探検
30超えて未だに漫画アニメへの情熱が冷めない奴wwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:50:42.45ID:q6gQUtxid それ異常やぞ
606それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:43:19.93ID:ZA6BCj/w0 >>600
コスパとタイパを求めるやつは流行り物見とけよ
コスパとタイパを求めるやつは流行り物見とけよ
607それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:44:10.45ID:CWWuWpG5a >>600
すまん、タイパってなんや🤔
すまん、タイパってなんや🤔
609それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:45:06.81ID:2NPDgbNz0 コンテンツは何にも追わない絵でシコるオッサンになってしまった
610それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:45:25.35ID:wIdJDaRea >>608
サンキュー!
サンキュー!
611それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:47:27.80ID:wIdJDaRea 例えばドラマとかにしても当時リアタイで見てた人とワイみたいに後から現代の感覚でみてる人間やと着眼点とか感性が色々ちゃうんよな
せやから同じおもろいでも異なるおもろいなんよな
せやから同じおもろいでも異なるおもろいなんよな
612それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:49:44.51ID:RZYsPxGia >>603
ワイなんかテレビ放送もされてないカルト映画とかそんなんばっか好きやから話そうと思ったらコミュニティ見つけないと絶対無理やで
それかどっかに感想書いて満足する
流行も自然と追ってるからそっちも話せるけどな
ワイなんかテレビ放送もされてないカルト映画とかそんなんばっか好きやから話そうと思ったらコミュニティ見つけないと絶対無理やで
それかどっかに感想書いて満足する
流行も自然と追ってるからそっちも話せるけどな
613それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:50:18.34ID:CTZuNdYO0 アニメはオリジナル作品なら見れる
原作あるやつはそっち見ちゃうとアニメまで見る気になれんわ
原作あるやつはそっち見ちゃうとアニメまで見る気になれんわ
614それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:50:48.69ID:dhNbvwEpM 30代がやってるゲームってどんなのや?
無難にAPEXとかやってるんか
無難にAPEXとかやってるんか
615それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:51:12.72ID:++8Ofq3r0 多分アニメ500本くらい見たけど流石にというか多分300本目くらいで開きてると思うわ
ぶっちゃけ1人で楽しむ分には映画とかドラマの方が面白い
アニメはネットとかでワイワイやる前提みたいな楽しみ方してる
ぶっちゃけ1人で楽しむ分には映画とかドラマの方が面白い
アニメはネットとかでワイワイやる前提みたいな楽しみ方してる
616それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:53:16.73ID:As/ASlW40 ハッタショ定期
617それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:54:08.03ID:BlJMkAFg0 いつまで昭和脳なんだよ
618それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:54:29.08ID:As/ASlW40 >>451
デビュー2011
デビュー2011
619それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:56:11.71ID:2kKqYqud0 こういうのの熱って歴によるでしょう、自分は10代から見てたから20代前半には惰性で見つづけるようになって20代半ばには全く見なくなったけど
620それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:57:02.62ID:mnBHdGls0 おっさん「お前の人生がつまらなくなっただけ定期(ワイは違うけどな)」
おっさん「ワイは30超えてるけど感性はまだ若者寄りみたいやわ!」
おっさん「自分の感性衰えてんのに気づかず文句つけてんのガチ老害よな」
若者「おっさんうぜぇ!若者ルームから消えてくれ!」
これが現実
おっさん「ワイは30超えてるけど感性はまだ若者寄りみたいやわ!」
おっさん「自分の感性衰えてんのに気づかず文句つけてんのガチ老害よな」
若者「おっさんうぜぇ!若者ルームから消えてくれ!」
これが現実
621それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:59:18.02ID:SeVpPeKTd622それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:00:11.61ID:vOjCgdQc0 ステマネトウヨ業者って結局個性とか個人がないんだよな
ずっと年齢とか性別とか属性の話ばかりで
個人がない、ファシズムだったりカルトだったりの発想がほんと根底にある
ずっと年齢とか性別とか属性の話ばかりで
個人がない、ファシズムだったりカルトだったりの発想がほんと根底にある
623それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:00:57.68ID:YDtj37pqa >>451
恥やが電車男が流行ってたくらいからせやからまもなく20周年や😭
恥やが電車男が流行ってたくらいからせやからまもなく20周年や😭
624それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:01:23.64ID:zzaMlk410 ワアやん
626それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:03:16.90ID:ilC9ll750627それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:03:28.18ID:f0TwbGVb0 ワイはむしろワンピみたいな王道系は大丈夫だけど呪術チェンソーみたいな背伸びしてる感あるやつは最後まで見れなくなったわ
628それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:04:48.64ID:vOjCgdQc0 ネトウヨ業者のスカスカのきせかえ人形遊びみたいなきしょい
うわっつらの属性で対立煽りするような書き込みはほんと意味がないし個性がないからわかるわな嘘だし
うわっつらの属性で対立煽りするような書き込みはほんと意味がないし個性がないからわかるわな嘘だし
629それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:04:59.36ID:C5q9fcOnH >>625
🤣👉
🤣👉
630それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:06:13.95ID:vqxxJUhc0 >>629
ワイ24年間生きてきたけどやってきた事なんてネットしてるかいじめられてるか奇行してるか発狂して暴れ狂ってるかだけやったで
おう盛大に笑ってくれやワイみたいにはなるなよ
って普通なろうとしてもなれへんやろうけどな
ちな24歳生活保護発達障害引きこもり
ワイ24年間生きてきたけどやってきた事なんてネットしてるかいじめられてるか奇行してるか発狂して暴れ狂ってるかだけやったで
おう盛大に笑ってくれやワイみたいにはなるなよ
って普通なろうとしてもなれへんやろうけどな
ちな24歳生活保護発達障害引きこもり
631それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:06:34.48ID:eSQ6l76u0 異世界ブームを喜べ
632それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:07:26.94ID:KR2eeN8La ラブコメ語るスレで15年前とかの作品出されると引くよな
生まれてねえっつの
生まれてねえっつの
633それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:07:48.06ID:0XUWSqHt0 今はサブスク流行っていい歳した大人でもアニメ見るやろ
634それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:09:55.49ID:b2TbXi+60 >>632
生んでないと思いたいのはお前の母親の方だよ
生んでないと思いたいのはお前の母親の方だよ
635それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:11:07.95ID:n8T70ogpp 漫画も読むし本も読むし映画もよく見るけどゲームだけは長時間できなくなっちゃった
637それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:12:54.96ID:n8T70ogpp アニメはまだコミュニケーションツールになるけどゲームはランクとか極めたところで何になるんだろうってふと気づいてマジでやらなくなった
639それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:14:46.55ID:aFEfS2i70 >>637
ゲームをコミニュケーションツールにしない理由は
ゲームをコミニュケーションツールにしない理由は
640それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:14:53.11ID:SeVpPeKTd >>632
中学生でなんGはガチでやめとけ
中学生でなんGはガチでやめとけ
641それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:14:56.38ID:n8T70ogpp643それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:16:32.05ID:THK6LtN80 四畳半タイムマシンブルース面白かった
644それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:17:05.31ID:n8T70ogpp 今年サイバーパンクより面白い日本のコンテンツないじゃん😭
645それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:17:59.76ID:IjBk7IR00 >>13
おっちゃんやん
おっちゃんやん
647それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:19:41.00ID:qhCMJLxO0648それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:20:02.26ID:Jpy5rdSn0 ワイチェンソーマン読んでも怪獣八号読んでも大してわくわくしなくて年齢感じたんやがメダリストはめちゃくちゃ興奮したわ
結局似たようなジャンルの娯楽をどれだけ見てきたかってことやろ
結局似たようなジャンルの娯楽をどれだけ見てきたかってことやろ
649それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:20:25.53ID:bnPbKSosp むしろアニメとか子供作ったら一緒に見るだろ
イッチはいないのか…
イッチはいないのか…
650それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:22:00.27ID:qhCMJLxO0 ちなみに邦画で好きな監督は小津な
そんなやつでも深夜アニメ見とる
そんなやつでも深夜アニメ見とる
651それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:23:26.09ID:l+kLR8cW0652それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:24:21.58ID:jZk5NoUO0 成人してから漫画アニゲーにハマったけど大人になってからもめちゃくちゃ面白くねえか?
子供の頃からの趣味も続けとるけど大人の方が理解度高いし悪い面ばかりじゃないと思うわ
子供の頃からの趣味も続けとるけど大人の方が理解度高いし悪い面ばかりじゃないと思うわ
653それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:24:50.58ID:8o9aFpJop 逆にアニメ見ないゲームしないやつって何してんの?
654それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:25:18.09ID:2BvAg7so0 ワイも30分の普通のアニメは見られなくなった
映画は2時間3時間あってもアニメ映画でも大丈夫なんやけど
クオリティとかテンポの違いやな
映画は2時間3時間あってもアニメ映画でも大丈夫なんやけど
クオリティとかテンポの違いやな
655それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:25:33.40ID:8o9aFpJop >>654
いや倍速で見ろよ…
いや倍速で見ろよ…
656それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:26:52.33ID:aFEfS2i70 >>654
映画なら実写でもアニメでも関係ないってことはクオリティは関係なさそう
映画なら実写でもアニメでも関係ないってことはクオリティは関係なさそう
657それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:27:25.98ID:UXmTjlAi0 この場合そのアニメを作ってる人(アニメーターとか監督とか)
が30代かそれより上の奴にはなんて声かけるんや
が30代かそれより上の奴にはなんて声かけるんや
658それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:27:51.45ID:++8Ofq3r0659それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:29:11.86ID:8o9aFpJop660それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:29:29.59ID:++8Ofq3r0 アニメーターとかは逆にあんまアニメ見ないとも聞くわ
勉強とか仕事の参考ためにクオリティ高いやつとか過去の名作は見るけどエンタメ目的で片っ端から見るような時間はないって言ってた
勉強とか仕事の参考ためにクオリティ高いやつとか過去の名作は見るけどエンタメ目的で片っ端から見るような時間はないって言ってた
661それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:30:51.44ID:LHN5OVFT0662それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:30:56.99ID:p9SGyvII0 >>660
アニメーターに限らず社会人ならそんな時間ないやろ
アニメーターに限らず社会人ならそんな時間ないやろ
663それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:31:16.77ID:UQfvaMD70 ワイはもう興味あるのワンピースくらいやな
664それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:31:23.17ID:++8Ofq3r0665それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:31:56.81ID:fBPiaeV3a 全部とは言わないけど最近のアニメの絵って何か薄っぺらくね?
666それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:32:16.38ID:8o9aFpJop まあ映画とか見ない作者の作品ってつまんねえよなー
667それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:32:21.43ID:Hd8GGDPl0 ワイはあんま知らんけどワンピースってガチで凄いよな
ここでもアホみたいにスレ立ってるし若者からも未だに大人気
ここでもアホみたいにスレ立ってるし若者からも未だに大人気
668それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:33:04.03ID:k+ijz4Cs0 実況しながら見まくってたけど決まった時間にテレビの前でスマホポチポチしながら見るの面倒くさくなって見なくなってもうた
自分の中でいつの間にか実況ありきのコンテンツになってしまったのが敗因やね
自分の中でいつの間にか実況ありきのコンテンツになってしまったのが敗因やね
669それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:33:08.88ID:SeVpPeKTd >>665
逆にいつのは厚みがあったんや最近のしか知らんからわからん
逆にいつのは厚みがあったんや最近のしか知らんからわからん
670それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:33:43.00ID:LcQhulbnd >>658
これはマジである
これはマジである
671それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:33:49.95ID:8o9aFpJop672それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:33:53.69ID:SeVpPeKTd >>667
今の小学生好きなアニメみたいなアンケートでも上位に入るしまぁすごいわね
今の小学生好きなアニメみたいなアンケートでも上位に入るしまぁすごいわね
673それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:34:02.06ID:++8Ofq3r0 >>662
社会人でも18時帰宅24時就寝とかなら1.5倍くらいにすれば3時間で1クール見れるやろ
社会人でも18時帰宅24時就寝とかなら1.5倍くらいにすれば3時間で1クール見れるやろ
674それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:34:04.81ID:LHN5OVFT0 長期化した漫画とかゲームを20年30年追っかけとるやつもまあ凄いよな
取り巻く環境変わるとそうもできん
取り巻く環境変わるとそうもできん
675それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:34:23.29ID:2BvAg7so0 見れんとか言ったけどそういやアマプラでブラックジャック全話見たんやったわ
内容の濃さやな
内容の濃さやな
676それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:36:47.57ID:SeVpPeKTd 結局大体のやつは同じものが繰り返させ れてるから飽きてるだけやな
年取ってアニメやゲームにどハマりする人もおるし
年取ってアニメやゲームにどハマりする人もおるし
677それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:37:48.84ID:R8cNKDMV0 いい歳してみたいなこと言う人多いけどワイはむしろいいことだと思うけどな
そら結婚して子供できてアニメとか漫画なんか見てる暇ありませんってなら分かるわ
でもそうじゃない独り身なのに趣味に熱中できなくなったらそれこそ虚無な人間の出来上がりやないか?
そら結婚して子供できてアニメとか漫画なんか見てる暇ありませんってなら分かるわ
でもそうじゃない独り身なのに趣味に熱中できなくなったらそれこそ虚無な人間の出来上がりやないか?
678それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:37:48.94ID:8o9aFpJop まあ趣味なんgよりは有意義だよな
こんな無駄な時間ないよなガチで
いつからはまってしまったんやワイ
こんな無駄な時間ないよなガチで
いつからはまってしまったんやワイ
680それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:38:43.02ID:ZA6BCj/w0681それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:38:52.14ID:GKSJkgj90 漫画はまだ読むけどアニメは飽きたというかつれえわ
30分じっとしてらんない
30分じっとしてらんない
682それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:39:12.00ID:aqMtHV06p 本当に見たいやつは実況しないわ
683それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:40:18.12ID:LHN5OVFT0 そこそこおっちゃんやが深夜アニメ見たことないワイみたいなのはここやと少数派なんやろな
684それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:41:03.95ID:fBPiaeV3a >>669
上手く説明できないけど何かデジタル感があるというか色もいかにもペイントツールで塗りつぶしましたって感じじゃない?90~2000年代辺りのアニメは結構良いと思ってるけど思いで補正が入ってる可能性もあるから今の人が見たらどう感じるのかは分からない(一例だとスラムダンクとか)
上手く説明できないけど何かデジタル感があるというか色もいかにもペイントツールで塗りつぶしましたって感じじゃない?90~2000年代辺りのアニメは結構良いと思ってるけど思いで補正が入ってる可能性もあるから今の人が見たらどう感じるのかは分からない(一例だとスラムダンクとか)
685それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:41:28.56ID:b5lHjpmhM >>683
なんで見たことないのにこのスレ来るんや人恋しいんか?
なんで見たことないのにこのスレ来るんや人恋しいんか?
686それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:42:23.95ID:LHN5OVFT0687それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:42:36.40ID:++8Ofq3r0 なんgというか5chやってしまうのは友達おらんからやわワイの場合
特に自分の話したいことを話せるやつ
他のやつも大体そうやと思ってるけど
特に自分の話したいことを話せるやつ
他のやつも大体そうやと思ってるけど
688それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:43:02.71ID:E+AUkALpp どんだけ煽られても趣味がなんGよりはマシやろで論破できるの強い
689それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:44:15.44ID:/S+sZN0Zd690それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:44:29.44ID:UF79M1Kyd >>688
禁止カードや
禁止カードや
691それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:45:45.83ID:uRLQNtIh0 昔好きだったのばっか見てしまうんよ
感性が止まってるんやろうな
感性が止まってるんやろうな
692それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:46:17.59ID:XXoGdPLP0 漫画は好きだけど単行本買う情熱は薄れてきてるなぁ
年齢を重ねると死んだ時の事考えてゴミになるのではって意識が強くてな
年齢を重ねると死んだ時の事考えてゴミになるのではって意識が強くてな
693それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:46:47.61ID:xRswFPA0a ゲームとアニメは30超えたら無理
漫画は大人向けのがあるからそっちに行く
少年ジャンプは30超えたら無理
漫画は大人向けのがあるからそっちに行く
少年ジャンプは30超えたら無理
694それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:46:48.20ID:pCHX06EW0 ワイもゲームはするけどアニメや漫画はあまり見んようになったわ
見てるだけってのが耐えられんのやと思う
見てるだけってのが耐えられんのやと思う
695それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:47:30.69ID:Oh8zzsroa 30超えて5chやってる奴ってこんなおるんか
697それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:48:56.28ID:LHN5OVFT0698それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:48:58.13ID:XXoGdPLP0699それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:49:29.76ID:nzJ2o42Oa >>696
例え国民の半数が中年でもプリキュア見てる半数が中年な訳ないやん
例え国民の半数が中年でもプリキュア見てる半数が中年な訳ないやん
700それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:49:31.48ID:ilC9ll750701それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:50:21.60ID:jCqVTU680 ワイ30手前震える
漫画すら読まなくなったらいよいよ何もしてなさそう
漫画すら読まなくなったらいよいよ何もしてなさそう
702それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:50:32.08ID:LHN5OVFT0703それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:50:37.51ID:qpyRkvmC0 >>678
スクリプトにここが異常な場所だって気づかせてもらえたけど依存しすぎてて中々辞められない
スクリプトにここが異常な場所だって気づかせてもらえたけど依存しすぎてて中々辞められない
704それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:50:44.82ID:++8Ofq3r0 ある程度数見るとお気に入り作品だけ回してても程よく記憶リセットされるから新しいのをいちいち見ようと思わなくなる
ってのはあるかも
ってのはあるかも
705それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:51:30.77ID:E+AUkALpp >>695
なんgってアラサーくらいが多いんじゃないのか伸びるスレタイ的に
なんgってアラサーくらいが多いんじゃないのか伸びるスレタイ的に
706それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:52:12.42ID:XXoGdPLP0 なんか別にええと思うけどなぁ
ゴルフや釣りに情熱注ぐことがいい事か?っていうと漫画ゲームより金かかるし時間も取られるし
どっちにしろ遊びだし
ゴルフや釣りに情熱注ぐことがいい事か?っていうと漫画ゲームより金かかるし時間も取られるし
どっちにしろ遊びだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 【訃報】中国に帰ったパンダの「永明」死ぬ 和歌山のアドベンチャーワールドで子16頭をもうけた”ビッグダディ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 【悲】『安倍晋三=チトー』説、Xで盛り上がり始める [312375913]
- 【悲報】松井はん「元々IR先に決めて万博はその施設使うつもりやったんや🤗菅や晋さんにお願いしたんやで」🥺 [359965264]
- オーストラリア人さん、ジャップが好きすぎて移住してしまう [691850561]
- 【急募】実写版『鬼滅の刃』で安倍晋三に演じてほしい役 [748563222]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- 【😭】リンガーハット。72商品を最大70円値上げすると発表。 晋さん、ちゃんぽんも気軽に食べられない国になったよ…… [485983549]