X



【悲報】2011年のアニメ、マジで異常に不作すぎる……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:37:50.05ID:AlL9dP3sa
>>597
というかキッズの目が肥えてるから90年代までやってたキッズアニメは絶対受けんわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:37:51.98ID:Q1G9FcVr0
>>595
パチの題材作るためだろうし
なんかフェミまんと喧嘩したところがスポンサーついたらしくて(あつぎや?)ぶつぶつ言われてるからひっそりでよかった感
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:38:00.44ID:eBvV1mub0
久米田何やってんだろと思ったら古巣サンデーに戻ってんのかい
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:38:15.74ID:jAf0a/Gb0
>>597
これも配信の影響だと思うけどキッズアニメもグローバル化したんや
やっぱり海外はつよい
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:38:56.55ID:eBvV1mub0
今の時代エルドランシリーズとかあかんのかな・・・
ロボ寿命伸ばすためにもキッズ向けロボアニメはもっと必要やと思うんやが
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:38:56.79ID:WvHsDRdM0
dアニメのリクエストでこれ送ってくれんか?
ワイは熱望しとるんやけど一向に追加されん
https://i.imgur.com/BkaB5Fg.jpg
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:39:05.60ID:KaVnpSNQ0
>>582
それは思った作画とか演出は今風になってるのに中身は古いままで今の価値観とは微妙にズレてるの気になったわ
後せっかく声優交代したのにラムちゃんもあたるも思ったより声低かったな最初あたるは古川さんが頑張って声出してるんかと思った
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:39:06.58ID:wIXNDugH0
今のキッズ玩具販促アニメってなんなんや?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:39:22.64ID:SPpgbOOY0
>>600
安達としまむらの独特なキャラ付けは癖になる
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:39:25.71ID:dBe1CmB90
>>596
ワイもそこだけアニメで見ようと思ったんやがアカンのか…
多分荒木自身もわかってないやろな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:39:26.42ID:7dRQE1/W0
>>583
5部まではまだ分かるけど6部からは更に能力が複雑になるからしゃーない
ワイは早く7部が見たいんやが叶わなそう😢
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:40:02.72ID:WZnHyE/F0
今はキッズアニメてどの辺の言うんやゾイドとかシンカリオンとかプリキュアとかか?
ポケモンもキッズアニメか
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:40:03.75ID:1q+PsYci0
>>534
最近のアニメが昔ほどブームになった感じがないのは配信のせいやろな
便利でいいことだけどアニメもドラマもみんな個別のタイミングで見るから
休日にまとめて一気見したりで
10年前みたいに毎週みんなで最新話を語り合うとか少なくなったな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:40:22.73ID:Wt9cl5000
>>605
これまさか長編になるとはおもわなんだ
リスプ懐かしい
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:40:23.63ID:dBe1CmB90
>>598
スラダンはアニメしか見てないんか?
原作読んでないなら読めよ。アニメの1億倍面白いぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:40:29.34ID:jAf0a/Gb0
シンカリオンは人気あったよ終わっちゃったけど
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:40:37.81ID:7dRQE1/W0
>>607
後半は朝から重い空気を吸わせる鬱アニメやん😨
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:40:42.67ID:Ko+1O7ZY0
>>602
女が関わるとぺんぺん草すら生えんな
腐女子連中はペダルに燃えてるんやろか
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:40:52.26ID:wLpX2C3Id
>>594
パッケージの青色気に入って揃えたわ
あといいもの作ってくれたスタッフさんへの感謝もあったかもしれない
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:41:15.99ID:WvHsDRdM0
>>620
でも観たいやろ?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:41:38.56ID:UBPIt0Q90
>>616
昔みたいにニコニコにネタ動画が大量うpされるとかなくなったから流行ってるのか流行ってないのかもようわからんわ
Twitterでやたら絵描いてるやつがおったら流行ってるかもって程度
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:41:48.18ID:OXIn5cgn0
>>615
その辺に加えて遊戯王ゴーラッシュとかかな
Eテレのおしり探偵やスポンジボブなんかも当てはまるか
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:41:51.07ID:AlL9dP3sa
シンエイ動画系のアニメ中途半端な話数しかないの死ね!
ワイはパーマン見たいんじゃ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:42:02.26ID:WZnHyE/F0
>>618
原作31巻全部読んでアニメは津久武のやつも含めて見とるで
なんなら31巻今引っ張り出せる
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:42:09.88ID:eBvV1mub0
>>612
ドラゴンズドリーム以降もなんかわかったようなわからんような
そうはならんやろ展開が多すぎる
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:42:34.98ID:dBe1CmB90
>>627
よかったよかった
スラダンをアニメしか見ずに名作!とかほざいてるやつ最近多くてイライラしてたところや
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:42:56.23ID:KaVnpSNQ0
>>605
たまたまプリパラ見て面白かったからシリーズ遡ったら全部面白くてたまげたわ
ADは特にいいな3人が3人なりの回答出して物語締めるのが良かった
えとたまもそうやけど赤尾でこが脚本してるアニメって優しい作品多いから安心して見れる
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:43:04.02ID:Ko+1O7ZY0
ニコ生の発表会にて
質問者「現在dアニメストアを契約してる人は利用できるんですか?」
会長「アカウントの連携は出来ません。」
質問者「え?それじゃあ二重にお金を払うことに…」
会長「それはその…dアニメの方を解約してもらって…(笑)」

公の場で提携先の契約解消を勧めるガイジムーブ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:43:16.05ID:lVQS+dMz0
>>607
EDが山本リンダの記憶しかないわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:43:20.01ID:UBMxL8k30
ジョジョは7部を超作画で作ってくれ😫😫
雪の中乾杯するシーンが見たい
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:43:23.57ID:kub4OiTqa
>>605
渡辺明夫やんけ
こんなん描いてたんか
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:43:29.90ID:cTHNO3fga
昔のアニメ見返そうかな←全200話

これやめろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:43:33.88ID:OXIn5cgn0
同じ独占配信の風都探偵も空気だからな
あの仮面ライダーWの続編のアニメなんやから独占じゃなきゃバズってるよ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:43:53.91ID:7dRQE1/W0
>>623
そう言われるとGWニコルと英語のクソ野郎解説また見たい🥺
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:44:22.36ID:WvHsDRdM0
>>637
ヨシ!
リクエスト頼むで
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:44:35.44ID:GcX1dTziF
地味な2005の覇権アニメAir
京アニまたkeyとやってくれねぇかな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:44:37.51ID:UBMxL8k30
>>636
細谷佳正の翔太郎も合ってるしえっちやしおもろいんやけどな
U-NEXTとか誰も見ないやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:44:47.69ID:WZnHyE/F0
>>625
あぁそうか遊☆戯☆王もキッズアニメの部類か
>>629
そんなやつおるんか!?アニメの最後の陵南と翔陽の合同チームの試合も悪くはないが山王見ずに名作はないやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:44:55.25ID:KaVnpSNQ0
>>635
いつまでに視ろとか言われてる訳じゃないし余裕やろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:45:05.27ID:1q+PsYci0
>>635
そんな話数あるアニメ銀河英雄伝説ぐらいじゃね?
あとはジャンプアニメぐらいか
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:45:09.07ID:dBe1CmB90
>>639
今の子って鳥の詩知ってるんやろか
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:45:09.89ID:wW2TzPMN0
まどマギは1回しか見てないけど震災と重なったせいでずっと覚えてるわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:45:11.86ID:yMO0/bz5r
今のヒロインてみんな強いわね
非力で平和を祈ってるおっぱいでけえ女絶滅したな…
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:45:30.57ID:Ko+1O7ZY0
配信サイト「フランダースの犬流すで!長いから1話と最終話だけでええな!」
tps://i.imgur.com/fA1aYu7.jpg
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:45:37.90ID:eBvV1mub0
未だに独占系オリアニといえば日本沈没が頭に浮かぶ気がする
そういや漂流マンションとかどうなんやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:45:51.22ID:Q1G9FcVr0
>>646
戦うヒロインは同性から評判いいからな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:02.49ID:lVQS+dMz0
>>646
他の雑誌は知らんけどジャンプはマジでその傾向強くなってる
なんなら女主人公がめちゃくちゃ増えた
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:05.45ID:dBe1CmB90
>>641
アニメ見たら原作読まなくていいでしょとか思ってる奴多いからなあ…
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:07.18ID:wIXNDugH0
>>639
なんで縁切っちゃったんやろなぁ…リトバスとリライト見たいねん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:08.45ID:3LpXeE7o0
インフィニット・ストラトスが異常に人気あったなんて今では信じられないよな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:08.86ID:Wt9cl5000
>>644
あぁ!スパロボのやつね!
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:12.40ID:KaVnpSNQ0
>>646
姫プレイするヒロインは女子受けが悪いらしい
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:22.71ID:f68oDqgUa
>>635
ワンピの映画ヒットして子供がアニメ今見てるけど今スリラーパークのとこやな
映画まで間に合うのだろうか?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:38.46ID:wLpX2C3Id
ガンバの冒険あるやん!→3話まで

😡
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:40.65ID:Q1G9FcVr0
>>645
わかる
節電うんたらって時期でもあったから暗い部屋でまどマギ見た
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:40.92ID:1q+PsYci0
>>646
織姫がおるやん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:43.43ID:+Yic0AMpa
>>654
誰も知らない方やめろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:51.24ID:Wt9cl5000
>>646
マリナ・イスマイールかな?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:56.19ID:f68oDqgUa
>>647
うーん正解!
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:48:11.75ID:yMO0/bz5r
>>660
そうまさにこの前織姫を見て思ったんや
こういうヒロインおらんなったよなって…
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:48:20.61ID:wIXNDugH0
>>662
あの世界やと貧乳なんだよなぁ…
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:48:28.99ID:1q+PsYci0
うる星やつらみたら昔のアニメの方が女が強いっていうか暴力的すぎてビビるけどな
あれはギャグだし漫画、特殊なケースか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:48:42.05ID:s9jomtFN0
>>644
大学生くらいでオタク気質あるなら普通に知ってる
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:49:11.56ID:cTHNO3fga
>>643
めぞん一刻 161話
らんま1/2 161話
うる星やつら 218話
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:49:21.62ID:uki6VbmN0
>>657
今1000話以上あるんだろ?
スリラーパーク辺開始337話やぞ?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:49:46.63ID:SPpgbOOY0
>>644
名前くらいなら
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:49:53.45ID:WZnHyE/F0
>>651
原作あってのアニメやと思うねんけどね
戦うヒロインというか女の子はそれこそプリキュアがずっとやり続けたから感はある
強い女で言えば昔からスレイヤーズもそうやしガンバスターもそうやしレイアースとかセーラームーンとか色々あるしな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:50:13.19ID:U5Kd7PGlM
今の大学生って深夜アニメはともかく
エロゲとかやったりするんだろうか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:50:25.78ID:wW2TzPMN0
>>635
サブスクの場合短いあらすじ読んで見なくても良さそうなのは飛ばしてるな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:50:47.01ID:uki6VbmN0
AIRはエアプばっかでクソ
アニメだけで名作とか言ってる奴もクソ
アニメだけやと原作やらんと雰囲気だけしか楽しめないぞ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:51:07.12ID:yMO0/bz5r
>>668
まああの時代のヒロイン語るなら男のセクハラのヤバさも語らなアカンしなー
あの頃のヒロインってシリアスものだとすぐレイプされそうになるけど翌日もうケロッとしてるからな
時代が色々おかしいんや
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:51:31.93ID:UBPIt0Q90
>>644
知ってるで!杉田かおるやろ?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:51:32.12ID:Ko+1O7ZY0
またアニソン三昧やれば曲だけは覚えると思うで
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:51:37.84ID:wLpX2C3Id
わりとまじでもうゴールしてもいいよねのシーンしかしらん
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:51:41.76ID:WvHsDRdM0
るろうに剣心もノイタミナでやるけどあれ何話になるんやろか
旧版は100話くらいあったはずやけど
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:51:47.28ID:i0iQWzkja
テニスの王子様も1回くらい高品質なアニメ作って欲しいわ
多分手塚が恐竜滅ぼした映画が一番作画良かっただろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:51:47.43ID:1q+PsYci0
>>674
エロゲっていうかエッチなソシャゲやってんじゃね
エロゲメーカーもソシャゲに進出してるし
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:51:49.59ID:t6DbDG29a
>>677
なんかルート分岐めちゃくちゃ面倒くさかった記憶あるわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:51:53.43ID:eBvV1mub0
AIRのアニメ何てあのくっそ長いシナリオを1クールに詰め込んでるんだからしゃーない
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:52:34.22ID:unUE4qIKa
CLANNADはともかくAIRは原作やらないと魅力半減レベル
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:52:45.34ID:h7S4chcZ0
まどマギも今度新作映画やるみたいやしこの時代は10年以上続くオリジナル多かったわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:52:45.46ID:WZnHyE/F0
>>676
リナはなんか可変乳やし
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:52:49.11ID:UBPIt0Q90
AIRのアニメは作画綺麗なのとOPがゲームより進化してるだけやね
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:52:59.45ID:lVQS+dMz0
ワイ最近パンクハザードからドレスローザまで見返したで
170話ぐらいや
ゲームしとる時風呂入ってる時飯食ってる時いろんな場面で垂れ流してそれでも1ヶ月はかかったで
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:53:13.92ID:1q+PsYci0
>>678
そういう時代背景があったのか
じゃあ諸星が電撃くらうのも、しのぶに殴られまくるのもしょうがないな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:53:14.84ID:jih6MZ7y0
>>657
ドラゴンボール換算だとDB無印155Z291GT60全部で500くらい
まじきついよ最初から見ろ言われて俺は500ですら無理・・・頑張ってくれ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:53:21.25ID:dBe1CmB90
>>677
ギャルゲなんて全部アニメで描き切れるわけないんやから当然やな
まず話を理解することも難しい
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:53:31.58ID:RGpwnX/Ra
AIRやっけ?いきなり過去というか前世のストーリー追加されるの
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:53:36.23ID:wIXNDugH0
>>674
アニメもよー出来とると思うけどなぁ映画はアレやけど
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 05:53:39.76ID:7dRQE1/W0
鳥の歌の疾走感好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況