X



チェンソーマンのアニメ観たんやけどこれだけは言わせてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:51:11.97ID:PMDSBqxU0
作り直してくれ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:04.97ID:Js/1TWvCH
残念ながら凡作です
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:31.92ID:PMDSBqxU0
>>100
戦闘シーンめっちゃええやんすげえわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:36.75ID:B/km6/id0
>>74
面白すぎ定期
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:39.88ID:bnFiArjfp
ニコニコの伸びが水星に比べて全然やな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:45.76ID:z175GEX60
>>100
これ作った奴もTwitterでキモい擁護してたで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:49.28ID:AjQV99JB0
vaundy「チェンソーマンのED担当したぞ!どんな映像がつくんかなあ」ワクワク
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:54.47ID:zI+j+5GS0
>>100
すごすぎて草

こういうの見るとやっぱ作画より見せ方(アングル・間のとり方・演出)なんやなって思い知らされるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:17:12.94ID:eD5pFJSya
>>96
天気の子の本田翼でギャースカ喚いてたヤツがこれ言ってると思うと草
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:17:19.04ID:9fJmTdTS0
>>100
あー素人以下確定やん、こいつが凄いだけかもしれんが
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:17:20.66ID:f2C2h8UI0
>>110
ニコニコはチー牛向け強いからなアベマで不人気ならおわり
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:17:39.98ID:QzYfxyuxa
>>100
この人進撃に参加してたひとだっけ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:06.02ID:ceXa8D7d0
>>111
敵作らんムーブやん
俺の方が凄いとかいい始めたらワアはこっちも叩くで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:11.78ID:eD5pFJSya
>>100
なんかWITの進撃っぽいな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:21.32ID:CVMKuXlXd
CGはまぁしゃーないけど声優糞じゃね?
普段のデンジの声は百歩譲って許せるけど戦闘シーンの叫び声とか背中ナイフ刺されるとこの呻き声とか酷すぎるわ
こっからチェンソーマンのバトルって基本的に声張り上げるシーンばっかやけど声優ついていけんの?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:26.88ID:wmwVLpoj0
>>105
そういう極論でしか言い返せないんか

>>114
少なくともワイは喚いてないです
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:49.96ID:5kdAdRaN0
>>100
ガチで良くて草
てかこういうのがよかった
なかったことにならねえのかなあ!?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:19:06.11ID:zL8NTTND0
そういやopのラストの部分マキマの声優がコーラスやってんの気づいた?あと最後の笑い声も
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:19:23.93ID:kxNtsG27a
ダイ大レオナの声の合わなさに比べたらどれも全然マシ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:19:34.96ID:Qs0yNRA8M
MAPPAって戦闘シーンでピーク作るの苦手なところあるよな
動きまくって凄いけどそれだけっていう感ある時が多い
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:19:36.90ID:AjQV99JB0
>>121
「全く」重要じゃないっていう君の意見は極論やないんか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:19:50.12ID:CVMKuXlXd
>>100
迫力やべぇな
これだよこれ!これこそチェンソーマンだよ!
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:19:50.95ID:eD5pFJSya
>>120
叫び声がなんか弱いよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:20:12.26ID:zt1R6BGcd
作り直せと批判をしながら今季ナンバーワンで覇権だと謳う信者という存在がわからん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:20:43.16ID:wmwVLpoj0
>>128
その通りや
ワイの敗けやね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:20:51.72ID:i7Mx+9+a0
あんま言われんけどCGってバトル以外のシーンも浮いてたよな
後CGCGばっか言われて忘れられてるけどデンジの声やっぱ違うわ
うめき声が下手すぎる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:20:56.22ID:eD5pFJSya
>>131
ワイも1話見るまで覇権は固いと思ってたで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:11.04ID:2+Ly8VX10
>>94
監督が映画っぽくしたいらしいからな。
でも2話以降は毎回ED映像違うだろうし無駄な拘りだよ。
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:16.97ID:AjQV99JB0
>>132
いや、ワイもめんどくさい絡みしたわすまんやで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:17.68ID:QEZMwZDla
一方メイドインアビスはマジカジャの声優をオーディション無しで指名した
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:18.74ID:OwCSHQbX0
黒歴史化するんやろか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:19.43ID:ujgt+P7a0
ファイアパンチアニメ化することになって制作会社選べるならどこにする?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:27.01ID:d6DvZbCKd
>>18
製作委員会方式とってるうちは無理
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:28.27ID:kxNtsG27a
>>131
なぜ同一人物だと?もはや病気やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:30.26ID:03g3ScQT0
>>74
BB先輩劇場かな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:32.86ID:3Y9FUfc+0
原作はボスっぽいゾンビの悪魔を瞬殺して、残ったゾンビを狩りまくるのを見せ場に持ってくるから意外性があってカッコよかったのにな
無駄にゾンビとのオリジナルシーン足したせいで勢いが消えてた
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:58.25ID:2QxR4/PAp
別にCGとOPも気にならないけど演出だけなんか微妙だよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:22:32.42ID:H/eHJ6x0a
インタビューでアニメじゃなくて映画のようなもの作りたいって言ってるもんな
ピンク髪とかアニメアニメしたキャラでウケるアニメ作りたくないって
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:22:44.68ID:yAQgT+L/d
というかOPもCG使ってるし見せ方の問題だろ正直
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:22:49.50ID:ceXa8D7d0
ハァ…。って字幕ついたしょぼ画像でハァ…。ってするノリすき
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:23:30.56ID:i7Mx+9+a0
>>145
でも絶対パワー出てくるシーンの方がオモロイぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:23:39.52ID:cORW9Q+g0
ぶっ叩かれてるからフラットな目線で見れてないだけで及第点やろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:24:05.42ID:LG30UVns0
文句言ってるのアフィだけやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:24:07.85ID:Zh5/SP9cp
製作委員会方式じゃないからチェンソーは凄いとかとかイキり散らしてた連中どこいったの?
なんなら呪術に出来負けてるやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:24:32.97ID:H/eHJ6x0a
チェンソーマンもキャラ萌えマンガなのに
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:24:35.00ID:yibfYwvpa
なんG民やけどこれだけは言わせてくれ
ウザいからチェンソーマンでNGしとくわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:24:42.94ID:y5Vry5QU0
ベルセルクのCGよりマシって言われてるけど10年近く前の作品と比べんなよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:24:56.18ID:TrTDF0/Oa
デンジの声は合ってると思うし今後も期待しかしてないけど
俺たちの邪魔すんなら〜〜とギャアーハッハハァの構図だけはちゃんとして欲しかったなぁ…
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:24:56.49ID:edyLouCxH
作り直せや糞MAPPA なーにが社運をかけるじゃボケナス
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:25:19.46ID:eD5pFJSya
よくよく考えるとハードル上がり過ぎてただけやな
まぁ凡作にはなるやろ駄作にならんならええわ!
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:25:47.60ID:9fJmTdTS0
>>156
社運を賭けて爆死
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:25:51.45ID:lbvVlHEwd
なんG民の方がゾンビ襲いかかってくるシーン表現のセンスいいのは笑ったわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:25:55.39ID:Eau8KO3Gp
他の漫画スレと比べてもチェンソースレはガイジ濃度高すぎて
ちょっと気に食わない部分があるとすぐブチ切れる繊細な奴多すぎやろ
漫画自体は普通にお洒落で熱くて無難にカッコいいのにファンもアンチもヤバい奴ばっか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:25:59.31ID:bOmEqiGGa
進撃ファイナルは2期目でちょっと盛り返したのにな
ガビショットでエレンのクビが飛ぶシーンとか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:21.32ID:PMDSBqxU0
>>163
あそこの演出は神
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:28.25ID:81sxjFwb0
ハードル上がるのも当然やろ
信者も鬼滅呪術チェンソーと同列に語ってたし運営も本気で作るって宣言しちゃってたし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:32.26ID:2D6cSNrV0
デンジってこれの5倍くらい汚いドブ声で脳内変換してたんやけど
清潔感凄いね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:49.69ID:vB7/3tUXd
そもそもこんなもんだろ
というのは禁句なんか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:50.71ID:yd2iZZWu0
バトルの動きは微妙だけど
前半の背景とか細かい美術は素人目にも凄かった
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:06.70ID:UtEBDTvOM
もっさりしてて爽快感なかったわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:07.97ID:QERpPbd30
最初声声言うとったけど声はそうでもない 演出がゴミ あと中途半端なCGも
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:08.46ID:PMDSBqxU0
>>168
それは分かる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:20.36ID:lWsYEamga
爆死しそうでほんまにウキウキする
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:23.63ID:yd2iZZWu0
>>166
カワイくて可哀想で実に女に受けそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:25.89ID:ioHhvAgKa
>>100
すごき
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:52.08ID:9Pq7Mxdvp
原作改変ってマジで言ってるん?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:05.74ID:1TBpLzfkd
声はデンジのパワーが足りねえけど他は問題ねえわ
やっぱゾンビ倒す時の演出の弱さが一番痛いあれはもっとモリモリでいけるやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:13.82ID:T32wQ1/Gr
CG戦闘の圧倒的違和感の前では声優とか誤差レベルやろ
声優叩いてるやつ大体「有名声優の〇〇が良かった」とか言ってるけど視聴者の99%はその有名声優()の名前すら知らんからな
ノイジーマイノリティの自覚ないんか声豚は
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:16.92ID:8AMGregN0
呪術はともかく鬼滅と比べるヤツいて驚いてるわ
あんなの努力ではどうしようもない領域じゃん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:21.07ID:ln1/QEO70
今のオタクってほんま批判に弱すぎるよな
ちょっと自分と違う意見が出るだけで発狂する
面白いと思う奴も居るし面白くないと思うやつも居る
それだけの事やのに
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:27.65ID:pR2e40Avp
>>166
それじゃまんさんが「かわいそう私が守ってあげたい😭」って思ってくれないやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:42.52ID:2+Ly8VX10
デンジのIQも変に高くなってるし緩いものしか作れない監督にはこんなピーキーな作品は取り扱えないよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:50.34ID:4s7xPGtfa
脇役の声も何かおかしいの考えたらデンジがとか以前にキャスティング全体のセンスがない
ワンピとか新ハンタレベルやろこれ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:53.89ID:0U1yka1/0
洋画コンプが酷すぎて共感性羞恥がヤバい
洋画の知識を誇ってた中学生の頃のワイみたいなアニメや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:00.03ID:ln1/QEO70
サブカルオタが支持層やからめっちゃ排他的攻撃的なんよな
カルトっぽくなる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:17.53ID:+60GQD0Vd
タツキ監修でこれなんだからお察しよな
俺たちの私たちのとかは偶然やったんやなって
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:22.59ID:yM5X5nts0
>>100
でもこれ描いてツイッターに投稿した本人がチェンソーのアニメはCGっぽく見えるけどよく見たら全然CGやなくてすごいってツイートしてんのよ
もう何を信じたらええんや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:26.39ID:R3NXMVhL0
これ言ったら怒られるんだろうけど呪術含めMAPPAを良いと思ったこと殆ど無いんだよな
基本的に絵は綺麗だけど迫力がない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:31.50ID:dyPYIH0J0
>>180
ほんまやで
批判=悪って考えとる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:37.38ID:5netxO+ea
アニメに文句言うてる奴ってみらんかったらええやん
漫画だけで留めとけばええのに
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:42.07ID:RjV0AJmcp
なんかゾンビ戦微妙ちゃうか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:07.04ID:n6abNOfp0
構図やカメラワークがクソな新人監督だから多分これから先もCG部分はクソだよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:09.73ID:OGiZCY5oM
なおYouTubeのOP動画は1日で850万再生
また負けるんか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:24.10ID:qQ4Qdrb10
OPに比べてEDがほとんど話題になってない時点で回替わりのEDは失敗してんだよな

まぁそのOPも映像すげーしか言われてないんだけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:56.01ID:PMDSBqxU0
違うんやワイはアントスレを立てたかったわけやないんや…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:11.85ID:wmwVLpoj0
吹替で見ようと字幕で見ようと面白い映画は面白いしつまらない映画はつまらない
「このキャラクター人気は声優のおかげ」みたいに言うやついるけど大体海外で同じように人気でる
悟空の声とか普通に男だし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:12.48ID:dLRKtbOwM
こんなもんやろ
期待しすぎた
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:43.64ID:yM5X5nts0
>>154
あの映画も3作目まで行くとシラットの鞭剣のとこや蝕のアクションシーンはエグイからな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:50.86ID:+Ym3A1Y/a
>>167
まああれだけ呪術のアニメとか他作品馬鹿にしてたしなあ
信者の身から出た錆や
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:53.07ID:5rWPu1iW0
Kick backのフル1番以降Cメロ無いの何でだよぉぉぉ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:54.80ID:z175GEX60
>>190
批判が嫌なら見るなもその理屈だと通る定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況