X



【朗報】阪神次期監督岡田彰布さん、めちゃくちゃ阪神を強くしそうwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:06:59.92ID:nWvyo2220
YouTubeや取材などで岡田彰布が語っている構想

・ファースト大山とサード佐藤輝はポジションを固定する。二人は打線の支柱なので打撃に専念してもらう。ポジションを移るのは他の選手。
・近本は一番打者で起用してこそ力を発揮する。三番打者として使うつもりはない。
・糸原をセカンドで起用するつもりはない。守備力が低すぎる。
・高山は才能があるのにもったいない。指導者が余計なことを言い過ぎ、本人がそれを真に受けすぎた。ルーキーの頃の状態まで戻せば試合で使えるかもしれない。
・井上はまだ実力不足。練習では気持ちよく柵越えを連発しているが、試合で厳しいところを攻められると手も足も出ない。
・右打ちの外野手が致命的に不足している。外国人選手の補強を要望するつもりだ。
・投手陣は12球団最強。誰を出しても仕事をしてくれる。悩むことは少ない。
・現在の戦力はここ数年間で最強。2005年に優勝したときよりも強い。上手く嚙み合えば間違いなく優勝できる。
・当然のことだが、選手は野球の実力だけで評価するつもりだ。それ以外の理由で贔屓をしていると選手たちに思われたら彼らの士気が下がる。だから特定の選手と仲良くすることはない。食事にも行かないし、他の選手が見ているところで指導もしない。
・チームの主軸打者は状態が悪いからといって打順を下げたりしない。状態が悪いことを相手チームに気付かれたらストライクゾーンで勝負されてしまい、四球すら取れなくなる。
・理想の試合はベンチが何もせずに勝つこと。ベンチが余計なことをして負けるのは最悪だ。選手やファンを落胆させる。選手が能力を発揮しやすい環境を整え、実力のある選手を起用し、あとは選手に任せる。それが理想だ。
・試合が始まったら選手には一切期待しない。攻撃時はどうせ点を取れない、守備時はどうせ点を取られると思いながら見ている。そうすれば、本当に上手くいかなくても動揺することはないし、もしも上手くいけば心から喜べる。ピンチで監督が動揺しているようでは選手まで動揺してしまう。
・大差で負けている試合で、例えば10点取って逆転というような絵空事を監督が口にしてはいけない。実現可能性が低すぎる目標を口に出すと、選手の士気はかえって下がる。負けてもいいからお客さんに納得して帰ってもらえるようにやるべきことをしっかりやる。そういった小さな心掛けの中から稀に生まれるのが大逆転だ。
・阪神の課題は二軍出身の野手がほとんどいないことだ。生え抜き野手も大学・社会人経由で入団して一年目からレギュラーを獲得したような選手が多く、高卒で育成した選手がほとんどいない。野手育成ノウハウを持った二軍スタッフを揃えるのは急務。
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:38:32.85ID:tjgEQ90Jp
サンガツヤクルト応援するわ!
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:38:35.80ID:FqSKoMJFa
>>235
.280 5本なんて言ってないけど
2022/10/15(土) 19:38:37.21ID:trW86+bz0
>>240
鳥谷がダントツでエラー王だったよ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:38:37.76ID:vEI2ABLu0
優勝かBクラスかの極端な結果やろね
外部招聘で監督経験無い金本で失敗したから優勝経験ある岡田にしましたって感じ
最近の優勝チームやAクラス維持には内部昇格の方が多いのにな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:38:37.89ID:uvoXv0/40
>>224
赤星とか?
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:38:39.22ID:X2+OVUSf0
>>239
割れ厨だったのが悪い
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:38:41.74ID:2sdCdEZJa
来年は久しぶりにそらそうよスレたちそうね
楽しみ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:38:50.89ID:S6T2b/370
>>238
アライバ
鳥谷関本or平野の時代に監督しとったからなw
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:38:58.90ID:NgjCIR4d0
得失点1位で借金持ちとか10年に1度あるかどうかのアホ采配だからな
普通にやってるだけでそこそこ勝てるだろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:39:01.84ID:9+Fi8OZOp
ワイは優勝出来ないに賭けるけどお前らどうする?
2022/10/15(土) 19:39:02.66ID:XB5nv5OK0
矢野お前のいいとこはドラフトでの引きだけだったぞw
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:39:04.98ID:/2IrdOJIa
.260 20の外国人野手ならいらないとか

やっぱり10年間現場はなれてるとわりとアップデートできてない感あるよね
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:39:19.69ID:79jkYZnzr
別に常勝球団でもないでもないし
「一回の優勝のために焼畑する」でなんの問題もないわ
当時焼畑しても優勝できない戦力だったオリックスに行ったのが間違いだっただけで今の阪神は惜しまず焼畑すれば優勝できるだけの力は十分ある
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:39:19.86ID:sCFIlX5Y0
>>235
シーズンを前半後半にわけたとして後半の戦力はその中でどのくらいいたかて話よおーん
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:39:25.20ID:Jwtl7rIo0
矢野は去年優勝してない時点でどんでんと同レベルや
どっちもいやや
2022/10/15(土) 19:39:26.05ID:trW86+bz0
>>241
2005年のシーズン中は強かった
ビハインドでも逆転して勝つ雰囲気あった
なお、
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:39:26.55ID:4HD5CCGn0
>>123
守屋は肩壊したぞ。
2022/10/15(土) 19:39:27.13ID:Z6dlAh2g0
>>247
ん?
2022/10/15(土) 19:39:36.21ID:GrCxEItx0
>>243
そもそもまともに守れないやつが守備位置コロコロってガイジのやることよな
まずはまともに守れるポジション作れって話
2022/10/15(土) 19:39:37.10ID:kXL9DLBm0
>>244
80万ドルは億を軽く超えてるんよ……
そういう時代なんよ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:39:49.21ID:EnYFt+4y0
>>127
和田のこと何も知らんやんこいつ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:39:54.06ID:mWx/Tdgya
>>263
>>238こいつやったわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:40:08.16ID:rD2ugfc20
>>243
中野が滅茶苦茶してるだけやん
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:40:20.75ID:xYIGi6hh0
>>156
当たり前のメジャー見てりゃいいから日本の野球のことに口出しすんなよ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:40:22.94ID:P20qkiaUa
>>249
その内部昇格が宗教と勝負弱さの矢野だった訳やしなぁ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:40:23.89ID:CitDelSN0
岡田阪神時代の自前外人野手で当たり引いたっけ?
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:40:29.97ID:g1oElLGWa
バースの再来は諦めたからJFKの再来を期待する
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:40:39.05ID:Djb2Egdn0
05年金本クラスの助っ人当てれば優勝は充分ある
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:40:39.55ID:DUNPeBSid
佐藤ってサード下手で外野はマシなんだから岡林セカンドにするようなもんやん
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:40:43.26ID:1TbSIcUS0
そら(言うだけなら)そう(なんとでも言える)よ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:40:44.69ID:Cb310VwG0
>>265
だからKBOから引っ張ってきたロハスは2.6億の2年契約じゃハゲ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:40:46.32ID:d2kpZQMKM
ヤニキ矢野就任時の反応と真逆だから期待できるだろ
正岡民なめんな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:40:58.65ID:EnYFt+4y0
>>211
CSも馬鹿みたいに投げさせられてたしな西純は
しかも無様にファイナルで1勝もできずに敗退

なんの意味も無かったな
2022/10/15(土) 19:41:01.25ID:kXL9DLBm0
>>271
引いてない広島からのシーツだけやね
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:41:07.70ID:rD2ugfc20
>>269
そうやって思考停止してるから弱いんやろいつまでたっても
2022/10/15(土) 19:41:17.59ID:trW86+bz0
>>271
投手はメッセンジャーとかか?
2022/10/15(土) 19:41:17.87ID:Pnsri6ly0
>>216
え?そうだっけって確認したら
フツーにひとつの守備位置で1000イニング越えてる選手6人いてほぼ固定されとるやんけ
何が目的でそんなデマを吹いとるんか(困惑)
2022/10/15(土) 19:41:34.37ID:Z6dlAh2g0
和田はスキャンダル出てからよく2軍監督戻ろうと思ったなハート強すぎやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:41:37.21ID:9stt9ln60
>>278
ドラフト不利になっただけやな
2022/10/15(土) 19:41:38.93ID:946hCYUU0
岡田も大変だな しばらくは矢野信者に粘着されそう
2022/10/15(土) 19:42:00.62ID:trW86+bz0
>>281
和田やんか
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:42:10.36ID:NgjCIR4d0
てかぶっちゃけ金本でも良かった
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:42:28.40ID:/4qW7xVpH
阪神の監督はここ10年皆前任者バカにした癖にバカな采配してる奴しかいないんじゃないの
岡田もそうなるんやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:42:37.57ID:EIvGPQUyp
まあ現状岡田しか監督なれる人材おらんしな
中継ぎ壊さなければそれでええわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:42:37.74ID:oCt9KlOI0
中継ぎ大事にAクラスより壊して優勝のほうがええことに
5回Aクラスより優勝1回最下位4回のほうがええことに
みんな薄々気付いてるやろ?
まぁどんでんが優勝できるかわからんけど優勝したなら湯浅が壊れようが些細な事や
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:42:39.81ID:rD2ugfc20
>>282
そらメインポジションはそれぞれあるだろ
そのなかで日によってはポジション変えてるって話なんやけど
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:42:46.08ID:RWUc5uGA0
>>285
球団内の統制が心配やったりする
2022/10/15(土) 19:42:58.57ID:GrCxEItx0
というかこんだけぬるいキャンプ4年間やってて
守備がいきなりよくなるわけないしな
マジでオフから来年一年かけて基礎から練習させないと
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:43:03.97ID:S6T2b/370
監督生活5年で優勝1回のAクラス4回
名将やん?
https://i.imgur.com/YrA5VDx.jpg
2022/10/15(土) 19:43:04.92ID:4QK1oHt10
>>248
鳥谷は多分UZR良かったからええけど
それ以外も微妙よな
関本セカンドとかしてたし
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:43:10.95ID:B+MhUEHd0
>>278
矢野は投手を丁寧に使ってたとかいうやつ居るけど
毎年後半になると特に若手を急に酷使フル回転させて壊してたよな
2022/10/15(土) 19:43:30.55ID:trW86+bz0
>>295
関本は無エラー記録作ったから……
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:43:35.09ID:9stt9ln60
>>295
藤本も守ってたやん
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:43:38.10ID:0d55FwPr0
育成しながら優勝狙うのも厳しいしある程度チーム強い状態でどんでん監督ならええんやないか
多分どんでん辞めた後は暗黒時代になるやろが
2022/10/15(土) 19:43:42.88ID:9TwlJDzN0
よう覚えてないけど岡田って何で辞めたんやっけ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:43:54.80ID:EnYFt+4y0
>>220
その理論だと400登板した久保田を使ってた岡田はめちゃくちゃ名将だよな
あれだけ投げさせ続けて壊れてないし
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:43:59.71ID:4HD5CCGn0
>>150
2年契約や
2022/10/15(土) 19:44:00.94ID:4QK1oHt10
西純なんで中継ぎおんりーでCS2番めのイニング数なんだよ
昨日で負けてよかったわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:44:01.47ID:TQbhUyxI0
自分の代だけ良ければええやろって観点なら岡田はそう間違ってはいないけどね
仰木もそんなんやったらしいな
2022/10/15(土) 19:44:04.75ID:trW86+bz0
>>300
Vやねんで心折れた
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:44:09.30ID:PVRm5tK50
FA補強しないって話と有原獲得調査って矛盾してない?
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:44:12.30ID:pcJhFlbb0
まず阪神の場合ピッチャーも守備悪いのがすごいよな
2022/10/15(土) 19:44:17.07ID:Z6dlAh2g0
>>259
結果論やけどオリンピック中に帰国させるなっていう話ですよ
2022/10/15(土) 19:44:19.38ID:kXL9DLBm0
>>300
矢野が霞む位の酷い事したからだね
色々有ったけど
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:44:37.61ID:BJLzUV+g0
おーん
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:44:43.69ID:kwEqEQK90
無能とは言わないがポストシーズン1勝8敗の人を名将と言うのは無理があるわ
阪神の中では名将かもしれないけど
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:45:15.48ID:vEI2ABLu0
全員平成生まれZ世代多数の集団に60過ぎのおじいちゃん来ても選手
困るけどね
2022/10/15(土) 19:45:16.04ID:trW86+bz0
>>311
光の中から現れる短期決戦の鬼は名将だった……?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:45:27.12ID:RWUc5uGA0
>>297
届かなかっただけやったりせえへんか?
高木豊もどうやったんやろGGとれんでブチギレてたけど
範囲狭かったりせんかったんかな
2022/10/15(土) 19:45:31.07ID:kXL9DLBm0
>>308
オリンピック有るなんて4年も前からわかってることやけどな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:45:37.70ID:xYIGi6hh0
>>285
野球の面で矢野信者がおるってのがまず信じられんのやが、やっぱり宗教つながりやったり気持ちが弱っとる奴なんかね
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:45:44.64ID:4HD5CCGn0
>>154
その殆どが岩崎アルカンタラやけどなって言いたいわ
疲労と韓国野球のど真ん中野球
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:45:44.70ID:9stt9ln60
>>301
中西のブルペン改革に専属トレーナーつけたりかなり気を使ってたみたいやしな
ただ適当に投げさせてた訳ちゃうわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:45:46.54ID:yABYqBIx0
好き放題言うとるが自分でハードル上げてどうすんねん
2022/10/15(土) 19:45:47.37ID:N+x/KgK5M
>>300
Vやねんの祖やぞ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:45:55.57ID:2sdCdEZJa
なんのために二軍監督がスパイスなのか?
つまりそういうことよ おーん
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:46:11.47ID:pcJhFlbb0
>>311
たかが9戦だとサンプル少ないわ
2022/10/15(土) 19:46:15.47ID:trW86+bz0
>>312
プロ野球チームといえど人間の集まりだからな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:46:27.93ID:kBlQXChqd
>>319
ハードル上げる様な事言っといて監督やるんやから良いやろ口だけとは違うんやからな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:46:41.22ID:B+MhUEHd0
>>294
首位独走してたのに慢心してまくられての2位とか
優勝チーム決定後に投手酷使して何とか3位滑り込みとか矢野は無能感すごかったわ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:46:44.42ID:rD2ugfc20
>>282
そもそもドジャースで1000イニング一つのポジションでこえてるの四人やんけ嘘つき
2022/10/15(土) 19:47:12.04ID:waU5mmd/0
岡田うんぬんより、真弓和田金本矢野が一度も優勝できなかったことが全てやと思う
単純に球団が無能
2022/10/15(土) 19:47:14.86ID:trW86+bz0
>>314
それは良く言われてたな
でもアウトになるものが確実にアウトになってたという意味では無意味ではなかろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:47:16.45ID:RWUc5uGA0
>>313
得失点差マイナスでCSいったり光の中から現れたり
運用采配は良かったのかも?
それでも全肯定はできへんのよな
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:47:23.01ID:mEdNdPnrM
>>154
そのうち5つが岩崎やからなぁ
2022/10/15(土) 19:47:29.39ID:kXL9DLBm0
球児が口だけで結局メディア露出止めないの酷いな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:47:29.73ID:uhfPIZE7a
ドジャースガー草
2022/10/15(土) 19:47:30.09ID:e6vB1E0o0
偉そうなことばっかり言うてるし
来年Bクラスならカスやでほんま
2位くらいはやってもらわな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:47:34.10ID:pcJhFlbb0
>>312
そもそも監督と選手なんてほとんどしゃべらないし距離感なんて遠くていいんだよね
矢野先生は近すぎるんだよ
2022/10/15(土) 19:47:35.64ID:Pnsri6ly0
>>291
1Bフリードマン、SSトレイターナー、CFベリンガーが全試合同一ポジション出場で
ライトのベッツも40イニングくらいセカンド守っただけでほぼライトなんやが…
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:47:40.67ID:B+MhUEHd0
>>325
これは矢野の事な
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:47:44.76ID:IGfFsdFK0
投手を12球団最強とか言っちゃう時点でお察しやろ
2022/10/15(土) 19:47:52.41ID:LeXYYnfS0
>>312
勝つためにストイックにっていうのは選手側からも視聴者側からも支持は得られにくいからきつそうやな
弱くてもいいから和気あいあいとやってくれっていうのが若い連中のファンには多そうやし
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:48:03.24ID:RWUc5uGA0
>>328
ファンブル送球エラーないだけで
投手のストレスは減るわな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:48:03.83ID:yqZ4Sab4a
糸原使わないだけで有能やろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:48:07.02ID:EnYFt+4y0
>>291
嘘つくなよw
毎日守備位置ちゃう言うてるのに1000イニング守れるわけ無いやん
お前の負けやで

195 それでも動く名無し 2022/10/15(土) 19:34:02.75 ID:rD2ugfc20
>>175
どこでってメジャーリーグはどの球団も主力が複数ポジションやるのは当たり前だけどお前メジャーみたことないの?
ドジャースなんて毎日守備位置ちゃうで
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:48:08.00ID:O1O8hStRr
>>319
新任監督なんて大きく出るもんやろ
優勝できる戦力はある、優勝目指す
30年プロ野球見てるけど言わない新人監督みたことないわ
2022/10/15(土) 19:48:09.98ID:kXL9DLBm0
>>336
岡田も同じやな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:48:13.00ID:rD2ugfc20
>>335
その四人だけだよね
君は六人ってうそついたけど
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:48:31.36ID:AYsqhRhAp
岡田もヤクルトにコテンパンにされたら流石に泣くわ
情けない姿見せないでくれよ頼むから...
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:48:35.83ID:Djb2Egdn0
野村は実は球団史上初の3年連続最下位でも許されたんだから
新人監督の岡田も大目に見てやらんとなW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況