X



横転バス運転手「ブレーキが効かない...サイドブレーキ引いたろ」→横転

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 07:43:12.09ID:HkAKCK4jp
13日、静岡県小山町で観光バスが横転した事故で、運転手が事故直前、サイドブレーキをかけていたとみられることが新たにわかりました。

この事故は13日、小山町の県道で観光バスが横転し、枝川恵美子さん(74)が死亡したほか、重傷者6人、軽傷者14人が確認されているものです。警察は、埼玉県飯能市のバス運転手・野口祐太容疑者(26)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。

捜査関係者によりますと、野口容疑者は事故直前、サイドブレーキをかけていたとみられることが新たにわかりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0208578fa1d065170fccc0df44b078abf57dbe50
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:51:32.63ID:wvj/3Dv7a
>>895
確か10分で200m下ったらしいで
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:51:40.49ID:lLInMXQ00
真っ赤やで
https://i.imgur.com/730ufL2.png
2022/10/16(日) 09:51:46.70ID:wEQgVm9u0
わいもフェード現象経験したことあるわ。しゃーないな
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:51:51.23ID:cz7ms0VR0
未だに平成初期のダンプが満載に積んで行ったり来たりしてるのに新型のバスがフェードって明らかにおかしい
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:52:03.62ID:PAc8sj/M0
>>902
なんなんこれ
2022/10/16(日) 09:52:03.70ID:wE6K7rc00
>>70
クレイジータクシーやん
2022/10/16(日) 09:52:10.13ID:1gETCRoop
>>902
この前動画でこの状態のトラックが後ろから追いかけてくるやつ見て怖かったわ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:52:10.37ID:ITVoUfLj0
これなんですぐ実名晒されて逮捕されたんや
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:52:10.69ID:mjoz/gVk0
>>911
分かる
だからワイが発進する側の時はいつもやってるわ
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:52:56.99ID:Sc4Xth0Qa
>>920
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:53:08.13ID:cz7ms0VR0
>>919
普通もう少し検証してもええよな
2022/10/16(日) 09:53:09.26ID:1gETCRoop
>>911
分かるわ、たまにタイミング完璧な時あるよな
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:53:12.29ID:IKdIbWEPa
>>879
フットブレーキきかんまま軽井沢再現したほうが過失低いと言いたいんか?
2022/10/16(日) 09:53:16.39ID:a75tSY2n0
>>799
さっきのマニュアルモード付いてるのに気づいてないガイジとか一歩間違えれば飯塚幸三やぞ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:53:20.93ID:T8aHHo9s0
ブレーキの故障での事故なら運転手無罪よな?
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:53:33.63ID:PAc8sj/M0
>>911
2022/10/16(日) 09:53:40.50ID:fczYWzlr0
>>916
キャブチルト
こうしてエンジンにアクセスする

中に荷物あった場合手動なら持ち上げるのが大変
あと中が散乱しても知らん
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:53:59.76ID:bqaiQV9G0
>>916
トラックはエンジンが運転席の真下にあるからこうやって運転席倒して整備するんや
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:54:02.06ID:tD764n2qa
>>894
合ってるよ
なだらかな下り道ならそんなにブレーキ踏まなくてもコントロール
出来るやろ
ヘアピンカーブみたいな急角度だけブレーキ踏んでしっかり減速
したらええ
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:54:25.44ID:lLInMXQ00
EVにも低速ギアあるんか?
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:54:26.05ID:cz7ms0VR0
>>928
馬鹿な整備士やドライバーは寝台に重い物積んだままチルドしてフロントガラス割ったりするよな
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:54:28.28ID:hHXd5+fm0
バスは全面禁止にしよう
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:54:29.35ID:A7tN8tJW0
>>911
両隣が同時に動き始めたときはクソ焦った
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:54:40.54ID:PAc8sj/M0
>>928
>>929
トランスフォーマーみたいでかっこええな
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:55:03.90ID:ZYFGhu1vM
バスには排気ブレーキないんか?
トラックにはついてるって聞くが
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:55:04.87ID:q2d0B/UPM
>>889
怖い
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:55:06.33ID:wKcTi/J6M
>>912
ATかMTかで違うけど、
AT車なら会社と整備工場を疑うべき。

MTだとしたら、運転手がNでひたすら下ってたらフェードはあり得る。

けど常識的に考えて10分間フットブレーキのみってのは考えられないんだよなぁ。
ただ今回の運転手は素人みたいだからあり得るのかも…
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:55:09.70ID:T8aHHo9s0
>>799
何速って認識がないまま峠道走るド下手糞が事故る
AT車で峠走るのは怖い
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:55:29.06ID:IKdIbWEPa
>>887
そうなんや
回生ブレーキでブレーキ踏んだときだけモーター回して充電すると思っとったわ
2022/10/16(日) 09:55:30.42ID:fczYWzlr0
>>932
冷蔵庫とかテレビ持ち込んでるアホが一番悪いわ殺すぞ
2022/10/16(日) 09:55:32.22ID:5FPZPvjW0
>>751
スカイアクティブアタックなんて宝くじより確率低いやろ
2022/10/16(日) 09:55:36.74ID:a75tSY2n0
>>926
故障させたのは運転手やから無理や。
運行前から故障してたら運転手の始業前点検の不足でどっちにしろ過失や。
2022/10/16(日) 09:55:48.56ID:wE6K7rc00
>>938
2種持ちでそんなんあるかねえ
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:56:12.59ID:wKcTi/J6M
>>915
新型だったん?
新型でフェードはありえんなw
製造元の責任の可能性もある。
2022/10/16(日) 09:56:16.22ID:tKN4MYgX0
>>766
何億も稼ぐプロ野球選手に講釈たれてる連中やぞ
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:56:25.85ID:cz7ms0VR0
>>941
一度雑誌で割れたことあったわ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:56:29.49ID:rLlDzkXwa
>>941
冷蔵庫なんて持ち込んだらいくらトラックのバッテリーでもすふ逝きそうやな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:56:32.24ID:q2d0B/UPM
>>770
ドラムブレーキってそんな特性もってるんやな知らんかったわ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:56:33.76ID:T8aHHo9s0
>>931
EVはアクセル戻すとブレーキになるからな
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:56:34.65ID:ZIO/PXE50
>>939
大袈裟やなぁ地元民なんてATの軽やで
2022/10/16(日) 09:56:44.11ID:5FPZPvjW0
>>889
バスの事故って聞くとこれを思い出すわ
あとは上半分無くなっとるやつ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:57:02.13ID:BiqjkJZe0
>>902
あこれ本当に整備中だったんか
てっきり二階に頭ぶつけて倒れ込んだのかと思ったわ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:57:14.11ID:IKdIbWEPa
>>938
ワイは運転手がブレーキべダルに足のせっぱとかしたんやないかと思うで
かけてる意識ない程度に常にブレーキかけてる状態やな
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:57:23.26ID:mjoz/gVk0
>>766
ワイは免許取ってから4年間も無事故無違反や
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:57:24.48ID:0xKTNwOfp
この手の事故でマスコミが運転手を容疑者呼びしてるの珍しく感じる、大抵は「事故を起こした運転手は~」って報道してた記憶やわ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:57:32.00ID:PAc8sj/M0
ワイが知らなさすぎなだけかもしれんがめっちゃ詳しそうな人おってすげえってなったわ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:57:46.82ID:HuNjevd40
>>889
久々に見ると衝撃的な速さやな
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:57:46.93ID:VcASenNL0
>>280
スピードっていう映画思い出したわ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:58:12.10ID:T8aHHo9s0
>>943
かわいそうな気がするけどな
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:58:26.62ID:d8j+eh0pa
>>889
ニュートラルでもブレーキ効くやん
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:58:46.05ID:BiqjkJZe0
>>956
死んだ70代が偉い人だった可能性
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:59:06.28ID:HuNjevd40
>>952
壁にぶつかって裂けてたのも10年くらい前にあったな
あれもエグかった
2022/10/16(日) 09:59:17.15ID:2VNgkkLx0
ゆっくりサイドブレーキ引いたら良かったんでは!?
2022/10/16(日) 09:59:21.78ID:fczYWzlr0
>>953
だったらなにわろてんねんてなるやろ
まあ笑うしかないねんけど
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:59:22.79ID:A7tN8tJW0
故障したテスラこわい
https://i.imgur.com/ILXCMBR.jpg
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:59:27.18ID:kJDBueHa0
>>960
責任と給料見合わなさそうなのは可哀想やけど
処罰されるのは当然やからまあ
2022/10/16(日) 09:59:46.66ID:TWjjE29Dr
正直会社悪いだろ
研修もしてねえんだろ?
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 09:59:52.80ID:mAoxa18W0
フェード現象やらベーパーロック現象なんて昔から発生してる問題だろうに最近の車でも防げんもんなん?
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:00:06.49ID:wKcTi/J6M
>>773
2種免持ちでバス会社入ってくる新人は大抵こういう人だぞ。

お前らも知っての通り免許自体は簡単に取れるからな。
免許取たてで構造の理解までしてるのは少ない。
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:00:10.09ID:cz7ms0VR0
とりあえずオートマのトラックはゴミ
超低速での速度調整はブレーキでしか出来ないからエアが減って最悪走行不能になる
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:00:20.51ID:T8aHHo9s0
最近クラブツーリズムのサイト見てたからな
旅行支援で8000円引きなんで人気爆発してたぽいし
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:00:21.80ID:kJDBueHa0
>>962
運転ミスが濃厚やからやろ
ある程度取材進めた上で報道の方針が決まってるから
2022/10/16(日) 10:00:50.69ID:5FPZPvjW0
>>966
冷静に見るとたいしたことないやん
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:01:04.40ID:kJDBueHa0
>>971
……。
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:01:13.25ID:fhgFHMg0p
>>766
公道とサーキットでは必要な技術はまた違ってくるやろ
年間の運転距離と免許の色と保険の等級で判断するしか無い
977坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/10/16(日) 10:01:23.52ID:sseBG59ea
今回のレスバは俺の勝ち、な?

お前ら全員負け
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:01:30.01ID:HuNjevd40
>>969
摩擦で止めるんやから熱や気泡が発生するのはどうしようもならんやろなぁ
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:01:31.16ID:ercVFkCl0
>>961
やってみたらわかるけどエンブレ効かんから速度の落ち方が全然違うで
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:01:31.37ID:BiqjkJZe0
>>965
他人事で被害出てないなら笑うやろ
二階のとこの傷とか濡れたタイヤの跡とか勘違いさせた写真が悪いんやワイは悪くないぞ😡
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:01:35.14ID:sseBG59ea
今回のレスバは俺の勝ち、な?

お前ら全員負け
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:01:36.36ID:ZIO/PXE50
>>971
トラックはATじゃなくてAMTやろ
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:01:49.59ID:2WsgJmJ+0
ブレーキ効かん夢よく見るのってなんかストレスあるからなんかな
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:02:08.95ID:cz7ms0VR0
>>982
ATあるで
扶桑の新型はMT機構なし!w
2022/10/16(日) 10:02:13.59ID:eK37J3DI0
これAT?
ずっとDで坂下ってたってこと?
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:02:14.00ID:aM8pl+py0
>>3
せやな
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:02:15.77ID:IKdIbWEPa
>>969
摩擦以外のブレーキが主流になるパラダイムシフトが起きん限り無理やな
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:02:24.25ID:+zQ2QY1P0
>>940
普段から回生ブレーキで合ってるで
多分エンブレ併用で煩くなるのと、高効率での充電が合わさった結果や
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:02:29.58ID:BiqjkJZe0
>>983
性欲が溜まってるんや
2022/10/16(日) 10:02:33.21ID:yCgaVKqSp
最近の車サイドブレーキがボタンみたいでかけた感薄いのが気になるわ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:02:45.98ID:mAoxa18W0
>>978
物理的にどうしようもないんやね
992坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/10/16(日) 10:02:56.85ID:sseBG59ea
アホガキ共俺に平伏せ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:03:06.97ID:T8aHHo9s0
世界を転戦してるGPライダーがトラックの左車線からのUターンで巻き添い事故で死んだからないくら運転技術があっても事故は避けられない時はある
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:03:07.73ID:sseBG59ea
アホガキ共俺に平伏せ
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:03:19.23ID:sseBG59ea
>>993
ねえよ馬鹿
996坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/10/16(日) 10:04:02.81ID:1c2yjs+nd
…🤔
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:04:06.25ID:JhmJYJgU0
>>990
シフトレバーも位置が変わらんと不安や
コマンドタイプ無理
998坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/10/16(日) 10:04:09.89ID:1c2yjs+nd
アホ〜!
999坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/10/16(日) 10:04:15.84ID:1c2yjs+nd
アホ
1000坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/10/16(日) 10:04:20.51ID:1c2yjs+nd
アホ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 21分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況