iOSM2EnE0
ラプターも価格出てたけど糞高くなってたわ
13400買いたいんやが
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:57:14.72ID:ndg+LU6s0
>>106
ないな
CPUもグラボも簡易水冷の買うことになるからフルタワーケース必須や
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:57:15.26ID:CRniaChRr
値段が全て
こんなんじゃYouTuberくらいしか買えん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:57:32.18ID:0j7lIZE+0
>>104
出ても中身4050か4050tiやで
4070か70tiを4080として売り出したから
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:57:46.23ID:i4u0+EeqM
マイニング終わったし誰が買うんだよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:57:52.34ID:h8M0GUQzd
3080にしろ
グラボと同じ値段でパソコン買えるし性能もゲーム目的なら十分やぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:08.60ID:G9g4KcniM
買ってもビー玉転がししか使い道無いし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:14.98ID:8SK+Kodw0
買ってもやるのはインディーゲーム😃
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:17.88ID:TnzVE50Ar
マイニングバブルが終わったのが原因やな
革ジャン調子こきすぎたわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:25.86ID:TL6bt+3k0
>>109
性能や在庫的には時期は良い
これ以上求める必要がないくらい
価格高だけ妥協できればOKだぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:27.48ID:pU3k8QT/p
3080tiほしいわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:45.00ID:LG30UVns0
CPUもグラボも頭打ちや
これ以上性能ええもん出しても買うやつおらん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:01.99ID:3c6CeHTd0
>>114
グラボ用水冷なんてあるんか
保証捨ててクーラー取り替える感じ?
30万のグラボの保証捨てる勇気もなかなかやな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:03.74ID:oFwx4GKR0
値下げするまでもう無縁の世界や
値上げ前に買った3080でしばらく戦うわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:13.86ID:mvVau3jP0
今ほど時期悪い時ないのにBTOのアフィスレ立ててるアフィカスさぁ…
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:19.66ID:ww/RRHp80
フルパワーで動いたらアチアチなのは知ってるけど
ただのなんGするぐらいならヒエヒエでできるんか?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:23.76ID:YZDB9sma0
40番シリーズ全部デカそうやし
多分出ても30番のシリーズ買いそうやわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:30.14ID:ndg+LU6s0
あとメモリとマザボ総とっかえになるけど
こいつらの値段も頭おかしい
なんやねんマザボ19万て
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:45.81ID:9VZEKjRi0
>>107
エンコ速度がいくら速くなっても
消費電力も上がるなら意味ないんだよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:06.54ID:ndg+LU6s0
>>126
あるで
本格水冷も簡易水冷もある
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:07.96ID:27oDz3Fpa
これ買って電子レンジ並みの電力消費してやるゲームがぺクスとかなんやろ?それPS4でもやれるやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:42.08ID:p1qj64UB0
おんJで一昨日やってた25万円分欲しい物リスト公開祭りの奴、続々と到着してるらしいで
グラボ貰ってる人も沢山おるようや
羨ましいわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:48.96ID:3c6CeHTd0
>>131
ロースペックマザボでも2万3万とかすんの狂気やわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:05.41ID:kCGvec3b0
3060tiで組んでしばらく情報追わなくていいか……
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:10.94ID:2cPXAnpFd
4K60FPSでどんなゲームもできるグラボってどんくらい?
3080とか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:20.64ID:849vEYs1a
ソニーが憎いが念頭にあるから任豚はいつもああ言えばこう言う
ダブスタガイジになる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:26.67ID:AyAkxCLnF
買って何すんねんとかいう難問
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:52.03ID:qifrn/h30
グラボはそろそろ簡易水冷にも力入れてくれ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:59.64ID:fJa8A+Cl0
PS5ってRTX2070Superレベルの性能で6万ってめちゃくちゃお買い得だよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:00.97ID:0j7lIZE+0
グラボのクーラーと箱だけ(本体無し)をぱっと見グラボと勘違いするような書き方でメルカリで売ってんの見かけたなそういや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:29.93ID:93KBQ1pLr
>>146
残念ながら…
2060相当です
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:34.42ID:LPcmIEDId
これ補助電源も必要になるんか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:46.86ID:+E7Q62Cv0
ワイは3070であと10年戦うから😁
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:04.03ID:ndg+LU6s0
>>144
ゲームならサイバーパンクくらいしかないでマジで
クリエイターならまあありやけどそれでもRyzen第3世代や3080tiとかでいい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:10.71ID:KuPGYFSId
4090に取り替えるだけで動くPC持ってるやつどんぐらいおるんやろな
動かすためにだいたいが全取っ替えやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:15.10ID:9+98y8QL0
4090有れば4k144fpsゲーミング出来るんか🤩?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:17.08ID:Y8HHl4der
30万はアホくさすぎる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:24.50ID:4UlH6pwjM
正直VRでもやらんならPS5でマジで困んねえ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:02.45ID:n0Hwsghe0
消費電力ヤバいやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:05.03ID:ndg+LU6s0
>>156
できるかも知れんがそのために30万出すんか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:07.78ID:iOSM2EnE0
>>156
サイパンクラスのゲームじゃ4090でも全然無理
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:13.28ID:IeoOUEtjM
貧困サタン「もう無理っす…!」
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:38.32ID:9TnNoz7Zr
>>108
33年前のバブル絶頂期だったら飛ぶように売れたと思う
使い道もないのに高級車買ってたような時代だし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:45.12ID:SvGBqr400
革ジャンもしかして無能なのかな
こんなことしてるとAMDに負けるぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:55.13ID:osGyQo8ip
電力ドカ食い気絶部
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:56.36ID:KSMdGnwQ0
こんなもん必要になるの配信者かプロゲーマーくらいやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:15.86ID:iOSM2EnE0
>>164
AMDはもっと無能だから…
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:19.17ID:5V0BcMvup
Amazonで買うとポイント50%つくって書いてたけどガチ?
2つ買えば3つになるじゃん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:36.81ID:cvKEuPGk0
グラボが高いってのもあるけどプレステXBOXが安すぎるのもあるやろ
マスプロダクション×ストックビジネスに敵うわけないわな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:41.89ID:MgB6tAp0a
オープンフレームのケース流行りそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:48.88ID:R0HQJd9Ba
いよいよクラボの性能の伸びも頭打ちになってきててありがたい
てか毎年上がりすぎなんよ追いつかんて
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:51.41ID:lNtPZz5g0
ビットコインが死んだからもう誰も興味ないやろ
買ってるやつもベンチとって満足して終わり
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:54.07ID:kCGvec3b0
グラボでマイニング復活したりしねェのかな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:05.65ID:B0QwwDdu0
グラボがでかくなって誰が嬉しいのやら
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:10.86ID:l2gBhJky0
グラボは外付けする時代になるんか?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:11.39ID:60tZjLw2d
なんか真面目にみんなこれ買うとか思ってて、青筋立てて叩いてる奴何人かおるな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:20.32ID:pU3k8QT/p
>>166
ヒカキンが買いそう 変な顔芸付きで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:29.31ID:0AOhWJLV0
zen3が優秀すぎた
zen4とかいうベンチだけでイキってるボッタクリ爆熱cpuを許すな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:32.46ID:ndg+LU6s0
>>172
マジでこれベンチ豚しか買わない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:34.97ID:3Wk92xW50
>>161
マ?YouTubeで3DMark120fps以上出してるの見たんやが
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:08:00.23ID:h1vPGYFJ0
>>38
さすがにmini ITXとの比較はフェアやないわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:08:00.82ID:kJndxVwx0
ほな既存の製品値上げやな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:08:17.68ID:9ZiwK6ECM
>>163
よくわかんないから一番高い奴でいいやの時代だな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:09:08.48ID:oqNHnbaZ0
流石にyoutuberにしか需要ないやろ…
業務向けは別のがあるし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:09:14.81ID:e9UDLHCwM
>>158
PS5はやるゲームない定期
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:09:23.19ID:ndg+LU6s0
冬の電気代5万くらいになりそう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:09:47.11ID:2wYf5Gh40
GeForce RTX 4090の夜間販売に約70名が集結、整理券は配布終了


売れまくってるやないか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:09:51.15ID:2/0ul61w0
>>163
高級車は乗って自慢できるけどグラボはなあ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:09.42ID:xQKewnFlM
マジで電気代といい暖房なんよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:14.46ID:ndg+LU6s0
もう窒息ケース使うの無理やな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:26.51ID:XJ1AFQdDM
みんな原価率知ってんのか?
ワイシランのよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:36.95ID:/vYufGYua
流石に高えわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:46.70ID:AM31f2tl0
>>187
並んだ転売カスが憤死してそう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:47.98ID:2wYf5Gh40
貧民が買えないだけで売れてないとウソつくのはアカンだろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:56.62ID:fuvOWC5C0
すまん、流石にps5行くわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:57.15ID:qifrn/h30
>>188
ケツに挿して自慢できるやん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:06.12ID:3Wk92xW50
>>178
Ryzenは温度を基準に制御しててZen4は以前より最高温度引き上がったから爆熱になるだけや
ecoモードにすれば一気に冷える
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:23.24ID:nlxK1myr0
革ジャンが自分の失敗をユーザーに擦り付けようとするのが気に入らんわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:32.01ID:e9UDLHCwM
>>196
PS5で何やるんや?w
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:37.25ID:faMSG/Hod
FHDで144FPS出るグラボの4倍の性能が必要なんかな?
解像度4倍やったら必要性能4倍と単純計算じゃないんか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:40.45ID:4UlH6pwjM
>>185
PCでしかできないゲームにあんま興味がないからなぁ
えーと、なんとかシミュレーター、みたいなのが遊べるんだっけ?パソコン様は
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:44.50ID:xesJ4Nzh0
将来収まるケースがなくなるから、このまま大きくはできないだろ
そしたら性能は打ち止めになるんかな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:50.83ID:dGHCM4qpa

いつPC買い替えどきなんや?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:51.46ID:XJ1AFQdDM
>>195
お前は偉くもなんともないからね?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:12:28.91ID:g7Fu25iiM
>>203
PS5でやるパンツゲーは最高やしPCなんていらんもんな!
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:12:29.73ID:9wwe27KB0
>>163
単純にクソデカいから今回は無理
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:12:35.05ID:2/0ul61w0
>>205
先月やで~
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:12:36.54ID:82TspLTta
藤井聡太しかかわなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています