「技術士」とかいうガチの業界最強の資格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:02:02.19ID:KHa1wx4i0 クソ欲しいんやが
64それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:17:28.03ID:PYTazhSPM65それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:17:29.91ID:2rnyL4cDd >>55
お前など知らん
お前など知らん
2022/10/16(日) 10:17:31.92ID:5W7TgJrcd
RCCMとは何が違うんや?
67それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:17:33.51ID:kjw63lnva68それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:17:40.93ID:la5xNyc4d >>31
普通そんな底辺工員みたいな資格取らないよね
普通そんな底辺工員みたいな資格取らないよね
69それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:18:07.87ID:O5lX1H2W0 技術士って最短で26くらいか?
70それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:18:08.04ID:dDUYTYCq0 むしろ1番コスパ悪い資格やろ
71それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:18:09.37ID:uj+Tc5IZ072それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:18:13.56ID:+CabbRR10 >>53
独占じゃないよ
独占じゃないよ
73それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:18:20.16ID:SRwacT/F0 そういや今日宅建やったな
資格板で阿鼻叫喚みながら酒飲むんは格別やで
資格板で阿鼻叫喚みながら酒飲むんは格別やで
74それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:18:33.82ID:tvmcpvhq0 ワイは電験3種とエネ管電気で毎月2万貰ってる
75それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:18:41.58ID:/+B1fvzZd76それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:18:47.17ID:la5xNyc4d77それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:19:11.39ID:/TSsM1u80 竜騎士の方がええやろ
78それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:19:13.39ID:rpIW5Muy0 >>72
理系版中小企業診断士みたいなもんか
理系版中小企業診断士みたいなもんか
79それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:19:19.48ID:YTfE1WMX0 建コンやけど設計部門は技術士無いと課長にもなれない感じや
資格手当も月7万やったかな
資格手当も月7万やったかな
80それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:19:22.05ID:Zw4de/1Ld ちなうちの会社なら技術士はAランク区分になるからとったら3万貰えるで
ワイは高卒やから今はひたすら資格とれ言われてるわ
来年は2種電気工事士予定、再来年は危険物甲種かボイラ1級
ワイは高卒やから今はひたすら資格とれ言われてるわ
来年は2種電気工事士予定、再来年は危険物甲種かボイラ1級
82それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:19:34.89ID:rpIW5Muy083それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:19:55.07ID:/+B1fvzZd84それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:20:07.51ID:SRwacT/F0 >>71
2種実技は迷ったら終わるぐらい時間キツいからしゃーない部分はあるよね
2種実技は迷ったら終わるぐらい時間キツいからしゃーない部分はあるよね
85それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:20:23.77ID:JPbveAkJ0 技術者が取るってよりは診断士とかのコンサルタントがスキルアップに取るもんやろな
86それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:20:29.17ID:Zw4de/1Ld87それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:20:48.74ID:3tPo/7TXa JRの技術職狙ってるから電験受けるわ
JRの技術職
【歓迎する経験・スキル】
>・インフラ設備の保守・運用に関するノウハウや製品開発、設計等の高い専門性を有する方
>・コミュニケーションスキルやプロジェクトマネジメントスキルを有する方
>・電気・電子系の専攻もしくは職務経験のある方
JRの技術職
【歓迎する経験・スキル】
>・インフラ設備の保守・運用に関するノウハウや製品開発、設計等の高い専門性を有する方
>・コミュニケーションスキルやプロジェクトマネジメントスキルを有する方
>・電気・電子系の専攻もしくは職務経験のある方
88それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:20:59.57ID:+CabbRR10 資格勉強するやつってすげーよな
俺何もやる気なくせんわ
はよ人生終わらんかな
俺何もやる気なくせんわ
はよ人生終わらんかな
89それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:21:01.59ID:r9kuGKpc0 建設部門の技術士とっても会社によっては普通のセコカンや
ただ60過ぎてからのキャリアは違う
ただ60過ぎてからのキャリアは違う
90それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:21:20.06ID:5uuKmZ97M JABEE制度で士補貰ったけど使い道がわからん
実務積まなきゃらしいし
実務積まなきゃらしいし
91それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:21:24.72ID:Uk+SkUUD0 >>71
一種のが60分も時間あるし二種との違いKIPくらいやからムズイの引かない限り余裕やで、もちろん練習するの前提やけど
一種のが60分も時間あるし二種との違いKIPくらいやからムズイの引かない限り余裕やで、もちろん練習するの前提やけど
92それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:21:37.42ID:/+B1fvzZd >>79
逆に言えば建設コンサルと土木寄りのゼネコンでくらいしか役に立たん
逆に言えば建設コンサルと土木寄りのゼネコンでくらいしか役に立たん
93それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:21:45.54ID:rpIW5Muy0 >>89
60過ぎたら…どう…なるんや──────?
60過ぎたら…どう…なるんや──────?
94それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:22:20.83ID:SRwacT/F095それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:22:24.35ID:/mChoAyVM >>87
電験って実務さえ誰でも積めば取れるようになったからペーパーコスパ最悪になったよな
電験って実務さえ誰でも積めば取れるようになったからペーパーコスパ最悪になったよな
96それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:22:41.31ID:mj4++f+Vd 大学出てれば勝手に技術士補になって後は実務経験積むだけでokなんじゃないの?
2022/10/16(日) 10:23:12.96ID:vM/Afhgzd
技術志保で妥協したるわ
98それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:23:16.08ID:O5lX1H2W0 >>96
その後試験やぞ
その後試験やぞ
99それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:23:33.84ID:/OBZvar10100それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:23:33.76ID:37no2Rtu0 ph.Dの方がコスパよくない?
101それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:24:39.76ID:lS/Qv7uCa 試験内容みたら目眩しそうになったわ
よくこんなん受けるな
よくこんなん受けるな
102それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:25:41.38ID:SRwacT/F0 >>101
最低1000時間の勉強とも言えるような資格やしね
最低1000時間の勉強とも言えるような資格やしね
103それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:25:48.48ID:3UlFjgGV0 >>100
コスパは最悪だろうけどコスパ考えて取るもんでもないだろ博士は
コスパは最悪だろうけどコスパ考えて取るもんでもないだろ博士は
104それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:26:12.96ID:U4ag3xXh0 資格ってなんGで自慢してオナニーするためのものやろ
105それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:26:33.71ID:zRMfEHma0 >>15
アホ確定
アホ確定
106それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:28:37.68ID:Ppx+HXtHa107それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:29:13.32ID:o5oWteRq0 独占業務はなくとも価値が高まる資格やからな
なお機械部門建設部門以外は受けてる人が少ないのかあまり知られてないよね
なお機械部門建設部門以外は受けてる人が少ないのかあまり知られてないよね
108それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:29:17.44ID:8zUwxmuc0109それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:29:37.30ID:mj6+wnRx0 その道のベテランみたいな人が取る資格やと思ってたけど殆どが20代30代のうちに取ってんだよなあ
110それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:30:33.12ID:MeZ88QXk0 独占業務ないし取る価値ないやん
112それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:31:48.77ID:8zUwxmuc0114それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:33:00.35ID:I+CjXMPO0 ワイ高卒で色々あって機械設計やってるんやけど
技術士とれって会社から言われてるんやがやっぱ難しいんか?
技術士とれって会社から言われてるんやがやっぱ難しいんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 【悲報】都内の物件空いて無さすぎてぼく死亡
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- __1973 年以来、🇺🇸財務省が保有する金の価値を42ドルと評価 [827565401]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww
- 石破有能 安倍派 59人から20人に減らす事に成功 統一教会追い出す😢