X



【悲報】チェンソーマン原作ファンのワイ、アニメを見て絶望して咽び泣く 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:10.73ID:w9y2VO0Er
いっそのこと毎週どんどんクオリティ下げて全肯定信者がどのレベルから見限るのか実験してくれ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:12.19ID:LPV26ctj0
mappa持ち上げてたやつ追ったけど進撃ファイナルクソやったんもう忘れたんかよって
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:15.06ID:5vkt/FHR0
>>735
ホワイトスネイクのねっとりCGをすこれ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:17.87ID:vqzbX5+c0
>>740
参加してるアニメーターは1話時点だとはるかにチェンソーの方が豪華なので
監督という料理人が食材を台無しにしてるんだよ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:26.06ID:4E5VY5Xr0
>>743
わかる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:31.45ID:EjizbG9t0
最近モブサイコ見ちゃったせいで余計に戦闘シーンの作画が凄く見えなかったわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:34.72ID:QYPm6hcuM
ED毎回変えるの各EDの印象薄くなるだけで絶対失敗やったよなこれ
1話EDとかもうほぼ覚えてないし
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:34.96ID:FlVuN3nLd
>>561
ピカピカ時代はあれ適当にピカピカ連呼して馬鹿にしてただけやんけ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:37.75ID:ffIWXvS4M
>>713
いやゴミでしょ
萌声モブマキマほんま最悪や
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:39.88ID:Hp0dydLW0
>>712
顔違うくない?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:40.55ID:YP5Lt/sB0
>>697
放送前はぶっ叩いてたけど実際聴いてたら良かったから手のひら返したぞ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:43.00ID:I4d9gVzDa
実際OPの映画パロの部分って放送当時はどんな反応されてたのスレでは
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:53.85ID:8tCvtUR2a
チェンソーマンの低俗な感じが出てないよな
OPはホルモンの方が良かったと思うで
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:54.32ID:fg+nTnIz0
ワンピはアニメ始めたのが早すぎたのが全ての元凶やろ
今も作画は超クオリティやけど、テンポクッソ悪いしあの神作画であんなグダグダ続ける意味あるんか?
低賃金でこき使われて疲弊し続けるだけやろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:55.55ID:5vkt/FHR0
>>665
カメラワークが無駄に動いててくどい
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:09.08ID:egMHX+0Yp
>>763
普通に絶賛
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:11.80ID:Fy4BFoT60
>>723
ワンピやドラゴボと違って漫画だけのときは売れてなかったし原作終わって既にかなり冷めとるからな
その2つとは全く違うやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:12.10ID:bXlLw+Ot0
>>735
それどころかCGじゃないよ作画だよとか言い出すガイジまで現れたせいでCG担当が名乗り出れなくなった模様
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:15.74ID:EqFoFdCQ0
>>743
見た目可愛いから可愛い声にしたろ!って安直よな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:25.48ID:1oTgu23Ga
原作未読勢だけどOPだけは良かったわ
中身は画が綺麗なだけでそこまで惹かれなかった
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:25.58ID:6GkwJgUf0
>>743
まさかナナチとはな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:27.71ID:XiEOTeQQ0
呪術が変に手描き重視だったせいで
MAPPAがCG大好きなの忘れてたわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:28.96ID:XnJgCLXB0
>>757
惹かれてなかったらなんgで毎週スレ立ってなかったわアホ
読んでから批判しろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:31.11ID:d6Szmb4s0
絵コンテにセンスが無いんだよな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:39.17ID:ffIWXvS4M
>>762
うわ楠木ともりの声豚くっさ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:39.17ID:JfWb7FgB0
>>747
まあ原作に思い入れなくて原作いいと思ってないなら別にそれでいいじゃん
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:47.10ID:GJDXui1Z0
>>755
刻刻好きやった
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:56.22ID:E6tkZqXKd
>>763
叩き派
擁護派
呪術リコリコがパロして叩かれてこれが叩かれないのはおかしい派

三つ巴やね
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:00.89ID:LYkXXHB20
>>561
鬼滅打ち切りラインに居た頃からなんJだとピカピカ光ってるって評価してる奴いたな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:07.36ID:uPDKL68n0
クソCGとクソ声優でB級映画感増してタツキ満足してそう
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:13.82ID:mrzmEZRR0
>>746
原作通りに作っても原作通りにならんのは媒体の性質が完全に異なる故のジレンマよな
どこを犠牲にしてどこを生身で残すのか、アニメーターの腕の見せ所で、そこの取捨選択がなんG民には受けんかったんやなあ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:19.09ID:RPP9YkRU0
原作知らんけどそんな変か?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:21.15ID:CbzciIJr0
つーかワイが気付かなかっただけで映画のシーン引用めちゃくちゃあるやん
これマジで全部許可取ってんのか?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:22.85ID:bIuXduX5a
>>767
パッドを入れるな😡
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:26.69ID:FUO37B180
>>755
刻々はEDの方がすこ😍
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:31.30ID:wP9Zcvau0
ワイはポチタの声は山寺宏一だと思ってたで
実際はナナチの人やっけ?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:32.94ID:HRIL9Eftd
>>763
信者は信者で無理に持ち上げるし、アンチはアンチで騒ぐし地獄
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:33.52ID:JfWb7FgB0
>>780
普通にパロも叩いてるやついるじゃん
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:37.20ID:2b/2UeM+p
あのさぁ…
とりあえず引き構図にしとけば実写映画っぽいやろ?
監督バカにすんな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:40.45ID:iwU+BOzPd
MAPPA単独って発表された時になんであんなに喜んでるガイジいたんや?
どう考えてもハズレなのに
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:42.23ID:YP5Lt/sB0
>>767
フィギュアどれも微妙じゃね?
なんかもっといい出来のやつくれや
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:51.59ID:8tCvtUR2a
楠木ともりの声豚「マキマの声よくね?声豚は気に食わないんだろうけど」
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:54.52ID:83zU3FKY0
>>770
マジ?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:59.62ID:dkUH6zvq0
ワイ米津嫌いじゃないけど歌はちげーわこれ
魔人として出演するならまだわかるけど
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:01.47ID:imuZ2kWK0
マキマの声嫌ンゴニキは声優なら誰なら良かったんや?
ババアボイス嫌やろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:07.41ID:X2gXqw+u0
原作知らないとすげー退屈な1話な気がするわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:07.82ID:VQwaxPrG0
>>756
制作に愛されとるんがわかってええわモブサイコは
オリよりパラの方が開会式良かった理論で注目度高すぎると悪い大人が絡んでダメになるのかもしれない
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:11.37ID:fAE90NYAd
ドロヘドロとか進撃パート2みたいなCG期待してたのになんでいぬやしきみたいなCGに劣化してんだよ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:13.52ID:Wf6YSvBd0
どこまでやってもキリ良くならんよな
そりゃマキマ食い終わったら終わるけど
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:18.13ID:WG77UlPK0
原作が結構雰囲気系だったからアニメはわかりやすくなればいいな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:23.51ID:Ngrsn+6ir
>>782
んなわけないやん商業主義の悪魔だよ彼も
じゃなかったらアフタヌーンで描いてなきゃおかしいよ
あれだけ沙村すきすきしてて
巻末コメでも不滅のあなたへ推してたり
講談社じゃタツキの漫画は売れないからね
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:23.73ID:DImKd4o30
>>789
ワイも大塚明夫みたいなダンディボイスやと思っとったわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:29.47ID:c+kQSegO0
ポチタって普通におっさん声イメージのやつの方が多かったんちゃう
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:31.37ID:B9q/k7vU0
MAPPAはもう二度とCG使うな 何勘違いしてるのか知らねえけど普通にゴミだから
進撃の時散々叩かれたのを忘れたのか?
というかビッグタイトルに金輪際手を出すな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:38.62ID:fAE90NYAd
>>793
社運かけてるからね…
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:46.09ID:5vkt/FHR0
本編でマキマとデートで映画を鑑賞して感想を言い合う
そしてその糞映画がありかなしか、糞映画のある世界が良いか悪いかというラストの問いに繋がる
だから現実世界を映画の登場人物になぞらえたあのオープニング映像なんやで
ただ無駄ににちゃるだけのパロではない
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:51.24ID:Qg0CvpNC0
ポチタだけは原作より魅力的に見てたな
声もあれでいいわおっさん声とかのずらしはいらん
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:51.24ID:wTMPR8fH0
>>793
それワイや
鬼滅みたいに大当たりすると思ってたわあの時は
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:52.25ID:8tCvtUR2a
>>793
呪術廻戦のスタッフと思い込んでたんや
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:54.99ID:uIw6mX/h0
アニメ化前で1500万部でポテンシャル高いのにダメか
最近の漫画はアニメバフないと大ブレイク無理やろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:58.92ID:eg8hlP2ga
>>769
ドラゴンボールもアニメ放送前は売れてないしその難癖はドラゴンボールにも引っかかるぞ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:03.04ID:zrOXvj3E0
主人公が始めて変身した後の読者が印象に残ってるセリフをカットするって異常だろ
無能とかじゃなく異常
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:03.05ID:npN/7Zyv0
原作は読んだこと無いけど多分中途半端に原作に引っ張られた結果アクションも演出もどっちつかずな感じになったんだろうね
せっかくゾンビが大量に居るんだからもっとアグレッシブで猟奇的なアクションシーン作っても良かった
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:06.81ID:rHDgdHEVM
>>775
いや別に漫画も普通に面白いと思うけど
1話アニメ化の時点で何でそんなにいらつけるのか理解できないわ
原作レイプ初心者か?
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:11.79ID:XiEOTeQQ0
これで呪術2期がバリバリ戦闘シーン手描きだったら批判ヤバそうMAPPA
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:13.51ID:fAE90NYAd
>>808
お前こそ何勘違いしてんだよ
MAPPAは元々CGを主力に使ったアニメ会社やぞ?呪術だけ外部委託でおかしいだけ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:18.75ID:Fy4BFoT60
レゼ編は映画化しそうやな
ヒット確定やから牛歩戦術でテンポ悪いそうやしな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:20.42ID:bIuXduX5a
ワイ漫画読んでた時もマキマの声は花澤がぴったりだと思ってたわ
同じやつおらんか
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:27.85ID:Xth4M/YQd
声の酷さやったら呪術の主人公もあれやと思ったけどあんま言われんよな
棒すぎて迫力ないわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:28.65ID:ffIWXvS4M
>>798
瀬戸や
ただのガキモブ声のせいでカリスマ性のかけらもねーわ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:29.16ID:5vkt/FHR0
>>807
おっさんとは言わんが男の声のイメージやったな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:41.19ID:amRjqe/S0
>>793
mappaが社運かけてる→最低でも呪術レベルの作画でくる
と思うやん?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:41.58ID:4dE/Q8zV0
マキマの声良いとは言ってないぞ
坂本真綾のが良かったわ死ねって思ってるけどデンジよりマシやしまあええかって無理矢理納得しとるだけや
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:45.49ID:fAE90NYAd
>>815
アニメ化前の売上とかいう謎ポジ無意味よな

そんなんタフもアニメ化前1000万部や
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:47.59ID:Wm8Jvo6v0
モブサイコってむしろなんであんなすごくちゃんと作られてるんや🤔
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:51.34ID:imuZ2kWK0
>>823
花澤合いそうやな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:52.92ID:WOZ8C7Dz0
2話目以降はEDに映像付くかもしれないよね?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:56.14ID:bzdN5uyg0
そもそもただのB級娯楽作品ですよーってノリでアニメ化してほしかったわ
大作ですよこんなに力入れてますよって宣伝がもうなんかちゃうんや
金が間違いなく入るコンテンツやし仕方ないんやけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:58.00ID:VQwaxPrG0
>>799
せやな
ワイらはガッカリしつつも次観るだろうけど、何も知らずに見たらなんだこのしょぼいアニメっつって離れるわこんなん
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:00.95ID:JfWb7FgB0
>>821
神撃のバハムートとかもあるやろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:05.42ID:Fy4BFoT60
>>816
ソース頼むわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:06.23ID:YI3D3ArD0
>>799
逆やろ
原作のスピードに慣れてるともっとサクサク進めろやとなる
多分原作読んでなかったらあれくらいがちょうどいいんちゃうか
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:13.54ID:a1bqbC7q0
>>792
声優の演技も抑揚付けないようにって監督の指示があったんだとよ
実写感だのB級映画感だのは完全に監督の自我だろうな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:17.86ID:fAE90NYAd
MAPPAはもうゴミってのバレたからレゼ編だけボンズかTRIGGERに委託して作ってもらえよ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:20.33ID:XnJgCLXB0
>>819
じゃあ原作のどこに惹かれてんだよw
なんてなんでレスしたの?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:41.82ID:rHDgdHEVM
見終わった面白かったわ
原作厨はスマホ捨てて漫画読み返してろよ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:42.58ID:NuVIw1JF0
>>833
ED発表したときに映像も変えますって言ってたから付くと思うよ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:51.27ID:GPvXybvC0
>>838
チェー牛嬉ションしてそうw
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:54.04ID:Fy4BFoT60
サイパンモブ鰤に負けとるよな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:56.04ID:5vkt/FHR0
>>836
海外リアクターは意外と衝撃受けてそうやけどな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:56.55ID:L0fuSz/Np
やっぱコンテって大事なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況