探検
邦楽史上の天才トップ10に入りそうな人物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/14(金) 15:19:46.21ID:HiqUOaJZ0 だれ
510それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:50:33.61ID:sjgxOAbp0 なんだかんだ吉田拓郎は外せないやろ
511それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:50:46.12ID:LihJeM4b6 >>509
ヒロトとマーシーも入れろ
ヒロトとマーシーも入れろ
512それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:50:51.41ID:i0JglX880 桑田佳祐だけちょっと異質だよね
というか勝手にシンドバッドが未来先取りしすぎてる
というか勝手にシンドバッドが未来先取りしすぎてる
513それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:50:53.33ID:nTGxgwRVr >>504
黒人風でなく日本向けにアレンジしすぎるとDISで潰しにくるんだよなあ
黒人風でなく日本向けにアレンジしすぎるとDISで潰しにくるんだよなあ
514それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:50:56.73ID:nuFUxH9La 採点ガイジいないだけでこんな穏やかな空気なんやな🤭
516それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:51:36.34ID:yIjLS9J1a518それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:51:43.79ID:O73lMF+uM >>504
うん俺もado好きだよ
うん俺もado好きだよ
520それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:52:06.55ID:0y+XokZUd 筒美京平定期
521それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:52:08.91ID:pSE7HrtIM 作曲枠ならラルクのken推したい
ああいうダークで耽美な世界観な曲を書ける人はなかなかいない
ああいうダークで耽美な世界観な曲を書ける人はなかなかいない
522それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:52:43.43ID:nTGxgwRVr 売り上げでいうと後期桑田の売れた曲ってほとんどクソつまんねえ駄作なんだよなあ
それを狙ってるんだから車田正美みたいな売る天才ではあるか
それを狙ってるんだから車田正美みたいな売る天才ではあるか
523それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:52:49.33ID:Tj83k+cCM 桑田はすごいかもしれんが天才ではないやろ
524それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:53:02.37ID:X7Is8Q/b0 現代枠を一人か二人入れるなら、米津玄師と藤原聡か常田大希になるんか?
526それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:53:34.15ID:OBB07u380 >>522
TSUNAMIとかは最初から売れるためだけに作ったっていってるし
TSUNAMIとかは最初から売れるためだけに作ったっていってるし
527それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:53:50.71ID:pSE7HrtIM >>522
90年代のサザンはめっちゃ実験してたイメージだわ
90年代のサザンはめっちゃ実験してたイメージだわ
528それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:54:08.52ID:So4xq8vNa ちあきなおみは天才的やと思う
530それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:54:57.46ID:lpFQj/Nd0 佐久間正英やろ
80年から00年代のヒット曲の裏にはほぼおる
80年から00年代のヒット曲の裏にはほぼおる
531それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:54:57.88ID:S2WT4MMC0 >>522
シュラバラバンバとかマンPあたりはまだ面白かったような気がするけど後期ってどこら辺から?
シュラバラバンバとかマンPあたりはまだ面白かったような気がするけど後期ってどこら辺から?
532それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:55:08.20ID:OBB07u380 >>527
普通に実験的なのは初期やろ
普通に実験的なのは初期やろ
533それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:55:42.06ID:3vfSVwqdp シンガーソングライターやロックバンドより
AKBやBABYMETAL、Perfumeなんかのガチガチにプロデュースされたアイドルソングの方が実は海外受けいいという事実
AKBやBABYMETAL、Perfumeなんかのガチガチにプロデュースされたアイドルソングの方が実は海外受けいいという事実
534それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:55:47.95ID:pSE7HrtIM >>532
愛の言霊とか実験の塊みたいな曲出してたやん
愛の言霊とか実験の塊みたいな曲出してたやん
536それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:56:30.40ID:6R21QDxka537それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:56:30.72ID:Z/L7cbvt0 YMOの誰か入らんの?
538それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:56:35.20ID:stPLa56KM 宇多田
松任谷
玉置
山下
美空
阿久
この6人はまあ入るんちゃう?
松任谷
玉置
山下
美空
阿久
この6人はまあ入るんちゃう?
539それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:56:35.78ID:h07nkP5G0 中島みゆき
540それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:56:50.65ID:rAAOMH190 秋元康は確定
541それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:57:06.96ID:LihJeM4b6 >>534
いやあれ普通に売れ線やろ
いやあれ普通に売れ線やろ
542それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:57:28.05ID:cAXqRBOId サザンは70年代の曲がええわ
543それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:57:41.98ID:+tMC+/OTd 桑田の真骨頂は作詞や
jpopは桑田前と桑田後で明らかに潮目が変わった
jpopは桑田前と桑田後で明らかに潮目が変わった
544それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:57:55.79ID:pSE7HrtIM545それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:57:56.79ID:mUul3pwO0 愛の言霊はなんか情けない方向行ってる
エロティカセブンの方が意欲的
エロティカセブンの方が意欲的
547それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:58:15.09ID:pSE7HrtIM >>541
あれが売れ線とかちょっと音楽知らなすぎちゃう
あれが売れ線とかちょっと音楽知らなすぎちゃう
548それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:59:07.83ID:Tj83k+cCM でも時代を変えたかどうかってところまで考えると
松本隆(はっぴいえんど)
中島みゆき
荒井由実(松任谷由実、ユーミン)
稲葉浩志(B'z)
宇多田ヒカル
氷室京介(BOØWY)
野田洋次郎(RADWIMPS)
の7人かな
松本隆(はっぴいえんど)
中島みゆき
荒井由実(松任谷由実、ユーミン)
稲葉浩志(B'z)
宇多田ヒカル
氷室京介(BOØWY)
野田洋次郎(RADWIMPS)
の7人かな
549それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:59:17.26ID:3vfSVwqdp このスレにも漂ってるが
「アイドルソングは悪!個人の才能によって作られた曲のみが本物!」
っていう認識は改める必要があるんじゃないのかな
「アイドルソングは悪!個人の才能によって作られた曲のみが本物!」
っていう認識は改める必要があるんじゃないのかな
550それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:59:33.79ID:QF31jZKR0 中西圭三
551ソガイケーン ◆QcN0JunjLg
2022/10/14(金) 16:59:41.10ID:tO+u5s3N0 ずとまよACAねちゃん
552それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:59:43.73ID:LihJeM4b6 >>543
言葉の乗せ方みたいなのは上手いかもしれないけど詞の中身にはそこまでセンス感じねえな
言葉の乗せ方みたいなのは上手いかもしれないけど詞の中身にはそこまでセンス感じねえな
553それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:59:44.31ID:6/cPqJgZp 桑田の名曲って全部ラブソングしかないんだよな
桜井の方が上やろ
桜井の方が上やろ
555それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:59:52.13ID:PL6lQRGj0 小室哲哉
556それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:00:12.86ID:rGD419QE0 これって天才って見当たらないな中島みゆきくらいしか伝説って思わんわ
YOSHIKIとか矢沢とかロックンロールだぜ!布袋とか凄い凄いテレビ言われてるけど何が凄いのかさっぱりわからない
米津や宇多田ヒカルとかもそうやけど天才やなくアーティスト性が高いだけなんだよな
YOSHIKIとか矢沢とかロックンロールだぜ!布袋とか凄い凄いテレビ言われてるけど何が凄いのかさっぱりわからない
米津や宇多田ヒカルとかもそうやけど天才やなくアーティスト性が高いだけなんだよな
557それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:00:21.27ID:LihJeM4b6558それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:00:22.00ID:81gdEyXB0 そういやシャブホモは誰も挙げへんねんな
560それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:00:44.01ID:/4AsnuGk0 加藤和彦
561それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:01:02.44ID:LihJeM4b6 >>553
草野マサムネの方が上やろ
草野マサムネの方が上やろ
562それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:01:07.77ID:uMEgRYEt0 音楽の評価ってほんとに千差万別だよなあ
シンプルに売れててかつギターテクヤバくて憧れたのはBzの松本だわ
シンプルに売れててかつギターテクヤバくて憧れたのはBzの松本だわ
564それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:01:27.13ID:LihJeM4b6 >>558
何人か挙げとったやろ
何人か挙げとったやろ
565それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:01:35.20ID:W5Oo5Iamp 秋元康は絶対入ってくる
566それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:01:47.33ID:JpzpND77a ここで名前上がるようなやつ全員天才やろ
567それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:01:57.39ID:2TZTYCym0 人見先生の名前挙がってるけど現役時代そんな上手かったんか
568それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:02:00.95ID:3vfSVwqdp >>559
そういう評価に流されない海外の音楽ファンはAKB大好きだぞ
そういう評価に流されない海外の音楽ファンはAKB大好きだぞ
569それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:02:25.91ID:Tj83k+cCM570それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:02:37.85ID:3cLntoJJ0 大瀧詠一
細野晴臣
山下達郎
高中正義
筒美京平
細野晴臣
山下達郎
高中正義
筒美京平
571それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:02:38.24ID:mUul3pwO0 布袋は歌が超ウンコなだけで作曲とギターはいいぞ
573それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:02:46.31ID:EHhU6eUY0 >>565
ふつう作曲家を挙げるよね
ふつう作曲家を挙げるよね
574それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:02:49.38ID:+tMC+/OTd >>552
中身がないのがいいんだよなぁ
中身がないのがいいんだよなぁ
575それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:02:49.47ID:PUZ8KnA/a >>528
歌うことに関してひばりにも引けを取らないとは思う
歌うことに関してひばりにも引けを取らないとは思う
576それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:02:51.16ID:1xKIwZsa0 谷村新司
577それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:02:54.45ID:sKqGLnHW0 YOSHIKIとか格付けとかなんか怪しい優男野イメージがないけど世代の人にとっては今もレジェンド扱いなんかな
578それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:03:01.65ID:LihJeM4b6 >>569
稲葉浩志って作詞家として過小評価されとるよな
稲葉浩志って作詞家として過小評価されとるよな
579それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:03:21.29ID:kPWbzcs5p ヤマタツとユーミンいたら何でもええわ
581それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:03:58.30ID:kT3X3PTD0 角松敏生とつんく
582それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:04:05.86ID:mUul3pwO0 XJAPANはすげえ空気作ってる天才だけど全く受け付けない
583それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:04:27.55ID:So4xq8vNa584それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:04:28.19ID:Tj83k+cCM 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
LOVE PHANTOM
ULTRASOUL
さまよえる蒼い弾丸
どんな思考回路してるのか謎や
LOVE PHANTOM
ULTRASOUL
さまよえる蒼い弾丸
どんな思考回路してるのか謎や
585それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:04:39.01ID:uMEgRYEt0 >>569
もちろん稲葉も凄いと思ってるんだけどシンプルにギターテクに憧れて松本派だったんだよ
もちろん稲葉も凄いと思ってるんだけどシンプルにギターテクに憧れて松本派だったんだよ
586それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:05:09.72ID:8/OJN17L0 桜井和寿
587それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:05:14.39ID:pSE7HrtIM >>577
瞬間風速は凄かったけどX終わってから有名曲残したっけ
瞬間風速は凄かったけどX終わってから有名曲残したっけ
588それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:05:39.56ID:sKqGLnHW0 曲の多様性と消耗品になってきた現代音楽でこういった伝説って枠組みを作るの苦労しそう評価の仕方が難しいね
590それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:06:30.89ID:sKqGLnHW0591それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:06:34.18ID:LihJeM4b6 >>584
今会いたいすぐ会いたい 砂漠の真ん中で
とか
信じる者しか救わないせこい神様拝むよりは僕と一緒にいる方が気持ち良くなれるから
とか
ギリギリChopとかな
あとラグビーワールドカップの曲も良かった
今会いたいすぐ会いたい 砂漠の真ん中で
とか
信じる者しか救わないせこい神様拝むよりは僕と一緒にいる方が気持ち良くなれるから
とか
ギリギリChopとかな
あとラグビーワールドカップの曲も良かった
592それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:06:48.51ID:C81jSFMuM 売れるみんな知ってる音楽を作りまくってきた人 ってのは偉大ではあるけど必ずしも「天才」とイコールではないやろ
「売れるみんな知ってる音楽を作りまくれる人は天才である」は正しいけど、「天才ならば売れるみんな知ってる音楽を作りまくってる」は必ずしも正しくない
「売れるみんな知ってる音楽を作りまくれる人は天才である」は正しいけど、「天才ならば売れるみんな知ってる音楽を作りまくってる」は必ずしも正しくない
593それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:07:05.76ID:X7Is8Q/b0 Queenみたいに全力ガチで映画化して大ヒットできそうなアーティストと言えば?
尾崎豊しかおらんやろ
尾崎豊しかおらんやろ
594それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:07:28.85ID:pSE7HrtIM595それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:07:53.87ID:sKqGLnHW0 >>587
甲子園の紅しか知らんわすまんなだからスッキリでYOSHIKIやモニタリングで誰か出たけど胡散臭い印象しかない
甲子園の紅しか知らんわすまんなだからスッキリでYOSHIKIやモニタリングで誰か出たけど胡散臭い印象しかない
596それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:08:42.27ID:Tj83k+cCM597それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:08:50.55ID:sKqGLnHW0 >>593
アイラブユーはほんま凄い晩年にあんな曲残して死ぬとかそらぁファンも後追いするわ
アイラブユーはほんま凄い晩年にあんな曲残して死ぬとかそらぁファンも後追いするわ
598それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:08:57.30ID:Tj83k+cCM あと宇多田ヒカルと
601それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:09:33.77ID:nCN8qFSN0 >>596
B'zよりサザンの曲の方が残ってる
B'zよりサザンの曲の方が残ってる
602それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:09:50.24ID:ITCqBr3R0 桜井和寿
603それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:10:01.06ID:a6UY9j/Ed 楽曲提供まで考えたらユーミンは強すぎる
605それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:10:24.00ID:sKqGLnHW0 2018年あたりからミスチル空気なイメージやわ
607それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:10:41.61ID:nCN8qFSN0 タケカワユキヒデ
608それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:11:14.97ID:ddRyvoyw0 女性部門で中島みゆきは確定かスレみる限り
609それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:11:16.09ID:LihJeM4b6 >>605
ミスチルは2000年代が一番良かった気がする
ミスチルは2000年代が一番良かった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ [パンナ・コッタ★]
- インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省 [どどん★]
- 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 [蚤の市★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると★2 [七波羅探題★]
- 愛国保守ブーム完全終了。保守は何もせず思考停止で利権を貪るヘイトスピーチ反日カルト人間の屑だとバレる [819729701]
- 【悲報】任天堂の特許申請、ほぼすべて拒否される、終わりだのこの国 [691850561]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- (ヽ´ん`)『蓮舫Rシールへのネガキャンは袴田事件のよう。さすが小池百合子。電通や三井不動産と伊藤忠のネガキャンだった』 [932029429]
- 平成以降で最も有能だった総理ってだれ [118990258]
- 八潮陥没事故を「秒で死んだらおもろいよね🤣」と爆笑した人気Youtuberさん、下着モデルの仕事を失ってしまう [481941988]