X



【悲報】欧米「500万円以上の車が飛ぶように売れます」日本「100万円台の車しか売れません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:12:02.95ID:P526NnYq0
2022年9月 世界各国の車種別売上トップ3

日本
1位 NBOX(144万円)
2位 ヤリス(147万円)
3位 タント(124万円)

アメリカ
1位 F-150(503万円)
2位 シルバラード(556万円)
3位 ラムピックアップ(505万円)

ドイツ
1位 モデルY(781万円)
2位 ゴルフ(428万円)
3位 ティグアン(456万円)

イギリス
1位 キャシュカイ(440万円)
2位 モデルY(868万円)
3位 ポロ(318万円)

オーストラリア
1位 ハイラックス(550万円)
2位 レンジャー(334万円)
3位 モデルY(680万円)
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:24.44ID:qLljHe1B0
>>13
インフラも整えれんし国も終わっとる
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:27.17ID:Yt0qM8fzM
>>84
ド正論
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:38.81ID:S6T2b/370
>>138
GDP上がってないのになぜ増えると思ってんだw
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:39.97ID:7DzW2yU50
CX60買うわ
楽しみ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:46.30ID:GmruyrMC0
金ないねんからしゃーない
コスパコスパ唱えて足るを知るふりしてけ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:46.42ID:n1B8qIGZ0
Nboxが100万円台で買えるかよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:53.10ID:jqP3xZYqa
ガソリン車のヤリス買う奴なんていねーよ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:57.50ID:EYn8z+H2M
韓国のほうが高い車売れまくってそうやな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:06.35ID:mWpdJ4Tv0
>>133
テスラにしても日本だと推定500台くらいしか売れなかったからな9月
ドイツが10000台売れてるのに、それしか売れてない日本はマジで貧困大国な気がするわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:12.24ID:iSP2xK5UM
>>135
やめたれw
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:14.60ID:AUO8pT2xa
売り上げで比べるなや人口あたりの売上台数で比べなアカンやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:16.67ID:f/6al2jAd
>>142
馬力どんくらいあるん?
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:35.91ID:hJhlV8lw0
つーかこういうスレ立ててるやつって何が目的なん?
先進国と日本比べて日本下げって反日やろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:37.65ID:asvhvMIv0
ワイ原付すら買えないわ
2022/10/15(土) 18:33:44.01ID:JScaoHEd0
キャシュカイって日産やん
がんばっとるな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:54.29ID:P526NnYq0
>>144
全部オプション無しの値段やで
モデルYもオプション付ければ更に高くなる
2022/10/15(土) 18:33:55.72ID:gK+TY/t20
余暇は金がないと過ごせないから皆一生懸命やってきたんだろうけど
給料あがらんし負担は増えるしでミニマリストになっちゃったという落ち
まだ車は買えてるがその内自転車になるんじゃねこれ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:56.81ID:QAWBDdsU0
>>138
資本主義社会なのに権利を叫ばない労働者がなんでいい思い出来ると思ってるのか不思議でしゃーない
会社は基本的に株主様のものやぞ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:58.06ID:yuMT0VtYM
>>151
効いてて草
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:58.40ID:KvgxtwCt0
そら中流以下には何も与えんのを目標にしとる国やからな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:00.64ID:f/6al2jAd
>>144
あんなゴミに200は出せんわな
2022/10/15(土) 18:34:02.49ID:yiy0dXK90
どんどん車がデカくなってるけど結局国内メーカーも海外で売りたいから日本なんてどうでもええのよね
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:12.60ID:Yy4mNkHea
これ新車やろ
海外で信頼性あるメーカーの新車100万円台で売ってるのなんて何割あるんよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:18.26ID:ps1kwhgq0
何十年も失ってるけど自民党を支持します!😀
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:19.12ID:tVExhLpnM
>>151
ジャャャャ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:36.71ID:7DzW2yU50
>>150
すまん車の性能とかはよくわからん
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:37.94ID:xAKW3dv5M
>>151
🏺
2022/10/15(土) 18:34:54.08ID:4Rv6ki67a
アメリカって維持費そんなかからんの?

車は買えるが
維持費がしんどい人達多いやろ 日本
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:58.66ID:kHq+qWS6M
オワリだよこの国
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:35:03.09ID:wRXQaReyd
他はともかくテスラ車は比較基準にならんよ
日本市場やと値段以外にも買わない理由が多すぎる
2022/10/15(土) 18:35:06.98ID:4Rv6ki67a
>>166
あと税金
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:35:17.38ID:c69xPuUz0
軽は事故ったら高確率で死ぬから乗りたくないわ
国産セダンとかSUVとぶつかっても軽だけ死ぬし
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:35:27.10ID:ynwInx/H0
ありがとう自民党
2022/10/15(土) 18:35:30.19ID:jESWvaxc0
何十年も経済成長できてないからね
仕方ないね
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:35:33.31ID:f/6al2jAd
>>164
よくそれで買おうってなるな…
まあ別に困る事ないだろうけども
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:35:34.89ID:AepOWYeva
アメ公は自分で整備するからな偉い
ガレージなんのためにあると思ってるんや?
2022/10/15(土) 18:35:49.44ID:WgA0NUh+d
ソースなくて草
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:06.19ID:xXe89/lM0
26歳年収550万でテスラ買うのってキツイやろか?
貯金は500万はあるけどなるべく安く上げたい
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:12.64ID:Sg8S15AWM
アンチ乙
来年日本人の所得が一気に150万円増えるから、みんな高級車買えるぞ

https://i.imgur.com/8jML5FY.jpg
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:13.63ID:uAw6yqPj0
諸々込みで200万円台やろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:15.36ID:Yy4mNkHea
>>166
ガソリン安い
駐車場も安いとかタダ当たり前
そら安いわな維持費
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:25.45ID:sny9p8RdM
>>176
買えんやん
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:38.00ID:uAw6yqPj0
>>176
買うだけ買っても維持費かかるやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:42.99ID:qqm7lq760
道狭い日本なら軽でええやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:44.24ID:LbrTt0esM
>>177
うおおおおおおおおおおおお!
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:45.18ID:RdyIkftp0
アメリカ全部保険料が安くなるピックアップで草
2022/10/15(土) 18:36:45.37ID:VwZZKIJEr
>>166
ガソリンが水より安い国だぞ
リットル80円くらい
2022/10/15(土) 18:36:50.19ID:DYzOXI2N0
欧米の貧乏人は中古車買うからな
軽自動車みたいな安い車ないし
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:02.27ID:cspHAmnma
戦後が異常に上振れてただけでもともとこれくらいの実力の国だぞ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:04.55ID:bAeYp1kLM
>>177
サンキュー安倍さん
ドイツ車買うわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:09.44ID:fEus/3jja
>>174
車検はクソ制度言われるけどマジで車に対してズボラなやつ多いからね
命預けてるのに
2022/10/15(土) 18:37:15.88ID:gK+TY/t20
>>166
普通車は税金
年収1000でもベンツ維持できなくて結局国産に戻る人何人もみてる
2022/10/15(土) 18:37:28.18ID:vtrbnaD+0
軽高すぎやろ無駄なセンサーつけ過ぎや
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:36.50ID:5D5z6rLt0
新型プリウスいくらになるんやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:53.38ID:S0csLFYhd
>>176
自殺かな?
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:56.18ID:1uNWytdZ0
>>170
昔は違ったんだろうけど今はそんな差ないみたいやで

0.19%に対して、軽自動車は0.22%や

今は古い車の方が死にやすいんやないかな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:08.68ID:X9xiKjmkM
>>177
支持率90%超え不可避
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:16.72ID:GmruyrMC0
末尾Mの人ってひとりで延々書きこんでんの?
2022/10/15(土) 18:38:44.31ID:DaiY6v0z0
周りが金持ちになったら自分が惨めになるから次も自民党に投票するわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:45.95ID:uDrHcm8C0
イオン行ったらNBOXだらけやしな約3割はそうや
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:46.39ID:S0csLFYhd
>>186
ゴミみたいな軽買うよりは中古でええやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:50.11ID:nDJV8GK5M
欧米「日本、お前先進国の船降りろ」
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:52.10ID:wrtrAw2c0
>>166
車検ない州多いからな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:55.50ID:ps1kwhgq0
買ったら罰金!
維持しても罰金!
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:58.97ID:UzvsMmyD0
安倍さんありがとう
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:39:53.36ID:S0csLFYhd
マジでゴミ軽買うのはなんで何?
普通車の中古じゃいかんのか?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:39:57.38ID:mWpdJ4Tv0
>>146
韓国はSUVが売れてるみたいやな
価格は350万円くらいで安めだが、ランキング上位はそんな感じ

15位くらいにアイオニック5,アイオニック6という600万円台EVが並んでるし、日本より凄い金持ちに見える
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:40:37.08ID:7DzW2yU50
>>173
たまたまディーラーで見てきて一目惚れしたんや
ワイの中では車はアクセル踏んで走ればええからな
性能は燃費しか気にしないわ
2022/10/15(土) 18:40:54.15ID:yFZC7l8e0
街で割りとたけー車見るけどみんな無理して買うてるんかな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:12.50ID:DcDe2BQV0
代官山はテスラとポルシェしか走ってねーんだから交通事情なんか言い訳にもならんわ
2022/10/15(土) 18:41:25.68ID:gK+TY/t20
車の整備士やってる人なんかはメンテ定期的に出来るから長く乗れるんやろうけど10年ごとに500万前後は辛いよ
それに今の免許って30万かかるんやろ?社会人になったら取れないし極貧家庭だと相当きついやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:51.20ID:Q/hdLUFBM
>>207
本来100万円台が身の丈にあってる層が残クレで買ってるんや
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:58.82ID:k/rNs/fpM
アメリカの全労働者の平均時給 31.85ドル(4,739円)
日本の正社員の平均時給 1,937円

https://i.imgur.com/QTSPfpa.jpg
https://i.imgur.com/8skNkdc.jpg
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:02.15ID:DPueKXdU0
車のやばいのは買ってから罰ゲームみたいに金かかることやな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:03.05ID:GXMDpgnG0
カーシェア流行っとるしホントミニマリスト増えたよな日本
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:18.22ID:Si3CQdo2r
新卒2年目の奴がランクルとアルファロメオジュリア2台買っててビビったわ
ワイなんか新車で買った3年落ちのM5乗ってるのに
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:23.93ID:rxwTuXkmd
>>174
アメカスはなんでも自己責任やから自分でやらざるを得ないだけやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:29.94ID:cm28+4qU0
給料上がらんのを政府のせいにしとる奴おるけど
経営者目線で考えたら、英語が喋れないで労働意識も低いジャップなんかの給料上げるぐらいやったら有能な外国人労働者雇うやろ普通
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:33.69ID:v3I1iHgQM
買った後の維持費が全然違うからな
維持費の分を車体価格にまわせるから高い車買えるんだよ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:37.59ID:1N6lEnSXM
>>211
そりゃ日本人は安い車しか買えませんわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:46.19ID:apbbeaWX0
そら日本でキャシュカイを発売せんわな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:47.62ID:qqm7lq760
>>213
金がないだけなんだよなあ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:56.92ID:wfxAhZoPM
そもそも高級車って乗ってる本人は良いとしてぶつけられた方は死亡率が軽自動車より高いし
むしろ軽自動車以外廃止でええやろ
車の利便性のためなら人が死んでも別にいいっていう発想のヤバさよ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:02.95ID:BVbbxjdIa
>>207
500万までなら金借りたり残クレで貧民でも余裕だよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:13.03ID:OpKcPGRb0
若者「今こそメーカーはイジって楽しいライトウェイトスポーツを100万円台で出すべき」
2022/10/15(土) 18:43:29.60ID:zYV/EhUH0
>>16
東京住みやけど周りはもっとるでw
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:31.27ID:pzncklkyM
>>211
正社員に限定してもアメリカの半分もないのはヤバイやろw
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:35.40ID:6oJdmHhHp
>>207
中古だとBMW3とか200万円台で買えるやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:43.83ID:GXMDpgnG0
>>1
ちょっとすまんヤリスってヤリスクロスと合算で2位よな?
ヤリスクロスやと147万じゃ買えないと思うんやがどうなん?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:57.36ID:rkMAMI+kr
>>16
これ強がりよな
都心部で生活してるからワイらはまだ富裕層みたいなやつも蓋開けてみれば家賃10万のタコ部屋みたいなとこ住んでミニスーパーのまずくて添加物ドバドバの惣菜レンチンして都会派ぶって過ごしてる
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:02.85ID:T18Yh2W30
>>212
そこまでじゃねーよ
普通に働いてればな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:09.35ID:xXe89/lM0
>>207
20代くらいの若い人たちがベンツとかレンジローバーとか乗っててビビるわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:12.65ID:c69xPuUz0
ホンダも日産も三菱もスズキもメインの市場は海外なんだよな
トヨタがお情けで日本向けにもナンボか投入してくれてるだけで本来はもう国内は相手にしない
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:15.70ID:KsbUrN98M
>>16
要らんね
都立大学で車乗ってるやつ毎回歩行者と掠りそうになってるけどあれ楽しいんか本当に
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:18.23ID:wfxAhZoPM
>>220
海外旅行に年に数回行って月3くらいのペースでLIVEとか行ってるやつでもカーシェアで済ませてるし
別に金の問題ではないわな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:25.05ID:6HY1vsypa
>>223
なおそれに最も近いスイスポ乗りは嘲笑の対象
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:40.70ID:ps1kwhgq0
そろそろ自動運転なって車を所持しない時代になるやろしええやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:41.31ID:PXyeU4290
100万すら高いんだよなあ…
持ってない奴の方が多そう
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:45:05.35ID:KsbUrN98M
もし買うならスイスポにするわ
乗りやすいし
まぁ要らないけど
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:45:11.29ID:9CB2IyyQ0
>>221
うーんこの
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:45:26.54ID:wfxAhZoPM
今って車を買わない本人の要素の一つが高学歴、もう一つが都会なんよな
低学歴の田舎のやつはだいたい車大好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況