X



筒香、秋山、山口、有原、澤村「メジャー行く!」→全滅 千賀、吉田、山崎、藤浪「メジャー行く!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 11:54:12.64ID:ypkaRZMDa
何故皆こうもメジャーに行くのか
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:53:42.45ID:4/WxaDb+0
雄星が過大評価なのは確かだぞ文句なしにメジャー行けるわって言えるのは2016だけ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:01.55ID:QikRWwtR0
>>625
というか
年齢的にさらに三歳あとに全盛期が
って話ではなくて
時代そのものが三年ズレてたらって話なんじゃないの
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:01.78ID:D0aX1dW7K
巨人の出たら負け確定の岡島が通用したし
変則なら行けるだろ

青柳とか
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:07.66ID:3oyZ0AzhM
>>621
あの守備でそれは大丈夫な数字なんか?
2022/10/15(土) 12:54:08.17ID:GcNmtwCrr
>>605
こいつらは「本物の選手」だからね
偽物の選手はすぐ祖国を馬鹿にして海外に逃げる
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:11.63ID:hY6wHr780
一流じゃ無理なんやな超一流じゃないと
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:19.13ID:Vdi/Q0Brp
>>638
それ
叩いてあげる俺らみたいな存在が選手にとっても一番ありがたい筈だわ
Twitterみたいになったら終わりよ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:21.37ID:RK/wDq0P0
>>646
アメリカにはキャバ嬢いないからな
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:21.74ID:4q4W08PQd
>>621
吉田が鈴木誠也に勝ってるのってコンタクト力だけだろ
体格守備走塁長打力全部負けてる
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:22.65ID:Xv2c0Xje0
菊地左で球速いからまぁ楽しみではあったよな
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:27.19ID:jVWjPfkj0
>>639
warマイナスやし普通にクソゴミやで
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:27.55ID:YLE7p+UJ0
>>611
お前菊池の成績見たことあるか?
2017以外タイトルに掠りもしないぞ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:44.90ID:Lqtb05QRa
>>649
牧田
2022/10/15(土) 12:54:52.26ID:+WqXKhpj0
>>653
どっちもキショいな
2022/10/15(土) 12:54:53.54ID:mEtKrLa10
吉田は「通用しなくてもいいからチャレンジしたい」「通用しなかったからって選手の価値落ちるものではない」的なこと言っとるから行くだけ行って1年2年でオリックス帰ってくるかもしれん
2022/10/15(土) 12:54:58.36ID:9Mz4zY1b0
>>641
投球間隔遅すぎるから味方助けてくれへんやろな
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:11.37ID:FPyr00iRa
>>658
通算防御率2.77で70勝してて普通に打たれてたはない
MLBで全然活躍しなかったからって不当に下げるのはダサい
2022/10/15(土) 12:55:14.73ID:QFb0vLL70
でも澤村はなんとなく成功しちゃったし絶対無理だって言われた新庄もなんやかんややったし
合う合わないはあるんだよな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:22.00ID:4/WxaDb+0
>>638
その挑戦のレベルがちょっと頑張りましたじゃなくて何十億も貰って世界最高峰へのチャレンジやん
しかも移籍先のファンとフロントが叩くならわかるけどなんでお前が叩くねん
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:22.08ID:S0BHpDEF0
>>634
ダストボックスマンはだめだ
2022/10/15(土) 12:55:25.51ID:IrQqLaVA0
>>597
MLB流出ないから強いもんな
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:42.70ID:fTneB6Wip
>>636
そもそも栗山がレジェンド扱いってのが笑えるよな
ブラック企業に20年勤めただけで褒められてるみたいで笑える
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:47.88ID:so+YXqDi0
>>539
お前さっきから適当すぎだろw
2022/10/15(土) 12:55:47.91ID:+WqXKhpj0
>>641
指差ししても何も言われずがここが阿鼻叫喚なるからおもしろそう
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:52.67ID:SlMiY9Jq0
指標いいから期待できるって言われてた雄星の指標は相変わらずいいの?
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:56.61ID:aQZYPxkH0
斎藤は日本は腰掛けって言ってたけど田中はメジャー志向無かった
メジャーの話を振られても日本が良いと言っていた
ダルも全く興味なくて完全否定してたというかそもそも本当に行きたかったのかな
ハムが金出せなくなったからみたいな話も流れてたけど
まぁ昔こう言ってたといっても人の考えは変わるものだが
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:58.88ID:jVWjPfkj0
>>664
澤村は通用してないから首なんやで
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:56:00.44ID:GpVgHG9P0
>>416
本気で言ってんのか
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:56:10.80ID:FPyr00iRa
>>671
指標ゴミやぞ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:56:17.12ID:jVWjPfkj0
>>671
今年悪化した
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:56:27.14ID:FPyr00iRa
>>664
シーズン中DFAで成功とは
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:56:31.57ID:fTneB6Wip
>>643
何で球団のメリットデメリットガン無視なのさっきからお前
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:56:50.96ID:tIux7GLD0
>>646
その方は〇〇〇できながら金貰えればどこでも良いんでしょ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:56:52.72ID:4q4W08PQd
>>633
井口はキャリアハイfWAR3.3
岩村はfWAR3.1と3.0を連続


この2人は間違いなく活躍したといえると思う
長くは活躍できなかったが
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:56:58.82ID:tIuvYkQU0
???「沢村は首じゃないです!クビではないです!」
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:11.61ID:a/5HdYBNa
円安やから外貨稼ぎに行くのは当然のことやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:13.58ID:FPyr00iRa
>>678
球団にメリットないポスティングってこれまで割とあったからなあ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:21.91ID:EWpp0Gj2M
メジャーに挑戦する志は素直に尊敬なんやが
なんの活躍もできずに日本にノコノコ帰ってくるのが多すぎるのが嫌なんだ
野茂みたいなパイオニア達が切り拓いていった道を閉ざしてるやん
未来の野球人のために頑張れとは言わんが、アメリカがもうジャップはいいやって言われる未来を作るのはやめろよ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:23.65ID:IGLE0ljl0
>>416
日本で30本すら打てない吉田がそんな打てる訳ないじゃん
二桁打てるかどうかってレベルやろ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:26.00ID:c8fUjnpDa
坂本って結局家庭環境乱れてたせいで性的倒錯した気持ち悪い精神ガキおじさんでしょ?
そら外国で暮らすなんて挑戦的なことできるわけない
人間としての根底がこの世にいもしない母親への甘えなんやから
その鬱憤を身近な女で晴らしてるだけ
一生その場で足踏みしながら他人に迷惑かけるだけの人生や
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:40.44ID:P8TBSYITx
金も魅力だろうけど引退後に元メジャーリーガーって肩書も大きいよな
メジャーでは~って言えるのと言えないのとでは解説者になっても引き出しの量が違ってくる
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:42.41ID:i30L9Oy7M
>>294
その考えは山本舐めすぎやろ…
エース相手に貯金作ったエースやぞ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:55.03ID:XXMoAeXda
外様にポスを初めて容認した球団があるらしい
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:58:11.69ID:9U1VDD9va
アスリートが上を目指すのは当たり前なことなんや
活躍できたら金も違うしな
2022/10/15(土) 12:58:26.49ID:wQgzNamT0
>>323
この仕組みわかってないファン結構おるよなエース対エースで負けないことがエースの条件でもあるのに千賀なんて評価低すぎやわ7年連続二桁勝利しとんのに
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:58:30.17ID:XfBMNU4pd
鈴木とか期待外れって言われてるけどめちゃくちゃ意地見せてるよな
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:58:40.86ID:fTneB6Wip
>>683
金払えないから泣く泣く売りますはわかるけど22歳時点で給料払えませんってレベルの選手村上くらいしかおらんしそもそもヤクルト金あるから払えるし
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:58:52.85ID:a5MDJbVsp
菅野に関しては全盛期が早すぎ、坂本に関しては全盛期が遅すぎたよな

若い頃の坂本ってメジャー通用しそうな成績じゃなかったし
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:58:54.09ID:jVWjPfkj0
>>680
日本でwar3程度を2年くらいやってるだけの選手を活躍したっていうか?
結局野手で活躍したのはイチローと大谷だけやろ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:58:54.45ID:S7DqG7jN0
>>621
鈴木誠也(NPB通算9年)
打率.315 182本塁打 82盗塁 出塁率.414 OPS.985
ゴールデングラブ賞5回

吉田正尚(NPB通算7年)
打率.327 133本塁打 21盗塁 出塁率.421 OPS.960
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:58:58.22ID:D0aX1dW7K
>>1
よし全球団いるな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:00.94ID:Xv2c0Xje0
吉田京セラで29本か
まぁまぁやな
よそなら35程度は打つやろう
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:03.01ID:SDdbr8pj0
>>597
野球人生終わりかけた日本の至宝翔さんを引き取って更生させ復活させる器もあるしな
2022/10/15(土) 12:59:19.56ID:mEtKrLa10
>>294
ちなオリやけどとてもそうは思わん
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:27.54ID:f2vkwbcx0
失敗して帰ってきても大金で取ってくれるし
万が一成功したら莫大な富
そらとりあえず行くわ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:44.23ID:SDdbr8pj0
>>671
指標はもともとよくない
スペックで勝負ニキ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:48.83ID:y2s4l6O/0
鈴木誠也が.250 15本になる世界だからなぁ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:01.51ID:FPyr00iRa
>>693
別にそんなケースばっかでもないで
大塚とかね
2022/10/15(土) 13:00:09.21ID:jI3drNdt0
給料何倍ももらえるならいくやろ
帰ってきたら元いた球団や巨人から退職金もらいながらのんびりしたらええ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:10.21ID:KhrFdC3cM
円安過ぎて鈴木の年俸700万ドル(約10億円)が日本でいうところの1億円プレイヤーどころか下手したら7000~8000万くらいの中堅選手扱い
メジャーの平均年俸は441万ドルやからな

イチローが渡米する前の2000年あたりは日本で5億円以上もらっててメジャーでMVP取った翌年以降もしばらく5~7億くらいやった
他の大物プレイヤーも7~10億円くらいやったのに
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:18.09ID:YLE7p+UJ0
>>663
防御率2.77って渡米した先発で最低クラスじゃん
田中前田ダルビッシュレベルの選手の渡米をこっちは期待してるんだよね
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:20.58ID:0nIEa0G40
吉田はさっさとメジャー行け、あと山本も
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:34.89ID:jVWjPfkj0
>>702
xFIPとかよかったぞ
スペックだけで金はだせねーよ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:41.59ID:k1KOtpA10
山本村上吉田佐々木ははよメジャーいけ
日本にいても意味ないわ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:50.63ID:c8fUjnpDa
吉田はチビいじめされて精神病んで帰ってきそう
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:51.35ID:Ea2jM24Sa
鈴木誠也も大谷居なかったら無理矢理ポジられてそう
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:54.12ID:GpVgHG9P0
>>653
どんな目線やねんきっしょ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:59.41ID:a5MDJbVsp
>>693
25歳ルールに関しては球団のデメリット大き過ぎるからな
単なる早期戦力流出だけでなく、何億円もポスティング代が変わるわけで、選手も我儘言えない
2022/10/15(土) 13:00:59.64ID:Mx8HOw3I0
>>696
あんま変わらんな
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:13.09ID:rmc2Vlf/0
そんで千賀とか吉田が通用せんかったら「NPB時代も大したことなかった!」って言い張るんやろ
いつものパターンやね
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:18.75ID:FPyr00iRa
>>707
黒田さん…
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:21.39ID:behJYVWsH
中島ってかなりの名将と思うのに地味すぎるよな
万年Bクラスのクソ雑魚チーム優勝チームにするとか歴代で見てもおらんやろ
実績なら工藤とか原も凄いけど元々強いチームだし
2022/10/15(土) 13:01:25.72ID:stcejNKx0
有原とか山口とか日本でNPB通算防御率が3点台の投手はキツいわ
2点台じゃないと
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:26.62ID:RK/wDq0P0
>>701
失敗した選手はいっぱいおるからな
言うほど恥もかかない
行くやろ普通
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:27.22ID:8HeGZgKb0
吉田って筋肉キャラやけど本番行ったら下から数えた方が早そう
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:27.49ID:a5MDJbVsp
>>695
外国人なら成功扱いされとるやら
2022/10/15(土) 13:01:29.87ID:GcNmtwCrr
巨人に入団するだけで「メジャー挑戦」の不安が無くなる安心感よ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:36.44ID:l0ih2sxr0
千賀は登板時はそこそこ活躍するも怪我でほとんどの期間リハビリしてそう
和田コース
2022/10/15(土) 13:01:37.98ID:FFH5ov180
村上宗隆と山本由伸もメジャーいくやろなぁ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:52.16ID:t03v5NnW0
日本でやることないって言えるの山本くらいやろ
村上は来年も3冠なら言える
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:05.39ID:lwDSPkoQ0
山本由伸はオリックス日本一にしたらもうやることないやろ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:07.29ID:aQZYPxkH0
菊池は球は通用してるけどバッピみたいなよくわからない感じになってる
まぁ結局ノーコンという話に落ち着くんだろうが
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:09.01ID:fTneB6Wip
>>704
大塚どんなだったんや
大塚なんて近鉄からメジャー無理で中日行って中日サイドが心情汲み取ってメジャーだと記憶しとるが
22歳村上が来年メジャー行っていいよのケースとは違うやろ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:12.15ID:khM7SZ9ga
>>723
山口俊は
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:29.46ID:RK/wDq0P0
>>727
千賀の代わりに行かせてやりたい
ちな鷹
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:34.70ID:4q4W08PQd
>>694
菅野に関しては正直しょうがない
大卒でMLBに行った投手ってほぼ全員ピーク過ぎてから行ってるから
かなり晩成だった黒田くらいが例外
だから黒田以外の大卒投手は誰も先発としては活躍してない

坂本に関してはもったいなかったな
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:46.64ID:hY6wHr780
山本ぐらいならワンチャン通用すんのか
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:56.07ID:tGDS/5xWa
正直山本投げる試合なんて見てもつまらんだけやからね
日本以外だったらどこ行ってもええわ
国外追放は必須
2022/10/15(土) 13:02:58.12ID:Mx8HOw3I0
>>695
WAR3って今だと20億くらい価値あるんやぞ
2022/10/15(土) 13:03:09.37ID:XlSTYrN6M
出戻り組に飛びつくからな
ノーリスクハイリターン
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:03:10.48ID:P8TBSYITx
>>724
千賀はほんま無事に投げられるかどうかやね
既に疲弊してからメジャーに行くって感じだから
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:03:16.28ID:vbea1omyp
>>56
チー牛きっしょ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:03:21.90ID:aQZYPxkH0
黒田が言ってたけど失投は本当に『死』らしいからな
思い通りの球を思い通りのコースに投げ込んでもヒットじゃなくて長打になったりする不条理な世界だと言ってた
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:03:30.35ID:8cebo0lRM
佐々木は違反球で誤魔化されて天狗になったところでメジャー行ってボコられるんか?
可哀想さぎやろ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:03:58.20ID:edtreTC90
>>54
野茂と佐々木もかな
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:13.81ID:fTneB6Wip
>>733
投手なら怪我せんなら山本クラスは余裕で通用するでしょ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:15.85ID:rQ7/WBH9r
菊池とかいうソフバンから逃げまくったゴミを評価してる奴いるんだな
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:18.60ID:FPyr00iRa
>>729
クソワガママ言いまくったおかげやで
ポスティングされたから自由契約や!自由契約にしろ!とかめちゃくちゃやったし
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:18.93ID:aQZYPxkH0
だから割り切りも大事なんだよな
初期のダルとか投げる球がねーよって感じでビビり倒してた
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:50.79ID:jVWjPfkj0
>>735
よくわからんな
じゃあ日本で数年war3くらいやった選手をもっと評価してやったら?レベルは違っても同じ貢献度なんやし
めっちゃおるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています