X



【悲報】愛知県の『ジブリパーク』 、340億円かけて第2のレゴランドになるwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:53:50.27ID:S6Kq29BD0
レゴランド長久手店
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:20.01ID:TeTquMmX0
レゴランドはまあ絶対成功しないだろって思うけどこれを見ると愛知クオリティをいよいよ感じる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:35.56ID:79eJzJIM0
ようは三鷹の森美術館の拡大版だよな
何でパークなんて名前にしたんだ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:55:36.17ID:m7kmywmsd
300億かけてこれやで
ミッドランドスクエアですらそんなにかかってない
300億かけてキャナルリゾート以下のものを作る

これが愛知
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:55:38.08ID:lRBLQdMe0
観光地無いからって無理矢理作らなくてええやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:55:51.87ID:rIhxq8lq0
>>197
死ぬほど経済効果あるみたいだぞ
駅前若者で溢れかえってる
今1番若者が行きたい場所や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:44.98ID:RUrXCaOua
アトラクションとか特にないんやろ?2回目3回目行きたいと思えるんかな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:44.97ID:t5jCPmRK0
札幌のラーメン横丁の方が昭和情緒あるわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:57.01ID:HGt5G/g/0
名古屋って語尾にみゃあ てつくん?
ええやん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:58.40ID:z65yL1gi0
バルセロナのグエル公園のパクリじゃねーか
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:59.56ID:7PDvuTXQH
愛知の恥
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:59.56ID:79eJzJIM0
愛知のマイナスイメージの8割は中日
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:27.47ID:3c6CeHTd0
失敗が約束されてる横浜ハリーポッターランドが出来れば大逆転勝利だから…
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:40.15ID:QWBWAEvQ0
いじめ自殺ナンバーワン
愛知
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:33.50ID:fdaZ6Sqjd
こんなもんは本来民間に任すべきやのにな
行政主導で無理矢理作ってもそらまともなもん出来へんて
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:47.10ID:hh94hSo00
>>180
情報を食ってるんだ!
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:46.25ID:hNMprcDQM
>>226
場所は公共やけどランド内は民間やないの?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:26.49ID:2huZB9LK0
USJの後追いなのに何でこれでイケると思ったんや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:30.74ID:f8t8Y/RY0
ジャンプ映画が盛り上がってるしジブリはもう眠らせてやれよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:41.49ID:8yOxU3zHd
むしろレゴランドはなんでまだ生きとるねん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:54.24ID:/VLUrhO+d
>>180
Twitterとかインスタ見てりゃ分かるがディズニーUSJと並んで岡崎行きたがってる若者ガチで多いからな

いつまでもユーチューバー毛嫌いしてる30代のクソジジイなんG民は知らんのやろうけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:24.87ID:MP0ICD97d
>>237
今黒字だぞ
それぐらい調べてからレスしろよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:01.41ID:hNMprcDQM
>>237
正直維持費クソほど安そうやし周りにライバルが水族館くらいしかなさそうやしそこもほぼほぼ運命共同体やから最低限の需要はあるんや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:24.02ID:iCcHPqUv0
>>237
寧ろ何で死んだと思ってるんや?TDLやUSJじゃないと生き残れない程の規模ではやっとらんのに
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:49.61ID:6M8FRpXn0
そもそもも今のジャリってジブリ好きなんか?
最後にまともな認知された作品ってポニョとかやろ?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:26.17ID:VbSbqvOH0
テーマパークじゃなくて博物館みたいなもんやから何回も通いたい感じはせんな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:35.83ID:aFVkuBaX0
愛知はなにをやっても駄目だな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:50.88ID:JBWtAn2Op
親方!女の子が宙吊りに!
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:44.06ID:BzuysYrA0
>>243
風たちぬかな
でもあれ子供からしたら意味不明で苦痛な映画だと思うわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:22.24ID:K5IdiEEi0
レゴランドは年パス効果もあってかなり混雑するようになったぞ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:29.14ID:6tX5cuJ0M
ショボい上に絶叫系等の乗り物もないんやろ?

最初の物珍しさ以外で誰が行くんや?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:04.83ID:nmB0VxzX0
誰が行くねんこんなんw
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:07.86ID:n3qtXQUEM
レゴランドスターターの年パス上限になって販売終了になるぐらい結構復活してるぞ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:16.17ID:KvI5YIC9d
レゴランド叩いてる奴って開演当初のイメージからアップデートされずにずっと叩いてそう
当然現地にも行ったことないんやろうな

妻子持ち向けに作ってんだからなんGの独身チー牛ジジイは最初から対象じゃねーよ😅
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:38.66ID:Jn4nMZec0
数百億使ってこの程度しか作れないほうが驚きだわ
どんだけ中抜したんだよ本気でこれなら建設メーカーゴミすぎやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:45.55ID:KvI5YIC9d
>>252
何年もアフィのイメージのまま叩いてるジジイなんやろな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:38.77ID:o0aUUARzd
レゴ爺発狂
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:35.87ID://I95a/XM
>>255
まぁそもそも対象が小学校ぐらいの低学年の子連れ対象だからイメージできんかもしれん
なんG年齢層としては子連れお父さんとはドンピシャなのが悲しいけど
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:45.10ID:BzuysYrA0
>>256
この家見るだけで1000円ぶんどるのは舐めてるわ
300円でいいだろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:49.03ID:1BzvYWDid
万博の建設費が全体で1800億円
ジブリパークは300億
単純な考えて万博の1/6規模になってないとおかしいねん。
物価高考えても1/10にはなってないと
できたものがハリボテやねん
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:53.01ID:1BzvYWDid
>>256
できてから17年間欠かさず清掃、展示物のメンテナンスしてるから綺麗やねんぞ
誇っていいと思う
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:39.80ID:cv75brZeM
>>256
これ入られへんの?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:19.49ID:B96aZcmrd
普通に予約多過ぎて年内に行くの不可能みたいな状況なのに失敗云々言うのって何が見えてるんや?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:33.69ID:jBtQsWjv0
>>256
やーい!お前んち新築同然ー!
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:59.55ID:xA8Bp/PZ0
レゴランドはできた当初はひどかったけど最近は頑張ってるぞ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:18:58.92ID:EDZpcCBmM
>>256
潰れて廃墟になればちょうどよくなるやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:21.31ID:XY6v5HlYM
まあ誰もが納得するテーマパーク作るなら桁が一つ足りんと思うわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:38.10ID:rtAfgLyKa
ジブリって落ち目だしこれが限界やろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:46.27ID:K5IdiEEi0
レゴランドは持ち直したけどメイカーズピアは死にかけのままで草
レゴランド終わって飯食べようとしても何故か18時閉店、退去テナントばかり、土日しか営業してないって感じで草
空いてるテナントに殺到して行列してるんだからもう少しなんとかなるような気もするけど復活できるんかね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:11.60ID:KvI5YIC9d
>>265
休日なんかはかなり混んでるよな
開演4年?ぐらいで黒字化できてるし普通に成功してる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:46.12ID:BzuysYrA0
>>268
落ち目どころか完全にオワコンだから作るの20年遅かったわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:22:40.50ID:qublJfH4a
そもそもジブリって新作作ってるっけ
ポニョあたりから記憶ないわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:22:55.48ID:juQ1U8IXa
愛知土人としてほんま恥ずかしいわ
こんなんいらんから
パラマウントのテーマパーク作ればよかった
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:23:54.38ID:U3O835nKp
ディズニーにはなれなかったねぇ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:24:30.13ID:dhiHnEVN0
ジブリ好きだけど誰がリピートするねんこんなん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:25:41.14ID:IWBOApJba
ていうかここってただのフォトスポット?
アトラクションとかないんか?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:26:20.20ID:E3F6/PkzM
レゴランド、くっそガラガラやったけどあれでも持ち直しとるんか?🤔
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:27:03.87ID:2+51JACJ0
ハリーポッターと対決やな
あれはいつや?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:27:06.56ID:xgXtKkur0
なんやこのクソパーク!ナゴド行くわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:27:52.40ID:M7JKhLVNa
>>279
USJとかディズニーならアトラクション1つ作るのにも倍は出す
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:27:57.77ID:+awTo3KK0
>>2
煽り抜きで2枚目がアウシュヴィッツにしか見えない
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:28:33.58ID:dfxhLOfV0
>>217
うそくさ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:28:39.68ID:VbSbqvOH0
レゴランゴはコロナのおかげで遠出できん家族の暇潰しスポットになって一定の需要を満たしてるな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:28:54.29ID:79eJzJIM0
年間想定入場者数も100万人くらいやからまあ
何も知らんで行ったやつがギャーギャー言うだけやな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:28:57.15ID:xaioFHcu0
元から金かけた公園ってコンセプトやろ?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:29:20.75ID:giCAN/slF
ニュースでやってたけどよくその辺でやってる○○展レベルの展示にしか見えなかった
アトラクションも無いんでしょ?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:29:24.85ID:+jebWmURa
340億じゃディズニーやと小規模のエリア一つ作るのがやっとやない?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:29:57.72ID:p7/o7nzbd
>>105
まるで土日休みのある座り込み抗議みたいなゴミチョンパヨクの工作みたいだよな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:17.33ID:5A7vBne40
第二のレゴランドとかいうあまりに酷い蔑称
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:17.47ID:zyNTzJRP0
ハリーポッターが総工費400億でマリオランドが600億だからレベルが違うよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:24.56ID:xaioFHcu0
>>290
ディズニーランドの美女と野獣エリアは700億円や
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:32.18ID:fuvOWC5C0
これパヤオ行ったん?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:41.96ID:UAzuG80x0
来月愛知行くから寄りたいンゴ
レゴランドは絶対行かんけど
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:48.14ID:ieIVkaLVd
>>291
っっっ消せ!
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:49.50ID:46WVrYwTM
>>278
いつ行ったんや?
地元年パス民多いから天候悪いとかなり集客下がる+逆に年パスで入れないピーク中のピークは空くという傾向ある
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:56.41ID:7FKUyY4e0
ジジババがジブリを神格化しすぎや
そんなに凄いならディズニーやらUSJが放ってないわ
ジブリパークとかいうしょっぼい企画にはホイホイ乗るんやからマジで話が来ないんだろうな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:31:05.16ID:U5wz2uXzr
映える写真撮れるだけで話題になる時代やからアトラクションなくてもそれなりに人来るやろな
インスタにあげたいためだけに行く人多そうやし
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:31:23.68ID:yQw83hQuM
東海のテーマパークは志摩スペイン村の一人勝ちやね
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:31:27.37ID:xaioFHcu0
>>296
来月分のチケットはすでに完売済みやぞ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:31:45.82ID:c8/cnKn20
ディズニーランドってなんであんな人気なん?
日本人いうほどディズニー作品好きちゃうやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:32:11.71ID:UAzuG80x0
>>302
まじかよ新幹線予約しちゃった
また今度行くわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:32:14.54ID:tQHXxMZpr
>>301
ナガシマやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:33:32.71ID:dYUS+RG9d
ディズニー年間来園数→3000万人
ジブリパーク想定来園数→100万人
何も問題ないぞ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:33:48.17ID:dhiHnEVN0
レゴランドは元のレゴがまだ人気あるしな
マイクラランドのほうがよかったが
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:07.28ID:BeS1ArAka
>>301
志摩は東海とういうか近畿文化圏だからなぁ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:18.62ID:p8ZJHz0u0
>>290
センターオブジアースが火山含めて380億やで
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:35.86ID:Wcg+ROeN0
>>303
やっぱり作り込みが違うで
火山の近くの地層とかそういうところまでこだわってるから異世界感がすごいよ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:48.36ID:zFAs86GDM
別にショボいのはいいんやけどこんなインスタとかツイッターでいいねを稼ぐための施設みたいなのをジブリが作ったのが興醒めやわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:50.53ID:ftStH+EPd
馬鹿にされてるレゴランドが安定してるって聞いたけどな
これも自然を残した公園って当初から言われてるのに何も読み解く気がないのかアホなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況