X


【真実】古事記って江戸時代まで半分偽書扱いだったんだよ。古事記の真実をこのスレで伝えたいと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 01:43:25.20ID:Z4Fhj5aG0
『古事記のおかしなとこ』

①勅撰史書であり和銅5年に天皇に奏上された(と古事記序文は自称している)筈なのに、正史とされる「日本書紀」や「続日本紀」には古事記のコの字も出てこない。

②天武天皇が編纂命じた(と古事記序文で自称している)筈なのに推古天皇[~628]の代までしか書かれていない。

③先に『古事記』が出来た筈なのに、「日本書紀」と天皇の没年齢が一致しない致命的なミス。
→日本書紀の編者は古事記を参考にしていない?

④『古事記』は、勅撰史書の筈なのに【無官】で日本書紀や続日本紀に登場しない謎人物「稗田阿礼」が編纂している。

(1)本当に太安萬侶が文学性豊かな『古事記』の撰録者であれば全4500種が集まった『万葉集』の歌の中に一首ぐらい彼の歌があって当然だと思うが、無い。
(2)稗田阿礼も日本書紀や続日本紀に登場しない。
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:18:53.96ID:Ggjp9HyMr
歴史の話を真面目にするのにソースなしとかマジでなんの意味もない
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:19:22.57ID:2w+0bz/+0
>>190
アンチ乙
なんJ時代からソースはウィキペディアでスレ完走させてたから
2022/10/15(土) 03:19:28.52ID:OhcTJQki0
邪馬台国の場所っていつか証明がつく可能性あるんか?例えばなんか重大物とかが発見とかされたら
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:19:39.55ID:sLU0l7rEa
時代的に九州の支配者が朝鮮に行ってたと考えるのが普通やろ?
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:20:12.10ID:kSTIsXoP0
>>188
その女性性の抑圧がなんで生まて強化されていったんやろって
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:20:20.48ID:I517kBr00
ちなみに今夜のブラタモリは対馬やぞ
対馬の古代の役割って相当なもんがあったやろな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:20:22.62ID:2w+0bz/+0
>>192
考古学の進歩が目覚ましいから
あと半世紀もすればなんかわかってる可能性はあるんやない
2022/10/15(土) 03:20:37.71ID:hpVAJ41o0
>>182
世界的な宗教になると、論理性とか整合性が重視されるようになるからちゃうの
何となくええもの、とりあえずそんなものってままでは許されん部分が増えてくるんやろう
実際、向こうの宗教哲学とか見てると「そこまで理詰めせんでも……」って思う部分あるわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:20:44.04ID:Z4Fhj5aG0
>>186
そうそうそれそれ

邪馬臺国の王は「官」と記されてるミマワキやイキマだと思うわ
なんで官とされてるかと言うと、王が二重に存在するということは魏の制度状あり得ないからやな
王を一本化するのが冊封体制だから、卑弥呼を女王認定した以上は諸国の王は官扱いせねばならんくなる
2022/10/15(土) 03:22:11.57ID:OhcTJQki0
>>196
はえ~でも具体的にはどうすれば証明になるんや?何が記述とか?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:22:20.63ID:sLU0l7rEa
大和朝廷は畿内から西を全て平定して朝鮮まで行くスピード感ヤバすぎるやろ 九州の部族滅ぼして造船技術まで根こそぎ全部奪ったんか?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:23:02.58ID:uoK7QZDda
>>182
古代宗教の集団の人数って数十人ぐらいか?それぐらいの規模だと母親を中心に据えた方が纏まりやすいんちゃう
2022/10/15(土) 03:23:21.31ID:nSLJXd9t0
>>194
つまるとこ男の理想だからね
現実の女はさぞかしクソに見えたんだろう
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:24:12.89ID:I517kBr00
>>198
この頃は天皇の権威って一豪族と同等やったんかな
いつ頃権威が形成されたんだろう
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:24:25.96ID:dU17//vJa
日本史板でやれ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:24:52.76ID:Z3WjUcoaa
>>184
まあ普通に考えて支配してないと安心して中国に渡れんしな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:24:53.86ID:2w+0bz/+0
>>194
母権制(アニミズム)

父権制(一神教)

の移行が起きてると思うんやけど
男系天皇じゃないといけない理由とかと同じなんやない?
イエを存続させるためには男が手綱を握った方が都合がええからな
家系図は直線的に進行する歴史を生み出して、それが史書となって後代への権威につながる

点在する家族が集住するようになって、政治制度が成熟していくにつれて
権威を求める国家や家系の要請に従って徐々に母権から父権へのシフトが起きたとか
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:25:20.99ID:19ThDtQP0
>>182
母への愛とか家族の絆とか
奴隷には不要だからでしょ
バビロニアやローマのせい
ほんと罪深いね
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:25:23.40ID:Z4Fhj5aG0
卑弥呼は巫女だよね

いや巫女が女王とかありえんだろって思うかもしれんが、逆に巫女だからこそ乱が収束しんたんだと思う
お互いに「お前が王になるのが許せん!」て感じだったから巫女立てて斎王にしたのだろ

実際、女王国は勝った国が一方的に作ったわけじゃなくて【共立】と書かれてる
つまり卑弥呼の実態は斎王であり、女王国の実態は同盟諸国
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:26:17.00ID:E6nMG95o0
スレ読んでないけど戦犯本居宣長であってる?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:26:19.71ID:Z4Fhj5aG0
>>192
箸墓古墳を開けるだけで分かるよ
2022/10/15(土) 03:26:24.63ID:hpVAJ41o0
>>200
実際はゆるやかな連合体が作られて、最終的に大和に中心が置かれたということなんちゃうかな
昔の天皇家は豪族の中で頭一つ上くらいの扱いだったみたいやし、
天皇家に比肩しうる家格の家が百済なり九州なりにあったとしてもおかしくはない
それがどんどん婚姻で一つの血統にまとまり、最終的に権威として確立したんやないか

実際、どういう理由か知らんが天武・天智両方の血筋を引く人間でないと天皇になれんという
扱いだったみたいやから、その辺の事情が関係しとるんかもしれんね
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:27:14.30ID:I517kBr00
>>211
戦ってより婚姻でまとまってはめちゃくちゃ納得感あるわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:27:30.94ID:vY7JbD0e0
かんじがおおくてむずかしいスレだ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:28:06.56ID:Z4Fhj5aG0
伊都国の官が爾支(ニキ=ニギ?)ってのも気になるな
これはニニギやニギハヤヒと同じ尊称だろう
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:28:38.73ID:SKNj0Wcu0
民俗学者がやらかしててまた振り出しに戻ってる感
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:28:40.80ID:u/7zW6YT0
昔ワイも日本史板やとボッコボコにされる珍説をなんJで披露して悦に浸ってたわ
懐かしい
稲作とかでまたやろうかな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:29:56.07ID:19ThDtQP0
文鮮明のアレは世界統一平和家庭連合
バビロニアやローマへのアンチテーゼそのもの
蛇=ルシファー=サタンだとはっきり言ってるし
実際にロックフェラーを何度も名指しで批判してるというね
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:29:58.39ID:u/7zW6YT0
本当にガチで自信あるなら論文書くだけのことやからな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:30:04.82ID:LCiqhe3Ud
日本の古代史って自分で埋めてたやつしか知らんわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:30:51.91ID:Z3WjUcoaa
>>211
朝鮮とここまであの時代に連携してたのシンプルにすげぇわ
そもそも倭国は朝鮮にあったとかもロマンあってええな
今の天皇家とかめっちゃ昔の話とか把握してるんかな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:30:54.24ID:Z4Fhj5aG0
>>218
ワイ学部生(しかも法学部)だから、歴史の論文なんて書けないわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:31:40.21ID:2w+0bz/+0
渡来人ってガッツリ日本の歴史に絡んでて
古代史だと中心的な登場人物って言ってもええと思うようなレベルなのに
教科書だと扱いが控えめだよな

もっと色々わかるようになれば違ってくるんかな
今は蓋然性の高い推測みたいな部分が多すぎるとかで
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:31:44.03ID:E6nMG95o0
>>216
学問板やと立ち直れんぐらいボコられるよな
ああまた来たかってなもんや
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:31:49.82ID:dU17//vJa
なんで研究者でもないのに適当なこと言い出すのか意味わからんわ
見る奴が見たら一発でガイジだとバレるのに
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:32:03.09ID:I517kBr00
言語で歴史紐解いていくYou Tubeチャンネルおもろいわ
2022/10/15(土) 03:32:12.72ID:hpVAJ41o0
>>219
ガチのマジで東北の古代史を葬った大戦犯なんよな……
馬場壇Aとか覚えてたの何やってん
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:32:27.09ID:2w+0bz/+0
>>220
現存する史書以上のことは流石に知らんやろ
天皇家だけ知ってて門外不出の情報とかあるんか...?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:33:16.05ID:Z4Fhj5aG0
>>224
学会の中でも古事記序文偽造説は未だに根強いから、一発じゃ分からんやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:33:20.33ID:2w+0bz/+0
>>225
なんとかスキエンチアとかいう奴か
本業精神科医でちょっと頭イっちゃってそうな人だよな
日本語のルーツを本気で研究してて執念が怖い
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:33:37.49ID:Atfom3jsa
>>222
ルーツのほとんどが朝鮮にあると教えたくないのかもな
ぶっちゃけ朝鮮がなけりゃ土人国家やったわけやし
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:33:46.43ID:Yr+vR4c50
>>209
ワイは専門家でもなんでもないけど、本居宣長は評価するで
昔から舶来信仰の強い日本人に「日本はすごいんだぜ」ということをちゃんと文献とか客観的に研究して示したん人と認識しとる
その後の本居宣長に影響されて日本すごいしてる奴の中には客観性とかない怪しげな奴も多いけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:34:17.80ID:19ThDtQP0
ローマが異端にしたグノーシスのほうが
本来のキリスト教なのは間違いないよ
ロシアの古儀式派もいっしょ
彼ら基本的に資本主義(借金奴隷制)を認めてない
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:34:35.72ID:Z4Fhj5aG0
>>222
一番不思議なのが天日矛やな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:35:17.89ID:Atfom3jsa
>>227
GHQの大仙古墳発掘の結果くらいは知ってそう
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:35:29.19ID:BVne9tna0
歴史なんて他国の歴史書と整合性がとれてるもの以外は全部参考程度やろ
安倍晋三みたいなやつが改竄しまくってる世界だと思った方が普通や
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:35:32.06ID:2w+0bz/+0
>>231
ワイもほぼ同意見やな
そこから派生していった尊王攘夷ガイジとかがやべえだけで
本居宣長はガチガチの考証学者やろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:36:03.42ID:uoK7QZDda
>>225
言語ってマジで百代の過客よな
語源とか辿るのも好きやわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:36:24.77ID:Z4Fhj5aG0
「天(アメノ)日槍(ヒボコ)」

なぜ渡来人がこんな呼ばれ方しているのでしょうか、まず天(アメ)はかなり貴い尊称であったはずです。

実際、二代目天皇綏靖~奈良時代の終わりまで名前に「天」を冠しているのは天日槍ただ一人だったはず(違かったら教えてください)
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:36:32.99ID:E6nMG95o0
>>233
玉のやつ凄いよな
主人公や
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:36:44.45ID:NZyJSt4g0
これが本当のレス古事記か
2022/10/15(土) 03:36:54.60ID:hpVAJ41o0
>>222
最終的に大陸と朝鮮の影響から離れて日本が成立したってところはあるから、
渡来人の影響が無意識のうちに切られているところはあるやろね
もっとも、日本人のDNA構造は間違いなく縄文人と大陸・朝鮮との混血を示してるから、
土着のもの全てが無価値だったということもないと思うわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:37:40.50ID:2w+0bz/+0
>>235
実際古代エジプト王国の時点で
嘘も100回言えば真実になるが実践されてたことがパピルスに記されてるらしい
6代にわたってガイジ答弁しつづけた結果ゴリ押しで史実になったって
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:37:42.68ID:Z4Fhj5aG0
「記紀」は、ヒボコについて詳しくは記していません
しかしなぜ、天日槍は、新羅の王子としながら例外的に天津神である「天」の日槍とし、皇統である神の名が与えられているのでしょうか?

突如但馬に住み着いて、初代多遅麻国造に就く
ヤマトの政権のために何か役に立つことをしたとは記録されていない、これはあまりにも不自然で人為的に思えませんか

思えない?
2022/10/15(土) 03:37:51.29ID:Ue+Kg5b80
前に邪馬台国の話してたイッチかな?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:38:10.27ID:Z4Fhj5aG0
日本書紀では、垂仁紀に天皇の徳を頼んで渡来してすぐに服属した国造として描かれるヒボコ
しかし播磨国風土記では、遥か昔の神代に渡来し伊和大神と大いに争った強大な渡来神として登場する


九州怡土郡(魏志倭人伝に記される伊都国の後身)の主は、祖先が天日槍であったと筑前国風土記に記載されている。
神功皇后も母方祖先が天日槍であった。と古事記に書かれている

記紀によれば彼は、太陽と女の間に生まれた女を妻にした。という朝鮮北部特有の日光感精神話を持つ人物
全く同じエピソードを持つ人物が都怒我阿羅斯等として北陸

いったい天日槍とは何者なのか?
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:38:48.09ID:I517kBr00
>>237
おもろいよな
人類の誕生から言語族分かれて派生していったの辿るのもめちゃくちゃロマンある
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:38:52.85ID:Yr+vR4c50
>>236
そうそう、本居宣長はちゃんとした学者だけど
そのフォロワーの平田国学?とかいう一派はやべえ奴ら
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:39:04.64ID:Atfom3jsa
日本語って簡略化されるまで難解な中国語みたいな感じやったんやろ?漢字伝来前でも話し言葉は存在してそうだけどな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:39:50.96ID:I517kBr00
大陸といえば台湾から与那国島へ古代の船で航海するの確か成功してたよな
南方ルートの文化輸入もそこそこあったんやろか
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:40:19.12ID:Z4Fhj5aG0
天日矛、ニギハヤヒ、天火明、似てるんだよな
この人たちだけが辺津鏡と沖津鏡持ってきてるしさ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:41:46.50ID:2w+0bz/+0
>>249
それが日本人のルーツだって言ったのが柳田國男の「海上の道」やね
四国の海岸沿いを歩いてたらヤシの実が流れ着いてるのを見つけたところから書き出される

ちなみに眉唾説らしいで
晩年の柳田のロマンが暴走しすぎたんやろけど
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:41:54.34ID:E6nMG95o0
>>247
平田篤胤は小説家として面白いからセーフ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:42:53.57ID:t+YSRpmCa
大和朝廷の神武天皇が束ねたみたいな扱いやと思ってたけど違うんか そう捏造するようになったのが書いてからってこと?
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:43:43.73ID:E6nMG95o0
>>237
カガ ミ ハバ カカとかナワとか
日本どんだけ蛇好きやねんってなるわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:44:01.65ID:Z4Fhj5aG0
>>249
もちろん高床式倉庫とかは南方由来でしょうね
2022/10/15(土) 03:44:10.47ID:hpVAJ41o0
現代のDNA研究では大陸ルートでやってきた狩猟民が先住の縄文人であり、
その後の新石器時代の大陸ルートの農耕民が弥生人ということが大体分かってる
海から来た人間が縄文人になったという説は残念ながらロマンどまりやね……
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:44:24.20ID:kSTIsXoP0
>>249
柳田なんかは推してたみたいやけどちょっと無理があるんやないか
精々流れ着いた極少数の遭難者が吸収された程度やろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:45:03.15ID:I517kBr00
弥生時代の日本語を再現するってYou Tube動画おもろかったで
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:45:15.04ID:Z4Fhj5aG0
>>253
いや古事記が信頼できないと言ってるわけじゃない
むしろ古事記の方が日本書紀より信頼できるかもしれない

とにかく、国内向けが古事記で海外向けが日本書紀だなんて陳腐な理由ではない
2022/10/15(土) 03:45:52.87ID:uwbzhs/i0
なんか神話やな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:46:02.80ID:0SsZaU0y0
上代仮名遣いの使い方見るに奈良時代に書かれたのは確定だろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:47:10.58ID:+8fRxt1/0
この時代の謎が解き明かされる書物が急に発見される可能性ってまだ残ってるんか?流石にキツイか?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:47:18.64ID:19ThDtQP0
>>256
狩猟民が何万人こようが文明は起こらない
おそらく神話があったとしても残らないし
国も作られない
問題は文明を起こした少数の支配者側の人たちがどこから来たか
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:47:51.84ID:I517kBr00
>>255
東南アジアとかの湿気対策の一つが入ってきたんやろな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:48:17.45ID:2w+0bz/+0
>>256
じゃあ弥生時代が来るまでは日本には縄文人しかおらんかったってことなんかな
農耕しはじめてから混血が進んだと

ヤマト王権とか邪馬台国とか偉い豪族の奴らはみんな弥生系の血が濃かったんかな
ローマ人にとってのゲルマン人みたいに関東にいる縄文人はほとんど野人に見えてそうやな
2022/10/15(土) 03:49:12.58ID:arssEq/g0
何かの拍子に島が生まれるの好き
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:49:55.74ID:E6nMG95o0
常陸の国の古王国ロマンあって好きやわ
名前は忘れた
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:50:15.99ID:kSTIsXoP0
高床式住居は古代からあったかは知らんけど中国や南米でも見られるし自力で思い付けるんやないか?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:50:29.46ID:t+YSRpmCa
>>259
日本書紀は信用出来んよな
まあそもそも材料ないけど
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:51:07.71ID:Z4Fhj5aG0
縄文人って母系遺伝子から5グループくらいに分けられるんだっけな
北海道とサハリンやクリルにいた縄文人(G1b)
東北の縄文人(D10)
関東以南の縄文人(M7a,N9b)

で沖縄はM7aが突出してるから、M7aが南方系縄文人かもしれないみたいな?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:51:37.67ID:Z4Fhj5aG0
>>267
日高見国ですか?カッコいいよね
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:52:01.43ID:E6nMG95o0
古事記で一番好きなのはいきなりシモネタから入るとこ
男根と女陰好き過ぎやろ
祀ってるとこの数調べたら神社より多そう
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:52:17.96ID:3veJj9xQ0
嘘も百回唱えれば真実になる、これが祈りとお経の起源や
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:52:30.40ID:MT7HtIO20
あのー、ふつうに先行研究読んだらどうですか?
275それでも動く名無し(もこりん)
垢版 |
2022/10/15(土) 03:52:55.14ID:1OnFlyKu0
このスレ開くタイプのなんG民はminerva scientia好きやろな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:53:55.55ID:Z4Fhj5aG0
>>261
なんで確定なんや?多人長は812年に活躍した人やぞ
しかも日本書紀講師としてやまと言葉の指導を重点的にやってた

多少の修正なら可能や
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:54:04.21ID:t+YSRpmCa
継体 天智天武 南北朝とか天皇の権威ゼロ時代は絶対王朝とか血筋入れ替わっとるよな 確定で天皇家だったのって平安と江戸から?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:54:17.98ID:E6nMG95o0
>>271
そうやったかな
風土記見てたら各地方に色んな王国あったんやろなあってワクワクするわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:55:43.76ID:MT7HtIO20
>>221
学部生だとしても大学に史学科あるやろ?
もしなければ他大まで出向いて古代史専攻の先生に押しかけるのも視野に入れるべきや
ワイは古代史さっぱりやから君の唱える説の妥当性はようわからんけど熱意があるのはわかる
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:56:35.48ID:UfxrPmiS0
古代史なんて研究者も適当なこと言ってるだけやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:59:45.36ID:VTe3YAV4a
>>280
そらそうよ
結局は考古学からわかる話とこうだったんじゃないかの妄想やろ
確かめようがない話だしな なんかの間違いで新たな出土とか文書が出てきたら簡単にひっくり返る
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:00:01.81ID:19ThDtQP0
宗像三女神ってあるだろ
日本を紀元前に開拓しまくった人たちの集団が信じてるのがまさにインドの神様
出雲族にも鼻の長い動物の住む国から来たと伝承がある
弥生時代は彼らの独壇場
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:00:18.12ID:E6nMG95o0
>>250
同一説普通にあったと思うよ
うろ覚えやけどなんかで読んだことある
特にホアカリとか
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:02:02.80ID:Z4Fhj5aG0
>>283
先代旧事本紀に書かれてるニギハヤヒ=ホアカリ説よな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:04:42.63ID:VTe3YAV4a
国記や天皇記が現存してたら古代の歴史も解明されてたんかな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:06:19.81ID:eK/uQcDI0
古事記って日本で1番古い奴って知識しか無いわ

中身何が書いてあるんや?
天岩戸とか?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:07:27.05ID:H+rAb/BQ0
>>281
ほなここに石器埋めとくで
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:07:28.70ID:WZsAXJAw0
>>286
日本ってどうやって出来たの~とか神様って何してたの~とかそんな感じ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:07:43.98ID:Z4Fhj5aG0
物部氏が一方的にニギハヤヒ=ホアカリだ!て言った可能性も高いからよくわからんのだよな
先代旧事本紀はニギハヤヒを顕彰しまくりだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。