X

来年の年長選手TOP10wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 22:22:17.13ID:Qxpmxju60
1.石川(ヤ) 1980/01/22 43歳
2.和田(ソ) 1981/02/21 42歳
3.青木(ヤ) 1982/01/05 41歳
4.藤田(横) 1982/07/03 41歳
5.中島(巨) 1982/07/31 41歳
6.比嘉(オ) 1982/12/07 41歳
7.松田(中) 1983/05/17 40歳
8.中村(西) 1983/08/15 40歳
9.栗山(西) 1983/09/03 40歳
10.金子(日) 1983/11/08 40歳
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:30:55.82ID:BiOOZ/fg0
最後の20世紀ドラフトがナカジや
2022/10/14(金) 22:31:01.79ID:zybEKCio0
>>15
和田は軟投派じゃないしコントロールもあんま良くないぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:31:08.56ID:MTDlbdSX0
金子ノンテンダーやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:31:52.05ID:cnBvLOQg0
中島の上が藤田やとなんか藤田太陽思い出すわ
2022/10/14(金) 22:32:15.52ID:Qxpmxju60
右で長生きしてる比嘉が謎すぎる
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:32:17.62ID:5kHc0ltX0
和田おじ81イニングも投げて2点台で草
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:33:20.01ID:ny72KtoU0
毎回中継ぎガツガツ使うの確定しとる先発投手って正直チームにとってめちゃくちゃマイナスやと
思うんやが最近は若いのも5回投げたら御の字でわけわからんことになっとるよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:33:23.21ID:95s74kCB0
1970年代生まれ死滅しとるんやな
24デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/10/14(金) 22:34:20.65ID:BN/bkYVM0
>>7
長富とか吉田豊彦も二桁勝ってますからね……。
他に40オーバーしているのはヤクルトやロッテにいた高木晃次とかですかね……?(;';ё;`;)
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:34:25.16ID:pFEVucSja
40こんなにおるんか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:34:41.18ID:aab4stwXp
金子千尋40はビビるわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:35:12.24ID:hKEwGzNs0
中日が拾ってて草
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:35:30.30ID:Qxpmxju60
>>22
規定投球回に達する投手年々減ってるわね
ヤクルトとか2年連続2桁勝利投手なしで優勝しとるし
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:35:34.55ID:bcATfSxD0
金子もう40なんか
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:36:21.51ID:NhwHBeX70
松田を巨人から強奪するな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:36:38.78ID:2JdpxnLe0
松田中日はない
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 22:38:17.79ID:K/C1PzPb0
栗山見た目若いなー
2022/10/14(金) 22:40:58.30ID:Y47eIk4e0
傾向的にハム加藤、オリ宮城あたりは長生きしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況