探検
実写邦画監督「日本人はドラマを見ずにアニメばかり。日本人の感性が幼稚、貧困化してる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:03:19.80ID:sogNkIfra ギリギリ一理ある
2それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:03:34.79ID:sogNkIfra 悔しいけれど
2022/10/16(日) 16:06:35.41ID:UBAD3Mzy0
じゃあ世界で戦えば?
4それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:06:55.99ID:l4iOxxgKM ほならね
2022/10/16(日) 16:07:20.04ID:ALEHJxjv0
ドラマがアニメ以上に幼稚なのが問題なんだよ
予算少ないから演出しょぼいし説明的な言い回しばっかで見る側を幼く見積もり過ぎだし
予算少ないから演出しょぼいし説明的な言い回しばっかで見る側を幼く見積もり過ぎだし
6それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:07:59.44ID:O8KWjz2G0 まあジブリとかふつうに面白いからな
深夜アニメは知らん
深夜アニメは知らん
7それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:08:35.17ID:sogNkIfra いやお前らが観ないから質が下がるんだよ
8それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:08:55.79ID:iraX/bLL0 恐ろしく子供だましな実写邦画が悪い
9それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:10:14.11ID:7NIprmLta ジャニーズしか出ないゴミドラマがなんだって?
10それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:10:35.74ID:7NIprmLta 芸能事務所の都合で作ってるだけやん
11それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:11:30.93ID:O8KWjz2G0 せっかくの北野武の新作映画角川のせいで延期になっとるらしいな
12それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:12:29.01ID:TbcMOEGq0 なんでもかんでも嫉妬と言うのは好きやないがこれは嫉妬やろ
13それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:12:54.09ID:H9Z2Ngk80 ドラマじゃなくて俳優のPVだよね
14それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:13:25.77ID:TbcMOEGq0 >>10
売りたい俳優を選んでから売れそうな原作選んで作ってるだけやからな
売りたい俳優を選んでから売れそうな原作選んで作ってるだけやからな
15それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:16:02.99ID:XfOBEiGOa なんGで日がな一日アニメの話してる連中を見ればそれも一理あるとは思うが実際に日本の実写コンテンツが良質な物を世に送り出せてないというのも現実としてあるからな
芸能事務所と大手メディアがズブズブ過ぎて楯突いたタレントが干される様な構造は見直した方がいい
芸能事務所と大手メディアがズブズブ過ぎて楯突いたタレントが干される様な構造は見直した方がいい
16それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:16:22.51ID:7NIprmLta >>14
原作(アニメ)じゃなあ
原作(アニメ)じゃなあ
17それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:16:49.73ID:TbcMOEGq0 邦画は洋画より場所が取りにくてアニメより出来る幅が狭いのがキツいわ
ガチるなら海外とばなあかんし
ガチるなら海外とばなあかんし
2022/10/16(日) 16:17:01.55ID:gVOmT77U0
現場で味噌汁作るスタッフの矜恃もわからん奴らがアニメアニメってな!
19それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:17:56.76ID:qakG/u0H0 世界に通用するようなドラマ作ってくれたらみるで
20それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:20:03.31ID:fRv0WeNs0 俳優の演技力とか2,30年前と比べて明らかに劣化してるよな
事務所に忖度して糞みたいな若手をヨイショするし
事務所に忖度して糞みたいな若手をヨイショするし
21それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:20:46.26ID:sogNkIfra 監督もプライドないしなあ
やっぱり金よ
やっぱり金よ
2022/10/16(日) 16:21:38.36ID:aocc67Ln0
これは分かる
ドライブマイカーを最後までちゃんと観られる日本人は3割もいないと思うわ
分かりやすいエンタメしか見られなくなってる
ドライブマイカーを最後までちゃんと観られる日本人は3割もいないと思うわ
分かりやすいエンタメしか見られなくなってる
23それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:22:13.97ID:8EZ37pGl0 ドラマって恋愛と医療と刑事ものしかやらないじゃん
2022/10/16(日) 16:22:39.28ID:osh/DDknM
戦場で何を思い至ったか急に交尾始めるような映画だったり糞くだらない身内のギスギスドラマばっかでようアニメ批判出来ますなあ
25それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:23:20.15ID:qvEasodtd26それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:23:25.53ID:S50vPqyo0 日本人がなぜここまで大人になっても異常にアニメ好きなのか誰もわからない
2022/10/16(日) 16:23:32.64ID:gVOmT77U0
WOWOWのドラマはたまに見るけど似たような題材でキャストだけ替えて回してる感もあるわね
2022/10/16(日) 16:23:44.39ID:XPgU0u//a
予算ないから会社やら家ばっかのシーン
29それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:23:54.66ID:XfOBEiGOa 日本は兎にも角にもコネが強すぎる
海外にそう言ったものが無いとは言わないが日本は特に顕著
だからおもろいもん作れる奴より上に逆らわない調整役みたいな奴が重用されたりする
海外にそう言ったものが無いとは言わないが日本は特に顕著
だからおもろいもん作れる奴より上に逆らわない調整役みたいな奴が重用されたりする
30それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:25:38.73ID:WVdscgyAK まずキャスティングありきだし
31それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:25:53.18ID:4fmGBE020 武の新作って一体何がトラブってるんやったっけ
お金の問題かな 角川のやつ
お金の問題かな 角川のやつ
32それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:26:10.76ID:hsXwfOeod 邦画監督って嘆いてるけどお前が引退して若い人間に席譲ったらマシになるだろうよ
しょうもない映画監督がのさばってるのが悪い
しょうもない映画監督がのさばってるのが悪い
33それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:26:15.88ID:imCu/hIS0 キャストが見飽きたやつしかいない
34それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:26:19.25ID:giwlQdWh0 昔はよかった言うけどはまり役の芝居を他の作品でもやらせる酷さや糞演技は変わってないから
一部の上澄みだけがすごかっただけでもともとレベルが低いんよな
一部の上澄みだけがすごかっただけでもともとレベルが低いんよな
35それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:26:26.68ID:mH3EJK7+0 邦画はまずクソみたいなガクガクカメラワークをやめろ
36それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:27:03.31ID:v6iFH+rw0 映画館で観たくなる実写邦画って殆ど無いじゃん
だからIMAXもDolby Cinemaもアニメに取られてるんだよ
だからIMAXもDolby Cinemaもアニメに取られてるんだよ
37それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:27:08.31ID:M166r1mF0 実写映画なんて日本がバブル時代で潤沢な予算で映画作れた時代ですらろくな名作産まれなかったんだから何を今更って感じやろ
38それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:27:22.61ID:8ytZ9GfW0 邦画も面白いと思うで
この間初めて七人の侍見たけどクッソ面白かったもん
この間初めて七人の侍見たけどクッソ面白かったもん
39それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:27:55.52ID:op6A5ZCv0 漫画原作の実写とかプライドないんか
40それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:28:07.98ID:GBcujLV1p 単純にアニメ映画の方が儲かるやんけ
歴代の興行収入ランキングは鬼滅、ジブリ、新海やんけ
歴代の興行収入ランキングは鬼滅、ジブリ、新海やんけ
41それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:29:24.06ID:hHb6aw0y0 実写邦画さん何やってもギャグっぽくなってしまう
そら見なくなるでしょう
そら見なくなるでしょう
42それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:30:15.92ID:VIqAfvWP0 >>39
それは単に出版社がやりたいだけじゃん
それは単に出版社がやりたいだけじゃん
43それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:30:20.82ID:0hv0Mn9k044それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:30:53.32ID:qvEasodtd 役所広司酷使され過ぎてて草生える
45それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:30:57.23ID:O8KWjz2G0 >>43
マルサの女とかやな
マルサの女とかやな
46それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:31:01.69ID:XfOBEiGOa 庵野がシンゴジ作る時に東宝のお偉いさんから色々と要望を出されてそれなら僕はやりませんって言って黙らせたエピソードがあるけど
これはもちろん庵野が他分野で実績があるから許されたことではあるんだけれどそもそもがおかしいだろと
実写畑では素人も当然の庵野の言い分は通って長年その業界でキャリアを積んだ人間はスポンサーの言いなりにならざるを得ない
これは如何に日本の映画業界が作り手を軽視してきたかと言う話でもある
こういった構造が解消されない限り本当の意味で日本映画から世界へ羽ばたくコンテンツが生まれることは無いと思うわ
これはもちろん庵野が他分野で実績があるから許されたことではあるんだけれどそもそもがおかしいだろと
実写畑では素人も当然の庵野の言い分は通って長年その業界でキャリアを積んだ人間はスポンサーの言いなりにならざるを得ない
これは如何に日本の映画業界が作り手を軽視してきたかと言う話でもある
こういった構造が解消されない限り本当の意味で日本映画から世界へ羽ばたくコンテンツが生まれることは無いと思うわ
47それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:31:16.78ID:mS1izaRG0 ドラマはクオリティ高いの多いやろ
映画が問題
稚拙なシナリオ多い
映画が問題
稚拙なシナリオ多い
48それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:31:40.01ID:y8vUUMnc0 ドライブマイカーもそうやけど賞レースばっかに顔向けて一般客には見向きもしない作品が下手にアカデミーとか取ってしまうからそう言う監督ばっかのさばって業界全体で大衆映画作れないようになってしもうてるんやろ
49それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:31:58.15ID:nXAKARaa0 感受性というかIQ低いと思う日本人って
英語圏の底辺層が日常的にしてるジョークとか理解出来ないやろ
英語ができないからとかじゃなく
お笑いも園児でも理解できるような馬鹿みたいなのしかないじゃん
英語圏の底辺層が日常的にしてるジョークとか理解出来ないやろ
英語ができないからとかじゃなく
お笑いも園児でも理解できるような馬鹿みたいなのしかないじゃん
50それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:32:20.07ID:O8KWjz2G0 >>46
あんのは昔からちょくちょく実写映画撮っとるし全くのずぶの素人でもないで
あんのは昔からちょくちょく実写映画撮っとるし全くのずぶの素人でもないで
2022/10/16(日) 16:32:35.35ID:ljdKFlNgp
テレビドラマを映画にする商法が受けてそれ一色になって映画の特別感が無くなった、あと芸能事務所への忖度
52それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:32:48.08ID:M166r1mF053それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:32:55.33ID:y8vUUMnc0 >>49
おいおいドイツ人馬鹿にすんなよ
おいおいドイツ人馬鹿にすんなよ
54それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:32:55.93ID:mnNqS1FA0 でもアニメはアニメで邦ドラマバカに出来る程高尚か?
55それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:34:22.58ID:y8vUUMnc0 >>54
高尚云々やなくてエンタメできてるかどうかの話やろ
高尚云々やなくてエンタメできてるかどうかの話やろ
56それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:34:36.18ID:/V35tYGm057それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:34:37.43ID:O8KWjz2G058それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:34:56.94ID:KUJ4eqkSd >>49
こういうことを底辺が言ってるのがジャパニーズジョークとして笑えるんやで🤗
こういうことを底辺が言ってるのがジャパニーズジョークとして笑えるんやで🤗
59それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:35:58.00ID:hovKveo00 有名な役者使えば宣伝してもらえるみたいな風潮どうにかしたら
60それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:36:06.87ID:6EAh7XKK0 ゴミみたいな邦画に感性が幼稚とか言われましてもねえ…w
61それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:36:17.41ID:JpNemV/M0 自分達がもっと幼稚かつつまらないもの作り続けた結果やろ
他に責任を求めるな
他に責任を求めるな
62それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:36:25.87ID:ZUzvcICk0 >>56
タイムマシンサマーブルースパクったアニメで稼いでるやん、アニメ
タイムマシンサマーブルースパクったアニメで稼いでるやん、アニメ
63それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:36:32.83ID:spZ82f+a0 こうゆうスレって邦画の側には勿論付きたくないが
アニメの擁護もしたくない自称アニ豚じゃない設定のアニ豚が
右往左往してポジショントークしだすから見てて面白いw
アニメの擁護もしたくない自称アニ豚じゃない設定のアニ豚が
右往左往してポジショントークしだすから見てて面白いw
64それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:36:38.86ID:sogNkIfra65それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:37:20.02ID:0hv0Mn9k066それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:37:51.62ID:sogNkIfra キャスティングも無名の実力ある俳優使ってほしい
67それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:37:55.71ID:O8KWjz2G02022/10/16(日) 16:38:19.07ID:ljdKFlNgp
ガキの見る物だとアニメや漫画バカにしてたくせに今やマンガ原作やアニメの実写化した物ばかりに客が入るのは皮肉だな
69それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:38:28.53ID:627XpYhR0 スレタイの発言が本当にあった発言なのかは知らんけど
確かに映画関係者って「見る奴らの質が下がったせいで…」って思ってそうなところあるよな
あの界隈って芸術家気取りのオナニーマンばっかりやろ
確かに映画関係者って「見る奴らの質が下がったせいで…」って思ってそうなところあるよな
あの界隈って芸術家気取りのオナニーマンばっかりやろ
70それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:38:30.80ID:8XoTKOtLd 実際今年の大河とか面白いのに視聴率低いし幼稚化しとるんちゃう
71それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:38:36.72ID:Mv53Fnd2M 自分のせいで受け入れられんやつはいつも大衆のせいにしよるな
72それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:38:49.10ID:sLmOGmvM0 日本ドラマはコント調の映像があまりにも多すぎるわ
コント映像から離れたと思えば今度はやたら暗くて見づらいやつだし
コント映像から離れたと思えば今度はやたら暗くて見づらいやつだし
73それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:39:34.81ID:S50vPqyo0 SPY×FAMILYのアーニャに耐えられるかどうかでアニメ好きになるか分かれ目になるよな
74それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:39:42.08ID:xAMIkuM/0 >>62
作者と一緒に作ってるに決まっとるやろ
作者と一緒に作ってるに決まっとるやろ
75それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:39:42.25ID:5IhqOzlt0 アニメもドラマも卒業しろや自分で自分を満足させられるようにならんとな都合のいい何かに依存するようになったら人としてオシマイよ
76それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:39:51.87ID:M166r1mF0 海外ウケ狙いたいなら日本のYAKUZAの世界観が何故か海外で人気あるんだからそういう映画撮ればええのに
たけし映画が海外でやたらウケがいいのってそういう理由だろ
たけし映画が海外でやたらウケがいいのってそういう理由だろ
77それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:39:58.55ID:O8KWjz2G0 >>73
クレしんのボーちゃんみたいな奴やないんか?
クレしんのボーちゃんみたいな奴やないんか?
78それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:40:01.05ID:sogNkIfra >>47
ワイが観てないだけかな🤔
ワイが観てないだけかな🤔
79それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:40:22.07ID:y8vUUMnc0 >>66
実際顔良くて実力あるのに燻っとる奴ってかなりの数いるとおもうんやけど、なんで日本の芸能事務所ってわざわざ顔はいいけどそれだけの無能を売り出したりするんやろね
実際顔良くて実力あるのに燻っとる奴ってかなりの数いるとおもうんやけど、なんで日本の芸能事務所ってわざわざ顔はいいけどそれだけの無能を売り出したりするんやろね
2022/10/16(日) 16:40:29.38ID:cldwNzfn0
映画のLOVE LIFEはめちゃおもろかった
81それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:40:46.15ID:Fcq0iJFPp トリックとか踊る大捜査線とかウォーターボーイズみたいなドラマを作れ😡
最近のドラマとは比べられへんぐらいおもろいぞ
最近のドラマとは比べられへんぐらいおもろいぞ
82それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:40:52.50ID:ZUzvcICk0 で、アニ豚さん、この発言のソースはどこなん?
83それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:40:56.62ID:hfPmFNiwr キャスティングから使うアーティストに至るまで全て関係事務所で決めてるクソやん
84それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:40:58.73ID:sgCmMuYEx 日本ではアニメ
米ではマーベル
が叩かれてるけどヒット作撮れない無能監督の嫉妬やろw
米ではマーベル
が叩かれてるけどヒット作撮れない無能監督の嫉妬やろw
85それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:40:58.95ID:ljdKFlNgp >>70
大河はBS先行放送しないで地上波を初回放送にすれば視聴率上がるだろ、あれは割れてんだよ
大河はBS先行放送しないで地上波を初回放送にすれば視聴率上がるだろ、あれは割れてんだよ
86それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:41:25.03ID:+L0NsIXt0 実写映画の正解はおくりびとなのか翔んで埼玉なのか
ハリウッド見てるとマーベル系はアニメみたいなもんやけどな
ハリウッド見てるとマーベル系はアニメみたいなもんやけどな
87それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:41:28.00ID:63gLkDRua 妄想発言で勝手にイライラして勝手に敵視してる
88それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:41:35.27ID:q+HGVjYd0 ちむどんどんとか作っといてよく言うよ
89それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:41:37.76ID:y8vUUMnc0 >>69
まあ下手にアカデミー賞の隅っこの賞取ってまうから方向性は間違ったないって勘違いしてまうんやろ
まあ下手にアカデミー賞の隅っこの賞取ってまうから方向性は間違ったないって勘違いしてまうんやろ
90それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:41:41.52ID:EiUdfIkq0 映画監督なんてアニメ監督と差は無いぞ どっちも娯楽やんけ
2022/10/16(日) 16:41:50.81ID:dq3D4vgpa
お前らが見てくれるよう面白い作品作ったらええんやないの?
92それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:41:57.04ID:nXAKARaa093それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:42:11.48ID:ZUzvcICk0 なぁ、この発言のソースはどこなん?
94それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:42:23.92ID:vjISxdp60 ドラマや邦画はオーディションしない内輪の演芸会
ハリウッドスターでさえ9割9分オーディションしてるぞ
ハリウッドスターでさえ9割9分オーディションしてるぞ
95それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:42:28.65ID:0pUGmVq40 まーた勝手に邦画民負けてるよw
96それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:42:32.10ID:xAMIkuM/0 番組表のドラマ見出しでジャニーズのグループとそいつの名前
前面に押し出してるの見ると内容なんてどうでもええんやろなと思う
前面に押し出してるの見ると内容なんてどうでもええんやろなと思う
2022/10/16(日) 16:42:52.74ID:dq3D4vgpa
どうせ園子温や井筒がいってるんやろw
2022/10/16(日) 16:42:56.74ID:UBAD3Mzy0
映画なんて大衆娯楽なんだから
トップガンみたいなアタマ空っぽにして観れるエンターテインメント作品の方が王道だろ
感性が幼稚で貧困な層に刺さる作品作れよ
トップガンみたいなアタマ空っぽにして観れるエンターテインメント作品の方が王道だろ
感性が幼稚で貧困な層に刺さる作品作れよ
2022/10/16(日) 16:43:31.51ID:O4WWUiMY0
トップガン、キングダム
今年はアニメより実写のほうが面白かったけどな
今年はアニメより実写のほうが面白かったけどな
100それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:43:36.59ID:sgCmMuYEx101それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:43:46.19ID:spZ82f+a0 君らアニメは幼稚幼稚と冷笑目線で言うくせに
今日のガンダムはアホほど伸ばすんやろ〜w
知ってるで〜w
ホント一貫性のない群衆心理の塊みたいな奴らやなw
今日のガンダムはアホほど伸ばすんやろ〜w
知ってるで〜w
ホント一貫性のない群衆心理の塊みたいな奴らやなw
102それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:43:56.46ID:M166r1mF0 言うてもハリウッド映画も桁外れの予算で映像で魅せてるだけで中身は大概幼稚だよね
103それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:44:08.24ID:pFkCEElr0 所詮娯楽
売れなきゃ意味ないんだから消費者を馬鹿にしてはいけない
売れなきゃ意味ないんだから消費者を馬鹿にしてはいけない
104それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:44:37.60ID:q11Posst0 俺たちの作品を見ないチョッパリは幼稚!
これが業界の本音な
左翼そっくり
これが業界の本音な
左翼そっくり
105それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:44:39.14ID:MN5igELTd この発言のソースはどこなん?
106それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:45:20.60ID:folwIOaTd この発言のソースはどこなんや?
107それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:45:23.42ID:NGpOmi3l0 ここで挙がってる面白い邦画も黒澤やら伊丹やら故人の名前ばっかやろ
108それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:45:45.40ID:y8vUUMnc0 >>105
3年に一度は是枝とか井筒とか映画コラムニストがボヤいてる
3年に一度は是枝とか井筒とか映画コラムニストがボヤいてる
109それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:45:47.26ID:0hv0Mn9k0 洋画も21世紀入ってから日本で売れるのはアナ雪やハリポタやアラジンみたいなファンタジーもの
幸いマーベルはそこまで浸透してないようやが
幸いマーベルはそこまで浸透してないようやが
110それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:46:04.34ID:c96Ee0um0111それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:46:15.09ID:/V35tYGm0112それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:46:33.57ID:ZUzvcICk0 >>108
ソース貼れよ
ソース貼れよ
113それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:46:34.70ID:+L0NsIXt0 100億超えの邦画って可能なんかね
114それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:46:54.97ID:TndiPT8L0 むしろもう飽きたんだろドラマもアニメも
115それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:47:08.00ID:nXAKARaa0116それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:47:09.79ID:+l358Saer117それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:48:04.94ID:ljdKFlNgp118それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:48:20.97ID:+oCzqWTO0 割りと冗談やなくTOUGH実写ドラマ化してくれたら見るで
119それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:48:30.39ID:+L0NsIXt0 映画村って派閥作れないほどショボいよな
120それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:49:06.34ID:D08MOEah0 嘘食いの実写映画みてそれ言えるか?
121それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:50:05.35ID:+oCzqWTO0 あとよく言われる暗い画面で食事して急に音大きくなるのほんまにあるん?
122それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:50:16.17ID:spZ82f+a0 >>116
うん、昔からなんG(ゴキブリ)は一匹見たら百匹はいると思えって言われてるし🤣
うん、昔からなんG(ゴキブリ)は一匹見たら百匹はいると思えって言われてるし🤣
123それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:51:17.75ID:h4bZjvPR0 邦画特有の暗すぎるジメジメした雰囲気とボソボソ喋りとぶっ壊れた音量バランスをなんとかしろ
124それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:51:34.26ID:spZ82f+a0 なんGのGはゴキブリのG
126それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:52:50.88ID:ZCdeWJI/0 ここ数年でおもしろかったドラマや実写邦画をこの監督さんに上げて欲しい
役者目当ての場当たり映画やシリーズ物便りのテレビドラマしかなかったように見受けられるけど
役者目当ての場当たり映画やシリーズ物便りのテレビドラマしかなかったように見受けられるけど
127それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:52:53.97ID:OKOEd+uma 日本経済が衰退してるのにアニメ映画の売上が伸びてるから事実やな
128それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:53:32.97ID:RzBXtI2br129それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:53:41.48ID:2PVNG6kI0 いや最近は海外ドラマばっかりやろ
邦画がうんこなだけ
邦画がうんこなだけ
130それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:53:55.06ID:/V35tYGm0 嘘食いの実写で思い出したがイカゲーム見てゲーム内容のつまらなさに衝撃を受けた
131それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:54:12.47ID:ZUzvcICk02022/10/16(日) 16:54:20.66ID:Tt587NLv0
ドラえもんユアストーリーの監督みたいな原作あり作品しか作れないゴミが偉そうにしてるのが日本映画界やろ
133それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:55:12.37ID:blfkoUAld134それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:55:24.96ID:mU8IOXGh0 はいはい周りのせい周りのせい
135それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:56:53.21ID:4/hkgCyG0 たけしって映画監督としては実際どうなん?アウトレイジ面白いんか?
後追いの松本人志が全然駄目だったのは聞くが
後追いの松本人志が全然駄目だったのは聞くが
136それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:56:58.21ID:9zNrhCbN0 どっちもゴミ定期
137それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:57:33.04ID:sJ6yo7Pc0 オリジナルのアニメが売れて初めてアニメ凄いてなるんじゃないんか今売れてるアニメて漫画が面白いだけやん流石に映画作ってるやつ可哀想やで
138それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:58:05.21ID:bMrzMPB+d 世界で1円も稼げない日本のドラマ
139それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:58:16.12ID:GAnW6RtU0 >>137
漫画の実写化でコケるのはNG
漫画の実写化でコケるのはNG
140それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:58:20.95ID:4/hkgCyG0141それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:58:28.54ID:9JyLz/xm0 自分たちで新しいもの生み出す力なくて漫画原作におんぶに抱っこの模様
142それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:58:44.25ID:ZUzvcICk0 >>141
それはアニメ定期
それはアニメ定期
143それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:59:01.96ID:9zNrhCbN0 >>98
アニメ好きな奴じゃトップガンは作れないよ
アニメ好きな奴じゃトップガンは作れないよ
144それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:59:10.25ID:aLk7tg9U0 ワイの知り合いも日本のドラマつまらん言うて韓ドラばっか見とるわ
146それでも動く名無し
2022/10/16(日) 16:59:43.28ID:hYZ8Y+rP0 そもそもなんで芸術職であるはずの映画監督が中間管理職みたいな事せんとあかんのやって話やらな
147それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:00:39.47ID:6AWvzy+ma 邦画監督って何の実績もないのに何で大物ぶるんやろな
148それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:01:18.30ID:spZ82f+a0 アニ豚はポジショントークしてないでアニメ好きですって自分の気持ちをはっきり言えやw
そんなだから友達も彼女もいないんだよボケ共w
そんなだから友達も彼女もいないんだよボケ共w
149それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:01:31.34ID:hYZ8Y+rP0 >>143
逆にハリウッドの連中が鬼滅作れへんしその論は不毛もいいとこや
逆にハリウッドの連中が鬼滅作れへんしその論は不毛もいいとこや
150それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:02:14.52ID:2PVNG6kI0 邦画監督がなんで育たないかって単純に儲からないからや
他の分野で成功して金がある奴が名声の為にやるくらいしかないのが現状
他の分野で成功して金がある奴が名声の為にやるくらいしかないのが現状
151それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:02:24.70ID:S50vPqyo0 イカゲームとうとうエミー賞6冠とるまでに至ってしまうw
邦画業界はこれ見て何も思わないのだろうか…
邦画業界はこれ見て何も思わないのだろうか…
152それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:02:33.16ID:L9k3zbx+0 アニメ自体つまらんけどカリフラワーはもっとつまらんからな
でもたまにメリケンや中華韓流ドラマ見てるわ
でもたまにメリケンや中華韓流ドラマ見てるわ
153それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:03:07.36ID:AF+fr2Mgp 面白ければ見るやろ
半沢とか相棒とか知らんのか
半沢とか相棒とか知らんのか
154それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:03:08.29ID:4/hkgCyG0 ドラマも映画も芸能事務所の言いなりになった時点で終わりやろ
トニースターク役の俳優に二度とこの役やらん言われるレベルで長期間過酷な体型管理やらせるとか無理やろ?
トニースターク役の俳優に二度とこの役やらん言われるレベルで長期間過酷な体型管理やらせるとか無理やろ?
155それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:03:28.34ID:cBSwk/lv0 むしろ邦画監督はいまからでもアニオリ映画で一発当てるに切り替えた方が良い
あきらかにアニオリ一発当ての方が評価やら名声を得てる
あきらかにアニオリ一発当ての方が評価やら名声を得てる
156それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:03:52.46ID:dZHfDKQf0 外国人「日本のドラマつまんな」
外国人「今期のアニメすげえええええええええええ」
これが現実
外国人「今期のアニメすげえええええええええええ」
これが現実
157それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:04:23.68ID:3M4ae3y7a アメリカや韓国は映像作品作ろうとしたら才能が映画一択に流れてくけど日本は漫画やアニメに才能が流れて実写映画に流れてこんのや
158それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:04:26.19ID:UAOc1e88a おもんないねん、大抵もうええかってなる
漫画をドラマ化したやつも余計な事しまくって変になっとるし
漫画をドラマ化したやつも余計な事しまくって変になっとるし
159それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:04:51.93ID:cBSwk/lv0 宮崎新海細田レベルの知名度を誇る邦画監督って存在しないよな
160それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:04:57.12ID:GVq/0o8Ra アメリカはアメコミが台頭してるんでそういうのしか売れないと勘違いしがちだけどあっちは書籍の中では漫画とかアメコミ含むグラフィック・ノベルより小説が売れる国
例えば2019年2020年で一番売れた書籍が2年連続で「ザリガニの鳴くところ」っていう小説なんだけどそれが1500万部売れている作品で作者は動物学者でストーリーはお前らの目から見たら間違いなく陰気だ何だ言われるような内容
湿地帯が舞台で孤独に生きる女の話だからな
んで日本とアメリカの人口比を考えると500万部くらい売れた書籍がこれに並ぶ作品になるわけだけどそんな売れた作品は鬼滅とかワンピースくらいしかない
それで鬼滅とザリガニの鳴くところのストーリーを比べてどちらが大人向けかと言ったらまぁ読んだ人にしかわからないけど誰もがザリガニの方を答えるだろうな
日本ではどんぱち戦う系の作品しか売れないのにアメリカはどんぱちモノの他にもザリガニみたいな日本のミステリー各賞の上位に入るような作品が売れるし最近ではプロジェクト・ヘイル・メアリーみたいな本格的かつ純粋に完成度の高いSFなんかも売れる国なんだよ
海外ドラマなんかにも目を向けてもそうだよな
Netflixで話題になるのは割とどんぱちせず大人向けな作品がヒットしやすい
それに対して日本は漫画しか売れない
これも経済停滞を続けていて国民の知能が下がってるからなんだろうな
例えば2019年2020年で一番売れた書籍が2年連続で「ザリガニの鳴くところ」っていう小説なんだけどそれが1500万部売れている作品で作者は動物学者でストーリーはお前らの目から見たら間違いなく陰気だ何だ言われるような内容
湿地帯が舞台で孤独に生きる女の話だからな
んで日本とアメリカの人口比を考えると500万部くらい売れた書籍がこれに並ぶ作品になるわけだけどそんな売れた作品は鬼滅とかワンピースくらいしかない
それで鬼滅とザリガニの鳴くところのストーリーを比べてどちらが大人向けかと言ったらまぁ読んだ人にしかわからないけど誰もがザリガニの方を答えるだろうな
日本ではどんぱち戦う系の作品しか売れないのにアメリカはどんぱちモノの他にもザリガニみたいな日本のミステリー各賞の上位に入るような作品が売れるし最近ではプロジェクト・ヘイル・メアリーみたいな本格的かつ純粋に完成度の高いSFなんかも売れる国なんだよ
海外ドラマなんかにも目を向けてもそうだよな
Netflixで話題になるのは割とどんぱちせず大人向けな作品がヒットしやすい
それに対して日本は漫画しか売れない
これも経済停滞を続けていて国民の知能が下がってるからなんだろうな
161それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:05:19.63ID:xsG/W0JJ0 でも洋画とかは普通に見るよね
不思議やな
不思議やな
162それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:05:32.80ID:kajm02uM0 見る側のせいにし始めたら終わりやろ
163それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:05:46.98ID:spZ82f+a0 ガンダムの実況に移るからこのスレは伸びませんw
アニメ否定派ぶっても結局日本文化の奴隷やってる情けないアニ豚w
アニ豚wwwww
アニメ否定派ぶっても結局日本文化の奴隷やってる情けないアニ豚w
アニ豚wwwww
164それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:05:48.79ID:xsG/W0JJ0 >>159
三谷とかクドカンとかは?
三谷とかクドカンとかは?
165それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:05:57.17ID:9yNyxHIg0 でも薄暗いリビングで家族の飯カチャカチャしか出来ないじゃん
166それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:06:23.08ID:Y0+Rw6dTp 邦画オタってなんでこんな拗らせてるん?
邦画が好きなんじゃなくてニッチな邦画をみてる自分に酔ってるよね
邦画が好きなんじゃなくてニッチな邦画をみてる自分に酔ってるよね
167それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:06:26.85ID:K617u6pBM 映像を絵にしたら幼稚の意味がわからん
168それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:06:31.74ID:D08MOEah0 なんで演技までアニメとか漫画みたくしちゃうのかなあれ
嘘食いの序盤で自販機でジュース当たる場面とかコントみたいなんだもん
もう作ってる側のやる気なさすぎだろってあの瞬間思うわ
嘘食いの序盤で自販機でジュース当たる場面とかコントみたいなんだもん
もう作ってる側のやる気なさすぎだろってあの瞬間思うわ
169それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:07:22.19ID:ANrB74DJp 漫画に言ってもしゃーないやが現実ありえんよな
慎重和田まんじゅうと一緒やぞ
慎重和田まんじゅうと一緒やぞ
170それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:07:31.18ID:ThxQmJOD0 漫画原作の映画が売れても漫画の原作者に支払われるのが50万円位と聞いて、この業界は終わってるなと思ったわ。
売れたらボーナスぐらいはらえよ。
売れたらボーナスぐらいはらえよ。
171それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:07:37.87ID:eD2SQxQW0 そんな一生懸命見てる視聴者なんてほとんどおらんからな
それで数字出そうと思ったらライン下げてわかりやすいものになるのは当然やしそれはメディアの性質でしかないのに個人の感性がどうたらってのがもうIQ低いわ
それで数字出そうと思ったらライン下げてわかりやすいものになるのは当然やしそれはメディアの性質でしかないのに個人の感性がどうたらってのがもうIQ低いわ
172それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:08:17.02ID:hAsaOb2uM 感性って言うが大半のやつそれすらない気がするわ
評価してるの自分の頭と感覚じゃなくて周囲の評価だもん
評価してるの自分の頭と感覚じゃなくて周囲の評価だもん
173それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:08:46.71ID:ThxQmJOD0174それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:09:02.37ID:9yNyxHIg0 日本のドラマって台本を順番に読んでます感が露骨で見てられへん
175それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:09:08.16ID:zVU62DAhd 最近さよならくちびるって映画見たんやけどロードムービー風に見えて何も得られず何が言いたいかわからなかった
曲提供は贅沢に秦基博とあいみょんにやらせて完全に作り手の怠慢やと思った
曲提供は贅沢に秦基博とあいみょんにやらせて完全に作り手の怠慢やと思った
176それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:09:20.02ID:pBsYniSi0 マジレスするわ、90年代からドラマにせよ
有名イケメン美人俳優女優先ず有きの中身スカスカ
トレンディ実写ばかり作ってきた結果が今だ。
とにかくこの映画(やドラマ)は今をときめく何何くん
や何何さんが出てきますよ。彼女とのデートで
観ればいいムードになりますよ、それにこの映画を
観てないと時代に取り残されてイケてないですよ
的な売り方をしてきたツケが今廻っている
アニメ側にも何も問題がないわけではない。
むしろ問題は山積してはいるがアニメは90年代から
努力してきたとは思う。それはアニメは何をしても
幼稚だ、気持ち悪いヲタクが集まるジャンルだと
言われてもひたすら努力してきた。
だが今の実写の連中はわかってねえ、有名俳優女優さえ
出してりゃ売れるさ精神は何も改まっていない。
有名イケメン美人俳優女優先ず有きの中身スカスカ
トレンディ実写ばかり作ってきた結果が今だ。
とにかくこの映画(やドラマ)は今をときめく何何くん
や何何さんが出てきますよ。彼女とのデートで
観ればいいムードになりますよ、それにこの映画を
観てないと時代に取り残されてイケてないですよ
的な売り方をしてきたツケが今廻っている
アニメ側にも何も問題がないわけではない。
むしろ問題は山積してはいるがアニメは90年代から
努力してきたとは思う。それはアニメは何をしても
幼稚だ、気持ち悪いヲタクが集まるジャンルだと
言われてもひたすら努力してきた。
だが今の実写の連中はわかってねえ、有名俳優女優さえ
出してりゃ売れるさ精神は何も改まっていない。
177それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:09:57.53ID:x3uQ1vIPa >>161
全然見ないだろ
売れてるのなんて本当にごく一部
ブレットトレインとかアメリカじゃ150億円稼いでるけど日本では10億円ぽっち
日本の小説原作日本舞台日本人キャストでこんななんだから到底売れてるとは言えない
全然見ないだろ
売れてるのなんて本当にごく一部
ブレットトレインとかアメリカじゃ150億円稼いでるけど日本では10億円ぽっち
日本の小説原作日本舞台日本人キャストでこんななんだから到底売れてるとは言えない
178それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:10:02.97ID:hAsaOb2uM けどこれは別に今に始まったことではなくて昔からや
顕著になったのが近年なだけで
そもそも多くの人は楽しいと思える時間を過ごせたらいいだけで作ってる側が伝えたいことの2割も伝わらんだろ
顕著になったのが近年なだけで
そもそも多くの人は楽しいと思える時間を過ごせたらいいだけで作ってる側が伝えたいことの2割も伝わらんだろ
179それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:10:12.09ID:r8TXmGi1d そもそも映画化のハードル下がり杉やねん
しょーもないアニメドラマの延長ばっかじゃん
しょーもないアニメドラマの延長ばっかじゃん
180それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:10:29.21ID:cZl4kdjyM 黄色人種カメラ映えせーへんやん
白人と黒人が一緒に映っててもなんとも思わんけどそこに顔薄い黄色を混ぜたらめっちゃ違和感あるぞ
作画が全く違うアニメをコラボさせたような感じやな
白人と黒人が一緒に映っててもなんとも思わんけどそこに顔薄い黄色を混ぜたらめっちゃ違和感あるぞ
作画が全く違うアニメをコラボさせたような感じやな
181それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:10:32.47ID:8mN4jAbY0 出来の悪いドラマを見ろって?
182それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:10:56.75ID:c/QNfoDA0 視聴者に文句を言うより視聴者を唸らせるドラマを作ればええんちゃうの
アンタが言う幼稚な視聴者を虜にする作品を計算して作れば?
アンタが言う幼稚な視聴者を虜にする作品を計算して作れば?
183それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:12:07.95ID:+piYb/110 邦画の悪いところを日本人全員が共有しちゃってるからもう無理やろ
185それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:12:16.49ID:y8vUUMnc0 >>160
知能低そうな要約能力の低さ
知能低そうな要約能力の低さ
186それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:12:28.76ID:v6vcTQyz0187それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:13:05.82ID:cBSwk/lv0 アジア人はアクション栄えがしないのがダメなんだわ
白人には敵わないんだよ
だが日本にはそれに対抗できる最強の武器がわけ
それを使わないのは損だわ
白人には敵わないんだよ
だが日本にはそれに対抗できる最強の武器がわけ
それを使わないのは損だわ
188それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:13:43.67ID:XvDr2gDU0 赤字度外視でマーベルレベルで金をかけた仮面ライダーとかウルトラマンとか作ったらどうなるか気になる
189それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:14:08.16ID:spZ82f+a0 >>174
まぁお前らアニ豚は成人女性が頑張って幼女のフリして読んでるセリフでしか射精できんしなw
まぁお前らアニ豚は成人女性が頑張って幼女のフリして読んでるセリフでしか射精できんしなw
190それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:14:22.59ID:QOPuMc/Sd >>177
あれアメリカだとホワイトウォッシュで若干荒れたらしいね
あれアメリカだとホワイトウォッシュで若干荒れたらしいね
191それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:15:12.35ID:4/hkgCyG0192それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:15:34.42ID:hAsaOb2uM >>176
でも視聴者の問題には回帰すんのよね
なんで金出してくれんかって、そういう俳優出さないと客が来ないからってのは確かにあるし
じゃあ番宣してくれる有名俳優使うわってなると今度は俳優のための映画って言われるし
客に文句言いたくなる言い分もわからんでもない
でも視聴者の問題には回帰すんのよね
なんで金出してくれんかって、そういう俳優出さないと客が来ないからってのは確かにあるし
じゃあ番宣してくれる有名俳優使うわってなると今度は俳優のための映画って言われるし
客に文句言いたくなる言い分もわからんでもない
193それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:15:40.27ID:0hv0Mn9k0 宮本から君へはそこそこ賞を貰ってるのに、日本アカデミー賞からは何も貰えてないの草
あげくの果てにピエール瀧が原因で裁判になって負けてるし
あげくの果てにピエール瀧が原因で裁判になって負けてるし
194それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:15:49.66ID:256IKmFp0 牡丹と薔薇ぐらい面白かったら見るぞ🥺
195それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:16:50.94ID:OGXTXt5a0 同じ顔の人があらゆる作品で色んなキャラを演じてるのがめっちゃ違和感あるんや
悟空が真面目な公務員役とかやってたらおかしいやん
悟空が真面目な公務員役とかやってたらおかしいやん
196それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:16:57.16ID:r0tO90qS0 邦画のBGM爆音俳優の声ボソボソこれやめてくれや
これだけで映画館で見る気が失せる
これだけで映画館で見る気が失せる
197それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:17:20.76ID:spZ82f+a0198それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:18:14.65ID:b0EBVnEm0 日本舞台で銃バンバン撃ったり陰謀あったり大恋愛とかされても入り込めんのよ
実態を知らん国でやってくれるから違和感なく見れる
実態を知らん国でやってくれるから違和感なく見れる
199それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:18:25.14ID:k/e3IAzkd なんかいちいち淡くない?
もっとザラッと克明な画面にしてくれへんか
もっとザラッと克明な画面にしてくれへんか
200それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:18:29.76ID:tivGRNVUd ところが海外の実写は見てるんだよな
201それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:18:38.25ID:v6iFH+rw0 実写版キングダムのせいで漫画実写版もハードル上がりまくってるな
202それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:18:44.28ID:0hv0Mn9k0203それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:18:48.21ID:spZ82f+a0204それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:19:14.34ID:4fmGBE020 >>46
太田光も苦労して脚本書いたけど偉いおじいちゃん全員却下で作らせてもらえなかったんだよな
太田光も苦労して脚本書いたけど偉いおじいちゃん全員却下で作らせてもらえなかったんだよな
205それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:19:26.50ID:hAsaOb2uM >>201
あれは評判いいのか……?
あれは評判いいのか……?
206それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:19:27.24ID:OGXTXt5a0 >>202
だからワイはアニメしか見られへんのや…
だからワイはアニメしか見られへんのや…
207それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:20:21.50ID:ngqKbYZr0 韓国兄さんは実写路線でどんどん進化してってる
ちな世界人気も日本コンテンツより大人思考の韓国コンテンツの圧勝
ちな世界人気も日本コンテンツより大人思考の韓国コンテンツの圧勝
209それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:21:03.07ID:4aMErVxZ0 とりあえず北野武よりまともな映画撮ってから言えよ
お笑い芸人やぞ
お笑い芸人やぞ
210それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:21:06.35ID:v6iFH+rw0211それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:21:28.20ID:RbTzwjHv0212それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:21:30.57ID:z8+6lIpOa でも演技力じゃない部分でキャスティングしてるじゃん
213それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:21:54.79ID:xRGJUxF60 アニメもドラマも見ません、そもそもテレビを見ません
214それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:21:55.99ID:r0tO90qS0215それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:22:08.97ID:256IKmFp0216それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:22:29.07ID:9WGtBEC+0 テレビドラマは普通に人気だろ
邦画が1人で死んでるだけ
邦画が1人で死んでるだけ
217それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:22:35.48ID:tUB6paBR0 今のjホラーのうんこ具合よ
2022/10/16(日) 17:22:37.59ID:T71jfBEg0
人気の役者とかお笑い芸人ばっかり使って
役柄にあった人を選んでないというのはある
洋アニメとかもそうやな
作品の中身を軽視した売り方してる人達の責任も考えんと
役柄にあった人を選んでないというのはある
洋アニメとかもそうやな
作品の中身を軽視した売り方してる人達の責任も考えんと
220それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:23:08.80ID:DWnfTwBi0 ジャニーズ主演の実写おそ松さんでも15億売れる
221それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:23:26.92ID:pBsYniSi0222それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:23:56.39ID:tUB6paBR0224それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:24:00.70ID:Jc/Z+Z3kM >>221
ブリブリで草
ブリブリで草
225それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:24:05.83ID:aKEcTVgD0 結果論やけどアニメが盛り上がってる方が経済的に潤うからOKや
邦画は海外受けが良くない
ドラマは論外
邦画は海外受けが良くない
ドラマは論外
226それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:24:10.13ID:v6iFH+rw0 アニメ監督「まだ原作終わってないからアニオリ展開にしなきゃ…せや!病院で追い詰められるフリして逆に犯人追い詰めたろ!」
実写監督「せや!主人公殺されて終わりにしたろ!これが本当の僕だけがいない街ってかwww」
あのさぁ…
実写監督「せや!主人公殺されて終わりにしたろ!これが本当の僕だけがいない街ってかwww」
あのさぁ…
227それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:24:25.01ID:KysGy1rw0 日本のドラマとか映画って戦後の白黒時代のは結構面白いの多いんだけどな
228それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:24:47.30ID:eD2SQxQW0 良くも悪くも培ってきた商業ノウハウの中で新しい体験性をひねり出すのは難しいわな
あらゆるコンテンツがリサイクルだらけになってる
あらゆるコンテンツがリサイクルだらけになってる
229それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:24:54.70ID:spZ82f+a0 >>207
いやいやエンタメのメインストリームであるはずの映画ドラマ音楽の売上が
サブカルチャーである日本のオタコンテンツの売上に負けてますやん
韓国のエンタメなんて求められてないねん、お前らが思うほどな
韓国のエンタメなどアメリカ様のエンタメの前では存在しないレベルの空気
いやいやエンタメのメインストリームであるはずの映画ドラマ音楽の売上が
サブカルチャーである日本のオタコンテンツの売上に負けてますやん
韓国のエンタメなんて求められてないねん、お前らが思うほどな
韓国のエンタメなどアメリカ様のエンタメの前では存在しないレベルの空気
230それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:24:57.13ID:OeoDWpzn0 現実逃避
232それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:25:13.78ID:/V35tYGm0 >>195
でもアニメだと浦沢作品やあだち作品だとこれにひっかかると思うわ
でもアニメだと浦沢作品やあだち作品だとこれにひっかかると思うわ
233それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:25:20.70ID:b0EBVnEm0 普通の商品のCM見てもわかるやん
使う必要もないようなCMでも芸能人ばっかり
使う必要もないようなCMでも芸能人ばっかり
234それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:25:41.76ID:tUB6paBR0 マリアビートル普通に作れば
めっちゃ人気になれたのにな
めっちゃ人気になれたのにな
235それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:25:58.55ID:9WGtBEC+0 >>188
金があってもノウハウが無いやろ
金があってもノウハウが無いやろ
236それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:26:02.22ID:OTAFUpUW0 実写なら交渉という根拠は?
237それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:26:13.08ID:OTAFUpUW0 >>236
高尚やわ
高尚やわ
238それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:26:28.80ID:OGXTXt5a0 >>215
これは個室ビデオ店のオリキャラやから…
これは個室ビデオ店のオリキャラやから…
239それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:26:32.08ID:NVryFp38M 実際見てる側のアホさ加減極まってんなとは近年思うこともある
全部台詞にせんと理解できんからか言わんでいいことをベラベラベラベラ
アニメでも実写でも同じような印象ある
全部台詞にせんと理解できんからか言わんでいいことをベラベラベラベラ
アニメでも実写でも同じような印象ある
2022/10/16(日) 17:26:45.99ID:T71jfBEg0
>>222
タイトルが何一つ合ってなくて草
タイトルが何一つ合ってなくて草
241それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:26:57.49ID:HaAlLJTg0 日本アニメの第一人者の釘宮理恵も韓国ドラマファンだしなぁ
242それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:27:00.60ID:JlWPvWGEa だったら面白い作品作ってみろ
ただの僻み嫉妬定期
ただの僻み嫉妬定期
243それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:27:03.48ID:v6iFH+rw0244それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:27:26.23ID:eTSE/7RN0 今のドラマって刑事と推理物はメタネタ多い(特にミステリと言う勿れ・赤いナースコール)からなんか情熱ってもんがないわ
他のジャンルもそうや
ワイが飽きたり感性が鈍くなったわけやなくて熱が無いんや
他のジャンルもそうや
ワイが飽きたり感性が鈍くなったわけやなくて熱が無いんや
245それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:27:39.20ID:PoCVgae/a そらすぐ改変するから
246それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:27:47.24ID:9WGtBEC+0247それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:28:06.42ID:y4AyytQs0 クソ脚本家がつまんねー話作ってクソ監督がしょうもない演出してテレビ局がアホみたいな煽り入れる
これでコケたら俳優が持ってないわって評価になるのがあまりにもクソ
これでコケたら俳優が持ってないわって評価になるのがあまりにもクソ
248それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:28:20.22ID:SsRsY9wP0 アイドルの恋愛ごっこばっかやってて見なくなるのは仕方のないこと
249それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:28:26.99ID:Is4T0derd 日本のアニメって千と千尋以降は芸術的評価はからきしじゃね?
250それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:28:27.01ID:tUB6paBR0 >>241
見てたらファン扱いてネトウヨと同じこと言ってて草
見てたらファン扱いてネトウヨと同じこと言ってて草
251それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:29:14.98ID:cBSwk/lv0 邦画監督は今からでもアニメ監督に転職して一発当てることを目指した方が全ての面においてプラスになる事実
252それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:29:26.12ID:eTSE/7RN0 CG弱すぎるのがモンスターと戦うドラマ全然無いのあかんやろ
韓国はゴリラが野球したり歴史物でドラゴンが出てくるんやぞ
韓国はゴリラが野球したり歴史物でドラゴンが出てくるんやぞ
253それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:29:27.10ID:5u8y+8r+0 DCUとかテッパチみたいに高品質で面白いドラマもあるんやけどな
254それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:29:35.96ID:b0EBVnEm0255それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:29:36.34ID:6CyuEkvIa >>249
かぐや姫という大傑作がある😤
かぐや姫という大傑作がある😤
256それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:29:46.03ID:jkSTT6VS0 漫画やアニメから原作借りるくらい脚本家やプロデューサーの企画力が貧弱なの反省した方がいいよ
257それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:30:07.78ID:0hv0Mn9k0 >>243
99年やけど神田うののコーヒーのCM最高に好き
99年やけど神田うののコーヒーのCM最高に好き
258それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:30:32.00ID:v6iFH+rw0 >>246
何でるろ剣やキングダムの実写版はそれができてハガレン実写版はそれすらできないのか…
何でるろ剣やキングダムの実写版はそれができてハガレン実写版はそれすらできないのか…
259それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:31:07.56ID:NVryFp38M260それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:31:21.33ID:spZ82f+a0 アニ豚ちゃん、ガンダムやってるのに無理して我慢してこのスレに居たんだねw
頑張ったねヨシヨシ👊💥🐷
頑張ったねヨシヨシ👊💥🐷
261それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:31:24.78ID:v6iFH+rw0 >>257
任天堂のCMもWiiあたりから本当につまらなくなったわ…
任天堂のCMもWiiあたりから本当につまらなくなったわ…
262それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:31:37.93ID:rLJVV+qDa 実写なら洋画見るから
邦画とか需要なんてないやろ
邦画とか需要なんてないやろ
264それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:33:12.32ID:XrANKP6YM265それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:33:30.22ID:cfSuLYWn0 面白いの作ってくれや
みんな見るやろ
みんな見るやろ
266それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:33:44.47ID:N+yjLeB8a 日テレのドラマなんか癖強くてあまり見ないけど
オクトーは面白かった
オクトーは面白かった
267それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:33:47.37ID:/V35tYGm0 >>258
これいっちゃあれだがるろ剣とキングダムは舞台がアジアなのがデカいな
これいっちゃあれだがるろ剣とキングダムは舞台がアジアなのがデカいな
268それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:33:49.09ID:RbTzwjHv0 ワイはアニメ界の方が心配やで
有望な若手アニメ監督おらんし
有望な若手アニメ監督おらんし
269それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:34:21.49ID:b0EBVnEm0 >>243
ワイの考えてたのと違うけど芸能人にふざけさせて面白いってならそれは意味あると思うわ
きれいな芸能人に化粧品とかそういうのは意味あるけど家族ごっこさせて食品や家電のCMさせて何の意味あんねん
無駄に商品にコストのるだけやろって思ってしまう
ワイの考えてたのと違うけど芸能人にふざけさせて面白いってならそれは意味あると思うわ
きれいな芸能人に化粧品とかそういうのは意味あるけど家族ごっこさせて食品や家電のCMさせて何の意味あんねん
無駄に商品にコストのるだけやろって思ってしまう
270それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:34:46.71ID:fMY+vitu0 漫画すげー!アニメすげー!って言っても所詮ガキ向けの抽象度高いコンテンツに過ぎないんだよな
271それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:35:00.26ID:D6XvFgZL0 ドライブマイカーのやりたいことは汲んでやりたいんやけど日本人が日本語でたぶん意図的にありえないくらい平板に演じとるのを観るのは苦痛やった
272それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:35:08.40ID:i27yo8Qk0 この前の相棒見てこんなんが人気なんかってビビったわ
273それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:35:52.20ID:fMY+vitu0 精神年齢赤ちゃんの大きいお友達の為に作られてるのがアニメ
274それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:36:11.47ID:Q1kp15FG0 幼稚な役選びで楽し続けたツケよ
275それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:36:39.73ID:a23xQH2ga276それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:36:57.03ID:xXUQi1cv0 とりあえず映画業界から漫画原作の実写化を廃除せえよ
結局映画だってそっちに寄せてるんだから
結局映画だってそっちに寄せてるんだから
277それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:37:29.46ID:spZ82f+a0 >>270
お前含むアニ豚はアニメを貶しながらアニメに執着してるダブスタ知的障害者
お前含むアニ豚はアニメを貶しながらアニメに執着してるダブスタ知的障害者
278それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:37:49.52ID:v6iFH+rw0 >>267
日本人俳優使うならせめて白人ハーフや阿部寛や平井堅並に顔が濃い俳優使えと思うわ
日本人俳優使うならせめて白人ハーフや阿部寛や平井堅並に顔が濃い俳優使えと思うわ
279それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:38:20.77ID:sGnXTI7B0 コメディとかいう洋画も邦画も等しくゴミなジャンル
280それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:39:30.81ID:eTSE/7RN0 テレビ番組はドラマに限らずもう金無さそうやな
281それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:39:50.51ID:CoGdP9RG0 で、誰がいったん?
お前らまーた見えないなんかと戦ってんのか😅
お前らまーた見えないなんかと戦ってんのか😅
282それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:40:22.53ID:N+yjLeB8a 紙兎ロペとか何が面白いのか分からんね
背景が勿体無い
背景が勿体無い
283それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:40:33.33ID:RbTzwjHv0 今は人気の漫画を金かけて丁寧にアニメ化すればウケると分かってヒットしまくってるけど
逆にオリジナル作品でいいのないし
こんなに色々ヒットしてるのに監督の名前まったくでてこないやん
正直作家性薄くて映像的にはつまらんアニメばっかやで
ウテナと水星比べてみ演出の差、映像の差が歴然やん
逆にオリジナル作品でいいのないし
こんなに色々ヒットしてるのに監督の名前まったくでてこないやん
正直作家性薄くて映像的にはつまらんアニメばっかやで
ウテナと水星比べてみ演出の差、映像の差が歴然やん
284それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:40:33.81ID:v6iFH+rw0 >>280
トリビアの泉みたいに金かけてアホみたいな実験する番組とかもう作れないの悲しい
トリビアの泉みたいに金かけてアホみたいな実験する番組とかもう作れないの悲しい
285それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:40:40.91ID:9N49pV3B0 そもそも面白いドラマが減ったからやろ
286それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:40:49.64ID:o3bCR3Df0287それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:40:53.01ID:pBsYniSi0 >>268
なんとなくアニメの方を気にしてくれる人は
多いと思うのよ、あなたみたいに。
あー、今季アニメ不作だわ、もうアニメはおしまいだー!
オワコンだー!と騒ぐ人は毎季いるのよw
だけど今の実写やバラエティーがダメになっても
あっ、そうとどうでもいいと思う人の方が多いと
思う。だってあなた実写のドラマや映画の監督の
名前言える?言えないでしょ。
なんとなくアニメの方を気にしてくれる人は
多いと思うのよ、あなたみたいに。
あー、今季アニメ不作だわ、もうアニメはおしまいだー!
オワコンだー!と騒ぐ人は毎季いるのよw
だけど今の実写やバラエティーがダメになっても
あっ、そうとどうでもいいと思う人の方が多いと
思う。だってあなた実写のドラマや映画の監督の
名前言える?言えないでしょ。
288それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:42:06.40ID:spZ82f+a0 まぁ普段日本のモノなら何でも否定してるのに国産アニメ漫画に現を抜かしてるなんて
例えそれが事実であっても恥ずかしくて認めるわけにはいかないのよね卑屈なアニ豚は
例えそれが事実であっても恥ずかしくて認めるわけにはいかないのよね卑屈なアニ豚は
289それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:42:51.10ID:eTSE/7RN0290それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:42:53.53ID:0hv0Mn9k0 >>284
それって実際どうなの課を信じろ
それって実際どうなの課を信じろ
291それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:43:17.72ID:kbHUCx770 ウォーターボーイズみたいな映画ってもう作れないのか?
292それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:44:33.03ID:ozoolgn20 邦画って日本人が演技してたらそれだけでギャグやんまともに見るもんちゃうで
293それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:45:03.40ID:RbTzwjHv0 >>287
濱口竜介監督😤
濱口竜介監督😤
294それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:45:15.87ID:D6XvFgZL0 最近むかしのテレビ時代劇とか観るんやけどびっくりするくらいカット割って登場人物の絡みを見せる
説明セリフは多くない
伏線あって回収もちゃんとやる
型があるとはいえあんなもん毎週流しとったんやなあ
説明セリフは多くない
伏線あって回収もちゃんとやる
型があるとはいえあんなもん毎週流しとったんやなあ
295それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:45:54.53ID:Z9Ol2z9M0 アニメも幼稚だけどドラマも幼稚
同じ作り物なら完全に創作であるアニメの方が上だと思うわ
同じ作り物なら完全に創作であるアニメの方が上だと思うわ
296それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:46:42.10ID:+4oA7yDb0 現場で味噌汁作る熱量伝わらんかー
297それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:46:48.95ID:xvPzvskm0 そもそも映画はともかくドラマはアニメよりやばい……
298それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:47:40.53ID:FS1lN+a8d ドラマが子供が見るアニメ以下の稚拙な内容のものしかないだけなんじゃないですかね
299それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:48:35.46ID:spZ82f+a0 アニメを否定しつつ文化を語るバカのなんJ民がネットで知識を披露してホルホルするモノ一覧
・映画
・ドラマ
・たまに音楽
↑これだけでワロタw
結局碌に体を動かさずに家の中でする事ばっかりw
運動不足のクソ陰キャゴミなんJカスニートwwwww
・映画
・ドラマ
・たまに音楽
↑これだけでワロタw
結局碌に体を動かさずに家の中でする事ばっかりw
運動不足のクソ陰キャゴミなんJカスニートwwwww
300それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:49:38.98ID:eD2SQxQW0 フィクションの発想力が現実に負けてるんよな
というか最近は現実が強すぎへんか
というか最近は現実が強すぎへんか
301それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:49:47.51ID:34c3N0Ay0302それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:50:20.59ID:uFKEJIzbH 邦画にダメなところがあるのは事実だが
必死に叩いてる奴って邦画一切見てないからなぁ
こいつらが見てるのアベンジャーズとかだけでしょ
必死に叩いてる奴って邦画一切見てないからなぁ
こいつらが見てるのアベンジャーズとかだけでしょ
303それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:50:48.46ID:k/e3IAzkd 暴れん坊将軍みたいなチャンバラ時代劇もっと作ってくれや
やられ役がそうはならんやろってぐらい謎回転して倒れるのとか好きやねん
やられ役がそうはならんやろってぐらい謎回転して倒れるのとか好きやねん
305それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:51:26.19ID:E7zvlXYu0 ドラマリーガルハイくらいまでは面白かった
邦画はヒドイのも多いけどたまにマトモなのもある
アニメの方がはるかにマシ
邦画はヒドイのも多いけどたまにマトモなのもある
アニメの方がはるかにマシ
306それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:52:51.64ID:trxCeUUw0 嘘つくなよドラマめっちゃ見てるやん日本人
307それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:53:30.00ID:uFKEJIzbH >>304
以前なんJの邦画叩きスレ立ててたのがアベンジャーズ信者って
必死からバレてた件があったもんでね
ろくに見てないのもたくさんいそうだけど
ドラマは短時間で仕事として雑に撮ってるから質が低いものが多いんだわな
CMクリエイターに作らせたdeleは国産ドラマにしては撮影が凝っててよくできてたよ
以前なんJの邦画叩きスレ立ててたのがアベンジャーズ信者って
必死からバレてた件があったもんでね
ろくに見てないのもたくさんいそうだけど
ドラマは短時間で仕事として雑に撮ってるから質が低いものが多いんだわな
CMクリエイターに作らせたdeleは国産ドラマにしては撮影が凝っててよくできてたよ
308それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:53:40.33ID:czddRtQx0 邦画って新しいことやる監督おらんの
芝居がかったコメディ演出から抜け出せないのばっかだけど
芝居がかったコメディ演出から抜け出せないのばっかだけど
309それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:53:46.97ID:E7zvlXYu0310それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:53:51.60ID:vI0dfGc50 >>302
アベンジャーズみたいな娯楽作れない時点で見る価値ないでしょ
アベンジャーズみたいな娯楽作れない時点で見る価値ないでしょ
311それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:53:59.00ID:6zOyfsT4M 洋画もマーベルDCのアメコミ、ディズニーピクサー勢ばっかやん
結局大衆はゴダールだのトリュフォーだの小難しいのを映画に求めてないってことやろ
結局大衆はゴダールだのトリュフォーだの小難しいのを映画に求めてないってことやろ
312それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:54:00.28ID:D6XvFgZL0313それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:54:06.63ID:sGnXTI7B0 >>287
なんでそんな変なとこで改行してんの?
なんでそんな変なとこで改行してんの?
314それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:54:15.26ID:10P1nzX9a アニメつまんなくなてもブヒれるから見るしなオタクは
315それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:54:17.49ID:uFKEJIzbH316それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:54:46.33ID:ZdOsXrnqM この映画監督は昨今の映画見渡してみて薦められる作品があるなら教えてもらいたいね
日本映画はここの所もう碌な作品ないじゃないか
是枝監督だってフィクションよりに作ってるだけで鼻につく演出も多々あるし、凄いとは言えない
独自のカラーのある監督なんかもう居ないだろ
みんな死んじゃった
感性が大切ならあんたの凄い感性見せてくれよといいたいね
大体批判だけしてる口先の自称監督がどんなものを撮るのか眉唾だけどな
日本映画はここの所もう碌な作品ないじゃないか
是枝監督だってフィクションよりに作ってるだけで鼻につく演出も多々あるし、凄いとは言えない
独自のカラーのある監督なんかもう居ないだろ
みんな死んじゃった
感性が大切ならあんたの凄い感性見せてくれよといいたいね
大体批判だけしてる口先の自称監督がどんなものを撮るのか眉唾だけどな
317それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:55:07.92ID:spZ82f+a0 なんJのカスって唯一他人と差を付けられる事がただただ画面の前にオッチンして
流れる映像をただただ見たあとにネットであれこれ評価してホルホルぐらいしか無さそうやね
ああそれとオナニーの回数と
流れる映像をただただ見たあとにネットであれこれ評価してホルホルぐらいしか無さそうやね
ああそれとオナニーの回数と
318それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:55:09.77ID:10P1nzX9a >>310
仮面ライダーて一応その系統の娯楽じゃね
仮面ライダーて一応その系統の娯楽じゃね
319それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:55:14.77ID:IPh71B9F0 それが大衆社会ってもん
320それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:55:37.97ID:6zOyfsT4M >>46
でも好きに作ると園子温みたいになっちゃうやん
でも好きに作ると園子温みたいになっちゃうやん
321それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:55:54.86ID:uFKEJIzbH322それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:56:06.67ID:Mmveqt/o0 アメドラを見習ってこいや
邦ドラとかゴミすぎて無理やねん
邦ドラとかゴミすぎて無理やねん
323それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:56:26.07ID:E7zvlXYu0 >>316
白石監督最近じゃかなりマシだと思うよ
白石監督最近じゃかなりマシだと思うよ
324それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:56:47.15ID:D6XvFgZL0 アニメ業界が幼稚って言い放った監督といえば谷口悟朗だな
アニメ監督だけど
アニメ監督だけど
325それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:56:54.98ID:zuyYUDxOa ワイは川口春奈ちゃんのドラマ見とるで!
326それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:57:35.98ID:KnOs4/WP0 ゲースロとかブレイキングバッドは日本でもきっちり評価されとるやろ
世界に出してそいつらに並べる邦ドラを教えてくれ日本の誇りや
世界に出してそいつらに並べる邦ドラを教えてくれ日本の誇りや
327それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:57:49.89ID:uppgTwZR0 >>1
「アフィカスはソースを見ずに嘘ばかり。アフィカスの感性が幼稚、貧困化してる」
「アフィカスはソースを見ずに嘘ばかり。アフィカスの感性が幼稚、貧困化してる」
328それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:57:55.68ID:uFKEJIzbH >>316
是枝は3度目の殺人に関しては君の言ってる通りだけど
万引家族クラスを作れる監督は世界を見渡してもほとんどいないわけで
海外で評価されてる監督も当たりはずれがあるんだから
ダメなとこだけあげつらってもしゃあないでしょ
是枝は3度目の殺人に関しては君の言ってる通りだけど
万引家族クラスを作れる監督は世界を見渡してもほとんどいないわけで
海外で評価されてる監督も当たりはずれがあるんだから
ダメなとこだけあげつらってもしゃあないでしょ
329それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:58:28.68ID:ZdOsXrnqM >>323
白内
白内
331それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:58:42.61ID:uFKEJIzbH >>326
なおゲースロをはるかに超える予算をかけた力の指輪
なおゲースロをはるかに超える予算をかけた力の指輪
332それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:58:45.71ID:Hugzz6ZCa だってアニメが一番シコれるじゃん
少年向けのコンテンツも爆乳女の過激な服装、半裸が当たり前のポルノが入ってるとか素晴らしいやん
外人ごときには真似できんね
少年向けのコンテンツも爆乳女の過激な服装、半裸が当たり前のポルノが入ってるとか素晴らしいやん
外人ごときには真似できんね
333それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:59:16.51ID:ZdOsXrnqM >>328
その万引が鼻につくって言ってんの
その万引が鼻につくって言ってんの
334それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:59:19.71ID:3TzkP7lW0 日本のドラマて演出も音楽も展開もアニメみたいだよね
335それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:59:31.53ID:vI0dfGc50 >>321
バカに万人向けの娯楽は作れないと思うが
バカに万人向けの娯楽は作れないと思うが
336それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:59:32.82ID:E7zvlXYu0337それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:59:39.20ID:uFKEJIzbH338それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:00:10.98ID:spZ82f+a0 お前らなんJのカスって野球キチガイのくせして一塁まですら走れない、
走っても息切れ呼吸困難でそのまま死にそうなデブだよなw
走っても息切れ呼吸困難でそのまま死にそうなデブだよなw
339それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:00:49.63ID:0dahFHBza アニメも見とらんぞ
というよりも読書してるやつもおらんのやから感性なんぞ底の底や
というよりも読書してるやつもおらんのやから感性なんぞ底の底や
340それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:01:09.91ID:D6XvFgZL0341それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:01:45.57ID:oHPBRues0 井筒和幸しか言わんやろ
342それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:01:51.84ID:Hugzz6ZCa なんで日本のアニメ映画が洋画に一向に勝てないのか不思議や
ムクガイジも国内ランキングでむりやり頑張っとるし
ムクガイジも国内ランキングでむりやり頑張っとるし
343それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:01:52.50ID:10P1nzX9a アメドラもクソみたいのたくさんあるよな
ビッグバンセオリーとかグロいだけの糞ミナルマインドとかひたすら引き延ばしのブラックリストやら
ビッグバンセオリーとかグロいだけの糞ミナルマインドとかひたすら引き延ばしのブラックリストやら
344それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:02:25.56ID:Hugzz6ZCa345それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:02:46.29ID:uFKEJIzbH346それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:02:55.85ID:6zOyfsT4M >>340
GOTもチンコチンコチンコやし
GOTもチンコチンコチンコやし
347それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:03:40.30ID:uFKEJIzbH >>343
クリミナルマインドもシーズン2まではよかったんだが…
クリミナルマインドもシーズン2まではよかったんだが…
348それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:03:52.61ID:D6XvFgZL0349それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:03:54.22ID:0dahFHBza350それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:04:34.60ID:vI0dfGc50 >>345
なろうとハリウッド映画の市場規模が同じなんか?
なろうとハリウッド映画の市場規模が同じなんか?
351それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:05:17.43ID:MQycuouvM 邦画?Vシネはおもろいで
この前見たやつはベジータの人でてて草生えたわ
この前見たやつはベジータの人でてて草生えたわ
352それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:05:44.70ID:spZ82f+a0 映画もドラマも高尚なコンテンツだったのはもうずっと昔の話
今じゃそれに時間を当てるしかやる事のない暇を持て余した
なんJ民みたいなクソカスニート専用のコンテンツになってしまった
評価する側のステータスレベルが著しく低下したコンテンツは終わるのみ
今じゃそれに時間を当てるしかやる事のない暇を持て余した
なんJ民みたいなクソカスニート専用のコンテンツになってしまった
評価する側のステータスレベルが著しく低下したコンテンツは終わるのみ
353それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:05:55.46ID:uFKEJIzbH354それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:06:32.71ID:aAfP6rN8p なんGとかいうドラマ実況板
355それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:06:43.45ID:D6XvFgZL0 >>351
日本はいつになったら統一されるんや…
日本はいつになったら統一されるんや…
356それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:07:35.99ID:vI0dfGc50357それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:07:44.95ID:Hugzz6ZCa アマプラ邦画でSPってやつ見たんやけどあれ面白さどれくらい?
舐めプが気になってしもたわ
悪くはなかったけど特段面白くもなかったわ
舐めプが気になってしもたわ
悪くはなかったけど特段面白くもなかったわ
358それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:07:57.78ID:sGnXTI7B0359それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:08:33.82ID:rLJVV+qDa360それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:08:41.88ID:Hugzz6ZCa >>356
典型的なオタクコンテンツが一般ウケしてるって思い込んでるタイプやろ
典型的なオタクコンテンツが一般ウケしてるって思い込んでるタイプやろ
361それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:09:02.84ID:fuzY0YL+0362それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:10:54.37ID:spZ82f+a0 ガンダム実況から戻って来た二次元脳のブタが映画通に早変わりする恥ずかしいスレwwwww
363それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:11:26.96ID:uFKEJIzbH364それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:11:35.18ID:E7zvlXYu0365それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:11:49.10ID:K/3WVBrZ0 邦画ってここ20年くらい何も進化してない気がするのはワイだけ?ずっと似たような事やっとらんか
366それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:11:51.20ID:B3A396fwa 実写は原作通りにするならまだしも勝手に変な設定追加した作品作って金儲けしてるイメージやな
367それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:12:44.92ID:srHcP8dj0 半沢作れば視聴率40%いくんやから見られてないドラマは作りが悪いだけでは?
368それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:12:48.07ID:fBpBUqU50 ネトフリとかのオリジナルドラマや映画のがクオリティ高いのはどうなのよ
369それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:13:22.65ID:6zOyfsT4M >>358
鳥山にはマシリトが必要だし黒澤は口出す人いれば会社潰さなかったし井深に盛田がいたから成功したしね
鳥山にはマシリトが必要だし黒澤は口出す人いれば会社潰さなかったし井深に盛田がいたから成功したしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【訃報】なんで国会議員とネトウヨは戦争おこそうとしてんだ🤔 [943688309]
- ジャップ、ろくに働かなさすぎて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwww2月なのにまた明日から3連休 [271912485]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]