X



【速報】阪神・鳥谷を育てた名コーチ久慈照嘉が退団WWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:10:23.40ID:KDJa8xhQ0
岡田政権誕生に伴い、複数のコーチが球団を去る。金村暁1軍投手コーチ(46)は、2016年から1軍のブルペン担当として、鉄壁の中継ぎ陣を作り上げてきた。球団は来季の2軍投手コーチへの配置転換を打診したが、本人がこれを固辞し、辞任を決めた。

【写真】教えても、叱っても最後までエラー 誰もいないところに送球

 久慈照嘉内野守備兼バント担当コーチ(53)も辞任の意向を球団に伝えた。金本政権誕生の16年に、1軍内野守備走塁コーチとして2度目の入閣。矢野監督就任後も同職を担当し、中野ら若手を熱心に指導したが、チーム失策は5年連続リーグ最多となり、課題の解消には至らなかった。

 また矢野政権2年目の20年に1軍打撃コーチに就任し、21年からは現職を務めた井上一樹1軍ヘッドコーチ(51)、今季から1、2軍巡回コーチとして、4スタンス理論をもとに佐藤輝らを指導した藤井康雄氏(60)、藤井彰人1軍バッテリーコーチ(46)、新井良太1軍打撃コーチ(39)も退団の予定となっている
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:10:33.08ID:KDJa8xhQ0
弱なるよこれは
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:10:46.43ID:KDJa8xhQ0
大山を育てた新井コーチも退団
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:11:01.81ID:KDJa8xhQ0
どうなるんや来年から…
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:11:33.19ID:yu+6v0iD0
終わりやね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:11:41.18ID:/T2Kf/eIF
イッチめっちゃ必死に保守するやんw
ほんで伸びたら消えるんやろ?w
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:11:48.87ID:Rfy92pna0
6年も守備教えた集大成が昨日の守備
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:11:55.05ID:kYctFHtB0
よくこんな崩壊させて何年も残れたなほんま
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:12:10.99ID:j8FwF0Xl0
藤本は?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:12:11.54ID:Zih/CX+H0
和田阪神失策数
2012 69(5位)
2013 64(5位)
2014 85(4位)
2015 77(4位)

金本阪神失策数
2016 97(1位)
2017 82(2位)
2018 89(1位)

矢野阪神失策数
2019年 99(1位)
2020年 85(1位)
2021年 87(1位)
2022年 86(1位)
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:12:30.94ID:WrCX+yaA0
やっとガン消えたか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:12:33.90ID:oHZKycbn0
藤井康雄は有能なんじゃなかったの??
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:13:06.71ID:UNnNEQZV0
エラー増えた戦犯らしいけど実際どうなんやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:13:15.26ID:GIrQCIAt0
鳥谷は久慈に正面で捕球しろとしつこく指導されたけど全部無視したらしい

結局鳥谷も育ててないよこの人
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:13:20.78ID:j8FwF0Xl0
はよ消えろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:14:11.89ID:DRABMXmq0
>>15
久慈が守備コーチに就任した2009年は鳥谷のRF大幅に下がったからめちゃ悪影響与えてるで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:14:22.31ID:j8FwF0Xl0
>>15
鳥谷「メジャーの守備動画とか見て自分で勉強してた」
鳥谷「阪神時代のコーチには正面で取れって口うるさく言われたから、言われたときだけ正面で取ってたw」


バカにされてて草
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:14:35.75ID:wf3K3SmUM
無料であげるで
巨人なんかええんとちゃうか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:15:13.85ID:cZMUCXzp0
>>13
そもそも巡回コーチって大体微妙だろ
巨人入った久保康生とかも大して変わらんやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:15:17.31ID:ucBeN3050
次は誰なんや?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:15:29.65ID:Rfy92pna0
>>18
こんな仕打ち受けてるのに何年も居続けるって鋼のメンタルやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:15:31.34ID:a/F/538Bd
中日入りやな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:15:47.25ID:cZMUCXzp0
>>21
松山
PLのKK世代や
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:16:00.31ID:PfCGgYnt0
阪神の癌
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:16:19.34ID:1+xQ+TdW0
鳥谷個人が有能やっただけ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:16:21.67ID:pvmekCrR0
久慈が悪かったんじゃなくて
久慈に指導を仰がなかった選手が悪いで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:16:33.71ID:zM55Py4md
今手が空いてる有能そうな内野守備教えられそうな奴って誰かおるかね?
大抵他の球団からスライドで入ったりするけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:16:52.75ID:oHZKycbn0
>>21
元オリックス馬場
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:17:23.72ID:zo2vH25c0
守備たたかれまくった阪神の久慈がここまで生き残る
打撃たたかれまくった中日の波留が今年まで生き残る
こういうのってなんでやろな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:17:32.73ID:te+WdDZ00
金村辞任に追い込むとかアホやろ
なんで阪神コーチ陣の中で一番実績残しとるやつが配置転換されなあかんねん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:17:38.15ID:zM55Py4md
>>29
もう決まってるのか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:17:39.57ID:EF1mDvDM0
お爺ちゃんばっかで草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:17:51.57ID:cZMUCXzp0
>>28
もう決まっとる

守備力強化に向けて、浮上したのが松山氏だ。PL学園では清原和博、桑田真澄と同期で黄金時代の主将を務めた。守りのスペシャリストとしてオリックスで8年プレーし、引退後の99年からは仰木彬監督の下で1軍内野守備走塁コーチを経験。阪神では星野仙一監督時代の02年に1軍、03年から2年間2軍の内野守備走塁コーチとして今岡誠(現真訪)、藤本敦士らを指導。熱心な指導には定評があり、引退後は韓国・起亜も含め、一度もユニホームを脱ぐことなく、現場に立ち続けている。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/04/kiji/20221004s00001173076000c.html
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:18:31.18ID:Rfy92pna0
>>30
デーブが球界で生き残ってるのと同じや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:18:48.11ID:LQpE+8st0
どれだけ批判されても守備コロコロは辞めないし下手なやつほど固定する傾向もなくならんかったしマジで無能だったな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:19:39.54ID:BgmOss2Ra
>>31
誰も急激に変わるなんて思っとらんやろ
少なくとも久慈で改善することはなかったって事実があるだけや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:19:50.70ID:wf3K3SmUM
>>27
それならコーチなんかいらねえわ
高性能のノックマシンでも買った方がいい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:19:51.21ID:Diuc5PDR0
金村以外いらんやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:19:54.99ID:sSHlcmCha
テル
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:20:29.12ID:5RfQ4b5Cd
川相呼べばええやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:20:42.17ID:j4l6FOe3M
育てられなかった人間の数をかぞえろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:20:57.42ID:6NoAfM+80
30年前は好きやったで
選手としては魅力的やった
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:21:00.08ID:5RfQ4b5Cd
阪神に巨人のコーチ
これは革命や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:21:41.35ID:qzaHAlD8a
>>24
松山は招聘しようとしたが難航したらしく(ソフバンが手放さない?)馬場に切り替えたとか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:22:47.38ID:39efGKRKM
こういう教えるとか叱るとか言う奴ってプロなめすぎだろ
自分が元プロなのになんでそういう発想になるんだ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:22:50.48ID:2hWo40Nqr
200失策不可避
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:24:14.10ID:oHZKycbn0
範囲クソ狭くするけど守備範囲だけは堅実にこなす指導を行う関本内野守備コーチでええやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:24:39.42ID:sGzQY9uQF
甲子園は土やからと言って甘やかしてたツケ
結果神宮でもお笑いやるハメになった
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:24:45.64ID:n4cYErro0
藤井は佐藤壊した壊した言われて可哀想やったな
去年の後半にぶっ壊れてたのが順調に前年より良くなってたのに関係ないやろと
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:25:00.11ID:qzaHAlD8a
>>42
巨人のコーチやってるから無理
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:25:01.09ID:zM55Py4md
そういや新井さんと良太は入れ違いになるのか
兄弟で同じリーグの指導者やるとか珍しそうやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:25:03.43ID:DkWM4CWga
どん様の人望が無いのか矢野先生の人望がありすぎたのか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:25:34.04ID:n4cYErro0
金本時代から守備とかどうでもええ方針でやっとるんやから
上の意識が変わらんとなどんでんはましか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:25:53.09ID:jUKnRF3I0
藤井彰人を新井が狙ってるという記事が出てるな
新井良太を新井が狙ってるという記事は出てないけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:26:25.25ID:gV7auHLj0
>>11
スパイスらしい堅実さ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:27:37.65ID:pvmekCrR0
>>39
買ってもだれもノックマシン使わないだろ
選手は練習早く終わらせて合コン行くことしか考えてないんだから
阪神ってそんな球団
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:27:45.69ID:cZMUCXzp0
>>46
>>35違うの?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:29:25.70ID:HDBl3Rky0
水鏡先生「波留打撃コーチ、久慈守備走塁コーチを手にしたものが天下を握るだろう」
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:29:35.68ID:4JU/pEH20
>>58
風俗嬢呼んで乱行してんのコロナでバレたしな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:29:59.71ID:1L4iyML50
やっとおらんようになったと思ったら後任もおっさんやから多分正面教団員っぽいのがなぁ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:31:38.31ID:4kYt1eS30
久慈だけの責任とは言わんがこれだけの凄惨な結果残してるんやから当然や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:31:57.17ID:qzaHAlD8a
>>59
スポニチはそう書いとるが結局ソフバンがまだCSやってるから本当のところは分からん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:32:59.41ID:oJpeH9yza
選手久慈は守備の名手やったけど
コーチ久慈は癌でしかなかったわ
消えろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:33:11.37ID:cZMUCXzp0
>>66
サンガツ
まあ日シリ終わる頃には全部わかるか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:33:23.39ID:n4cYErro0
松山って後藤ともめてなんかパウエルに切れられてたなかったか
他にも一輝となんか揉めてたなw
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:33:24.12ID:gHgLEjg9a
朗報やん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:33:58.74ID:+yT5qDR3p
金村退団?!終わったやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:34:41.22ID:zKycFgPL0
金村は金村でセーブ記録のために岩崎抑えに拘ったからそこまで惜しくは
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:34:56.10ID:+yT5qDR3p
>>56
そ自分がおったら良太は絶対いらんしな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:35:08.32ID:CqI8RDo80
北川は残るやろうけど他にオリ時代の関係者来るんかな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:35:37.58ID:zKycFgPL0
バッテリーコーチがライバルに移籍って地味にヤバくね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:36:03.78ID:1qQQ/MA70
正面があーだこーだのやつは攻めた守備すら許されなくなって余計ごみになっていくのがな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:36:13.17ID:qzaHAlD8a
>>68
広島も檻から水本引き抜くっぽくて大々的には発表できてないしな
楽天みたいにポスト一部だけ空白にして発表するか一気にいくか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:36:29.64ID:YGJN2uuF0
>>11
去年と今年は中野のせいで増えてるからな
リーグ最多失策やしコイツ居なけりゃ70代くらいには落ち着いてたやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:36:56.85ID:xE0JmIxbd
コーチなんて全部首でええんとちゃうん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:37:00.56ID:zq0fD5oo0
>>61
こいつニセモンやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:37:21.87ID:Q2LsIWvI0
>>27
久慈は守備に関しては天才だからできない人のことが理解でけへんねん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:38:06.17ID:qzaHAlD8a
正田ってどんでんの下でコーチやってたはずやが呼ぶんかな?
今Amazonで働いてるらしいが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:38:08.31ID:RBDfjF2q0
あんだけ酷いチーム成績何年も続けたのにコーチに居座り続けられるってすごいよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:39:27.38ID:xE0JmIxbd
藤本は辞めんのか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:39:49.09ID:+CgRgHKRp
北川もいらんわ
てか現役時代の実績しょぼいと説得力にかけるんよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:40:20.94ID:qzaHAlD8a
嶋田宗彦って有能なん?
ワイ的には山脇・続木あたりと同類の長く居ただけのコーチなんやが
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:40:54.31ID:QAWBDdsU0
青柳も最初フィールディングうんちだったのに改善したんだから青柳育てた奴連れてくればええんちゃう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:41:33.88ID:YGJN2uuF0
失策数
中野 18
佐藤 12
山本糸原 7
大山 6
近本原口 3
木浪小幡島田 2

中野がダントツで酷い
佐藤は守備コロのせいもあるけどこの2人の守備どうにかせんと
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:41:40.08ID:o+3pSEIb0
新井良太は広島行きか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:42:06.22ID:1L4iyML50
守備こそセンスやぞ
どんだけやってもあかんやつは絶対あかん特にフライ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:42:07.48ID:ANk6o1O70
6年コーチやって5年連続最多失策って
もしかして久慈が原因なんでは?🧐
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:42:42.11ID:zKycFgPL0
送球エラー多過ぎ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:42:58.97ID:qzaHAlD8a
>>89
山本も出てる試合数考えると多いな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:43:19.53ID:YGJN2uuF0
>>86
嶋田が巨人担当スコアラーになってから勝ち越しだしたし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:43:24.93ID:toEEmuS90
鳥谷って早稲田のスーパースターでルーキーの年に100試合出てるやん
六大学歴代で見てもセゲオとかパンダとかに次ぐレベルのレジェンドアマチュアやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:44:29.12ID:K9SC06u70
阪神の内野が酷くなったのって鳥谷が衰えてからやっけ
鳥谷のせいやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:44:50.89ID:qzaHAlD8a
>>95
それは知らんかったがコーチとしての能力とは別物じゃね?
向き不向きがあるやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:45:55.51ID:x2ulfZLn0
やっとやめたか
守備の悪さの全く責任を取らない名コーチやったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況