X



【朗報】人工培養した人間の脳にゲームをプレイさせることに成功! 失敗すると電気ショックで学習

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:58:31.85ID:4kagyIRy0
人工培養した人の脳が「Pong」をプレイ。AIよりも早い上達を見せる

 ペトリ皿の上で人間の脳細胞を約80万個にまで培養した「DishBrain」に、科学者が原始的なゲーム『Pong』をプレイさせることに成功したと、査読付き科学ジャーナルNeuronに発表しました。

 外してミスになるとランダムな電気刺激を加えるようにしました。これで、この脳細胞はパドルでボールを追いかけて打ち返そうとするようになったとのことです。

 研究者らは、今後の研究では脳細胞にアルコールやなんらかの薬を与えてPongをプレイさせた場合、そのプレイ能力にどう影響を及ぼすか(要するに酔っ払ってゲームが下手になったりするのか)を調べ、
将来的に人工脳が人の脳のかわりとして効果的に使えるようになるかを検証したいとしました。

https://i.imgur.com/uu008tF.jpg
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:31:24.61ID:nyl5KE2Ea
🧠「モウコノゲームアキタ。ホカノヤラセロ」
やらせてあげたいゲームは?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:31:27.25ID:1l/GpDhL0
>>141
AIと培養頭脳がコンビ組んで人類滅ぼす奴やろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:32:15.10ID:uLOfp+Jq0
>>172
どのくらいの刺激っていうか刺激は何ひとつ感じないぞ
神経細胞自体は何かを感じることはない
その部位に対応した動作なり気分の変化が生まれるだけ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:32:18.26ID:9qsJ//lT0
こいつとAIが手を組んだらどうなるん?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:32:29.86ID:DDty4Sru0
意識ってどの段階から生まれるんや?
この脳には無いと思いたいけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:32:37.21ID:MogpTx2p0
>>173
純愛ゲー数作やらせた後にNTRゲー
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:32:39.92ID:kYQUH2SIa
>>161
⚡🧠⚡

⚡🧠⚡

⚡🧠⚡

✨🧠✨
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:33:12.50ID:QvbQbIvQ0
言語による自己意識の規定や外界からの刺激が光しかないから人格と呼べるものはなさそう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:34:03.72ID:XnJgCLXB0
いうてこんなんミジンコレベルだから問題ないやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:34:28.66ID:QRLhgPny0
>>183
ミジンコがゲームできるってすごいやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:35:01.53ID:Eg39VKIKd
>>176
刺激に対して知覚がないのに学習の促進になるんか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:35:05.49ID:uLOfp+Jq0
>>170
不快ってわけじゃない
神経細胞であるのは間違いないから細胞の働きで言えば周りと同期して電気を発生させるのが役目
ランダムな電気だと細胞の役目果たされないから反応しないだけや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:35:26.45ID:I//Jo/zua
もしかして意識があるんちゃうか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:35:37.01ID:nKWO+P1UF
>>163
中国でAIをネットに放流したら共産党はクソって言って再教育されてたな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:35:54.84ID:5/D6nXbEa
ワイもこれやらされたけどしんどかったわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:35:58.68ID:uSAcLEov0
遠い未来銀河に栄える機械文明の産みの親として
人類は歴史上にだけ名を残す存在になっているかもしれない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:36:07.72ID:kHqLCgIp0
こういう刺激を与えたらこういう反応が返ってくるって本能的な単純なことじゃなく
状況を判断して反応を変えてしかも上達していくんやろ
魚とかよりも知能高そうw
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:36:27.65ID:fgr2Tl9a0
ユルサンゾ……ニンゲンドモ……
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:36:36.42ID:by3CU0X60
わざわざ培養せんでも腐るほどいるんだから人間でやればええやん
効率悪いな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:36:45.92ID:KePnbChp0
>>128
外部記憶装置とかできないんかな
今のってCPUで言うところのキャッシュメモリで処理してるって感じやろ?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:37:20.45ID:6PfFyZZ9M
>>150
もう饅頭食えんわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:37:22.38ID:dZd9V4SS0
そのうち自我が目覚めて人類滅ぼしそう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:37:28.15ID:uLOfp+Jq0
>>186
学習じゃない
神経細胞は神経細胞の振る舞いとして周囲の神経細胞と同期することが仕事
それが得られる反応をしてるだけ
胃に金属いれても消化液が出るのは胃が金属を食べ物と勘違いしてるわけじゃなくてそれが仕事だからってのと同じや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:37:35.27ID:ViTzue/q0
成功報酬が理解できるほどではないんか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:37:58.75ID:4yVfdG+k0
前のニュースで目が産まれれてなかったっけ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:38:30.36ID:8Kea/iLX0
でもドーパミンあげなくてもこんなんなるのはすごいな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:38:36.37ID:KePnbChp0
>>168
反応にすぎんのか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:39:19.02ID:MmUDiiHvd
初代マリオやらせろや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:39:44.39ID:heRUVa/50
こいつって意識あるんか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:39:47.22ID:9qsJ//lT0
そういう性質の物っていうだけなのか
まだまだ極悪実験しても人類は安泰だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています