X



若者「SNSやYouTubeが登場する前のネットがどんなだったか想像つかんわ…」実際何やってたんやっけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:49.54ID:GNhuA0Gf0
世間やテレビがワイ達ねらーのことわアニメオタクでネット中毒の社会不適合者扱いしてたから2ちゃんで叩いてたのは覚えとる
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:35:24.05ID:YbLNU+UC0
>>632
今の30代が1番ネットの悪意に敏感な気がする
スキ見せたら破滅させにくるやつがいる感覚というか
50代以上になると平気でフルネーム出して政治語り出すし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:35:42.34ID:mAEhO/Cod
ハンゲーム→GREE、モバゲー→mixi→Twitter→Instagram
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:35:59.12ID:eu8cuyokd
>>611
>>1にも住民にも協力して楽しませようとする奴がいなくなったのは感じるわ
スレ立てた奴はスレ捨ててお前らが盛り上げろ、スレ見に来た奴は>>1が一人で盛り上げろ、っていうお客様気分というかなんというか
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:36:45.86ID:heNss6Az0
ハセカラ以前のVIPでやってた童貞大百科やろ
あれみてワイは絶対にオフとか出来んわと思ったわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:36:46.98ID:eeO3Iq7G0
ヤフーゲームやってた奴おらんか?
チャットで女子高生のうんこ食べたいとかずっと連投してるような変人しかいない魔境だったわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:37:02.56ID:DXiVKNLL0
>>607
エコーチェンバーの比喩じゃね
5chもないとは言えないと思うけど
ソースなしだったり偏向もあるから真実知れる場所じゃないよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:37:22.80ID:Zvxo/lXZp
テキストサイトが派閥作ったりケンカしたりしてるのをワクワクしながら見てた
なんか知らんけど謝罪させられてて気持ち悪かった
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:37:39.68ID:DtixmpsZ0
Z世代陰キャワイ、LINE以外のSNSを通らずここに定住
おっちゃんら今後ともよろしくな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:37:41.57ID:VUCN4N290
>>279
ネットで各々勝手に真実捻じ曲げて慰め合うってのは当時予想できた現実ではあったんだよな
それに対するアンサーが俺嫌精神で管理してくれてるとりあえずAIぶっ壊すってのはあれだった
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:01.23ID:9bLefiGh0
>>649
それもおそらく一部やで
でもネラーになると世の中のすべてみたいになるねん
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:03.62ID:YbLNU+UC0
ホリエモンみたいな自己責任主義も前ほど流行らんようになったな
ホリエモンもひろゆきも成田も落合も極論言いがちやけど
何やかんや大学関係者の後者は頭悪い底辺も救われるべきと考えてるけど
ホリエモンは頭悪い底辺は死ねって感覚やからウケなくなってきてる
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:04.34ID:FrwAMeSy0
ニコニコ動画のベータとかマジで新時代の到来を感じたわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:06.06ID:4Q1mF7b50
ワイのいたチャットサイトまだあって草
何年前の産物や
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:18.98ID:HfzB7reb0
>>554
十年前のにちゃんのゆとり叩き半端なかったと思うわ
生まれて20年たってないのになにしたって言うねん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:40.21ID:F4fgGp7u0
なんか昔の話が美化されてる気がするが
昔言うても電車男のあとの世代多いんやろな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:18.69ID:3Jsiteqh0
Excite goo Infoseekで検索してた
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:19.36ID:YbLNU+UC0
モバゲーって一時期は未成年とヤレるSNSみたいな風潮あったよな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:22.59ID:Qxpmxju60
恋空→まあ誰でも知ってる
アユ物語→創世記(おっさん)
大好きだったんやで→知ってるやついたら話したい
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:25.15ID:QsjpA+90d
前略プロフィールってあったな
あれで同じ趣味の人みつけたり全然接点のないヤンキーのプロフ見たりしてたわ
タレントや女子アナの卵とかも前略プロフやってたから有名になったあと昔の黒歴史前略プロフが発掘されるって流れをよく見た
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:25.25ID:/8qoatKrx
昔の住所バレは今とは比べ物にならなかった
自分の住所をタイトルにしたスレを立てまくった奴がいてラウンジが焼け野原にされてた
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:38.93ID:LBP7/G0+0
>>649
小さい頃の思い出が尽く厄介ヲタクな元祖ねらーに叩かれたり貶されたり
多感な時期にアフィステマに踊らされ捲くって何もかも無くなった世代だからな
なんJ後期もその世代やが
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:41.99ID:0jh+qUxc0
個人サイト巡りとフラッシュゲームやぞ

野球の応援歌サイトとか歴史サイトとか今よりずっと充実してたしネットは余りにもビジネスライクになり過ぎた
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:43.38ID:QCbi+3+10
今Z世代はtiktokとか楽しんでるんだろうな
ワイにとってのニコニコと思えば大人に理解されなくても楽しいのは分かる
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:59.88ID:Ma6gxOFe0
>>660
今は自己責任論より親ガチャ論の時代やからな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:26.48ID:ziw9xe+PM
ワイが高校生だった2014年~2017年はまだTwitterが日常を投稿するSNSとして生きてたし陽キャもやってたのに今やヲタクとヤバい中高年のSNSになってしまった
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:38.34ID:SIDXr662a
今更ながら三国無双2をやってるワイ、昔懐かしのレトロ攻略サイトを斜め読みしてニンマリ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:44.64ID:VUCN4N290
>>665
インフレしすぎてもうだめやな
ボランティアで初心者に牛乳を配ってたのが懐かしい
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:03.01ID:eu8cuyokd
>>659
エコーチェンバーってねらーよりTwitterの方が顕著やと思う
体感やけど、多分独り言呟いたりブロックしたりできるからかな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:28.45ID:3Jsiteqh0
>>672
応援歌MIDI作って上げてる人いっぱいおったな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:30.22ID:HkhM3ODH0
最後にこのバトンを友人五人に回して下さい
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:34.45ID:DFCmKsMW0
恐怖の館にクッソ怯えていたけど今ほとんどリンク切れてるらしいの諸行無常やな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:37.53ID:6/1Khwym0
>>358
ゲームなんたゆっくりじっくりやればいいのに早くクリアしないと話題についていけない! みたいなのは悲しいよねもうそういう時代じゃないんかもね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:38.99ID:A7luIgXoa
>>660
なんでやらないの?って感じだからな
そんなThe社会みたいなこと言われても今の時代余程のアホじゃない限り誰もがわかってる話だからな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:42.07ID:YbLNU+UC0
Tiktokってコメントの民度低いよな
もっと陽キャが褒めあってる空間と思ってたら
陰湿なイキリ陰キャみたいなのがキモイコメント残してたりするし以外やった
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:44.39ID:Oui+iAPo0
割れ関係の紹介サイトは昔の方が有能だったな
今なんてトップに出てくるのゴミしかない
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:48.03ID:FrwAMeSy0
スタビで女食いまくってたオッサン多いやろここ
高3で車持ってりゃ毎週入れ食い状態だった
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:11.64ID:9tEdKk9Ca
ネラーが建てた外国の学校ってまだあるのかな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:17.33ID:513OrMYO0
>>660
ホリエモンそんなこと言ってないやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:18.47ID:qILRxVoG0
>>579
これ面白いな
夢中で見てしまうわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:22.62ID:Bi22iKls0
調べたい時にコミュニティに所属しないとまともな情報手に入らなくなるとは思わんかったわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:35.02ID:VUCN4N290
>>668
スイーツ()は馬鹿にされとったけど定着したな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:41.32ID:nPlqvIjD0
野原しんのすけがこの30年で優等生に変わってるのが時代を反映してる
お下劣坊主はどこいった
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:42.30ID:ziw9xe+PM
>>684
これ
意外と陰キャがやってるんよな
あと日本のTikTokはジジイも若者と同じくらいのボリューム層になってるし
だから特にニュース系アカウントのコメント欄とか酷い
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:52.61ID:6F/nGOOy0
脱出ゲーム
愛生会病院
CPZ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:10.98ID:F4fgGp7u0
>>684
tiktokに限らずインスタもも民度は終わってるよ
陰陽限らず性格悪いやつは悪いに決まってるじゃん
上に立てる性格の悪さと下に落ちる性格の悪さの違いだけ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:13.90ID:ejwISdtI0
SNS出る前ってmixiGREEモバゲーの前ってことだろ?
今年28のワイもガキだったからフラッシュ見るかゲームの攻略サイト見るくらいだったわ
こんなん3040のおっさんしかわからんやろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:15.44ID:SwVXRzrxM
普通FF ADVENTUREやるよね
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:18.46ID:5sraaRfL0
今の若者はもなちゃとでワイワイやるあの雰囲気を知らんのだろうなw
まったく…可哀想にw
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:25.43ID:oFlLZ4dmH
家帰って友達とSkypeしながらメイプルやる
人生で一番楽しかったな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:53.19ID:TDGogApCM
MMOなんであんなに流行ったんやろな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:54.78ID:FrwAMeSy0
ピアキャスで永井先生見てたなって思い出して検索したらまだ配信やってるんやね
元気そうで良かった
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:44:06.29ID:Oui+iAPo0
消費スピードに関してはガキの頃PSP改造してソフト入れ放題になった瞬間に悟ったわ
自分で買ってないゲームはまともにプレイしない
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:44:34.21ID:qR8NKC5L0
ワイは今年で30なんやが小学5年で2ちゃんねらーデビューやったわ
ポケモン板に住んでたわ当時
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:05.74ID:Ma6gxOFe0
>>691
ま~んに比べたらすいーつの方がかなりマイルドだったな
当時別に意識してなかったと思うけど無意識のうちに越えちゃいけないラインって考えてたんかな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:11.40ID:oFlLZ4dmH
5年前ぐらいの糞ムカつく広告流しまくってたTikTokと荒野行動みると
炎上商法が無くならないわけだよなと思う
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:13.75ID:EuMC3+f20
>>676
ゲンズィ流見てたわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:24.47ID:SIKKBMip0
>>672
応援歌MIDIサイトずっと見てたわ
ある日突然更新なくなったのが悲しかった
西武と巨人阪神あたりの応援歌は著作権の都合でなかったな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:45.20ID:LBP7/G0+0
>>700
チャット馴れ合い出来てワンチャンリアル会える迄あったからな
なお末期の拉致監禁殺人事件からの大規制
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:46.80ID:VUCN4N290
>>700
当時はチャットツールや交流サイトの側面もあったけどSNSの隆盛で役目を終えた感
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:48.81ID:wCOG/0Vf0
ハム速を見るのが毎日の楽しみの一つであった
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:52.30ID:k7h+nwZo0
スカイプでエロチャする生主に群がってたの暗黒時代やったな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:07.20ID:OKmEdj9D0
skypeとmsnメッセで延々通話してたわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:08.39ID:sBXQV4Bha
tiktok頭悪いやつしかやってないと思ってたけどYouTubeにショートができて流れ変わったよな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:08.77ID:SIKKBMip0
>>675
「なう」が死語というね…
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:11.98ID:Ma6gxOFe0
>>700
そりゃ流行るやろ。マジで昔想像した近未来ゲームの姿やったもん
むしろこんな衰退というのか結局流行らない未来になるとは思わんかった
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:13.69ID:heNss6Az0
>>704
知障→池沼とかな

今はなんでもガイガイやし
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:14.92ID:xsDYLEH00
キリ番踏み逃げしたやつを地の底まで追い回してた
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:16.04ID:S5k9/6y/d
ロリ☆ブランド ギャルズコレクション

とか言ってニコ動の市場ネタにされてたミキサーがスムージーブームで一般に売れるとは思わなんだ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:31.73ID:rkq9ynPd0
今の時代個人のホームページとか全然無いよな
自分で好きなようにできるガレージ的な楽しさはあるから将来リバイバルする可能性はまだあると思うが
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:45.26ID:e07EGEmz0?2BP(0)
アフィの事やそのアフィ文化で育ったネット民を嘆く割にアフィ手口で立てたロンダスレをネタバラシしたのにも関わらず伸ばし続けてる異常さ
これが今のインターネッツだ!(核爆
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:54.15ID:bvcZbZ9T0
P2Pのせいで今より時間なかった気がする
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:55.87ID:9B8/pRtA0
>>682
今のゲーマーはソシャゲだのバトロワだの年単位でやっとるから
ワイらの時代とは違うやり方だが一個のゲームをやり続けとると思う
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:47:15.16ID:O4ZF/zNH0
何か一つのものに熱中するやつは発達!みたいな風潮ネット全体に広まるのは良くない気がする
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:47:29.41ID:o/sVxTVv0
VRchatでオフ会するにしてもツイッターとか経由しちゃうんやろな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:47:38.26ID:cYVplXGZ0
>>714
Z世代が意外と使ってたりする
写メとかもやけど
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:47:41.04ID:hf8vDWcw0
>>714
なうもつだるも最初から死語やった
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:47:48.21ID:F4fgGp7u0
>>719
ネットで金儲けが禁止された瞬間に復活すると確信できる
逆を言えばだね
ワイは嫌儲文化が狂ってると思うから気にせんけど
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:47:51.86ID:Wn9euIW40
webやぎの目すきやった
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:47:52.55ID:3ISSdN1G0
>>682
話題のゲームじっくりやろうとしたらネタバレ回避のためにsns前断ちしないとアカンからな
対策しても流れてくるし
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:47:57.55ID:9tEdKk9Ca
>>374
思い出した
CandyDollってサイトだわ エロくなくてお人形さんみたいな感じ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:48:31.55ID:C3umELn+0
>>726
ワイがやってた頃に流行ったふぁぼるは?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:48:38.42ID:Ma6gxOFe0
>>723
このスレにもいくつか言及されてるけどそんな風潮あるんか?ワイは今まで全然実感せずネットやってきてたわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:49:28.02ID:DtixmpsZ0
おっちゃんらに知っといて欲しいのは
他のSNSコミュニティが死んだ今
ほぼ完全な匿名性
情報の即時性
コミュニケーションの速度
書き込みが蓄積しない気軽さ
一定程度の知能と民度

これらを求めて5chに住み着く高偏差値の若者は意外とおるってことや
ソースはワイとワイの周り
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:50:04.02ID:9tEdKk9Ca
>>732
🚃シュポシュポとかみたいなやつちゃう?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:50:29.78ID:HDnv90jia
検索してはいけない言葉とかやばいサイトとかゲームでキャッキャッしてたの懐かしいな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:50:30.31ID:SIDXr662a
JK1「Twitterマジでたのし~w」
SK2「だよねw」
おっさんおばさん「おっここにいい遊び場あるじゃ~ん」

左翼おっさん「国葬反対!!!」
右翼おっさん「国葬反対者は8割が大陸!!!」
ドルオタおっさん「こさかなしか勝たん」
性欲おっさん「かわいいね(笑)パンツ写真ありますか?」
アニメおっさん「ママぁ・・・しゅきぃ・・・❤」
フェミおばさん「嫁じゃなくて『相方』な」
嘘松おばさん「えっ待って高身長メガネのサラリーマンくんが小学生の頭ポンポンしてて尊い」

JK「インスタに逃げよ・・・」
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:50:50.72ID:bZSK9QTI0
>>723
言うてなんJ(G)って馬鹿みたいに一個のスレ伸ばし続けとるしな
最近やとガンダムとかチェンソーマンとか
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:51:01.62ID:nQKyVkUG0
変なアニメ・ゲーム系交流サイトやたらあったよな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:51:05.98ID:N4ImoCy70
嫌儲はほんまに歳が一回りも二回りも上って感じがしてキツい
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:51:14.45ID:LBP7/G0+0
>>704
戦国BASARAのオクラ奉納やラオウ葬式事件ですいーつ()は
ヲタクやマスコミに滅茶苦茶バッシングされ2ちゃんねるでも実質居場所無くしたからな
そらすいーつ()や腐は完全に発言権剥奪されたに等しい状況だった
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:51:14.81ID:kDNgxaLa0
ハンゲのチャットをねこまんま57号使って荒らしてた記憶あるわ
未だにねこまんま57号がなんなのか理解してないけど
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:51:27.72ID:eztBn88sa
>>720
まぁ悔しいけどアフィのロンダってよう出来てると思うわ
ここでも昔話してぇとか当時のアレを語りてぇってなるもんな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:51:34.40ID:3Jsiteqh0
>>707
2000年ぐらいに文化庁がJASRACになんか言われて掲載するには金払わないといけなくなって閉鎖したとこが多いな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:51:40.60ID:SIKKBMip0
ツイッターってハッシュタグ導入したのが1番あかんかったやろ
あれでまんまと政治に利用された
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:52:03.64ID:6AuneOpGa
正直ふたばは今でもよくわからない
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:52:11.48ID:FrwAMeSy0
日本国内のTikTokユーザーのメイン層が40代男性という闇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況